クロエ・シェードウィンは若干二十歳でありながら、第二近衛隊、通称朱紅隊隊長である。
通常業務に加え、女性進出のために日々邁進し、また、シェードウィン公爵家存亡のために結婚して子も産まねばならない。人生が一回では足りないぐらいだ。
日々忙
しく過ごすクロエには、頭痛の種がある。
いとこであるミハエル王太子だ。
彼は女癖が悪く、いつもその尻拭いをさせられる。「女性を何だと思っているのだ」とそのたびに注進し、時には実力行使(殴る、蹴る)をしてきた。
そんなある日。
王太子ミハエルに呼ばれて執務室に行ったクロエは、そこで傷だらけの青年アイザックに出会う。
アイザックはミハエルのご学友であり、婚約者から婚約破棄されたことで有名な青年だった。
「彼は命を狙われている。しばらくかくまってやってほしい」
「なぜ私が」
断る気満々のクロエだったが。
アイザックをクロエ宅に住まわせると、もれなく彼の愛猫のシャリーがついてくるという。
クロエは動物好きだった。
犬、馬、鷹からは好かれるが、唯一嫌われるのは猫。
その猫と一緒に暮らせる!?
クロエは内心の狂喜乱舞を隠し、アイザックをかくまうことにするのだが……。
彼にはどうやら、秘密があるようで……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 04:00:00
126709文字
会話率:49%
ハーベイ伯爵令嬢のアリスは、王太子妃だった。
……一か月前までは。
『運命の女性に出会ってしまった。彼女を王太子妃にしようと思う』
王太子リシェルにそう言われ、その座をスー・ミラに奪われてしまう。
二度目の婚約式を抜け出し、王城
の庭で飲んだくれていたアリスに声をかけたのは、ニールド公爵領を治めるカレアム。彼はリシェルとは異母弟にあたる存在だ。
「君に提案がある」
彼はそう言い、結婚しようと言い出した。
理由を尋ねれば、「王太子に一発くらわせたい」という。
アリスは有能な魔石の浄化師でもある。
その有能な彼女が結婚と共に王都を離れたらリシェルはきっと困るだろう、と。
「君だって王太子にざまぁをくらわせたいだろう?」
カレアムに言われ、アリスは決意した。
元婚約者をぶちかますため、アリスはカレアムと結婚してやる。
これは。
アリスとカレアムがちゃんとした夫婦になるための長い長いみちのりのお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 05:11:45
93993文字
会話率:50%
ティドロス王家の三男サリュは、母の護衛として隣国で行われている婚約式に参加していた。
だが、王太子アリオスがいきなり婚約者であるシトエン嬢を激しく叱責。あろうことか、婚約破棄を告げる。
「お前のような容姿の者が、わたしの婚約者など」
この発言に、サリュは見かねて助け舟を出した。
その後、ひょんなことからシトエン嬢を自身の婚約者に迎えることになるサリュだが、
「ところで、彼女はどんな姿かたちをしておられるのか」
婚約式では頭からつま先までヴェールで覆い隠されていたため、まったくわからない。
王太子アリオスは小ばかにしていたし、周囲からも「あんまり期待はするな」と言われていたのだが……。
※こちらは、カクヨムにも掲載している作品となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 04:50:55
315565文字
会話率:32%
ある日『聖女』と呼ばれたセリナは婚約者だった第二王太子、アルベルトに婚約破棄を告げられた。そして妹で同じく『聖女』であるリアナを傷つけた罰として国外追放される……
だが、それは全てセリナの計算通り。なぜならばセリナは『聖女』ではなく『偽物』
だから。自分の目的のためならどんなことでもやり遂げる。
その目的とは、全ての人間を滅ぼすこと。
自分を虐げた人間などこの世にはいらない……
『偽物の聖女』と称された孤独なセリナ。彼女の求めているものは『自由』。それだけだった――
最初は暗く残酷な描写多めでいきますが、徐々にギャグ、ラブコメ、ほのぼのなどを入れる予定。そして最後には目指せハッピーエンド!で、書いていく予定です。
なんちゃってファンタジーなので世界観はてきとーです。
基本的に前書き、後書きは使いません。
ただし、残酷な描写などがある場合は前書きにて注意喚起しております。
お礼やこぼれ話などは活動報告にて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 00:30:00
