18才の誕生日を迎えた単純・天然・臆病な香神錫(かがみすず)は、迷惑極まりない霊能力を授かった。
白の国(天国)の神の話によると、錫は錫雅尊(しゃくがのみこと)という高徳な霊神の生まれ変わりなのだという。欲しくもない霊能力を授かった理由は、
人間界の秘宝を見つけだし、それを守るためだと聞かされる。
恐いことには関わりたくない錫に、次々と恐怖と謎が襲いかかり、逃げられない状況になっていく。
覚悟を決めた錫は聖霊師となって自分に課せられた目的を求め始める。
けれどもなかなか解けない謎。だが錫は、それまで影を潜めていた異世界の仲間たちに支えられ、人間として生まれて来た目的や、人としての大事な心を身につけていく。
秘宝はどこに隠されているのか?それはいったいなんなのか?
幾つかの物語が交錯しながら、徐々に一つの線になっていく──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 07:00:00
259235文字
会話率:52%
私は東雲葵! どこにでもいる普通の新高校一年生!
お使いを頼まれたので買い物をしに出かけたら、なんと異世界に転移してしまったんです! そしたら自称みこと先生と出会い、気づけばよくわからない学校に入学してしまいました!
そんな私がその学
校で青春したりもとの世界に帰る方法を探したり……果たして私はもとの世界に帰れるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 17:33:06
29307文字
会話率:45%
楽しく平凡な学校生活を送っていた由衣 命(ゆい みこと)。
ある日、夢の中に自分とそっくりな少女が現れる。
命の幸せと、少女の幸せ…
本当の幸せとは何なのだろうか。
(この作品は、過去に途中まで「エブリスタ」に掲載した作品をいじったもので
す。
自分の中でエンドを変えてしまった為、その時の作品と所々異なります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 14:52:39
1390文字
会話率:19%
地方公務員を定年退職した俺、須佐尊(すさ みこと)は、女神ウィンザーに、女神の世界の秩序を取り戻すため、転生することを頼まれた。
前世としての日本のスマホの使用と、通販の使用を可としてくれるよう頼むと、その他にも、某国武器商人との取引、
そして、剣や魔法のスキルも最大限授けてくれるとのこと。
転生は、15才の成人の儀から始めると言われ、俺は、剣と魔法の世界へ向かった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 11:00:00
50054文字
会話率:28%
脚を引き摺り、杖を片手に駅のホームに降り立った赤毛の男。そこで男を待っていたのは、不本意な再会と予期せぬ出会い。一人の少女に出会い、やがて男は己の過去と向き合うことになる。
※『みことや』後日談。みことや本編のネタバレ要素を含みます。
最終更新:2021-03-31 20:00:00
99289文字
会話率:49%
女は自らの命を預け、男は生を与えられた。
生を奪う蜘蛛。命を灯す蛍。死肉を啄ばむ鴉。痛みを拒む魚。気儘な猫。寂しがり屋の兎。傷を愛でる蛹。毒を撒き散らす蛇。生きることしか許されない蜉蝣。
それぞれの生と死の物語。
最終更新:2014-04-26 12:00:00
162450文字
会話率:44%
「幽霊がいるって信じる?」
視える人にも、視えない人にも
幽霊だって、誰だって
辛くて解決したい悩みも、
打ち明けたい過去もあるんだよ
悪さをする奴も、困っている人も
全部助けるのが修行です!
