この物語には異世界はありません。
主人公がチート能力に目覚めたりもしなければヒロインが赤い髪で裸を見ちゃって決闘を申し込まれたりもしません。
いるのはがっつき草食系(新ジャンル?)の主人公 高月彼方《たかつきかなた》と愉快な
人たちです。
この物語はある日出会った静かな少女と主人公のドタバタしているようでほのぼのとした日常を綴ったお話です。
「きゃー、彼方のどへんたいー」
※必ずしもあらすじと内容が一致している訳ではありません。
なろう初投稿です。温かい目で読んで頂けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-25 21:53:12
13015文字
会話率:39%
【 内容 】
ある男女が自分たちの生き様をどう変えて行くかを綴ります。
【 ご注意 】
15禁で、描写も思想も破滅的です。
※ エロティックな描写を含みますが、性交や性器の描写はなく未遂に終わります。
※ グロテスクな描写を含みますが、良
し悪しを別に「治療」の目的になっています。
精神的な動揺を狙った思想をテーマとしています。描写自体も同じく精神的な動揺を狙っており、多少のグロテスク・エロティシズムを含んでいるために15禁としました。多くの方にとって非常に不愉快な内容かと思います。繊細な方や不愉快な物に抵抗のある方は、絶対に読まないでください。私の力量は大したことありませんが、読んだことにより何らかの被害を被っても私は一切責任をとりません。
ホラーをモチーフに社会風刺をテーマにしています。そのため純文学系として「小説をよもう」に投稿いたしました。描写的に18禁にする必要は無いと思いますが……、どうなんでしょう。
【 その他 】
6年前に書いたホラー・オカルトをネタにした純文系の習作です。当時の社会に対する憂いを皮肉るつもりで書いていますが、今もそれなりに当てはまると思います。
習作ですので40字×40行の縦書きを想定しています(ルビはありません)。携帯やスマートフォンでは読みにくいと思います。
もし「ヌルいぜ! ここをこうしたら気絶してやるぜ!」って方がお見えでしたらご教授ください。悪魔の文章を書いてみたい(笑)
ご意見やご感想、お叱りは私のTwitterアカウントに直接お送り頂いても構いません。中の人は品行方正な平和主義のハズです(笑)
http://twitter.com/abismoreal
【 追記 】
※ 連載形式が好きですので1節ごとに投稿します。全4節ですが火曜日に終了予定です。
※ Wardからコピペしましたが、インデントが消えてる!!!これは読み辛いですね。字下げってどうやってコピーするんだろ……。
2018/08/26
数行の改稿およびインデント追加、スマートフォン用に段落分け折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 15:00:00
20726文字
会話率:38%
普通の女子高生がとんでもないお金持ち学校に入学し、自称幼なじみの転校生と胡散臭い関西人、その他大勢の個性の塊たちに振り回されるお話。
*これはファンタジーです。ガチバトル…とまではいきませんが、主人公共々魔法的な力で戦います。
…もしかした
ら恋愛しないかも…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-24 11:38:04
83312文字
会話率:30%
高校進学を機に故郷である鳴海町へと帰ってきた渡会渋谷。しかし彼の知る故郷は、『凶(まがつ)』と呼ばれる化物達が現れる地へと変貌していた。
ワケもわからず化物に襲われた渋谷は、自らを『英雄(ヒーロー)』と名乗った、八百万の神『タケミカヅチ
』の力を宿す少女に、命を救われる。それが彼の運命を大きく動かすきっかけだった。
異常が日常と化した町で、少年は決意する。
自分を救った少女を、今度は自分が救ってみせると。
その為に神と契約し――英雄となると。
ヒロインはツンデレ、ヤンデレ女神、眼鏡幼馴染みなど、今後増えていく予定。いずれも主人公への依存性高めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-07 11:00:10
258220文字
会話率:27%
『浅雨(せんう)高校には八百万の神々がいる』
【校憑(こうつき)】と言う学校の守り神のような存在達から特殊な能力を借り受け、委員会や部活動に所属している生徒同士で戦う特異な学校に入学した主人公。
彼もまた、図書委員会に所属したことで戦い
