緑美里は受験生。今日も頑張ろうと思ってたらまたなんか来たぞ!
最終更新:2022-12-26 21:32:28
567文字
会話率:43%
『最初の一歩を踏み出したのだね。素晴らしい! ここから君の幸せは再開されるんだ。共に頑張ろう!』
「『再開』ってなんだよ。俺の幸せはどこかで止まってたってことなのか?」
初のマッチングはこんなメッセージから始まった。
高校の同窓会に参
加した永井晴翔は、友人の強引な勧めでマッチングアプリを始める。
マッチングしたアイは驚くべきことに元カノとそっくりであり、それとは別に妙な既視感もあった。
その後、紆余曲折あってマッチングした三人の女性は、初恋、同僚、元カノと、三人とも晴翔の顔見知り。
彼女らの提案によって四ヶ月後のクリスマスイブに晴翔に選んでもらうことが取り決められた。
そんな彼女らから晴翔は誰を選ぶのか?
これは、止まっていた幸せがマッチングアプリによって動き出す、ちょっと不思議な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 13:23:48
202099文字
会話率:55%
電車にひかれて死んだと思ったが、どうやら異世界に転生してしまった中年サラリーマン。
しかし普通のサラリーマンだった男にチート? 何それ美味しいの?
主人公を密かに気になっている子もいるみたいだが、喪男だったために、それに気が付かない馬鹿。
でも、最近自覚し始めたため、前向きに頑張ろうと思っている。
面白可笑しく自由気ままな行き当たりばったりの異世界生活を楽しむ。
自分が異世界に行ったとしたらどうなんだろうな、こうしたいなと想像しながら書いてみました。
基本的にのんびりと言うかダラダラとした作品になってます。
R15にしたのは、主人公同様行き当たりばったりで書いているので万が一の保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 14:49:52
1320252文字
会話率:49%
主人公の池田正輝は血の滲むような努力をして見事中学受験を勝ち抜いた。しかし、勉強をそれから全くしなかった正輝は高校に附属の高校に上がれなくなってしまう。なんとか立ち直って、新しい学校で頑張ろうとするが…
最終更新:2022-11-28 02:44:01
1919文字
会話率:4%
仙道アリマサ様のボカロ企画に参加しております。
頑張っている人へ、頑張ろうとしている人への応援歌的かなぁと思います。
最終更新:2022-11-08 09:39:55
779文字
会話率:0%
私はミランダ・二―ルソン。しがない男爵家の令嬢。
こんな私にはリューク・ホーヴァー様という婚約者がいる。騎士団在籍のたくましい人だ。
でも、リューク様は名門伯爵家のご子息。
祖父同士が騎士団仲間の親友で、なんかつまらない賭け事かなんかでこの
婚約は決まってしまった。
もちろんリューク様だって納得がいってない。
私にはとても不愛想で、社交場へのエスコートもほとんどなし。
そりゃ私だって「祖父が存命中の間だけの婚約」とわきまえてますから、文句を言おうなどとは思ってないけど。
でもふとしたことから、リューク様に不貞を疑われる状況に。
祖父が健在なうちは婚約頑張ろうと思っていたけど、これはもうダメかもしれません。
「もう婚約はお終いね」と私が腹をくくったところ──?
異世界恋愛小説です。
口下手で不器用な男女の【本当は好きなのにすれ違っちゃう】話です(笑)
柴野いずみ様主催の『ガチムチ❤️企画』参加作品です。
よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 04:00:00
8453文字
会話率:31%
仲間ほど成長しなかった事で足手まといになっていた。
一緒にやっていきたかったけど、これではさすがに申し訳ない。
そんなわけで離脱を告げた。
「俺、辞めるよ」と
ありがたい事に引き留めてくれた。
一緒にやっていこうと。
でも、
今は仲間がこれから先に進むところを見ていたい。
それを応援していたい。
そんなわけでどうにか離脱した。
これからどうなるか分からないけど、頑張っていこう。
でも、辞めた途端に色々声をかけられるんですけど。
これってどういうこと?