高校生の口寄少女と、転校生の霊感少年
相
棒の守護霊が悪霊、妖怪、様々な霊障と対峙
仮想平成X年、命町(みことちょう)での不思議な出来事を青春と共にー
それぞれが成長し、大人になるまでのストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 21:48:28
6234文字
会話率:35%
平凡なOL、葉山みこと(25歳)が異世界転生した先で料理を通じて様々な人々に出会い、成長し、多くの人々を救う物語(仮)逆ハーレム気味になる予定。R指定の展開にはなりません。基本日常系です。
最終更新:2021-02-28 23:00:00
16597文字
会話率:36%
ひとり暮らしをしている大学三年生の長井基輝(ながいもとき)はある日、夢を見た。夢だという自覚はあるものの、見知らぬ地でただ茫然と立ち尽くす基輝。そこへ、ひとりの女性が話しかけてきた。基輝の担当者を自称するその女性の名前は、神田美誠(かんだ
みこと)。突如として彼女の口から告げられたのは、基輝の死であった。
話を聞けば、実際に死を体験するのは目が覚めてから二日後の夕方になるらしく、これから毎夜訪れる夢の中では天国に行くための手続等を行うとのことだ。
彼女に連れられ夢の中をさまよう基輝は、年下の大学生である理恵(りえ)とその担当者の零(れい)に出会う。この場所に来るのは二回目だという理恵に協力してもらい、基輝は天国に行くために奇妙な出来事を体験していく。
人懐っこい理恵と打ち解けた基輝は「先輩と後輩」という間柄を受け入れて付き合うが、手続きによって基輝の化けの皮がはがされるとその関係はいとも容易く崩れ去ってしまう。誰にだってあるはずの汚れが自己嫌悪という形を持って基輝を苦しめていく。
目が覚めると基輝は家族のもとを訪れることにした。抱え込んできた後悔と苦悩に未だ終わりを見つけられないまま、それでも生前最後の望みを叶えるために覚悟を決める基輝。家族との間に隔てられた壁の先に無償の愛がまだあることを信じて歩を進めていく。
これは決して特別ではないひとりの男が自らの人生の価値を確かめる物語。そして、ぽっかりと空いた穴を埋めるように、死の間際に救いを求める物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 23:52:16
140729文字
会話率:53%
御巫《かんなぎ》巫杜《みこと》は自分の部屋から異世界に飛ばされ異世界の森で熊耳の少女と出会い噛みつかれた。
タイトル変更しました。すみません。
30話までは一応1日1話で予定してます。
時間は22時予定です
「」の中はキャラクター会話
です
()の中は心の声です。
アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 22:38:28
30524文字
会話率:48%
ゆり、とかブラコンと、書いてますが、基本は女子高生の日常の話です。
主人公は、途中から登場する、巫杜(みこと)になります、
外ではクール?キャラでも家では、ブラコンキャラになります。
そこまで、恐ろしいブラコンの予定はありません。予定です
が。
思い付いた話を書くので、話数関係なく曜日が戻ったりするかもしれませんが、
気にしないでください。
例えば、夏の話から冬の話になったりです。
まだわかりませんが、多分なります。
キャラの会話は、わかりやすい?ように「」の中に書いてます。
キャラの心の声は「()」にしてます。
キャラの会話や登場キャラが多い予定なので、
誰が話てるか、わかりやすくするため
キャラ名作者
「よかったら読んでってください。
ちなみに、文才まったくないので。誤字脱字は、お許しください。」
こんな感じです・・・
また書きためれたら、まとめて公開します
1週間に1話程度は公開頑張ります。
アルファポリスでも公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 19:16:47
6750文字
会話率:66%
喫茶店で働く一人の少年。
そこは不思議なことに、閑古鳥が鳴いているくせに給料のいい店だった。
【注意】この作品は脚本です。21年1月現在、未校正の為誤字脱字および説明セリフ等残ったままとなっています。
最終更新:2021-01-28 18:47:33
27428文字
会話率:100%
『彼と彼女たちの恋は青く青くから回る』
4コマ漫画のように軽く読める《日常系学園ショートラブコメ》!
高校生1年生の詞幸は、想いを寄せるクラスメイトのロリロリ少女・愛音の勧めで『話術部』という謎の部活に入ることとなる。唯一の男子部員とし
て活動する詞幸だったが彼の想いは愛音以外にはバレバレ。しかしそんな彼に少女たちは惹かれてしまい――
◆登場人物
月見里 詞幸(やまなし ふみゆき):愛音のことが好きな本作主人公
小鳥遊 愛音(たかなし あいね):ロリロリなヒロイン。栗毛のツーサイドアップ。おっぱい大好き
帯刀 季詠(たてわき きよみ):愛音の幼馴染で黒髪ロングの優等生
上ノ宮 御言(かみのみや みこと):お嬢様然とした1年生部長。見た目は優しそう
縫谷 詩乃(むいや しの):合コン三昧のギャル部員
古謝 織歌(こじゃ おるか):クールな副部長。彼氏持ち
