「自殺した償いをしろ」
妖怪じみた三人と酒席を共にした品賎(しなぜん)舎人(せきと)は、思いもよらぬ話を聞かされ動転する。
最終更新:2020-07-27 18:00:00
27566文字
会話率:44%
会社の帰り道、白い光に襲われた。意識を失って、目が覚めるとそこは、異世界だった。魂を転移させてしまった、魔道士リリーノ。
魂ごと転移させられた俺の名は、松波ユウマ。なぜこんなことになったのか……。
それは魔道士リリーノが使った秘術のせいだ
った。彼女は東の魔法協会の陰謀で幽閉されており、どうしても救いたい人がいた。その男の名は、クルルシアン・トェル・フリード。
四十九ある異世界でユウマと同じ顔、体、心を持つ者だった。ユウマはこの一番目の異世界エクスキャリントで、クルルシアンとして生きていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 16:00:00
317591文字
会話率:44%
金も、頼れる大人もおらず取り残された姉弟の、ひと夏のディストピア。
弟の自由研究にと昆虫採集へ出かけた2人。自殺した鴉の死骸をみつけ、中から這い出した紫色の蝿を追いかけて雑木林を抜け、湖畔に建つサナトリウムに辿り着く。
そこには、死ねずに死
を希求する『死病』を患った人々と、姉弟の小学生時代の校医が待っていた。
毒草だらけの庭。
車椅子に拘束された、校医の妻を殺した義弟。
腐っていく体で、気の触れた男。
弟の『処置』のために待っていたという校医。
そして、自らも『死病』であるという弟に告げられる別離。
「俺はここに残るよ。姉さんは自由の身だから、もう、なにも我慢しなくていいんだ。死ぬも、生きるも。でも、夏休みが明けるまでは一緒に過ごそう」
弟の言葉が信じられず、連れ帰ろうとする姉に、弟の肉体の死が近づいていると告げる校医。
死病とは、死を売り渡した人間の慟哭。肉体が死んで腐り落ちれば、死をばらまく死蝿となって彷徨い、人間に寄生して死を招く。
処置をしなければ弟も同じ運命を辿ると告げられ、心臓が止まるまでの猶予期間、2人はサナトリウムで過ごすことに。
だが、育つのは離れがたい気持ちばかりで、いっそのこと同じ病であればと思い始める姉に、弟が語る真相。
それは、死を目前にした瞬間に現れる、謎の死を買う男の存在。男は神出鬼没で、サナトリウムの持ち主だという。死の気配に現れて、傲慢に、自分のためだけに死を集め、死ぬためだけに生きているという。
男に会いたいと願う姉だが、刻一刻と時間は過ぎていき、ついに夏休み最終日が訪れる。
1人サナトリウムを離れ、彼女が選んだ結末は、眩しいヘッドライトと轟音の中だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 22:15:56
48856文字
会話率:51%
神は言った。
"暇だから剣と魔法の異世界を創って現代人を転生させたら面白そうじゃね?"
人類のアニメ・マンガ文化に興味を持った神々が、その力を最大限行使してそんなことをしでかした。
一人の神が一人の人間を選び、異
世界へ送る。どの神が選んだどの人間が一番面白いことをしたか、それを競い合う不毛な戦い。
神とは名ばかりの神々は困惑していた。八百万の神たちだった。八百万の神々の中でも妖怪と間違われる神もおり、彼らは神格の高い神々の暇潰しに巻き込まれる形になった。
不毛な戦いの公平を期すため、日本の神格が低い神たちは下級八百万連合として括られた。
そんな下級八百万連合に指名を受けたのは、特筆すべき点がハモりが上手いだけの普通の少年だった。それ故、少年は自己肯定感が低かった。有り体に言えば自信がなかった。誰よりも自信がなく、卑屈で、日陰者の人生を好んで歩んでいた。
巻き込まれた力無き神、その神に更に巻き込まれる卑屈な少年。
不毛な神話戦争を卑屈に生き残る少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 22:01:59
30848文字
会話率:42%
八百万神様も時代が進むにつれ進化します。
進化の果にあるものは?
