異世界に勇者として呼び出された男が、近代インフラを整備する物語。
最終更新:2020-08-16 22:19:25
452文字
会話率:25%
時は西暦2201年。人類はついに火星移住計画を成功させた、火星移住ができる主要4カ国は他の国に引けを取らないように多額の資金を費やしインフラ整備、そして多数の開拓者を雇用した。次の先進国となるのは火星を制する国だと躍起になっていたのだ。
それから12年の月日が流れた。この12年間で主要4カ国は不可侵条約を締結した。
そしてこの12年間で多くの発見があった。火星にエレクスと言う魔法を増幅させるレアメタルがある事、この星には40000年前に文明があった事、そしてその文明の建築物、兵器などが発見され、それらは今の文明の物より先進的でそれでいて奇妙であった事。古の武器には強力な力が秘められており、中にはこの世界の法則すら無視するような武器も存在する。そしてそれを奪おうとする者達とそれを阻止する者達の戦いの物語は始まりを迎えようとしていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 03:52:33
2960文字
会話率:0%
魔族と人類が数世紀に渡り戦い続ける異世界に転移したのは大都市『東京』。
昼間人口約千八百万人もの人々を抱える都市は
転移当初は混乱に陥るも、植民地化を目的とした人類側諸王国の侵攻を跳ね除け、友好的な交渉を行なっていた魔王国を実質的に併合
する。
転移後約八年で現代水準の生活が可能なレベルまでインフラ整備を引き上げたその都市はいつしか独立都市『東京』と自称するようになっていた。
独立都市『東京』と魔王国の連合軍として設立された統合軍に所属する吾妻新太郎は麾下の中隊を率いて人類側諸王国の一つキネロ王国の中に作られたリーズ要塞へ向かう。
そこは度重なる王国側の侵攻や要塞司令官を始めとした兵士達の自殺で混乱に陥っていた。
事態の収拾を任された吾妻は一つの妙案を思いつく。
それは電撃的な作戦によってキネロ王国の王女を人質に取ることだったーーー
この作品は『カクヨム』にも掲載中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 18:25:49
116047文字
会話率:29%
完璧なコンピュータ様に管理された完璧な市民、その最下層クリアランスに所属する市民。
その完璧で幸福な市民の日常のお話。
最終更新:2020-07-10 11:07:58
5526文字
会話率:55%
*GA文庫大賞二次選考通過作品*
自宅から一歩も出ずに、少女たちが美味しいご飯を食べたり、お風呂に入ったり、ゲームで遊んだり、たまにマモノを倒したりするのんびり大冒険、ここに開幕!
引きこもりの女子高生である河越由良は、自宅ごと『ツ
ギハギノ世界』という異世界に転移した。しかも、女神様によって自宅が勇者に選ばれた状態で。
勇者に選ばれた自宅は、歩くし戦うしご飯作ってくれるしお掃除もしてくれる、インフラも完備と、最強の快適空間。由良は快適空間で引きこもりを続行し、自宅でのんびりすることを決めた。ゲーム三昧ののんびり自宅生活を過ごしているうち、由良は一生懸命な魔法少女、わんぱく王女様、イケメン女子の変態ナイトさんたちと出会い——
*他サイトでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 18:16:51
336744文字
会話率:42%
せっかく貴族の一人息子として生まれたのに大して取り柄のない残念青年ゲイル・フォアワード。あまりの取り柄の無さに貴族の世継ぎになるなら必ず通っておきたいレインフラック王立学校を落とされてしまう。
次期当主にはなれるよ?でも箔が無いのもまずく
ない?
なんとか箔をつけたい…………。
そうだ!輪廻転生の世界じゃないか!もしかすると前世は有名人かも!
そう信じた両親は、前世の記憶を想起させるための儀式を唯一とり行っているレーニアリス学園に (事実上の裏口) 入学させて、ゲイルの名誉挽回に期待を寄せる。
…………なのに肝心のゲイルときたら一緒に入学した奴隷の少女ミリーに「お兄ちゃん」と呼ばせることに夢中で後が無いことの自覚なし。
ただでさえ同級生に前世が勇者一行だの、前世が魔王だのがいてモブ化しつつあるのに、肝心の前世ときたら…………。
これは家族一歩手前の二人の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 07:00:00
326270文字
会話率:45%
ある日、人間が理性を失ってしまう奇病が発生した。
自宅で、車内で、街中で・・・感染者は次々に増えていく。
止まったインフラ、延焼する街並、暴れまわる感染者、そして疑心暗鬼の生存者・・・
だが、崩壊した都市に互いの名をアルファベットで呼び合
う奇妙な集団が存在した!