まあ、それなりに迷宮の奥まで踏み込んでいたから、その経験を買われてるんだろうけど。
あと、仲間が見つからない新人も放っておけない。
ある程度のレベルになるまで付き合ってあげたいとも思います。
こんなんで上手くやっていけるんだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 12:00:00
161536文字
会話率:12%
毎度おなじみになってるかもしれない、チートなしな主人公のお話。
ブラック企業でサービス残業と、休日出勤と、仕事の押し付けと、手柄の横取りに見舞われた主人公はめでたく異世界転移。
説明不要なほど典型的な状況の中で、生活のために冒険者にな
っていく。
いわゆる剣と魔法のファンタジーの中で、英雄になるわけでも大きな運命を背負うでもなく、目先の生活をどうにかするために働いていく。
「でもまあ、前の会社より良いわな」
いやいや、モンスター退治は命がけだぞ。
「でも、過労死も大差ないんじゃない?」
そんな主人公に少しは良いことがありますように。
え、主人公補正?
あるといいですね。
そんなダークファンタジーならぬダーク現実から解放された主人公の目の前は、たぶん明るい。
希望に満ちているかもしれない。
そう思って頑張ろう。
でなけりゃ生きてく気力もわいてこない。
ご飯も食べられない。
すでにご存じとは思いますがこの話は、
「異世界転移した現代人ががんばる話/試作品」
の連載版になります。
序盤は短編で書いたものをふくらませたものになっておりますので、内容を大雑把に把握したい場合は短編を呼んだ方が早いかと思われる。
ノリと勢いはだいたいあの調子でやっていきたい。
いずれシリアスな展開も…………あるのかなあ…………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-20 19:00:00
426105文字
会話率:12%
私が直近で経験し、現在進行系で頑張ろうとしている恋愛のお話です。
皆様にお伝えしたいことも
後半に一部分書いてありますが、
大半は、僕がお相手にいつか伝えられればいいなという想いを綴った、現在の感情を書き綴ったというものです。
最終更新:2022-10-29 02:33:31
4632文字
会話率:0%
ユウキは好きな女子には一途で真面目な男子だ。人気もあり学校では女子からお花のプレゼントをされることもある。今日は女子五人に囲まれてしまいその場から逃げるように廊下に出たとこで心臓麻痺で死亡した。
目を開けると女神がいて、イケメンだから一緒
に異世界で暮らしたいとか言ってきた。まあ仕方ないから一緒に当分暮らしてやるか。
目的はこの世界の魔王を倒すことらしい。仕方ない明日から頑張ろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 18:29:09
2549文字
会話率:42%
『この小説は完結しました』
その言葉と共に写し出された言葉
『小説が完結したため、世界は滅亡します。
それに加えて、小説内では封印されていた能力が解放されます』
その言葉によって白嵜虹哉(しろさきこなり)は、
封印されていた能力「コピ
ペ」を使って、この小説を救う。
それは、世界を救う事に等しい行為であった。
世界を救う、そのために数々の仲間、能力を集めてこの世界を生き抜こうとする物語。
虹哉の性格は暗く、内向的でオタクの鏡とも言えるような人物だった。
だが、そんな虹哉が世界を救うという考えに至ったのには理由があった。
それは、この世界に未練があるからだ。
その未練とは、彼女が出来ないという未練であった。
リアルが充実している、リア充には分からないかもしれないが、虹哉にはこの事態は悲観的な事態だった。
だが、そんな虹哉に希望を持たせてくれた人物、それはマンションの隣にすんでいる下辺(しもべ)リコだった。
始まりはオタクの思い付きだった。
「リコさん! 僕と世界を救ってください!」
「世界を救う!? 本当に? じゃあ、もし救えたら…」
「救えたら?」
「君のこと、好きになっちゃうなー」
と面白半分で言ったのかもしれないのか、可愛い笑顔で言われ、ドキドキしてしまった虹哉
「誠心誠意、救わせていただきます! ですが、あなたの協力が必要です! 手伝ってください!」
「いいわよ、頑張ろうね」
この会話の中で、虹哉は決心し、世界を救おうと決めた。
果たして、虹哉は世界を救えるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 20:43:37
211文字
会話率:0%
主人公磯崎守は、不遇な人生を送っていた。しかし、横断歩道でしゃがんでいる少女を見つけ、助けるために少女を突き飛ばし死んでしまった。
しかし、そんな主人公を不憫に思った神様の手によって、異世界へと転生することになる。目が覚めると、王子に
転生していて、5歳に行われる【鑑定の儀】が王城で執り行われる。分かったスキルは【領地内政】と【人徳】であった。
前例のないスキルであったが家族に愛されながら成長を始める。どうやらこのスキルは凄いスキルらしく……
前世で不遇だった主人公が、スキル【領地内政】と【人徳】を手にし、異世界を生きていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 19:00:00
28020文字
会話率:60%
父の仕事の都合で引越しをした主人公上里 椿
転校した学校でこれから頑張ろうと期待を胸に新たな一歩を踏み出そうとするも、転校した次の日の昼休みにクラスメイトに巻き込まれて異世界に召喚されてしまった!
