ある日異世界へと飛ばされてしまった園田拓巳は、飛ばされた先の森でデュラハンの少女と出会う。少女からこの世界に『冒険者』という職業があること、そして元の世界では伝説として謳われていたような様々な魔法生物が生息していることを聞いた拓巳は、冒険者
になってこの異世界を見て回ることを決意する。様々な出会いを経て、拓巳はこの世界の生き物たちをもっと知りたいという思いを持つようになっていく。これは園田拓巳という一人の少年が、とばされた先の異世界で魔法生物図鑑を書くに至るまでのお話。
※チートもなく、フツーの主人公が特に面白くもない冒険をする話です。幻想的な世界観を楽しんでもらえたらいいなぁ、と思いながら書いてます。温かい目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 01:54:33
183877文字
会話率:42%
地球に人々が誕生する少し前、世界には神々や魔物、亜人や精霊など様々な生き物たちが生を謳歌していました。
そのような世界のお話は、今も多くの人々に神話や童話、ともすれば歴史という物語として語り継がれ深く知られています。
しかしそんな
世界の更に前、まだ神様たちがこことは別の世界で存在していた頃...
そんな時代の物語は誰も知らない語らない。
この物語は、何故今の世は人間の天下なのか。何故、神様はこの世から失せたのか。そして何故、誰も知らないその物語は、世界は...終わりを迎えることになったのか。
それを記した、不思議で悲しい、古い古い人類のお話...。
----最初の物語はとある大学教授と天才傭兵の物語。
彼らはこの世界で大きな役割を担うことになります。
神をこの世にもたらし、世界の矛盾をこの世に招き、そして消した。
理論と理屈で成り立つこの世界で、真理と矛盾は表裏一体。世界の矛盾が消えることで世界はどうなったのか。そんな物語の第一幕は、陽気な二人の行いが招いたのです。
※この小説「形而下の神々」は長編シリーズ「Brack Box」のメインストーリー第一作品目となる小説です。単体の小説として完結いたしますが、メインストーリー全8作とサブストーリー全7作とおまけ1話からなる作品の一部です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 06:35:25
19752文字
会話率:47%
お好きな料理をどうぞ。
おかわりも自由です。
時間無制限の食べ放題です。
以下、メニューになります。
❄物売りと森の生き物たち
森の生き物たちから学ぶ大切なこと。
❄蟹猿合戦
これが真実だ。
❄さよなら怪獣
怪獣はなぜ現れる
のか。
❄釣り
欲に釣り込まれた若い男の話。
❄雨降って花咲く
どんな時も信じて手を取り合おう。
❄星の贈り物
僕らは地球が好き。
❄愛
子供の真っ直ぐな愛は笑顔をくれる。
❄目白押し
お喋りなメジロ達との物語。
❄羊のマートン
秋の夜に聞こえる声は、風かマートンか。
❄勉強は嫌いです
でも今回だけゴリラと一緒に学びましょう。
❄天道虫
迷子の啓渡くんを導いたのは一匹のてんとう虫でした。
❄魔法少女
想いを夢に変えて、描くは繋がる笑顔と命の物語。
❄前向き後向き
どちらも大事で大切だと思います。
❄冒険
本当に価値ある宝は心に隠されている。
❄ミスリード
拾った夢でも君となら大きく成長してゆく。
❄代得る
こんな未来になりませんように。
❄不思議の国の蟻巣
世界の向こうにいるあなたは誰?
