これは、随分と珍しいお客様がお見えになられたようですね。
ここは、アンデッドである魔王様と死ぬことで転生を繰り返す魔女様が暮らしているお城です。
二人は長き時を共に過ごした仲良し夫婦なのです。いつもいちゃいちゃしています。
たまにで
すが、魔王様は皆の前で奥方様のおしりを触ろうとして殴られたりしています。
でも、二人っきりの時はベタベタしているのは皆知っていることなのに、何故か隠そうとするのです。
不思議です。
そんな魔王様ではありますが、そのお仕事は実に多岐に渡たります。
流通量が不安定になりがちな、作物や薬草を魔物共に作らせては各地に安価で卸したり、各地のダンジョンを整備・点検・補修を徹底して冒険者たちの安全を確保したり、勿論、この時アイテムの補充をするのも魔王様の大切なお仕事の一つです。
そして、魔王様の奥方である魔女様のお仕事も実に多いのです。
悲しくも戦災孤児や奴隷狩りにあい、行き場をなくしてしまった子どもたちを集めては、魔術や錬金術などを教え将来手に職を持てるよう教育したり、治療の困難な病を治すための治療法を研究したりしています。
えっ? 世界を征服しないのか? ですか?
残念ながら、魔王様はそんなことは考えません。
何故か? ですか?
それは、面倒だからです。
今だって魔物共の管理をしなければいけないのに、世界を征服したら人まで管理しなくてはならなくなります。
それを魔王様は大変、嫌がっておられるのです。
なので魔王様夫婦は、有り余る時間を使って今日ものびりと忙しい日々を送っております。
ですが……
たまにではあるのですが、魔王様を尋ねてやっくるお客様がおります。
その方々は、何故か皆殺気だっており少々怖い印象を受けます。
しかし、そこはお客様。魔王様の顔にドロを塗るような振る舞いは出来ません。
失礼がないよう、丁重におもてなしをさせて頂いております。
それが、私の仕事ですので。
おや? 新たなお客様がお見えになられたようですね……
魔王様に報告に行きましょう。
あっ、私とした事がまだ自己紹介もしておりませんでしたね。
私は魔王様方に仕えるメイド、悠久人形のドロシーと申します。以後お見知り置きを。
お客様。どうぞ、ごゆるりとご滞在ください。
我らが一同、異世界からの来訪者様を心より歓迎いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 00:00:00
97704文字
会話率:32%
酷い失態の処分としてクビにされてしまった日比野(ひびの) 羽美(はみ)が街中をぶらぶら歩いているとふと見つけた『最高のおもてなしを届けます』の字。何故か気になり、そこへ行ってみようと思うも、疲れ&寝不足で倒れてしまう。
そして目が覚めると、
そこは羽美の行こうとしていたお店、『おもてなし』が自慢、その名も"Cafe Blend"であった。
そして何故かそこで働かせてもらえるようになった羽美は『おもてなし』を手伝うようになる。
そこのオーナーのいう『おもてなし』は随分と広い範囲で、次々に店にくる相談者達の悩みを解決していく。次第に羽美もオーナーに心を開きはじめて…?ーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-30 11:42:52
3103文字
会話率:56%
日本神話で有名な神「火之迦具土神」こと「ヒノエ」が営む温泉旅館「迦具土温泉」そこには暇をもて余した神々と、愉快な妖達が面白可笑しく日々を送っていた。
日本のどこかで、ひっそりと佇むその旅館に足を踏入れるのは果たして人か妖か、それとも神か
…今日は、一体どなたが神のおもてなしを受けるのでしょう?
