今までのらりくらりと生きてきた東雲遊(しののめあそび)。しかし彼に今までに体験したこともない、というより、幾度もの重犯罪を犯しても決して出会うこともない怪しさてんこ盛りの一人のおっさんと出会うのだ。そのおっさんが東雲遊にお願いをしに来たらし
いのだが・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-07 17:05:28
3030文字
会話率:43%
職業を探していたら、異世界へ行っちゃった。
かなりgdgdな短編ファンタジーです。
最終更新:2012-02-04 21:57:56
4545文字
会話率:16%
「僕」は、中央から来たという少女に出会った。
彼女は、言葉を話せなかった。
というより、言葉を必要としなかった。
※この作品は、過去に自分がmixiで投稿した短編を一部訂正したものです。
元ページ→ http://mixi.jp/view
_diary.pl?id=1761629289&owner_id=29519304 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1761632235&owner_id=29519304折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-31 19:53:09
2669文字
会話率:0%
アメリカ同時多発テロから十年経った2012年7月20日夏休み、大学のサークル『朱楽研究所』の設立者の朱楽 信雪(あけら のぶゆき)とそのメンバーの旭 康夫(あさひ やすお)と白川 光秀(しらかわ みつひで)はいつも通り研究所で怠けていた。
しかし信雪意外の皆はアメリカ同時多発テロを覚えていなかった。というより無かったと言い張っている。
ネット上でもアメリカ同時多発テロの存在は消えていた。テロで潰れたはずのツインタワーまで存在している。
そう、信雪は何時の間にかアメリカ同時多発テロの起きなかった世界にいた。
そして同年12月、誰も予想だにしなかった出来事が世界を包み込む....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-28 22:22:22
4270文字
会話率:40%
なんとなく私が思ったことを書いてみました。
最終更新:2012-01-27 22:33:25
303文字
会話率:0%
わたしにはパパがいない。ママはわたしが嫌いだ。顔しか知らないパパのことを想いながら、ママの顔色をうかがいながら、わたしは小さな幸せを集めて平凡に生きていくのだと思っていた。──ある日、居住区が「日本国人口に関する管理調査委員会」通称「人口管
理委員会」の巡回地域に指定されるまでは。※現代より少し未来、夜9時以降に外出すると「殺人鬼さん」がやってくるという歪な日本を舞台にした、とある女子高校生の物語です。純粋なホラーというよりも、ホラーサスペンスに近いです。■12/05/15:アルファポリス様の第5回ホラー大賞にて読者賞を頂戴いたしました。応援ありがとうございました。■18/5/16:あちこち改稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-17 06:00:00
100105文字
会話率:44%
サンライド皇国で討伐屋を営むロイドとジゼット。
真面目な好青年(たまに鬼畜)なロイドと自由気楽がモットー(やるときはやる)のジゼット。
性格も好みも正反対な二人組の冒険譚というよりは日常?な話。
そのほか神出鬼没な情報屋やら薬屋&暗殺稼業を
営む姉妹など……。
討伐屋の二人組が活躍する(……はず)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-09 22:53:44
3061文字
会話率:49%
友達と遊ぶことになった。
しかし暇でなぜか怪談話をすることになった。
その怪談話はなんとなく怖いというより不気味なはなしだった。
その話が終わって帰るとき・・・・・。
続きはお読みください。
キーワード:
最終更新:2012-01-08 14:47:43
908文字
会話率:27%
ある男女の幼馴染のいまいち噛み合わない話。私にとって、幼馴染の智哉は異性というより、兄弟みたいなもの。あんまり長い時間一緒にいるから、もう以心伝心の関係だ。でも、最近、ある話題を出した時だけ、智哉の気持ちが分からなくなるのだけどーーーこれっ
て反抗期?ははは、まさかねー。そんな鈍感無邪気な女の子に振り回される苦労性ヘタレ男の色んな意味で、不憫な話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-03 04:52:24
3374文字
会話率:49%
ホラーというより、時代小説。