❄オリジナリティとオシリナデティ
似ているけれどリスペクトによるオマージュかパロディか何かです。
※SS投稿掲示板より転載。
いくつか絵本にして頂きたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 12:02:21
62125文字
会話率:54%
ヒトとドウブツがごちゃまぜになった生き物たちが暮らす世界。そこには、アパートもコンビニも、駅もコンサートホールも、何だってある。
(フォレストページのサイト「のんあとらくしょん。」より転載)
最終更新:2017-04-01 20:39:04
8663文字
会話率:57%
大きな森の中のぽっかりひらけた場所に、大きな岩と小さな岩が並んでいました。森の生き物たちはそれぞれをひぐま岩、オオカミ岩と呼んでいました。
春の陽気に誘われて、小さなハリネズミがオオカミ岩の上に座っていると、コマドリがやって来ました。仲良く
なっていく一匹と一羽でしたが、ある日ハリネズミのしたいことを聞いたコマドリは、大好きな友達のハリネズミの願いを叶えたいと思うのですが、ハリネズミ本人に断られてしまいます。
悲しくなったコマドリは考えた末、ハリネズミをある場所へと案内するのでした。
可愛くて優しくて切なくて、ほんわかする童話を目指して書きました。ほのぼのほっこりしていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 18:00:00
4825文字
会話率:44%
どこにでもあるような、実にありふれた小さな生き物たちのお話。
最終更新:2017-03-10 21:18:47
4916文字
会話率:36%
むかしばなし
初めにあったのは光と闇だった。光と闇から2匹の竜が生まれた。
2匹の竜は火、水、木、風、土の5匹の竜を生み出した。そして祖の竜達から世界が生まれた。
世界ができて7匹の竜達から派生した様々な竜が生まれた。竜の補助とし
て精霊と妖精が生まれた。
世界には1つの海と7つの小島と5つの大陸があった。
世界が整っていくにしたがい今度は世界が生き物を生み出した。
光と闇が親ではないまったく未知の生き物が世界に生まれ、増え、進化していった。
光と闇が意志をもった。進化した生き物たちの中。一際目立つ人という生き物の力だった。
光は神。闇は魔。そう呼ばれるようになった。
天界と魔界と言う言葉ができた。神は光の竜と一緒に天界に、魔は闇の竜と一緒に魔界に移動した。
それと同時期に5匹の竜が眠りに就いた。ここで一度世界は光と闇から世界自身の手に渡った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 23:25:29
13285文字
会話率:48%
海と空とそこで進化する生き物たちの物語。
mixiの日記とアメーバブログに、碧蜜柑名義で投稿しております。
最終更新:2016-12-18 21:46:20
715文字
会話率:92%
ある朝起きたらてんとう虫の点子ちゃんの七つ星の一つが消えてしまっていました。
それを聞いたテント君が点子ちゃんの星を探しにいくことに。先々で出会う仲間との冒険物語。
最終更新:2016-11-28 03:38:05
2216文字
会話率:24%
――平凡な毎日を送っていた主人公、「結城玲音」(ゆうき れおん)は友人と帰り道で別れた直後、突然の違和感と共に、命を落とした。
――目が覚めるとそこは、ゲームでしか見たことのないような世界が広がっていた。
困惑する玲音、当たり前のように街
を歩く人と動物が混じったような生き物たち。
「死んだ先は異世界だった」。非現実的な世界へと降り立った玲音に、数々の試練が訪れる……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 03:43:40
5247文字
会話率:41%
聖魔 それは、自然の力を持った生き物たち
この世界では、聖魔と契約してパートナー
となって最強の聖魔使いになるための学園
がある。
聖魔の中で最も強いのが竜である。そして、その竜に選ばれるのは、女性だけ、故に竜姫と言われてい
る竜姫は、全部で6人いる。
6人全てが揃うと最強の竜王が現れると言われている。
そして、この学園に聖魔と契約できず『落ちこぼれ』と言われている、少年が行った。
その、少年の名前はシン・アスクレイ
シンは、ある事件で聖魔と契約が出来た、しかし、その聖魔は竜王だった。
竜王の能力は、一つしかなかった。力を使うには、竜姫達と恋をしなければならない。
そして、竜姫に選ばれたのは、お姫様、学院の女帝、元気で真っ直ぐな破壊者、聖女様、世間を知らない闇の姫
この物語は、六竜姫と竜王契約者との最強を目指す物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 00:15:42
12422文字
会話率:57%
幻詛使い――宝石の形を成した幻石を消費し幻詛術(げんそじゅつ)を行使する人間兵器。その中でも上等な兵器であるググツ・デグ・ガイライは邪神を崇め奉る教団、不審人物、頭がおかしい人間達、借金と戦っていく。
舞台は学院都市である港町アルカム
、美しい観光都市クイーンズポート、そして巨大な洞窟に作られた幻詛使いの町ヘルヘイムズ。
汚れた宝石箱の世界で欲望にまみれた生き物たちが今日も石ころを多く掴もうと血に塗れる。
クトゥルフ系宝石系統(だったらいいなー)ファンタジー。