49821文字
会話率:33%
主人公のミラグロスは、育ての親の元で暮らしており、幼い頃事件にまきこまれ家族と記憶を失った過去がある。この国唯一の魔法使いの末裔であることから、王子であるケイリーの婚約者となったが、魔法が使えないことから肩身の狭い思いをしていた。
あると
き彼が奇病にかかり、ミラグロスの献身的な支えも虚しく、死の淵を彷徨う。その時見舞いに訪れた義妹が治癒魔法を使い回復したことで状況は一変する。
婚約解消、義母や義父との確執、義妹の策略により、生贄となり国を追われることとなる。
そんな状況でミラを救ってくれたのは、困ったときに手を差し伸べてくれた青年だった。
主人公を徹底的に甘やかし、穏やかな生活の中で記憶を取り戻す。
かつての事件の真相を知り、自分を捨てた全ての者と決別する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 23:20:00
95798文字
会話率:55%
自然豊かで笑顔あふれるセルバス王国。
マデリアはセルバス王国が大好きだった。
ある日、そんな王国は隣国·イスレード王国に攻め落とされる。
民は切り捨てられ、父のように慕った国王や我が子のように慈しんで仕えていた王女は勿論、愛していた夫まで
もが処刑台に送られ、マデリアもまた処刑台にかけられた。
死ぬ瞬間に見たのは、十年前に己を捨てた元婚約者とイスレード王国国王とその元婚約者を寝取った女。
そして、かつて"父親だった男"。
奴らは大好きだったセルバス王国を、そして愛する人々を奪った。
『絶対に許さない』
死の直前まで思っていたマデリアの願いが叶ったのか、次に目を覚ました時には、どういうわけか二十年前に時を遡っていた。
イスレード王国公爵家、マデリア·アルタロッサとして、目覚めたマデリアは愛するセルバス王国を滅ぼした、婚約者である皇太子に、父親に、そしてイスレード王国に復讐を誓った。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-29 22:55:56
19986文字
会話率:20%
薔薇姫様。そう呼ばれるいわゆる悪役令嬢の私アグリアは、ある日突然、殿下から婚約破棄をされる。それは別に構わなかったが、私が殿下の真の婚約者をイジメていたとかその子に嫉妬していたとか言われるのは屈辱です!絶対に幸せになってやる!と思っていたら
、破棄された直後に隣国の王子に結婚を申し込まれ…!魔王と名高い王子と出会い、狂い出す世界、始まる戦争。
多くが絡む悪役令嬢物語、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 22:49:37
533395文字
会話率:34%
公爵令嬢ヘンリエッタとの婚約破棄を宣言した王太子マルグリスは、父王から廃嫡されてしまう。
マルグリスは王族の身分も捨て去り、相棒のレイニーと共に冒険者として生きていくことにするが、そんな彼をヘンリエッタが追いかけて来て……!?
素直になれな
い三人の、ドタバタ冒険ファンタジー。
※「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 22:20:48
151233文字
会話率:30%
諜報活動を生業とする家で育ったアレナ・サンクシュア侯爵令嬢。その殺伐とした子ども時代の反動で、ラブロマンス小説に憧れるお花畑な乙女(諜報スキルあり)に成長。
培った諜報スキルで、難易度Sのジュリアス・レーウェン公爵令息を攻め落とすの!
そして、私だけの溺愛生活が始まるのよ!!
え…なんか上手く行き過ぎ…?
こちらの計画がばれて…??
まぁ、そんな些末なことは後で考えましょう。
勢いのまま、侍女兼諜報員(プロ)のレネとその部下ハンクと共にジュリアスに仕掛けていこうとする、そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 22:18:43
60588文字
会話率:44%
王子と婚約者のよくある(?)お茶会のワンシーンを描きました。サクッと読めるのでお気軽にどうぞ(´∀`)
最終更新:2025-03-18 23:25:27
2720文字
会話率:54%
前世で、『飽きた』という理由だけで男に捨てられた主人公ミーナ。
現世では、飽きられないために必死にクールぶるが、婚約者の溺愛が中々に手強い…
田舎でのんびり生きてきた男爵令嬢の、確実に結婚に至らせるための奮闘記(予定)です!