調 紗百合(しらべ さゆり):爆乳の話術部顧問。御言とは旧知の仲
※『MAGNET MACROLINK』で『話術部はハーレムにならない』というタイトルで連載しているものの加筆修正版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 08:10:16
478234文字
会話率:52%
とある街の路地裏商店街に小さな薬局がある。いつからそこに有るのか、誰も知らない小さな薬局。店先のプランターには、ベゴニア、マリーゴールド、ペチュニア、葉牡丹、パンジービオラ……、四季折々の花がいつの間にか植えられ、手入れされ綺麗に咲いてる。
住居がある二階建ての店、バルコニーの手すりにはツルバラ、そしてチラチラ見える、摩訶不思議な色形をしたな葉っぱや花や実の姿……。
風変わりな老婆が独りで切り盛りしている小さな店。
フォーアイ堂のとある夜。
イラストはみこと。様に提供していただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 22:10:50
3530文字
会話率:42%
——パンツ士
それは表情や言葉遣い、僅かな行動の違いから、その日の下着を見破ってしまう、恐ろしいチート能力者である。
初見の相手でも色は当たり前。
普段から接する相手ならば、形や生地までも看破してしまう。
県立港山高校に通う秋斗
(あきと)は上級パンツ士だと自負している。
だが、そんな秋斗の天敵、壁の巨人と呼ばれる高島 美琴(たかしま みこと)だけは何を履いているのかを判別することが出来なかった。
これはパンツ士のプライドをかけ、まだ見ぬ桃源郷に手を伸ばす男の記録……みたいな物語かもしれない。
※この作品には下品な表現があります。苦手な方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 12:10:01
5978文字
会話率:33%
有栖川美琴(ありすがわみこと)は16歳。100人の男が100人とも振り返る美貌の持ち主。但し、性格はタカビーで男を見下すとても残念なJKであった。
そんな性格が災いしてか、美琴はストーカーの自爆テロにあって、不本意ながら死んでしまう。ざ
まあな最期を遂げた美琴であったが、どこかの神様がこういったのだ。
『傾国の美女になって異世界の国を亡ぼせば、もう一度、有栖川美琴として生き返らせてやろう』
美貌の他に神様から無限の魔力を与えられたから、楽勝と考えて引き受けたミコトであったが、そんな簡単なものではなかった。生まれ変わってのリスタートは8歳の幼女から。しかも奴隷として娼館へ売られてしまう身分からだったのだ。
「か、か、か……神いいいいいいいいいっ!」
しかも傾ける王国がすでに崩壊寸前の状況で、ミコトが傾ける前に滅びそう。だから、裏で暗躍してまずは立て直さないといけないことになってしまった。
美しくて可憐で無敵だけど、心は真っ黒な美少女ミコト(8歳)が幼馴染の美少女ジータと奴隷身分から這い上がり、王国を色気?で滅ぼす傾国の美女になろうと奮闘する物語。
R15は保険です。主人公の初期設定が奴隷身分で娼館へ行く設定ですが、少女漫画レベルの描写です。基本全年齢設定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 22:00:00
244481文字
会話率:40%
とある事情で戦国時代にタイムスリップしてしまった主人公・星崎美琴《ほしざきみこと》。
美琴は、本能寺に向かう信長を引き止め、歴史を変えてしまう。
令和への未練を断ち切った美琴は、信長に武士になるための特訓をしてもらう。
数年後、男に負けない
ほどの腕前に成長した美琴は、信長の天下統一の為に戦場へと駆け出す!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 10:48:31
2249文字
会話率:26%
今から300年前……
魔王はモンスターと地上に降りたち人間を虐殺した。
人々は魔王を倒すべく仲間をあつめ、
やがてそれは「会社」となり「職業」となった。
そしてときは現代へ…
月詠 三言<つくよみ みこと>(35歳・女性)の職業は「魔王
退治」。
正社員として働いていたが、どこも短期でクビになっていた。
派遣を避け、正社員雇用を目指し、
就職活動をおこなうが不採用は100社以上……。
生活困窮におちいる寸前に見つけた求人は
「KAMASEYA!」という企業であった。
人材派遣会社「KAMASEYA!」の月詠三言が送る
笑いと悲哀と同情のRPG系
特殊人材派遣物語ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 14:46:12
2511文字
会話率:45%
『美詞(みこと)、あんた失業中だから暇でしょう? しばらく田舎のおばあちゃん家に行ってくれない?』
◆突然の母からの連絡は、亡き祖母のお願い事を果たす為だった。その願いとは『庭の祠のお狐様を、ひと月ご所望のごはんでもてなしてほしい』というも
の。そして早速、山奥のお屋敷へ向かった美詞の前に現れたのは、真っ白い平安時代のような装束を着た――銀髪狐耳の男!?