作者:炉心メルト
投稿開始日:2016年9月4日
【注意】
本作にはほんの少しですが胸糞悪い要素(強姦の類い・生命に関するもの)が含まれています。
耐性のない方が誤って目に入れた場合は、すみやかに日常系四コマ漫画などで目と脳を洗い本作を記憶の片隅に追いやってください。
逆にこの程度毎日経験していて残酷の内にも入らねぇぜという方は速やかにその生活環境から脱出されることをオススメします。
【成分・分量(本作中)】
妄想500mg、ご都合主義300mg、なぁにこれぇ200mg、クトゥルフ的要素ミン1mg、宝石的要素ニウム1mg
【用法・用量】
定期的に更新(週1程度、以降リアル生活と相談)できるよう心がけますので読んでやってもいいよという気分になられた際に部屋を明るくして全裸になってからご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 20:14:44
17875文字
会話率:24%
どこにもないかもしれないし、どこかで今起こっているかもしれない、取り留めのない夜の話。
最終更新:2016-08-30 22:20:10
2855文字
会話率:0%
ここは、とてもとても遠いところにある不思議な場所。
人ならぬものたちが、まるで人のように言葉を話し、田畑を耕して生活しています。
そんな不思議な世界でとてもとても大きな体を持ち、その体で力任せに暴れまわる巨人たちが、他のか弱い生き物た
ちから恐れられていました。そしてそれと同じくらい、いえ、それ以上に空を自由に飛び回り炎の息を吐き出す龍たちは恐れられていました。何よりその、とても怖い彼らがーー巨人と龍とがーー常に戦争をしているので、皆それに巻き込まれるのを何よりもいっそう恐れていました。
そんなおり。スレタリアの谷の底から、誰も彼もが恐れる巨人や龍たちの暴れ狂うのを止めることのできる勇者が現れます。
このお話は、勇者が巨人たちと龍たちの果てしない戦争に終止符を打つまでのとてもとても長い苦難の日々を描くおとぎ話のようなものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 16:00:33
21071文字
会話率:4%
かつて東と西の神話と伝承の生き物たちが正面から争った世界。
東が勝利を収めた後もその争いの名残である『眷属神』は人々と平穏な暮らしをしていた。
真面目で大人しいだけの、主人公・綿陽 緑は『眷属神を持たぬ者』…『凡人』という枠組みの中で窮屈
な日々を送っていた。
そして次第に、『凡人』であるからこそ大きな事件に巻き込まれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 02:17:21
116653文字
会話率:35%
これは人よりも小さい生き物たちの、ある日のお話。
最終更新:2016-05-07 17:28:19
1048文字
会話率:38%
とある中華料理屋の夫婦が地震で死に、この世界の女神に異世界の女神へと送る条件の代わりに、向こうで生き返れると言う話に乗って、この世界の女神が仕込んだ手続き書類を見て勘違いした異世界の女神により、妙な称号を引っ提げて異世界でやっていくお話です
。
送り込まれた先は何とゴブリンの様な生き物たちの里。
彼らと共に里を盛り上げて他種族と交流し、異世界の知識を手に入れ、世界を見に旅立つことを夢見ている夫婦は、何時頃旅立てるのでしょうか。
初めての作品につき、至らない所も多いと思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 20:44:57
185503文字
会話率:32%
登山途中の山の天候の変化。
山の生き物たちの後をおい、出た場所とは。
最終更新:2016-02-24 18:08:46
2633文字
会話率:2%
主人公、長島広は30歳の誕生日に車の事故に遭いこの世を去った。そして目覚めた先は、まるでRPGに出てきそうな街並みやエルフ族、獣人族といったこの世には存在しない生き物たち。さらに広自身は前世の記憶を引き継いでいた。
彼が転生した世界では、謎
の暗黒組織が勢力を広げていた。生前、無類の特撮ヒーローオタクである広は、まだヒーローは愚か戦士や魔術師などもほぼ存在しない世界でスーパーヒーローを生み出そうとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 21:53:30
1026文字
会話率:40%
悪い夢を見ていたような、現実の世界。生き物たちは皆、自分や家族を守るのに必死になって生きていた。その原因はというと5年前、突如現れた異獣人(いじゅうじん)という存在。
この異獣人により数々の地域、町、国、世界で様々な人々が傷つき、大切なもの
を失い、涙と血を流し、死んでいった。
世界ノ理書(せかいのことわりしょ)の内容、軍人たちの野望、単身赴任中の父親の秘密、そして何よりも仲間たちに潜む「妙な力」の正体とは…?
主人公の麻琴(まこと)とその仲間たちは果たして世界の人々を守り、救えるのか?
時は少し先の未来。『いつどこで誰が死ぬかわからない』この世界で、少年少女は異獣人との戦いを決意し、各々の勝利へ進んでいく、そんな物語です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-28 19:29:52
1157文字
会話率:47%