最終更新:2024-12-28 22:58:59
60585文字
会話率:34%
98回目の断頭台で、私は全てを諦めた。
魔力至上の王国で、妹の策略と婚約者の裏切りにより悪女として断罪された公爵令嬢セレナ。
98回の処刑を繰り返し、99回目で全てを捨てて命を絶つ。
だが迎えた100回目の目覚めは、わずかに違っていた――
。
今度こそ、静かに生きるために彼女は運命を変える決意をする。
地獄の処刑ループに、終止符は打てるのかーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:50:01
68948文字
会話率:31%
貴族令嬢マリエル・ジェイソンは、王立騎士団のエースである婚約者・シグルドから、突然の婚約破棄を告げられる。
その理由は――「もっと可愛い子を見つけたから♡」
シグルドが選んだ相手は、“転生者”としてもてはやされる平民少女マミ・トモエラ。
社交界の面前で屈辱を受けたその日、マリエルは静かに、そして確かに決意した。
「愛を……挽き肉にしてやるわ……ッ!」
屋敷の地下に封印されていた“祖父の形見”――チェーンソーを手に、マリエルは白仮面の復讐者へと変貌する。
貴族夜会にて、チェーンソーで扉を真っ二つにしながら登場した“彼女”の姿は、王都の伝説となった。
恐怖に怯えて逃げ惑うマミ。
剣を手に抵抗を試みるも、心も刃も叩き折られるシグルド。
愛、名誉、裏切り、そして爆音。
これは、貴族令嬢による合法的かつ芸術的な“復讐ショー”である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:48:05
5927文字
会話率:20%
婚約破棄された回数、ついに四桁突破!!
魔力チートで顔よし頭よし家柄よし、完璧すぎる公爵令嬢リュシア・エルメリア。
にもかかわらず、なぜか婚約破棄されまくって――その数なんと1000回!
破棄されるたびに魔力がレベルアップ!?
もはや王
都の貴族が手を出せない“ラスボス令嬢”と噂される始末。
次に来るのは地獄か、それとも神か。
そんな彼女の前に現れたのは、かつての元婚約者(※15人目)、地味で真面目な王宮書記官・ノエル。
「リュシア、俺と……もう一度婚約してくれ」
はあ!? 今さら何を言ってますの!?
国家勅命による婚約破棄!? 1000人の元婚約者が一斉土下座!?
婚約破棄の黒幕もまとめて叩き潰し――
破棄されすぎた令嬢が、“本当に選ぶ”恋が、いま始まります♡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 20:03:17
16251文字
会話率:53%
王太子 カルロ・フォン・レイノア は、完璧すぎる婚約者 セリーヌ・ロセアン との婚約に悩んでいた。
優秀で冷静、隙のない彼女は、まるで教師のように彼を指導し、まったく甘えさせてくれない。
「こんな厳しい婚約者じゃなくて、もっと優しくて
可愛い子がいい……!」
そんな軽い気持ちで「婚約破棄したい」と言い続けていたカルロだったが、ある日セリーヌがあっさり了承。
そして正式な手続きを進めることになってしまった。
(え、そんなにあっさり!? 俺がいなくても平気だったのか!?)
予想外の展開に焦るカルロは、婚約がなくなった世界を想像し――そこでようやく、自分がどれほど彼女に頼っていたのかを思い知る。
そして親友のオスカーに「お前、セリーヌ様に惚れてるだろ?」と指摘され、気づいてしまうのだった。
(俺、セリーヌのことが好きだったのか……!?)