――――――これは奇なる世界の奇妙な集団による奇譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 12:00:00
140338文字
会話率:51%
社畜として働き続けた進藤 健一・・・30才。彼は不運にも工事現場の事故に巻き込まれ命を落としてしまった。しかし死を迎えた進藤が目を覚ますとそこは身に覚えのない光景。目の前を走っていく馬車、樽に水を入れ人力で運んでいく人々・・・
進藤が行き着
いた異世界は明らかに文明レベルが低い世界だった。
そんな世界で進藤は冒険するでもなく戦うわけでもなく選んだ行動は自分の生活を快適にしようというものだった。
進藤は死ぬ前の知識と経験を使って、そして異世界で得た一つの特殊能力を駆使して異世界の文明を開拓していくのだった。
☆おかげさまで総合ptが300を超えました!
評価・ブクマしてくれた皆様本当にありがとうございます!
感想等も随時お待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 21:26:53
160342文字
会話率:60%
もし、戦後日本で自衛隊の前身である警察予備隊の設立が叶わなかったら?―――そんなifの結果、日本の国防を担う事になったのは郵便屋!?日本全国の郵便ポストの防衛を名目に日本の国防を担い、国際郵便や海外への郵便インフラ援助では、世界有数の軍事
力を誇る日本郵便防衛庁がとんでもない騒動を引き起こす!―――この物語はたぶんフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 17:02:40
159293文字
会話率:14%
近未来の車社会がどの様に変わって行くのか、個人タクシードライバー北里80歳の目を通して疑似体験する。
最終更新:2020-05-03 00:00:00
4052文字
会話率:16%
世界で一気に広がったウイルス。日本も国内での感染拡大を止められず、特に人の動きが大きい首都圏をはじめとする経済圏では日に日に感染者数を増していく一方だった。このウイルスの怖いところは初期症状は風邪と変わらないが、急に重篤化し死亡するという
症例が見られることだった。
日本政府も4月初頭に緊急事態宣言を発令し自粛を要請したが2週間経っても効果が表れない状況に業を煮やした首都圏の1都6県の知事はJRを始めとする鉄道各社に運行の制限を要請した。
そんな中でも郊外から都心へ通勤する会社員の朝の非日常。
人との接触はないためほぼほぼ地の文です。
この小説はフィクションです。実際の鉄道各社の運行や扱いとは異なります。現実世界では今(4月25日)のところ交通インフラを制限するということはありません。
非実在都市東京ということでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 12:00:00
4798文字
会話率:10%
クラスで異世界転移が起きたけど、目が覚めたところは未開の地でした。仕方がない、本の知識ともらったスキルで、圧倒的マンパワー不足と素材不足に体力も足りてないけどどうにかしなければ。材料さえあればあとは作れる!魔法もあるみたいだし、とりあえず合
流を目指しますかね。
Dr.stonesや転生したらスライムだった件などに影響されて書き始めました。
自分の旧作品群(ハーメルンにて連載中の「サーバイバー:巡ヶ丘市インフラ復旧記」およびなろうにて連載していた「召喚失敗で異世界人生」「Ages remake」)より設定を引き継いでいるので、僕の旧作を読んでくれた方には既視感があったりなかったりするかもしれないです。
ハーメルンでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 16:44:04
8237文字
会話率:7%
ブラック企業に勤める優希(ゆうき)は、ある日突然その生涯を終えた。
だが目を覚ますと不思議な世界に一人の老人。話を聞くと、自分が死んだ原因はこの老人の暇つぶしのせいだった。
そのお詫びとして別の世界に転生する権利を得た優希(ゆうき)だった
が、転生する前に希望を聞かれた際「人間とはもう関わりたくない」と言う理由から、人のいない辺境地へと転生した。
老人から贈られたいくつかのスキルそして常人離れした能力で家を作り水道などのインフラを整え日々を楽しく過ごす優希(ゆうき)だったが、ある日一人の少女と出会ったことを皮切りに、図らずも様々な種族を巻き込みいつの間にか歴史に名を遺す大国を築いてしまうことになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 20:17:01
14973文字
会話率:42%
神様転生で錬金術の能力をもらった主人公。神様は「錬金術? そんなのねぇよ」と言うけど「くれ」と言ったら「しょうがねぇな」と貰える事になった。ちなみに錬金術はないけど魔法はある世界らしい。現代兵器を作って無双するか、アイテム作ったりインフラ整
備したり内政チート的なことをやるか……さて、どうしようかな。これからじっくり考えよう。でも1つだけ決めている事がある。技術や知識は人々を幸せにするために存在する。そういうものを作ろう。そして社会秩序を乱すような「悪」には容赦しないぜ。「善」とは、時に容赦ないものだ。日本にだって刑罰があるだろ? そういう事さ。
できるだけ雑に……げふんげふん、かる~い感じで、ざっくり書いていこうという実験作品。
他の作品を作るときに「下書き」状態として作るものを、そのまま出してしまおうという試みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-28 06:00:00
12373文字
会話率:32%
新西暦 0091年 第三次世界大戦による文明破壊により世界は滅びへとひた走っていた。
総人口の6割が死滅し日本では東京、大阪、福岡、仙台、札幌など主要な都市に核が落とされ総死者は2500万人にも上った
もはや国としての機能はマヒしており
かつての輝かしい文明は衰退の一途を辿っていた、銃火器はあるもののその技術、産業力は17世紀の物でありガソリンや燃料はなく移動は馬と馬車であるインフラは完全に遮断されていた。また主要な産業はもっぱら飲食生産と軍事のみに集中し少ない資源を奪い合う日々が続いた。
生き残った国民達は各都道府県ごとに「師団」という軍隊を保有し、自分たちのコミニティの繁栄のため資源の為、戦国時代さながらの紛争を日夜繰り広げていた。
第二次戦国時代ともいえるこの狂った時代で小さな国土しか持たない弱小国家埼玉県を率いるリーダーでありこの物語の主人公 来栖 半之助(くるす はんのすけ)はいかにしてこの乱世を生きるか、彼はなにを選択するのか・・・?