に身を投じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-08 21:00:00
30535文字
会話率:38%
善と悪、それが本当にそうなのか。
善には善の、悪には悪の言い分がある。どちらの主張も自分が正しいと思っている、だから争いが絶えない。自分とその兄弟、以外全てを殺された。内容は、近代化している部分とそうでない部分が混ぜております。物にはそれぞ
れ、神様が存在している。八百万の神、三世界の平行世界でのお話。古代的な事柄と、近未来的な事柄が入り混じる。世界は移り変わっても、好きだった事柄は自分の成長と共に頭の奥にしまわれる。しまったはずの事柄が何かの拍子に思い出し嫌な時、良い時の大きく分けて二つあります。主人公の目的は、今のところ、一つですがそれか終わってしまっても次の目標が生まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-27 06:42:55
1982文字
会話率:78%
偶然か必然か。手に入れた謎の御朱印帳から始まる、不合理を潰す戦い。60億を超えると言うあのベストセラーの不合理を暴き、理不尽な裁きを止めるのだ。1人の何処にでもいる青年が、日の本に集う八百万の神々と世界の嘘に立ち向かう物語ですヽ(•̀ω•́
)ゝ✧折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-10 10:35:35
12076文字
会話率:52%
1992年、ある2つの論文が発表された。
1つ目は、「八百万の神の存在証明」
世界の宗教観を揺るがす大発見!かと思いきや、一般人には可視できないので、人々は今まで通りの生活を送っている。
2つ目は、「先天性四大性質の発見」
それぞれをわかり
やすく火・地・風・水と名付けられた四大性質のうち、いずれか1つを生まれ持っているというものである。
これにより、人間の向き不向きが判断され、性質によって、就職や結婚を決めるようになっていく。
シャーマンの家系に生まれ、八百万の神を目視し、彼らと対話できる大三輪愛存(おおみわ・あそん)は、「性質に運命を決められる人生」を疑問視し、性質に運命を左右されたくないと自分の夢を追い続ける人たちの夢を、「神のコネ」を使って叶えようと奮闘する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-04 03:04:21
2582文字
会話率:36%
ある処に、ひとならざるもの達による、ひとならざるもののための町――――「あわいの町」がございます。これは、ひとならざるものの怠惰で道楽者な女店主が、色んな『界』のモノ達のちょっとした問題にちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込んで見なかったりす
る御話です。
※此の御話は作者の捏造等が過分に配合されております。お口に召されない場合速やかに閲覧をお止めになり、ブラウザバックボタンを連打してご対応下さいませ!それでもいいよという方は駄文ではございますがお楽しみ頂ければ作者が狂喜乱舞致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 22:43:21
2589文字
会話率:23%
はじめの方の少しだけ書いてはみたもののその後が書けない話、を集めました。
好きそうなものを選んで読んでいただけたりするとうれしいです。
最終更新:2016-03-25 00:18:03
21261文字
会話率:27%
この国には確かに八百万の神様が存在する。その神様と橋渡しを担う役職を国民は「惟楽(かんながら)の者」と呼び、彼らは歴史の中で政治にも介入する大きな権力を得た。そんな時、外国から伝わった一神教の教えに、神道を国教とするこの国は混乱の時代を迎え
始める。混沌とする時代の中で、一人の騎士を伴って旅をする娘がいた。これは、一人の女の子とそれを取り巻く人々の、成長と恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-11 00:46:34
38468文字
会話率:43%
帰ろうとしたらトラックに轢かれた
気づいたら妙に顔がいい神様たちにあって転生できると言われた
そして気が付くと逆ハー状態になっていた
最終更新:2016-02-28 01:51:37
1871文字
会話率:58%
八百万の神の力を秘めた石とそれに喰われる者。そして“それ”を狩る者。