必死で彼女のもとへ駆けつけたカルロは、婚約破棄を撤回するよう懇願するが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 19:06:54
6437文字
会話率:50%
※カクヨム様でも掲載中です。
時は大正。明治の文明開化からさらに西洋文化が根付き、人々が新たな時代を謳歌している頃。
時代が移り変わり科学技術が進歩しても、人ならざるもの――妖(あやかし)の存在が消えることは無かった。
絵を描くことが大
好きな少女、上村松実(うえむら まつみ)は妖が見える特異な体質だった。それゆえ女学校の同級生や継母、それから異母妹から嘲笑や侮蔑の言葉を浴びせられていたが、華族特有の傲慢と身勝手さに呆れ果てる毎日を過ごす。
それに、彼女のそばにはいつも幼馴染の薊黎(あざみ れい)がいた。
彼もまた妖が見え、絵を描くことが好きな青年だった。ゆえに松実は彼に秘かな想いを寄せる。
だが黎はそんな彼女の想いを裏切り、姿を消してしまう。
失意に暮れ、死の淵に立たされた松実を救ったのは、松実の婚約者にして公爵子息、そして妖伐局一番隊隊長の肩書を持つ藤浪縁(ふじなみ えん)。どうやら彼は既に松実を知っているようで……?
妖を滅する女流絵師と妖伐局一番隊隊長の婚約バディが織りなす、和風怪異譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:46:01
86383文字
会話率:51%
次代の王を導く、ラズワルド侯爵家に生まれたカイレンは、第一王子・オハルスの婚約者だ。カイレンは【王の剣】という特殊な力をもった存在で、歴代最高の天才と呼ばれる。
そんなある日、カイレンはオハルスと彼女の義妹であるフラウンによる闇魔法にか
かり、力の全てを奪われ、【王の剣】としての権能を失ってしまう。そしてオハルスから婚約破棄をパーティーの場で言われ、カイレンの積み上げた全てを奪われてしまうのだった。
しかし、絶望の淵にいたカイレンを救い上げたのは忌み嫌われている第二王子ヴァジュラである。
そして彼はカイレンへ取引を持ち掛けた。
「俺を王にしてみせろ」
オハルスとフラウンが行使した闇魔法は禁忌であり、王国へ災厄をもたらしてしまう。それを使ったオハルスを王にすることはできない。
カイレンは王国の守護を司る【王の剣】として、嫌われ王子であるヴァジュラと共に王位継承争いに身を投じるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:19:41
52635文字
会話率:40%
芦屋瑠奈(あしや るな)、17歳。
弟・星夜と過ごす穏やかな日常は、ある日突然終わりを告げる。
元婚約者に弟を「恋人」と勘違いされ、瑠奈は腹を刺されて命を落とした──はずだった。
「──その願い、聞き届けたり」
目を覚ますと、そこは乙女
ゲーム『100日間と聖女のキス』の世界。
しかも転生したのは、未来に“婚約破棄と断罪”が待つ悪役令嬢・ルナフィア。
恋愛イベント? 破滅ルート?
そんな暇ない。私は弟を守るために、この運命を変えてみせる!
だが、裏で弟は弟としてなにやら暗躍しているようで──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:02:28
154985文字
会話率:36%
「君を迎えに来た」
ある日突然、見知らぬ人が家を訪ねて来て、こう言いました。
「君の婚約者のヘルマン・セブロだ」
こ、婚約者?!この様な素敵な殿方が?!
輝く金髪にロイヤルブルーの瞳……絵に描いたような“イケメン”とはこの方のことなの
ですね。
王道のラブコメ。甘い恋愛。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:00:00
7031文字
会話率:67%
「君を迎えに来た」
ある日突然、見知らぬ人が家を訪ねて来て、こう言いました。
「君の婚約者のヘルマン・セブロだ」
こ、婚約者?!この様な素敵な殿方が?!
輝く金髪にロイヤルブルーの瞳……絵に描いたような“イケメン”とはこの方のことなの
ですね。
王道のラブコメ。甘い恋愛。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 20:20:00
7031文字
会話率:67%
「君を迎えに来た」
ある日突然、見知らぬ人が家を訪ねて来て、こう言いました。
「君の婚約者のヘルマン・セブロだ」
こ、婚約者?!この様な素敵な殿方が?!