そんな彼等の旅館日記
「ほのぼの迦具土温泉」営業開始です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-01 06:45:55
7825文字
会話率:33%
森の中の小さなお家に住む小さな幼い女の子、白ズキンちゃん。
彼女は、おもてなしが大好き♪
狼たちと白ズキンの温かな?関係をコメディタッチで描きました。
遊び心いっぱいの白ズキンちゃんのパフォーマンスにご注目♪
最終更新:2016-02-17 20:29:46
2798文字
会話率:47%
古川舞子は学園生活と旅館仲居という多忙な日々を送りながらも、両親に支えられ健やかに生きていた。
ある日、父親が交通事故で他界。母親はそれが原因で記憶障害を起こす。
そんな日々から現実逃避をした舞子は異世界へと迷い込む事となる。
そこは人間が
いない世界。
犬に猫。猿に蛙が二足歩行で生活している。そんな世界に迷い込んだ舞子と他4名。
異形存在の出現で動物達はパニックに。
國王の前に突き出された舞子達は命の危機を回避するために人間にしか出来ない事を提案する。
それは「おもてなし。」
命を賭けた旅館経営が今始まる。
*誤字訂正や感想その他諸々ありましたらコメント頂けたら幸いです。モチベーションアップの為に是非宜しくお願い致します。
2017年4月17日
諸事情により執筆を中断しておりました。文章の編集の後、再開させて頂きます。何卒宜しくお願いします。(タイトルを変更しました。)
youtubeで活動させてもらってます。
https://www.youtube.com/channel/UCU8oYzm9wTkN0huETUv9-XQ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 14:54:48
57953文字
会話率:33%
もてなす方ともてなされる方のお話です。
最終更新:2016-01-05 17:25:41
490文字
会話率:29%
心に空いた何かを埋めたいと感じた時、ふっと現れる不思議なダイニングバーがある。
その店のちょっと変わった店主と、日々に疲れてしまったお客様との物語。
次はどんなお客様が現れるのでしょうか。
心温まる料理とお酒で、皆様をおもてなしいたします。
最終更新:2015-12-14 19:00:15
6682文字
会話率:30%
RPGなどで欠かせない場所
そう!それは宿屋!!
勇者様御一行をおもてなしするのが彼らの仕事。
そんな様々な勇者や魔物やら、はたまた神様まで!?
個性溢れる仲間たちの宿屋のお話
ドダバタハチャメチャコメディ?
不定期更新
最終更新:2015-08-06 19:00:00
13175文字
会話率:53%
神話物語の世界では、神話とタイトルにあるように沢山の神々が登場する。登場人物のほとんどは神の血を引いている。神の娘だったり、神と人間のハーフ。あるいは、神と人間の血に加え、妖精の血を引いていたりもする。物語をほのかに彩る花たちを詳しく、出来
る限りわかりやすく紹介する辞典である。物語のお供に。わからない花の名前が出てきたときはぜひ、ぶらりと気軽に立ち寄っていただきたい。ほんの僅かな登場人物の話を交えておもてなしをさせていただこう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-10 16:14:14
2181文字
会話率:5%
過去に書いた作品の転載です。
最終更新:2015-05-09 00:00:00
4445文字
会話率:34%
……やぁ、御客人。大したおもてなしは出来ないが、どうかゆっくりしていってほしいな。……何、 ここがどこかだって? そんな事は大した問題じゃないから、それよりも見ていってほしいモノがあるんだ。私のオススメする……そうだな、これは君たちの……
そう、随分身近な所での出来事だ。あり得ないなんてことはないし、あり得るとも言えない。だがきっと、いつだって君の傍にだって起こりうることだ。……ん、君は誰かだって? さぁ、君の友達かもしれないし、君の親かもしれないし、君とは関係のない他人かもしれないな。
さぁさぁ、覚悟ができたらこの先へ行くといい。あぁ大丈夫だとも、私はいつだって君の傍にいるから――
ハーメルンにて二重掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-30 15:28:30
17027文字
会話率:16%
ありがちなショートショートです。
最終更新:2015-04-29 17:36:06
365文字
会話率:16%
ユーティーの家は、エル国の王都の中心部にあるその名が知られた娼館『チェリーハウス』
娼館には娼婦以外に娼婦兼楽士が常駐しており、その楽士の質が娼館のランクを左右するとも言われる。
ところが娼館『チェリーハウス』専属の楽士が逃げてしまった!
『僕が見習い楽士になって、娼館で歌と踊りを披露するよ。』
バッチリメイクされたユーティーは可愛い上に歌も踊りも最上級の少年娼婦マムに大変身!
笑いあり涙あり戦いあり感動あり、最後は大ドンデン返しのハッピーエンドのエンタテイメント作品に仕上がりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-03 19:00:00
124407文字
会話率:52%
本作は43名の「小説家になろう」作家による、ハロウィンを主題とした企画アンソロジーです。
多種多様なジャンルの作品がひしめくその様は、千差万別の怪物達に扮して騒ぐハロウィンパーティーさながら。
「Trick or Treat?」
どちら
か選べなんて、寂しすぎるでしょ?