これは、もう1つの世界いやあったかもしれなかった世界とでも言うべきかそんなパラレルワールドでの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 19:47:29
3337文字
会話率:56%
「もちろん、お金。」この世は金、時々義理。腐っているのか真っ直ぐなのかわからない、会社員キヨは、頭の可笑しい変態と出会い、異世界で男として生まれ変わり、一から人生やり直す事に。貴族の次男イヴとなったキヨは、清く正しく美しく、生きる実感を求め
、異世界にて旅に出る(予定)。
※注意事項について。
展開にとらわれないよう、念のためチェックしています。何がどうなるか、(私にも)わかりません。宜しくお願いいたします。
※お話の道筋について。
この小説の初期プロットを見つけました。1ページ目から旅に出てました。どうしてこうなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 10:00:00
15126文字
会話率:42%
全人類が世界脳という極限のインフラストラクチュアを通じて全ての体験と思考を共有し自己と他者の境目が淡く消え去った世界。
太陽系世紀3998年のある日、世界脳の中で個性を失った全ての個人の為に一つの疑問が提起された。すなわち、アイデンティティ
の在処である。
群体として生きる人類の個々人はアイデンティティの喪失から救われるのか。答えは審議され明快な結論に達する。答えは輪廻転生である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 03:05:31
7548文字
会話率:35%
平凡なOLである御子柴マヤは、デスマーチのまっただ中で耐え難くつらい日々をおくっていた。
ある日マヤはトラックにひかれ、異世界へ転成し無敵のチート能力を手に入れる。
そして、彼女は世界を救うための戦いへ巻き込まれていくのだった。
なろうテ
ンプレのインフラ上に、ジョン・カーペンター監督の「要塞警察」をのせてみるという試みをやっています。皆殺しの歌は、「要塞警察」のインフラとなった「リオ・ブラボー」のクライマックスで流れる音楽です。
ある意味、三重の異なるインフラをハイブリッドとして持ったファンタジーが成立しうるのだろうかという実験です。
随所に映画の引用をちりばめています。
カクヨムに掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-04 01:10:55
114067文字
会話率:22%
「私の独断と偏見で『美女』が『幼女』に成りますように!」
そう流れ星にお願いをした桜子は異世界に召喚されてしまう。
その世界には『聖石』と呼ばれる不思議な宝石が存在した。
その宝石を身に付ければ魔術が使えるようになり、それが都市のイン
フラに使用され生活基盤にもなっている、そんな世界だった。
桜子はひょんなことから、実年齢より老けて見える超絶美人で女王のアンネリーゼ(十七歳)に『逆行の聖石』という生物の成長を巻き戻す聖石を使ってしまう。その結果、桜子が『くしゃみ』をするとアンネリーゼは幼女(六歳)に成っていしまうという、大変面倒くさい事になってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-25 19:47:46
110344文字
会話率:53%
大学生の引きこもりケンジが起業家として大成功を収めている幼馴染とキャンプに出かける。突然、キャンプ場に人狼が現れ、得体の知れないケンジの力でこの人狼を殺してしまう。気がつけばそこは、光玉と呼ばれる万能インフラが整い、魔法で思いを実現できる「
厨二ワールド」だった。調理のために火を起こす、灯りをつける、飲み水を出す、傷や病を癒す、などなど思いのまま。イージーモードの世界のようだが、そんな世界にも脅威はあった。魔獣を使役する「魔女」の存在だ。彼女は突然ケンジの前に現れる。真紅の瞳をした彼女に「昨日、あなたに命を救われた。本当に感謝しているわ」と言われ、困惑するケンジ。
元の世界に戻るため、魔獣を殺し魔石を採集する「善意の狩」を遂行する狩人として王都で生活していくうちに
、この世界の秘密に迫っていくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 16:45:19
186919文字
会話率:21%