輝く金髪にロイヤルブルーの瞳……絵に描いたような“イケメン”とはこの方のことなの
ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 20:50:41
7035文字
会話率:67%
王女アリシアに与えられたのは、“決められた未来”。
政略結婚。
仮面の笑顔。
そして、王家の象徴としての役割。
兄は甘すぎて、護衛は忠誠深く、婚約者は完璧すぎる。
一見すれば理想の王女生活──
けれどその裏には、歪んだ愛
と、静かな狂気が渦巻いていた。
「姫らしく在れ」
誰もがそう望む中で、アリシアはただ、笑顔を貼りつけて生きていた。
けれど、舞踏会の夜。
全ては、唐突に終わりを告げる。
黒衣の男が、招かれざる客として現れたのだ。
「この姫は、俺がもらっていく」
それは──魔王、レオナルト=アルセイン。
歓声が悲鳴に変わる中、
彼はただ一人、アリシアを“個人”として見つめ、
名前を呼び、手を差し出した。
奪われた姫の物語は、ここから始まる。
誰の脚本でもない、
自ら選び取る未来が、いま、動き出す。
※過去に投稿した同名タイトルを、完全に一から再構築した新作です。
※各ルートにより、登場人物の印象や展開が大きく異なる場合があります。
※甘さ・狂気・ざまぁ・溺愛・執着──各成分は話ごとに変動します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:00:00
46549文字
会話率:37%
突然、亜紀に知らされた『婚約者』の存在。
たしかに見た目は王子様。恋に恋する女子高生なら憧れる。
しかし、その相手の口から出たのは『結婚は契約』という言葉。
それなのに、亜紀を見る目は果てしなく甘い。
一体、どっちが彼の本音なの?
※この作品はBerry's cafe、野いちごにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 20:00:00
156108文字
会話率:51%
メイベル・ホワイトは目立たない平凡な少女で、美人な姉といつも比べられてきた。
求婚者の殺到する姉とは反対に、全く縁談のなかったメイベル。
そんなある日、ブラッドという美少年が婚約を持ちかけてくる。姉より自分を選んでくれたブラッドに感謝した
メイベルは、彼のために何でもしようとひたすら努力する。
しかしそんな態度を重いと告げられ、君といると疲れると言われてしまう。
ショックを受けたメイベルは、ブラッドばかりの生活を改め、好きだった魔法に打ち込むために魔術院に入ることを決意するが……
◆アルファポリスにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:41:24
16975文字
会話率:43%
公爵令嬢のリリアーヌは、婚約者のジェラール王子を追いかけてはいつも冷たくあしらわれていた。
王子の態度に落ち込んだリリアーヌが公園を散策していると、転んで頭を打ってしまう。
数日間寝込むはめになったリリアーヌ。眠っている間に前世の記憶が流
れ込み、リリアーヌは今自分がいるのは前世で読んでいたWeb漫画の世界だったことに気づく。
記憶を思い出してみると冷静になり、あれだけ執着していた王子をどうしてそこまで好きだったのかわからなくなる。
リリアーヌは王子と婚約解消して、新しい人生を歩むことを決意するが……
◆アルファポリスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 22:07:08
47891文字
会話率:34%
子爵令嬢のジュスティーナは、裕福な伯爵家の令息ルドヴィクの婚約者。しかし、ルドヴィクはいつもジュスティーナではなく、彼女の妹のフェリーチェに会いに来る。
自分に対する態度とは全く違う優しい態度でフェリーチェに接するルドヴィクを見て傷つくジ
ュスティーナだが、自分は妹のように愛らしくないし、魔法の能力も中途半端だからと諦めていた。
そんなある日、ルドヴィクが妹に婚約者の証の契約石に見立てた石を渡し、「君の方が婚約者だったらよかったのに」と言っているのを聞いてしまう。
さらに婚約解消が出来ないのは自分が嫌がっているせいだという嘘まで吐かれ、我慢の限界が来たジュスティーナは、ルドヴィクとの婚約を破棄することを決意するが……。
◆アルファポリスにも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 21:11:57
122025文字
会話率:40%
ウィンスレイド王国の王立学院高等科に在学中だったルナリアは、ある日突然、王宮警護隊によって王宮へ連行された。
そこで故郷ダーラウに発生した疫病で領主の父と母を失ったことを知らされるが、王命のせいで王宮の一室で軟禁生活を強いられ、身動きが取れ
ずにいた。
軟禁生活がひと月を過ぎる頃、王宮で仮面舞踏会が開かれることを知り、この絶好のチャンスにルナリアは王宮脱出を試みる。なんとしてでも王宮を出て、王都で頼れる唯一の人、婚約者のトレヴァーに助けを請うつもりだった。