最終更新:2020-06-06 01:25:32
910文字
会話率:24%
天照大神(アマテラス)の陰謀により、第三の眼を失い、金星に還ることが叶わなくなった護法魔王尊(サナト=クラマ)。一方で、天照の敷いた計画は高天原でも発動し、思兼命(オモヒカネノミコト)を始めとした八百万の神々の世界が瓦解されつつあった。また
、そのような中で、神々のもう一つの名、そして彼らの出自、正体が少しずつ明らかになってゆく。
※本作は未完です。『Ⅴ.封神』をもって連載終了となります。了解の上、お読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 16:00:00
14005文字
会話率:44%
ごく普通の高校生―――になるはずだった俺氏こと鈴木 陽介は、入学式に遅刻して大目玉。しかもクラスの自己紹介のときに神サマに殺されちまった⁉
転生チートだー!とか思ってたら、また他の神サマに殺されただと⁉
どーなるんだ⁉これ⁉
最終更新:2020-05-14 14:06:07
2095文字
会話率:20%
四六時中プログラミングに没頭していたため、周囲からは一度も話しかけられたことのない情報工学を専攻する陰キャラ大学生東條奏多は、ある日突然異世界転移した。奏多が習得したプログラマーという職業は、異世界の法律や固定概念を修正・変更できるというチ
ートに近い異能であった。奏多は、個性やや強めな美少女たちとの出会いをきっかけにパーティーを結成し冒険を始め、降りかかる幾つもの危機に立ち向かう。あんなことやこんなことをいじっていじっていじりまくっちゃうぞ☆というお話がここに始まるー。あれ?どうやら歓迎されていないみたい・・・。【毎日更新中!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 20:00:00
13427文字
会話率:25%
これは親も貯金も車もプライドも彼女もない。
24にして年収250万なのに趣味はギャンブル
あるのは多額の負債と使用不可のカードだけ
スロットから帰る途中にカツアゲにあい紆余曲折ありあっけなく死亡し
八百万の神々たちの遊戯のキャラクターとし
て恩恵を与えられ
セカンドライフとなる異世界転生を果たした
これはゲームであり現実であり小説よりも奇となる
類まれなる不運が取り柄の主人公:木更津遊汰(きさらづ ゆうた)が織り成す異世界躍進劇である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 09:16:43
17313文字
会話率:46%
ここは黄金の国、ジパング。
八百万の神々がいると言われているこの国の、とある場所のとある神社、そこに奉仕する神主、巫女、時々神様のちょっとしたお話。
最終更新:2020-04-27 21:31:10
1667文字
会話率:0%
大陸から離れたところに位置する島国・倭国。その島には独自の信仰が発達し、八百万の神がいるという。
その神々を守るために『神守衆』は存在した。
信仰を守り、伝え、浄化し、時には見切りをつけて無へと還した。
神への祈りで豊かに発展してきた倭
国だったが、その神々に異変が起こる。
連鎖するように荒魂と化した神々は、人々の生活を脅かした。
そんな中、一人の少年・タケルが『神守衆』になった。
彼は神に見捨てられた過去から、神の存在を疑い、憎んでいた。
狂い果てた神の前で彼は何をし、何を思うのか…。
(毎週火,木曜更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-16 21:00:00
64898文字
会話率:36%
2020年東京の初夏。主人公の青柳九龍(あおやぎくろう)は友人のミシェル・M・雨傘(アマガサ)に半ば強引に近頃人気急上昇のゲームアプリ〈八百万〉をインストールさせられる。
そのアプリを通じて様々な人物と出会う九龍だったが、そのアプリの本当の
機能を、彼を含めまだ誰も知らなかった──
以下戯れ言──ゲームアプリがメインの話なのにそのメインが実際に登場するのがやや遅いのととバトルパートを組み込む筈がわりとどうでもいい日常パートが多くなりがちで話が動くのが遅めなのが現場です。──遅いばかりですね(苦笑)
なにげに三人称視点のスタイルで書くのはあまりなかった為に、文章に拙い部分が散見されるかもですが生温かく見ていってください。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 12:00:00
219898文字
会話率:56%
10話より行間文字量等変更しております。
1〜9話は順次変更していきます。読みづらいと思いますが、もうしばらくお待ちください。
ーーー
僕はワタナベジロウ。高校2年生です。趣味はゲーム。ゲームならなんでも好きです。この度、諸事象により、異
界へ転移することにしました。
異界へスカウトへやってきたテルさんの言葉を借りると「ちょうど良かったから」だそうです。