最終更新:2011-12-31 22:43:15
3215文字
会話率:25%
小説というよりは、詩寄りです。というか、誌に片足と顔面突っ込んでます。
最終更新:2011-12-26 22:24:15
566文字
会話率:6%
私の名前はエルリアーナ=ジョシア。親しい人はエナと呼ぶ。ひょんなことから姫付きの侍女兼家庭教師……最近では友人も兼ねているっぽい、平凡を夢見る18歳です。え? 十分に平凡で凡庸でありきたりな人生ですか? そうですね、周囲の方々に比べたら…
…。あ、本当だ。おこがましかったです、ごめんなさい。
平凡というよりも普通を目指す彼女と、そんな彼女を慕う(?)人々の日常のひとコマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-26 05:59:23
12024文字
会話率:42%
前回の続き? というよりも旦那視点です。
最終更新:2011-12-26 00:19:53
475文字
会話率:0%
一見、順風満帆と思われているような社会的ステイタスを有しつつも、躁鬱病や絶望、自殺未遂、アノミー、ニヒリズム等に陥って行くプロセスを、限りなくノンフィクションで綴ったモノローグ。 自問自答等、を通して主観的かつ客観的という矛盾というより、
アウフヘーベンを通して、積極的絶望に陥り、最終未来は、やはり、絶望という終末。
悲しみと絶望の差異を抉りだそうと考えてます。
決して、悲しまないで。絶望と悲しみは異なると再度明記したい。
僕らの世界は、悲しいほど満たされてるだろ? 仮の満たされでも悲しみは生まれない。
生まれるのは、絶望なんだ。 ただそれだけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-07 22:08:13
429文字
会話率:0%
これのリメイク前の「そんな私の別人生」からの人はお久しぶりです、これから読む人は初めまして。別人生から読む人は多分愕然とします。アクアがかなりかわりました。毒舌ェ……。なにがどうしてこうなった。ついでに文体もかわりました。 交通事故で死んで
しまった超絶毒舌少女は女神に強引に転生させられ、まあ色々と旅に出かけます。神様とか妖精とかファンタジック満載。主人公、毒舌というより暴言?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-04 20:00:00
5024文字
会話率:26%
転生モノでございます。超可愛い美少女ちゃんが、竜使いを目指したり魔法ではちゃめちゃやったり、あんな事されたり(はないか。)……。
異世界のお話ですが、ファンタジーというより魔法というよりどういう訳かコメディが強いお話となっております。
気
まぐれ作者ながら更新は不定期です。でも必ず更新します。顔をのぞかせる程度でもイイので是非見て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-25 22:52:00
6991文字
会話率:46%
学生時代に果たせなかったバンドデビューの夢を引きずるエリート達。果たせなかったというよりかは、果たせるわけもないといった方が正しいのだが。10年後の再会を経てたこ焼でリベンジを図ることに。彼らのあきらめられない熱い想いが、今夜あなたを奮わせ
ることになるであろう、ちょっと遅めの青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-25 17:35:40
22168文字
会話率:46%
昔、自サイトに載せてたことがあるかも。転載です。
「雨を降らす実験」をする施設のある島の学校は、今日で廃校になる。四人のこどもたちは、最後の日をどんな気持ちで迎えるのか……?
※物語の性質上、残酷な展開あり。というより残酷でしかない。
最終更新:2011-11-22 08:00:00
8918文字
会話率:29%
一人称練習のために書いたシュールレアリスム系純文学?
哲学と思想を織り交ぜつつ、ある『道』を少年が歩く小説です。
一人の少年が道を歩き、忘れ、思い出して、後悔するだけのお話だと思います。歩いても取り返せないものはある。ちょっと不思議なテンポ
の話。もしよろしければ暇つぶしにでもどうぞ。(シュールというより電波かもしれないですけどね)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-23 13:35:55
12418文字
会話率:15%
美容院とというテーマです。
店員は皆イケメンな男の子です。ジャンルは様々です。
主人公は、噂が気になって興味本位で美容院に向います。
そこには、美容院というより執事喫茶を思わせる光景が広がっていました。
最終更新:2011-10-20 22:17:30
3259文字
会話率:48%