仮面をつけて王宮内を歩き回るうちに、ルナリアは黒い仮面の美しい青年と出会い、彼の助言を得て王宮から出ていこうとするが、そのとき、彼女の前に妖獣と呼ばれる異形が立ちはだかる――。
それから3ヶ月後。
ルナリアは王太子妃となり、夫である王太子ジェレルと愛のない結婚生活を送っていた。
ジェレルが、疫病が原因で死の街と化したルナリアの故郷ダーラウへ旅立つことになり、ルナリアは自分も連れていってもほしいと懇願するが、ジェレルを怒らせてしまう。
王太子夫妻に対する心ない噂にうんざりしながらも、ジェレル不在の王宮をなぜか心細く感じるルナリア。
そこにルナリアの弟フォルシアンが面会に訪れ、ルナリアは意外な形で王宮を出ることになる――。
ウィンスレイド王国に伝わる【月の女神と邪神】の神話の再来が近いとされる中、【呪われた魔剣】を手にした王太子ジェレルと、月の女神の力を封じ込めた【紅の秘宝】を両の瞳に宿すルナリア、そして【国内最強の剣士】でルナリアの元婚約者トレヴァーが、それぞれの生き方・愛し方を模索しながら運命に立ち向かう物語。
※ルナリアの苛酷な過去、及び【月の女神と邪神】の神話に関する記載・戦闘シーン等に残酷な描写が含まれます。
※【同時掲載】小説家になろう、カクヨム、アルファポリス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:20:00
107028文字
会話率:39%
主人公マリーは極悪王子ことウィリアム・ビルヘルムとその元婚約者によって悪役令嬢の烙印を押されて国外追放される。しかし、マリーが国外追放されてからしばらくすると何故か極悪王子ウィリアムがやって来てこう言った。
「俺と結婚しろ!」
はたしてウィ
リアムの告白の意図とは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:04:24
13678文字
会話率:66%
妹ばかり可愛がる父と母、色々なものを奪われてきたけどついに婚約者の王子まで奪われた。
かわいい服だって、美味しいお菓子だって、両親からの愛だって、全て奪われてきた。
メアリーは心の声が聞けると言う理由でバケモノ扱いされ、酷い扱
いをされてきた。妹からいじめられ、母からは疎まれ、父からは無視。
そんなメアリーは許嫁を奪ったスピカへの憎しみからスピカに掴みかかるが、王子に止められ、最終的に王子を暗殺しようとした罪で魔女と呼ばれ処刑された。気がつくと7歳の時にタイムループ!第2の生では復讐を決意。
メアリーは復讐する事が出来るのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 20:56:23
3174文字
会話率:43%
伯爵令嬢クローディアは婚約者のアレクサンダーを熱愛していたが、彼は王女殿下に夢中でクローディアを毛嫌いしており、「お前を見ていると虫唾が走る。結婚しても生涯お前を愛することはない」とクローディアに言い放つ。
絶望したクローディアは「アレク様
を殺して私も死ぬわ!」と絶叫するが、その瞬間に前世の記憶が蘇り、ここが前世で好きだった少女漫画の世界であること、自分がヤンデレ系悪役令嬢クローディアであることに気が付いた。「私ったら、なんであんな屑が好きだったのかしら」
アレクサンダーへの恋心をすっかり失ったクローディアは、自らの幸せのために動き出す。(他サイトにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:00:00
211700文字
会話率:48%
「ビアトリスは実家の力で強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から不本意だった」
王太子アーネストがそう吹聴しているのを知ってしまい、公爵令嬢ビアトリスは彼との関係改善をあきらめて、距離を置くことを決意する。「そういえば私は今までアーネ
スト様にかまけてばかりで、他の方々とあまり交流してこなかったわね。もったいないことをしたものだわ」。気持ちを切り替え、美貌の辺境伯令息や気のいい友人たちと学院生活を楽しむようになるビアトリス。ところが今まで塩対応だったアーネストの方が、なぜか積極的にビアトリスに絡んでくるようになり――?!(アルファポリスさまにも投稿しています)
【おかげさまで書籍化企画進行中です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 08:00:00
268172文字
会話率:44%
人の心が読める令嬢と、「氷の騎士」と呼ばれる青年の物語。
最終更新:2021-07-23 20:24:37
3066文字
会話率:53%
母親は側妃、でも僕は第一王子なので、王位継承権は第一位。
ようやく思考と肉体が繋がって、思い通りに体を動かせるようになったんだけど、どうにも僕の環境はよろしくない。
どうやら父親の国王陛下は、最愛の王妃様との間に出来た第二王子を自分の後継者
にしたいようで、第一王子とその母である側妃を放置。放置というか無視。
なんかこれってどこかの小説で見たようなテンプレじゃないか?