だから私達は、こう言うんだ。
「Trick with Treat!!」
読者様方へ、悪戯心のおもてなしをさせていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 12:00:00
322638文字
会話率:41%
観光客さん、鬼灯町にようこそニャ。ここは私たちネコの〈化外〉がいっぱい住む町ニャ。観光客さんも、私たちに会いたくて来たのかニャ?
……ニャ? 化外って何かって? えーと、うーんと、そう、簡単に言えば妖怪、例えばネコマタみたいなものニャ。
動物の姿をしているけれど、人間さんみたいにとっても頭のいい生き物ニャ。
普通の人にはただの動物にしか見えないけれど、観光客さんは普通の人とは違って化外の本当の姿が見える人間みたいニャ。歓迎するニャ♪
あ、でも、おもてなしはしたいのはやまやまだけど、私たちはとっても忙しいニャ。ごめんニャ。だって、今私たちがお世話になっている「街角組合」は、橋の向こうの「駅前組合」と喧嘩中なのニャ。
うちの立派でかっこよくて男前の親分さんと、向こうの親分さんとの間で、最近新しくできた公園を取り合っているニャ。
私たちもがんばって、新公園を街角組合の縄張りとしてしっかり守っていくニャ。応援して欲しいニャ。
今はお互いに睨み合っているだけだけど、いつか駅前組合には目に物見せてやるニャ。
ニャ? 少し興味がわいてきたニャ?
だったら、守役さんのところに行くニャ。守役さんの名前は三枝あかねっていうニャ。中学二年生の学生さんニャ。鬼灯山に昔から住んでいる、めちゃくちゃおっかなくて強くて偉い化外の〈ハクメン様〉から、私たち化外を管理する役目を仰せつかった家の人間さんニャ。
あかねさんもきっと守役だから、私たちの喧嘩を仲裁しようとがんばっているはずニャ。観光客さんも、何か化外について分からないことがあったらあかねさんに聞くニャ。きっといろいろ教えてもらえるニャ。
それじゃ、そろそろ私はパトロールの時間ニャ。観光客さん、楽しんでいってニャ。
おさらばニャ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 08:09:13
84262文字
会話率:57%
「気を遣う」とは日本人らしさである。
そんな日本人らしさを悪徳とする少年は控えめにこう言う。
「日本人らしさとは悪徳だ。脱日本人はあまり譲りたくない」
そして、日本人らしさを美徳とする少女は遠慮もなしにこう主張する。
「日本人らしさは美
徳です。おもてなしの心はとても美しいものです」
少女は少年に教えを乞い、少年は少女に推理させる。そんな正反対の彼と彼女の青春劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-25 17:00:00
28343文字
会話率:36%
宇宙人がやってきて、おもてなしを要求してくるお話。
最終更新:2014-11-21 22:37:21
1178文字
会話率:0%
山の中の一軒家である祖母の家の片づけをしていたところ、気が付けば家の外の状況がおかしなことに。しかし、元々ちょっととぼけた性格の主人公(25歳・女)は、あまり深く考えず、たまに訪れる人をおもてなししながら、マイペースに生活していくお話です
。
※主人公は、ボーイズラブを含む妄想をよくしていますが、あくまで主人公の頭の中だけで、実際に男同士の恋愛はありません。しかも妄想内でのボーイズラブの内容も薄いです。しかし、苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 20:39:35
74921文字
会話率:11%
深夜のコンビニは、強盗の天国などではない。犯罪者相手におもてなしとか思って無いし。
最終更新:2014-09-26 21:00:00
2978文字
会話率:30%
遥か山奥にあった温泉郷『穂嘩穂嘩(ほかほか)温泉』の跡を訪れた三人の廃墟マニアの男たち。山間に今も残るたくさんの建物の廃墟を堪能しに来た彼らを待っていたのは、何故か営業を続けている巨大な和風のホテル、そして巨乳で美人な女将さんだった。至れり
尽くせりのおもてなしを受ける男たちであったが、次第に何かがおかしいと感じ、そして……!
≪『夏のホラー2014』参加中でした。≫
【補足】別サイトにも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-08 17:00:00
17191文字
会話率:43%