自分のために、と
貯めていたものを
見えない誰かのために、と
手渡すとき
溢れた涙は止まらない
優しさを詰め込んだそれは
宝箱となって
温かな心となり貴方に届けられるでしょう
最終更新:2011-03-30 10:55:49
698文字
会話率:17%
高校3年の桜井瑞穂。瑞穂の周りには両親を筆頭に個性的な人がいっぱい。その個性的な人達に振り回される瑞穂の日常生活をコメディタッチで書いたシリーズものです。
瑞穂にはゆっくりお風呂に入る時間もないのか!ということで、今回は家族団らんがテーマで
すが、桜井家の団らんはどんなものなんでしょう。
※このシリーズは、東北地方太平洋沖地震によって被災した方の心を少しでも励まそう、ということで企画された「Smile Japan.」への投稿作品です。これを読んで被災地の方が少しでも元気の出る手助けになれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-28 08:54:17
2158文字
会話率:58%
高校3年の桜井瑞穂。瑞穂の周りには両親を筆頭に個性的な人がいっぱい。その個性的な人達に振り回される瑞穂の日常生活をコメディタッチで書いたシリーズものです。
今回は桜井家の変わったお小遣い制度の紹介です。傘の一件の判決を少し反省したお父さんの
優しさがルール変更をさせます。さて今回の瑞穂はどうなるんでしょう!?
※このシリーズは、東北地方太平洋沖地震によって被災した方の心を少しでも励まそう、ということで企画された「Smile Japan.」への投稿作品です。これを読んで被災地の方が少しでも元気の出る手助けになれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 09:13:08
5606文字
会話率:55%
高校3年の桜井瑞穂。瑞穂の周りには両親を筆頭に個性的な人がいっぱい。その個性的な人達に振り回される瑞穂の日常生活をコメディタッチで書いたシリーズものです。
今回は弟が登場しますが、瑞穂が少しかわいそうすぎた感があります。
瑞穂ファンの方すい
ません。この埋め合わせはいずれさせていただきたいと思います。
※このシリーズは、東北地方太平洋沖地震によって被災した方の心を少しでも励まそう、ということで企画された「Smile Japan.」への投稿作品です。これを読んで被災地の方が少しでも元気の出る手助けになれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-24 09:09:47
4720文字
会話率:54%
◆Smile Japan参加作品◆野沢夏希が九条凪人に頼まれた仕事とは…。ちょっとあやしげな雇用主(♂)と口の立つ従業員(♀)のほのぼの微ラブファンタジー? ホラー度:ゼロ、流血度:献血レベル、糖度:1%未満。各話二千字程度。全7話完結。(
2012/10/30改稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-27 12:22:12
14248文字
会話率:61%
私自身や友達が体験した漫画のような日常を面白おかしくつづる日常コメディー。気軽に読んで笑っていただければと思います。
Smile Japan 参加作品です。不定期更新。
最終更新:2011-03-25 21:42:04
962文字
会話率:0%
この小節は、無言ダンテさまが企画された「Smile Japan」企画のために書いたものです。誰でも気軽に読めて楽しい内容になっています。
東日本大震災で大変な思いをされた方に、ひと時の気晴らしにでもしていただけたら幸いです。
最終更新:2011-03-23 21:42:23
6868文字
会話率:34%
大学のギターサークルに所属している望は、一つ上の先輩である島沢光希さんに、よく指導してもらっていた。しかし彼が卒業研究によってしばらくサークルから距離を空けることで、近すぎて隠れていた想いに気づき始めることになる。
やがて迎えた島沢さんにと
っての最後の卒業コンサート、そして望の想いの結末は――。
◇◆「Smile Japan」参加作品◆◇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-22 20:53:08
9654文字
会話率:38%
すべてをやり直して、もう一度愛する人と歩んでいきたい・・・・・。
被災地の皆様への想いもこめて・・・・・。
最終更新:2011-03-22 13:37:15
1808文字
会話率:31%
泣かないでください。笑ってください。そう思っている、少女の気持。あなたは…それにこたえられますか?
私もついに
『smile Japan』に参加いたしました!!!