未だにきちんと馴染めていないクラスの仲間た
ちと一緒に異世界で生き抜こうとするも、異世界人からしたらそこそこ優秀なスペックでなおかげで勇者一行と崇められ肩身の狭い思いをしながらも生き残るために必死に戦う技術を身につけるも、魔王軍の策略により一人になってしまう
離れた先で身につけた力と取り戻した記憶と共に必死に前へと足掻き、世界最強になる……という話し。
どっかで見たことある要素があるかもしれない。作者が気づいてないだけで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 23:00:00
350232文字
会話率:41%
勇者は魔王を討伐するために冒険を行う。しかし、魔王という魔物は世界中のあちらこちらに普通に存在していた。そう。魔王っていうのは固有名詞の一つで、魔王自体は街に3人は必ずいるのだ。世界征服を企む魔王は数少ない。しかし、国を持つだけで勇者に狙わ
める魔王はかわいそうである。
そこで、主人公は勇者の討伐に乗り出す?いや、元の世界に還すのだ。
頑張ろう。うん。なんとかなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-17 03:28:12
2603文字
会話率:27%
約1年前。俺は、この世界に存在しない筈のダンジョンに落ちた。そのダンジョンで神を名乗る存在(女性っぽい声だけ)から初めてダンジョンに入って来た存在だから勇者の職業とスキル、アイテムをプレゼント!と言ってきた。
そして、俺の今いるダンジ
ョンを何年かかっても良いからクリアしてくれと頼んで来た。このダンジョンで俺は死んでも生き返るらしい。しかも、攻略にどれだけ時間が掛かっても外の時間はほとんど進まないらしい。そして、俺がこのダンジョンをクリアした1ヶ月後に世界中にダンジョンを出現させるらしい。
俺は神から色々と説明を受けた後に神に対してこのダンジョンを短時間でクリアしたら姿を見せてくれと願った。そしたら‥‥
〖君がこのダンジョンを20年以内に攻略出来たら姿を見せてあげる〗
「なら、10年でクリアしてやるよ!」
〖楽しみにしてるねー〗
そんな会話をして神の声は聞こえなくなった。そこから俺のダンジョン攻略が始まった。そして、俺は有言実行をして10年でダンジョンクリアした。そして、神と直接会った。そして、色々と愚痴を聞かされた。
神と会って、ダンジョンから脱出した1ヶ月後には本当にダンジョンが登場した。最初に確認されたダンジョンは東京で確認された。
そして‥‥俺がダンジョンをクリアしてから約1年、世界中にダンジョンが登場してから11ヵ月くらい。そして、冒険者という職業が出来て1ヶ月程が経過した現在。俺と俺のクラスメイト+俺の義妹は異世界の王宮っぽい所にいる。どうしてこうなった!
昔、異世界に来てしまったらスローライフがしたいと考えてた事があった。なので、職業:勇者だけどスローライフ目指して頑張ろう!
なるべく投稿するつもりですが不定期投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 21:07:51
58839文字
会話率:72%
頑張ろうぜ!!!!!!!!!