そして異界では、職業というものを、ある人(?)に告げるそうで、高校デビューならぬ異界デビューしようとした僕は、僕からかけ離れているけれども、ゲームの定番、勇者を希望したのです。
職業が勇者となった僕を見た、テルさんの驚いた顔を一生忘れることができません。
そんな僕のほのぼのとした勇者ライフをお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-02 15:00:00
49844文字
会話率:40%
時は西暦2025年。
長束町に住む高校生の少年 東望(アズマ ノゾム)は、馴染まない高校生活と複雑な家庭の情況の板挟みになり、自分がどこに向かっているのかわからない日々が続いていた。
大切な妹たちと、両親。それを取り巻く様々な事柄。
どこ
か達観した考え方を持つ彼は、常に迷い続けていた。それさえも気づかずに、家族の暖かさを捨てることもできずに。
ある日、何気なく学校の屋上へ忍び込み、昼ご飯を食べようとした時、彼女が現れた。
彼女の名は、“近衛凛夏(コノエ リンカ)”。
生徒会に所属する、ちょっと変わった少女。
彼女と知り合うことによって、彼の取り巻く世界は大きく変貌していく。
“具晶”と呼ばれる超能力を使い、世界の闇を這う“霊魔”を消滅させることを責務とする“八百万(ヤオヨロズ)”。
陰で暗躍する、謎の霊魔集団“黄泉之庭(ヨミノニワ)”。
太古よりそれらに対抗してきた“四神御家(シジンオンケ)”。
そして、“高天原(タカマノハラ)”に眠る、神とは?
少年と少女がヒトの導き手になる時――
崩れた暁の誓約が、一万年の時を経て集う。
これは星の物語の第五章。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 00:29:51
79721文字
会話率:48%
八百万の神が住まうと言われる国、日本。そして神々との共存し我々が住まう日本とは違う独自の『和』の文化を発展させてきた『元治日本』
元治日本の神々に歪んだ運命を仕込まれた、少年、近宮 信弘とその父、近宮 勇将。
歪んだ運命の序章に元治日本で神
々と共に世の平和を治める組織「神門浄家」に入隊を迫られる。元治日本に来る前に襲われた黒い怪物、神々に抗う勢力『妖怪』、『不死』などの戦いに己の身を投じていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-06 19:00:00
5690文字
会話率:0%
今日日、その者が長く大切に扱った物には物化(ものばけ)と言うれる神が宿り、顕現する。
神は様々な形容をしており、良き友人であり、パートナーであり、所有者のアイデンティティになるものだ。
宗教じみた話のように聞こえるけど、それは常識であ
り、日常であり、それを得ないことはあるはずが無いものだという。
でも、僕にはよく分からない物だった。
学校の七不思議と言われるこの万年置き傘を手にするまでは......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 04:46:05
447文字
会話率:20%
神器と呼ばれる神の武器
日本では草薙剣、八尺瓊勾玉、八咫鏡が有名だが…
最終更新:2020-01-22 11:39:16
3918文字
会話率:34%
昔むかし、この倭の国には、人と、人ならざるものが混ざりあって暮らしていた。人は|八百万《やおよろず》の神々のを信じ、|妖《あやかし》を恐れていた。
これは、神も妖も存在する―そんな時代の物語である。
新説桃太郎を目指しました。
あれ
、これも二次創作になるのでしょうか…
あくまでファンタジー。歴史的考証ナニソレ?でお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 21:06:00
3455文字
会話率:59%
ここは青森県にある津軽弁帝国の一つ、つがる市。
とある青年のある日の学校帰り。
自宅からそんなに離れていない帰宅道にあるお地蔵様の隣で孤独に泣いていた豊作の神様と出会った。
その出会いをきっかけに、青年の一家に居候する事になっ
た神様。
これは、豊作の神様が居候中に起きた青年の日常物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 07:58:30
88294文字
会話率:50%
突如として日本伝来の『古事記』の世界に異世界転生してしまった主人公神代零(かみよれい)。
この異世界で高天原の神イザナギから、黄泉の国の住人である亡者が地上の人々を襲うという異変が起きていることを告げられる。
ただの引きこもりであった少年も
、この世界では神々の力を無制限に使用できるチート能力者。
少年は亡者を倒し、その原因を突き止めるため、八百万の神々の力を携えて地上に降り立つのだった。
これは『古事記』の世界を舞台に、少年とその仲間たちが八百万の神々とともに織りなす冒険ファンタジーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 13:45:38
5094文字
会話率:45%