技術が発展し、科学によって世界が回っている。誰もがそう考えている現代。
それはあくまでも表の世界であり、裏側では"魔法"や"超能力"などと呼ばれる力を持った人間や伝承でしか語られていないと思われていた
存在が暗躍し、現代社会に溶け込んでいた。
そんな世界の裏側。日常の境界線の向こう側で活躍する者たちの記録。
--
連載小説の形をとった現代異能物短編集です。
世界観を共有した短編をいくつかの節に分けて連載する予定です。
話ごとに主人公も登場人物も変わります。ほかの話で登場した人物がまた別のお話で登場し、共演することなどもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-06 01:25:04
4101文字
会話率:33%
主人公、藤家看衛(ふじいえみえ)は幼き頃に、ある事件から鬼により親を含む親族を殺され、姉も行方知れずとなってしまう。高校1年になった看衛は、あの事件以来、鬼について、事件の真相を知るために時間を費やしていた。そして、彼の人生はあらぬほうへと
意思に関係なく引きずり込まれて行く。いや、彼の血が望んでいたのかもしれない。その忌まわしき血が導く先とは……。人と鬼が交錯する舞台。
――あなたは何の血、故に何者なのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-03 17:27:55
10252文字
会話率:25%
人並みの秘密を持つ「普通の人間」である主人公の「私」は、とあるBARに夜な夜な通う。
そこで出会った少女の救いようの無い人生に触れたことを契機に、
「私」は、BARのマスターから夜会の誘いを受ける。
「猫」と呼ばれる参加者は覆面を被り、
それぞれの秘密について語りだす。
役割を与えられた「私」が出会った人々は、それぞれが秘密の境界線に立ち尽くしているのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 23:40:15
5504文字
会話率:7%
西暦20XX年――技術の進歩によりデジタルとアナログの境界が曖昧になりつつある日本。
ある日、その日本を滅ぼすべく、高度人工知能〈ニャルラトホテプ〉が牙を剥いた。
電脳世界より這い寄る混沌から人々の安寧を守るため、4人の少年少女が特殊兵器〈
電子兵装〉を得て様々な脅威に立ち向かう――そんな近未来バトルアクションのような話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-29 09:44:02
11633文字
会話率:33%
境界空間管理局特異点観測室は、東京にある「とある星系」の施設である。
他の地域に比べ異世界への転移や召喚が異常に多い特異点の調査に赴いているのは、クローノ=エスフォーゼという少年にしか見えない男。どうやら長命種であるらしい。
異世界から戻っ
た複数の「帰還者」と繋がりがある彼の元には、様々な事件が舞い込んだり、舞い込まなかったり。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-28 13:59:22
9240文字
会話率:1%
境界の檻に閉じ込められた少女が自らの罪を懺悔する話です。初っ端から人死んでますが気にしないでください。
最終更新:2015-06-27 22:15:56
1036文字
会話率:38%
大型アップデートが実装された『ナイト・ライド・オンライン』。
そのゲームをプレイしていた豊だったが、その夜――自身の『ナイト・ライド・オンライン』で使用しているアバターに襲われてしまう。
アバターと同化した豊はゲームでレベルを上げ、現実に
現れる『プレイアブル』を倒すギルド『現実主義』の仲間となり、様々な事件を解決していく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 22:00:00
17747文字
会話率:49%
あらゆる境界が曖昧になったそう遠くない未来。
繋がり合う個人の拡張と並列化があらゆる公的システムの矛盾と限界を可視化し、その更新か破棄かの審判を自ら科すに至らしめた高度情報通信テクノロジー。それらはもはや世界秩序とほぼ同義となり、あらゆる
社会階層における"見えざる法の眼"としての役割を担い始めていた。膨張を続けた大国は衰退の道を辿り、地域、民族、宗教を拠り所とするあまたある連合体もその組織体を融解しつつある、混沌と再構築の過渡期にある21世紀半ばの世界。ある3人の意思が革新を待つ世界の扉を開く。
かつて自らが犯した罪を贖わんとする男は、人々の魂に巣食う蟲を操りその身を踊り狂わせる姿なき者を追い詰めた先で世界の淵を覗く―
他者との隔たりが限りなく透明に近づいた「セカイ」に孤独と疑いを抱く少女は、自らの存在の証明を賭けて静かなる反抗をはじめるー
記憶という檻に閉ざされた男が彷徨いながら求める自身の秘密と偽りの過去を暴いた時、託された使命を果たすべく世界に戦いを挑むー
隔てられた3人の魂が繋がるとき、世界は3人にそれぞれの選択を迫るー
※執筆再開に合わせ、再構成と加筆修正をしました (^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 16:30:52
70635文字
会話率:52%
資源を求めて掘り出したのは、なんと異世界へ通じるゲート⁈
世界各地で見つかるゲートよりおいでますはモンスター!
ひょんなことからゲートの問題に関わることになった主人公:大野珪士(オオノケイシ)。
彼の愛する安穏のために今日も奮戦する!