最終更新:2022-08-23 21:15:04
458文字
会話率:0%
いやー、暑いですねぇ(;´д`)
ご自愛くださいね。
最終更新:2022-07-20 22:34:12
427文字
会話率:0%
身勝手なこと、言っちゃってますが。
どうか、忘れないでね。
キーワード:
最終更新:2022-05-16 19:00:00
456文字
会話率:0%
ある日突然、ユニカは夫セドリックから別邸に移るように命じられる。
その理由は神託により選定された『聖なる乙女』を婚家であるロレイン公爵家で庇護する事に決まったからだという。
だがじつはユニカはそれら全ての事を事前に知っていた。何故ならユニカ
は17歳の時から突然予知夢を見るようになったから。
ディアナという娘が聖なる乙女になる事も、自分が他所へ移される事も、セドリックとディアナが恋仲になる事も、そして自分が夫に望まれない妊娠をする事も……。
なのでユニカは決意する。
予知夢で見た事は変えられないとしても、その中で自分なりに最善を尽くし、お腹の子と幸せになれるように頑張ろうと。
そしてセドリックから離婚を突きつけられる頃には立派に自立した自分になって、胸を張って新しい人生を歩いて行こうと。
これは不自然なくらいに周囲の人間に恵まれたユニカが夫から自立するために、アレコレと奮闘……してるようには見えないが、幸せな未来の為に頑張ってジタバタする物語である。
いつもながらの完全ご都合主義、ゆるゆる設定、ノンリアリティなお話です。
宇宙に負けない広いお心でお読み頂けると有難いです。
血圧上昇の引き金キャラが出てきます。
健康第一。用法、用量を守って正しくお読みください。
妊娠、出産にまつわるワードがいくつか出てきます。
苦手な方はご注意下さい。
アルファポリスさんでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 19:51:16
61947文字
会話率:33%
我々はなんのために生きているのか。
なぜ仕事をするのか?やりがいはあるのか?
夏の風物詩、花火から感じることがある。
花火側に立ってみるとなぜ働くのかってことも感じれるんではないか。
読み終わったあと少しでも頑張ろうって思えたならばハッ
ピーエンド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 16:01:49
1145文字
会話率:13%
世の中上手く行かないことだらけだな。
頑張ろうサラリーマン!
とある駅で働く冴えない男性の日常。
最終更新:2022-08-15 03:52:42
1793文字
会話率:44%
異世界転移なのに、なのになぁ。
気づけば異世界の山の中に取り残された主人公。
現代社会に生きる日本人に戦いの才能なんてあるわけない、チート能力だってもらえるわけじゃない。
それでも無難に生きたいんだ、その為にもそれなりに頑張ろう。
スライム
よりも弱い主人公はレベルアップすることなく理解力だけでこの世界を生き抜いていく。
頑張れ主人公、名前を決めてもらえるその日まで!
2017年9月26日より更新中、評価やブクマ等でモチベが維持できますので面白いと感じたならば是非ぜひお願い致します。
2018/01/30 第6回 ネット小説大賞 期間中受賞いたしました。
書籍3巻、コミカライズ版2巻が出版されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 14:09:06
2628841文字
会話率:51%
美味しい物を食べること。それが俺の唯一の生きがいだった。
毎日早起きし会社に出勤、暗くなるまで仕事をする。残業は当たり前。休日出勤も多々ある。辛い日々。でも美味しいものを食べる。それだけで明日も頑張ろうと思えた、、、。
異世界を楽しむ
つよつよになった元社畜性別不明主人公のお話です。
元の世界の美味しい物を再現したり、その世界の美味しい物を探したり、仲間や配下を作ったり、村を築いたり、目的の為にバトルしたりetc、、、
今までの王道なろうを混ぜ、「こういうのでいいんだよ。」といわれるような作品を作りました。変化球は入れないつもりです。
初投稿なので色々ご迷惑をかけるかも知れませんがよろしくお願いします。
感想など書いてくれると凄く励みになります。
投稿間隔は1ー6までは本日中に投稿。
反響良ければ1日から3日に1話。反響悪い、無ければ3日から1週間に1話、最悪打ち切りとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 14:36:54
17758文字
会話率:42%