似非大正ファンタジーです。
以前mixiアプリにて掲載していましたが、そちらから移行させています。
だらだらと続きます。
最終更新:2016-02-06 09:56:47
15751文字
会話率:33%
幼い頃に両親を亡くし、祖父源蔵のもとで育てられてきた渡辺一馬は普通の、でもちょっと不思議な力を持った高校生。
というのも人に化けた妖怪や姿を隠した物の怪を見ることが出来るのだ。
手のひらサイズの管狐や河童と人間のハーフである親友ヨシ達
とそれなりに楽しい高校生活をしていたある日の帰り道、朱雀の使いだという火雷神(ホノイカヅチノカミ)によって瑞穂の国へ飛ばされてしまう。
そこは日本の神話世界に似た、人間と共に八百万(やおよろず)の神々や物の怪たちが住む国だった――
ちょっと不思議な力を持った、でも普通の高校生が古代日本に似た「瑞穂の国」へ連れて行かれて草薙の剣を手に仲間たちとお姫様を救い出す物語。
手のひらサイズのおしゃべりキツネに鬼のお姫様、土蜘蛛、四神の朱雀に火雷神と八百万の神々や物の怪たちが登場する古代史&神話ロマン溢れる剣と魔法の冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-22 22:21:01
118985文字
会話率:49%
八百万(やおよろず)の神々が住まう、倭国(わこく)。その中で超名門の神学院高等部、憧れのその学園に、やっとのことで久遠時(くおんじ)明は入学した。幼馴染の美少女・紫(ゆかり)はトップクラスの成績なのに、明は下から数えた方が早い劣等性。配属さ
れたクラスは、落ちこぼれが集まる一年「無」級!?担任教師は十九歳!?お調子者の能力者や、無口な知性派、異人の紳士と、個性豊かなクラスメイトたちに囲まれ、遠慮を知らない行動派の明は、どこに行っても騒ぎを引き起こし――?これはそんな神学院高等部の、日常をつづったお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-25 15:21:06
96393文字
会話率:46%
推定八百万の神様って、異世界も込みとか知りませんでした。
最終更新:2015-07-27 18:01:02
1209文字
会話率:23%
神であるが故の|運命《さだめ》に縛られた一人の神。神は一人の少女に出会い、かつて抱いたことのない感情を持つ。運命か、己の心か。その選択に迫られたとき、神はどちらを選ぶのか。八百万の神々をモチーフにしたフィクション。注意:この話は八百万の神話
をなぞった物語ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-13 17:36:18
16337文字
会話率:41%
八百万の神の庇護の下、人里離れた森の中で育てられた偉大なるマレビトの末裔、ヤマト。
乳母代わりの女性の死をきっかけに、知り合いのマレビトが暮らす町に移り住むことを決意する。
マレビトとは、魔法を操り、高度な文化を持つ人々。やがてヤマトは自分
の魔法がいにしえのマレビトに比肩することを知り――。
人と喋るのが苦手なナチュラルチート少年が魔物と戦いながら成長し、自らの血筋の謎を追っていく太古の世界のミソロジカルファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 07:00:00
213773文字
会話率:42%
神話や伝説に登場する神、英雄、怪物の力を持った学生たちが毎日を面白おかしく学園生活を送る(予定)の学園コメディー(になる予定)主にギリシャ神話、八百万の神、北欧神話を少々といった感じのラインナップにする予定です
※R15.残酷な描写ありは
保険です基本はコメディーにする予定なのでそういった表現が苦手な方も是非是非折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-26 16:00:00
5789文字
会話率:80%
どこにでもいる普通の大学生の友達に一人はいるであろうタイプの人間、御社代(みやしろしろ)は、ある日郵便受けに投函されていた一枚の怪しげなアルバイト募集のチラシに惹かれ、バイト面接を受けに行くことを決意する。この軽い気持ちが、彼女を奇奇怪怪の
魑魅魍魎な世界へと踏み込ませていくのであった・・・!(過去作『妖しろ』の書き直しです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-18 15:25:58
11141文字
会話率:56%