国王陛下から邪険に扱われる側妃を母親に持つ王子様が、自分は愛されてないとかなんとか拗ねまくって、あれは嫌だこれは嫌だ我儘放題に成長した挙句、学園の卒業式で、国王陛下が王命で決めた、家柄も容姿も性格も完璧な婚約者の令嬢に婚約破棄を突き付けて、ご立派な人格者な弟王子に婚約者を横取りされて、ざまぁされる王子様。
冗談ではない。
そんなやべーフラグは折るにに限る。
自分の将来のほうが大事。
まずは王子様をやめようかと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:00:00
827967文字
会話率:43%
公爵令嬢のエリアーナは、長年、国を守護する「聖女」として王太子に寄り添ってきた。しかしある日、異世界から召喚された可憐な少女こそが「真の聖女」だという神託が下る。王太子は手のひらを返したようにエリアーナとの婚約を破棄。「偽りの聖女め!」と罵
られ、彼女はたった一人で国外へ追放されてしまう。
すべてを失い、隣接する「呪われた帝国」の森で倒れたエリアーナ。彼女を助けたのは、呪いにより不毛となった大地と民を憂う、冷徹な皇帝カイゼルだった。エリアーナには派手な治癒の力はない。だが、彼女がいるだけで周囲の空気が浄化され、枯れた大地に草花が芽吹き、民の病が癒えていく不思議な現象が起こり始める。
彼女の持つ聖なる力の本質は、周囲一帯を聖域に変える【聖域化】という唯一無二のものだった。その絶大な価値に気づいたカイゼルは、エリアーナを「帝国の至宝」として熱烈に求め、いつしかその愛情は狂おしいほどの「溺愛」へと変わっていく。
一方、エリアーナを追放した王国では、偽りの聖女では対処できない災厄が次々と発生し、国は崩壊の一途を辿っていた。すべては本物の聖女を失った当然の報い。元婚約者たちがようやく過ちに気づき、後悔と共になりふり構わず助けを求めてきたときには、エリアーナはすでに帝国で最も愛される存在となっていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:31:51
23030文字
会話率:33%
「呪われた刺繍しかできない不吉な娘」として、家族や婚約者から虐げられていた子爵令嬢のリーナ。彼女の刺繍には、触れた者の魔力を僅かに吸い取るという特殊な力があった。
とうとう邪魔者扱いされ、北の果ての修道院に追いやられた彼女は、そこで
静かに刺繍をしながら暮らすことを決める。
一方、魔獣との戦いで受けた「呪い」によって長年激痛に苦しめられている辺境伯、アシュトン。彼は「魔力を吸い取る奇跡の刺繍がある」という僅かな噂を頼りに、リーナが暮らす修道院を訪れる。
リーナが施したささやかな花の刺繍が入ったハンカチに触れた瞬間、アシュトンの体の痛みが嘘のように和らいだ。
「君を私の城へ連れていく。これは命令だ」
有無を言わさず辺境伯の城に連れていかれたリーナ。しかし、そこで待っていたのは、無骨で不愛想な辺境伯が、彼女の刺繍に触れている間だけ穏やかな寝顔を見せる姿だった。
リーナは、生まれて初めて誰かに必要とされる喜びを知り、彼のために刺繍をすることを決意する。言葉は少なくとも行動で大切にしてくれる辺境伯と、彼に癒やしを与えるリーナ。二人の距離はゆっくりと近づいていく。
やがてリーナの価値に気づいた実家や元婚約者が彼女を連れ戻そうと画策するが、その頃には辺境伯にとってリーナは誰にも渡せない唯一の存在となっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:03:00
10811文字
会話率:31%