最終更新:2011-03-21 18:19:18
418文字
会話率:0%
東関東大震災を受け、僕も、世界の多くのみなさまと同じく、何か出来ないか考えました。
そして、得意分野である「小説」と「DJ」で、応援メッセージを創作し、「ブログ」を絡めて展開することにしました。これらはリンクしています。
これは、津波で亡
くなった、とある男性の、あの世での物語です。
僕の祈りが、少しでも誰かの支えになることを、願っています。
もしよかったら、あとがきから僕のブログにもお越しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-21 18:00:00
17748文字
会話率:32%
二十五歳の誕生日に、年下の彼がくれた手作りの木箱。「パンドラの箱」と彼が呼ぶ箱の中には……。希望をテーマにした男女の恋愛。震災被害者応援企画【Smile Japan】参加作品。
最終更新:2011-03-21 16:05:38
4776文字
会話率:49%
「Smile Japan」参加小説。
明治初期。御一新により調馬の職を失った綱之は、横浜の居留地で異人の馬の世話をしている。幼なじみと一緒になる夢も消えた。そんな時、雇い主の異人から開拓について来ないかと持ちかけられる。
最終更新:2011-03-19 15:14:14
2599文字
会話率:38%
愛が嫌いな僕
そんな僕を支えるあいつ
そんな二人を描いた作品です
無言ダンテさん主催『Smile Japan』参加作品
元々こういう話を書くのが苦手なので元々下手な文章に拍車が掛かってます、ただ精一杯に書いたので読んで下さい!
※ 名前が出ないのは仕様です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-17 23:04:47
933文字
会話率:37%
Smile Japan参加作品 企画概要/東北関東大震災被災地の皆さんが笑顔になる小説を書く。詳細は無言ダンテ先生の活動報告にてご確認ください
一応、笑えるものを書いたつもりなのですが、どうでしょう?一人でも一秒でも笑ってくれたならうれし
いです^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-17 12:24:18
3425文字
会話率:55%
今回Smile Japanに参加させていただきました
下手で、しかもありふれた言葉を使わせてもらいますが、僕の心が伝わるようがんばりました
そして一日でも早い復興を心より願っております
最終更新:2011-03-15 21:38:40
402文字
会話率:23%
お題配布サイト「Discolo」にて頂いたお題での短文に挑戦してみました
追記・無言ダンテさん発案「Smile Japan」に参加しました作品たちです
最終更新:2011-02-26 16:00:00
2564文字
会話率:57%
大好きな彼は映画好き。映画を餌にデートに誘ったらOKサイン! さあ、決戦は日曜日!
無言ダンテさま主催、東北関東大震災被災地応援企画「Smile Japan」参加作品です。企画サイトアドレス→http://smilejapan.douset
su.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-22 23:23:35
788文字
会話率:0%
昭和初期におきた2.26事件を題材に描いた戯曲です。
幻想を軸に据えていますので、史実もありますが、フィクションです。
五七の調べを感じながら、読んでみて下さい。
This theme of script is based on &quo
t;2.26 incident" in Syowa era in Japan.
It is almost fiction while there are some reality.
Please try to read with sound of "go-sichi", which is kind of Japanese traditional rhythm usually used in Kabuki.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-24 04:39:55
37124文字
会話率:86%
自ら求めて、あえて限界状況へ飛び込むことなかれ。それは人の本性をあらわにしてしまうのだから。
最終更新:2009-07-01 18:09:58
1234文字
会話率:3%
ありえない出来事が起こった。それも、世界規模で現在進行形。地球の端っこからまるでデータが消え去るかのように暗黒化し、消滅《ロスト》していく。まるでコンピュータウイルスのようなその現象は、皮肉な思想家たちにより「穢れの修繕《デフラグ》」と呼ば
れるようになった。その侵食スピードはゆっくりで、しかし、未だに世界を飲み込もうとしている。そこは、そんな世界での最高安全国家。その名を、Japan――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-14 20:53:16
13612文字
会話率:55%
バブル崩壊後から早や5年。不景気は未だ出口の見えず、閉塞感に覆われる世紀末JAPAN。中堅商社、菅(かん)コーポレーションに勤めるOLたちが会社再建の為に繰り広げる、恋と権力闘争の群像劇。義理姉妹の契りを結んだ玄田徳子・関長子・張本翼と、彼
女らのライバルにして社内改革の急先鋒、操猛美、智謀の後輩、諸井亮子らの熱く切ない生き様を描く、行者BUSYOU渾身の【近過去小説】、第一部完!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-17 05:35:37
83371文字
会話率:45%
イケメンだけど童貞男の恋、友情。出会った人の様々な恋。
最終更新:2008-03-30 21:22:42
6574文字
会話率:31%