最終更新:2015-06-25 09:30:31
2511文字
会話率:47%
これが僕の箱庭です。新しい箱庭です。
最終更新:2015-06-18 22:01:44
1969文字
会話率:0%
唯一の肉親である母に看取られ、病院で静かに息を引き取った青年芸術家は、次元の境界線を越えて異世界に転生し、人間でない種族のひとりとなる。
生まれてからしばらくは夢うつつの状態が続き、前世の記憶も曖昧だったが、三歳になったときに自我がしっ
かりと確立し、以後は順当に成長していく。
人間年齢換算で十五歳になったとき、唯一の肉親にして族長たる者から課題が出される。
内容は、『人族の世界』へ行き、人間年齢換算で十六歳になるまでに、祖先達が人族に貸し与えた『農具』を全て回収せよというものだった。
『人族の世界』は『元青年芸術家が生まれ変わった種族の世界』とは違い、地球世界の紛争地域以上に混沌としている。
それでも族長の命令は絶対であり、元青年芸術家は従うしかなかった。
計画された偶然、交錯する裏切り、親しき者の死、張り巡らされた陰謀、偽りの戦い……。
ときには傷付き、ときには倒れ、また別のときには涙を流しながらも、元青年芸術家は愛と正義と画材道具を鞄に詰め、どこまでも続く青空の下、清濁入り乱れた人の世を旅していくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 23:07:06
10441文字
会話率:8%
初夏の講義室。扇ぐファイルには預かりものの手紙。気付いてくれ、夏が来る前に。※サークルの活動で書いたものです。修正前、後、両方上げます。
最終更新:2015-06-11 22:59:54
2108文字
会話率:63%
アイソレーション・タンクに入ってみたいとは思いませんか? イルカやクジラは、そのために海に「還った」そうです。
キーワード:
最終更新:2015-06-09 21:13:04
8009文字
会話率:28%
実神木(みかなぎ)有彩(ありさ)は負けず嫌いの女子高生。
ツバキ・オオカミは心優しい生まれつきの逃亡者。
まったく別の世界に生まれ、まったく別の人生を歩んでいた少女たち。本来なら一生接点を持つことのなかった彼女たちは、ひょんな事から摩
訶不思議な“つながり”を持ってしまう。
過酷なツバキの生き方にいつの間にか心を寄り添わせてしまったアリサと、不器用な優しさを示すアリサに無自覚に依存してしまうツバキ。
そんな彼女たちは、二つの世界を揺るがすトラブルに巻き込まれている事など、知る由もなかったのである。
これは、孤独な少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-09 12:55:57
1623文字
会話率:29%
境界の彼方に入れられ、大規模クエストに巻き込まれた蒼也らは大規模クエストを攻略する冒険をする。
最終更新:2015-06-01 20:06:36
645文字
会話率:62%
ある日両親をなくした少年大空龍神〈おおぞら りゅうじ〉は孤独を感じながら何気ない生活を続けていた、幼馴染みの笹野夏々〈ささの なな〉とのいつもと変わらない日常の日々を過ごしていた。
ある時、龍神の元に『ファントム』と名乗る集団が訪れ、「お前
が生きていては世界が終わりを迎えてしまう」と言って龍神を殺そうと襲ってくる。
龍神は自分の命と笹野を守るために、そして自分が世界になんの関係があるのか知るために『ファントム』との戦いを始める。
この作品はグロテスク表現、暴力的表現等があります、ご了承の上ご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-25 03:01:30
6674文字
会話率:62%
春が七部葉桜になり、春が終わりに向かおうとしている今日この頃。
理事長室に入った少年達は一人の少女と出会う。そして、その出会いは様々事を起こしていく。
最終更新:2015-05-18 22:15:31
7774文字
会話率:54%
ぼくの小学校で変化が起きている。
その中心になるのは知の象徴、「メガネ」。
メガネへの興味は、次第にぼくを日常と非日常の境界へ誘う……!
サスペンス・サイエンス・(ノン)フィクション!
メガネはアナタに新しい景色を見せてくれるだろう……。
最終更新:2015-05-14 07:22:35
14828文字
会話率:57%
魅惑的な瞳の少女たちと織りなす、あまくせつないラブストーリー。
恋の果てに待ち受けるのは、希望かそれとも絶望か。
瞳が惑わす恋愛境界サスペンスノベル
「最後にあなたが目にするのは……いったい誰の瞳ですか?」
もともとノベルゲームとして作っ
ていた作品の最終章です。
『1日目 月曜日』から『7日目 日曜日』までは単独のお話しなので、そのまま読んで頂けます。
それ以降は続き物なので、フリー公開しているノベルゲームの第1章、第2章を終了してから読んでください。
コットンローズワードのサイトに、ダウンロード先のリンクがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 16:05:29
135565文字
会話率:62%
数十年ごとに魔王が出現したり魔獣が大量発生したりして、自世界または様々な異世界から戦士等を呼びだし使い魔にする召喚術が発達した世界エク・ナ・ローヴ。これはとある学園都市で繰り広げられる使い魔と少年少女達の少し変わった群像劇である。
4
章始まりました。
『4章 境界の王と赤き翼の守り人』
突然行方をくらませたシズカ。彼とそのマスターであるユーヤには実は並々ならぬ因縁があったのである。その背後にあるのはその因縁を知る人物。やがてシズカが再び姿を現したのは信じがたい場面であった……。
そして少年は決意する。一歩踏み出すことを。
メインキャラはフリーダム男前侍、突っ込み美少女貴族、朗らか外道人外、空気系幼馴染、女子力(物理)腐女子が、外伝キャラには苦労人オカン体質勇者と天使系青年剣士が出ます。
学園都市が舞台ですが、あまり学園物してません。あと外伝も繋がってますのでそのままの流れで読むのを推奨です。
オフで連載していたものをリメイクしたものです。本編は既に全て書き終わっていますが外伝は新規書き下ろしあり。
一週間に数話ペースだと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-09 08:00:00
168790文字
会話率:47%