◆ 彼の名は銀(しろがね)『家護りの妖狐』である彼は、十年に一度『世話人』から食事をいただき力を回復・補充させるのだという。今回の『世話人』は美詞。
◆しかし世話人は、百年に一度だけ『お狐様の嫁』となる習わしで、美詞はその百年目の世話人だった。嫁は望まないと言う銀だったが、どれだけ美味しい食事を作っても力が回復しない。逆に衰えるばかり。そして美詞は決意する。ひと月の間だけの、期間限定の嫁入りを――。
◆三百年生きたお狐様と、妖狐見習いの子狐たち。それに竈神や台所用品の付喪神たちと、美味しいごはんを作って過ごす、賑やかで優しいひと月のお話。
*アルファポリスにも掲載中(タイトルちょっと変えてます)*年内連載再開予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 00:00:00
50406文字
会話率:51%
駅から15分ほど歩いた小さな路地の奥に、古い古民家がある。琴璃屋と書かれた看板の横を通り過ぎて扉を開けるとテーブルと椅子、の隣に棚があり、綺麗な石がいくつか置かれている。一見なんのお店かわからないが、壁の張り紙には一言、【貴方の体質、入れ替
えます】とある。物腰柔らかな青年が奥の框から出てきて言った。「いらっしゃいませ、琴璃屋へようこそ。どんな体質を入れ替えますか?」
現代ミステリーsf
●倉内伊織、いおり、主人公、26歳体質入れ替え能力あり。年の離れた姉がいたが交通事故で死亡。姉が能力保持者で、死ぬ寸前に主人公との体質を入れ替えた。普段は在宅勤務でウェブデザインの仕事をしている。琴璃屋(ことりや)店主。
●倉内絢璃、あやり、主人公の姪、16歳学生。頭がきれる。母の詳細を主人公に聞きたがるが教えてもらえない。
●倉内美琴、みこと、主人公の姉、享年28。生前は高校卒業後絢璃を産んだあと、会社員。7年前の事故で死亡。未婚の母。故人。体質入れ替え能力保持者。死ぬ間際に能力を使ったのは主人公がこの先少しでも生きやすいようにって愛情。
●琴璃屋、主人公が経営している店。体質を買い取り、その代償に他の体質を入れる。勿論有料。諭吉10人から30人くらい。顧客は口外しないよう契約を結ぶ。
体質は小さい石のようなものに入っている。
入れるときは主人公が半透明の白い石をにぎって対象者に触れる。入ると大抵は色がつく。出すときは色付きの石を主人公がにぎって対象者に触れる。石はまた半透明の白になる。石は普通の石。石英っぽい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 19:36:40
6436文字
会話率:52%
空から落っこちた心優しいドジな神様「隙間の尊(みこと)」とちょっとおっかない女王ヒミコとの日常。原則一話完結です。
最終更新:2020-09-18 12:45:59
12363文字
会話率:51%
我は北欧神話、最高神オーディンの右腕。森羅万象を司り、ヴァルハラの守護神ヘルツ・バッハ。
運命の女神アルネ(よう子)と、我が父武神ようすけとの間に生を受け、現世に舞い降りた光明神バルドルの生まれ変わりなり。
右手に封じられた邪龍ファーフ
ナーの呪いと、未来を見通す神眼ゲッターリッヒェアオゲ。
千里の道を瞬時に移動する我が相棒スレイプニル(自転車)。
そして、我が忠実なる番犬ケルベロス(チワワ・オス・三歳)。
我はこの現世において、無知蒙昧な人類を導き、世界を破滅から守る為、覚醒する。
―――なんて事を考えていた時期が、俺にもありました……。
俺、小川おがわ命みことは中学時代一人も友達が居ない過去と決別し、今日から始まる新しい高校生活で生まれ変わるのだ。期待に胸を羽ばたかせた学校登校初日、その第一歩を踏み締めた瞬間、家の前でトラックに轢かれ即死した(享年十五歳)。
すると目の前に現れたのは、俺が過去に幾重にも思い描いた黒歴史の登場人物、戦乙女ヴァルキリー。
どうやら俺は彼女に現世での行動を全て見られていた様で、それが切っ掛けになり、勇者と勘違いされてしまい、本当にエインヘリヤルに召喚されてしまうらしい。
普通の高校生(元中二病)の彼が辿り着いた先は、召喚した魂を育てる”聖ヴァルハラ学園”。
其処で俺は、新しい高校生活を送る事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 00:00:00
4412文字
会話率:65%