2023-10-6(金)更新 「問」学級崩壊13.1からでも読めるかねえ A:13.1はサクサクVer 手前までのが「基礎理論」とか「詳細Ver」っぽい。 13.1にネタバレデータが載ってあるとなると、「(これつまりどういうことだっけ??)
」、ずばり!⇒13.1のこれ。 13.1から読むのを推奨とだけ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-06 19:27:39
31273文字
会話率:5%
2023-6-5(月)// 攻略法の詰めたVerのが出来上がったのでレポ。 詰めた設定なので 出来の粗さがひどいことになっており スマソ。(ちな、10.9は10.1111のあとがき側に張り付けるとすると。 10.9から読むのが正解なのだが
これが嘘じゃないことは、 ノンフィクションなのは理解できるのだが。 「理解ができない。詳細プリーズ」となる可能性濃厚ですが 10.9 ⇒ 10.1111へ行けばいいのね?「それでいいと思うよ。」とだけ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-05 07:30:54
15741文字
会話率:8%
2023-5-17(水) 問:学級崩壊10をスキップして10.1から読むのは可能か A:これ10のとこで何かを話してるやつやな(読めなくはないが。) 問:どっちがいいですかね A:10.1 ⇒ 10の順でええと思う派。 経緯:追記3 攻略ミ
スと攻略法の特定入ったのでレポ+要るやつ★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 05:09:15
36365文字
会話率:11%
概要:
インドネシアから日本への転校プログラムからの生徒が新しい学校にやって来ました。静かで静かな場所で本を読むのが大好きな内向的な主人公です。
数日後…彼が椅子に座ろうとしたとき、からかいをして彼の邪魔をするカップルがいた。
「おいお
い……転校生には彼女がいないんだよ、この下衆野郎……ここのクラスはほぼどのクラスもカップルで埋め尽くされているんだよ」
からかわれた喜美子を、隣のクラスの男がかばいに来た!!
なんと…彼を守っていたのは幼馴染の…春樹だった!!
時間が経過した!!
放課後…喜美子は「LOVE」に関する本を借りるために学校の図書館に立ち寄りました。
ついに図書館で予期せぬ出来事が起こりました!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-06 19:16:06
299文字
会話率:13%
異世界召喚、そして死亡……か~ら~の~目だけ転生。
暗闇の中で見ることを渇望しながら死んだせいか、生まれ変わったら目だけでした。
目だけの魔眼の化け物は、目のない奴隷少年とあちこち旅してキレイなものを見て回ります。
黒焔纏いし邪悪
? 魔王の再来? 世界の危機? 知らぬ存ぜぬ
空がきれいだなぁ、お祭り楽しいなぁ、村の人たち親切だなぁ、とほのぼのまったり旅していきたいなぁ(ムリだけど)
汚いものは大人に任せて、せめて子供のうちくらいはキレイなものだけ見せたいやりたいよね。
注意
暴力表現、残酷描写があります。女性、子供を対象とした暴力もあります。人も死にます。
ニッチでオタク的なセンシティブ表現がありますが、性的描写の直接表現は控えるつもりです(R15相当目標)。
政治的正しさ(political correctness)には配慮していません。
以上をご理解の上、方向性が合わないと感じる方は読むのを控えられることをお勧めいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 17:00:00
81354文字
会話率:34%
とある女王と自由恋愛禁止条例の話。単体で読むのは難しい。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-09-09 21:00:00
365文字
会話率:0%
頭を空っぽにして読むのがおすすめ。(※重複投稿しています)
最終更新:2023-09-02 00:00:00
649文字
会話率:91%
暇なときに読むのがちょうどいい感じの詩集。(※重複投稿しています)
最終更新:2023-08-23 23:00:00
2175文字
会話率:37%
現実世界で友人と会社経営をしていた一般社会人・前田ワタルは、ある日突然友人とともに謎の光に包まれ意識を失う。気が付くとそこは異世界!?しかも自分を拾ったのはその世界で最強(自称)の殺し屋・顕谷健二!?!?前田は自分がこちらの世界に来た理由、
元の世界に帰る方法、そして消息を絶った友人の居場所を知るため、顕谷やその仲間たちとともに葬儀屋(キラー)として働くことに…
前田はなぜ転移してしまったのか!?なぜ葬儀屋と書いてキラーと読むのか!?!?
そして出前で頼んだピザの行方は!?!?!?前人未到のギャグ冒険転移物ファンタジー、幕を開けるっ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 23:34:24
3360文字
会話率:42%
ワインを飲みながら残酷なニュースを読むのが日課だった。あの日までは。
最終更新:2023-08-25 22:09:59
2994文字
会話率:0%
孤児のリュクスは浮上国アレスティアの魔法士の長。東京から召喚した聖女ユーナと主従契約を結ぶが、聖女の裏切りでアレスティアは墜落する。
それから六年、東京に転移したリュクスは助産師として働いていたが、そこに謎の青年が現れる。
「君はう
ちのボスの娘で、迎えに来たんだ」
彼はリュックスが、五百年後の世界の魔法師団の団長の行方不明になった娘だというけれど。
連れ帰ろうとする過保護でヤバい愛情をみせる団長(パパ)の部下と、アレスティアの浮上を果たそうとするリュクスの駆け引きと王子たちと、時々魔法とお産の話。
*お産の話が時々入ります(*印)。苦手な方は読むのをお避けください。エロ要素は全くありません。
*「リディアの魔法学講座」のスピンオフです。こちらだけでも十分わかります。
(そちらと並行して読むとより理解できます)
*「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 23:00:00
263011文字
会話率:32%
高校生の田中は本を読むのが好きで、休み時間も放課後も読書に耽っていた。毎日本を読んでいるうちに、「自分の物語を書きたい」という密かな夢を抱くようになった。しかし、そんな人の輪に入ろうとしない田中を、同級生の源田を中心としたクラスメイトにから
かわれる日々が続く。夢への一歩を踏み出せない田中は、今日も放課後の図書室に向かったのだがーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 12:41:24
11480文字
会話率:24%
子供の頃は買ってすぐに読むのが普通だった本も、年を経るに連れて、段々と積み上がっていくものです。
この作品はPixiv、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2023-08-10 17:23:13
3203文字
会話率:53%
近くの中高一貫校の生徒たちが次々と俺の店に入ってくる。
夏のホラー2023参加作品です。
お食事中に読むのは止めた方が良いかもです。
最終更新:2023-07-28 13:00:00
793文字
会話率:12%
核シェルターに逃げ込んだ村人の運命。
警告! お食事中及びその前後に読むのはお止めください。
警告! 虫が駄目な方は読まない方が良いです。
警告! 書いた本人が言うのもなんですが、書き終えてその場面を頭に思い浮かべたら気持ち悪くなり
ました。
警告したからね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 13:00:00
808文字
会話率:0%
それはヒトではないけれど、気づいた人間はそんなことはどうでもよくなってしまう――。
大学同窓会が管理する山荘でフィールドワーク合宿をする学生たちに訪れる、奇妙な体験。
ごくぬるい官能描写があります。苦手な方は読むのをお控えください。
Twitter(ショート版)・カクヨム・ステキブンゲイ・Wix個人サイトに掲載。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 13:46:00
6723文字
会話率:30%
公園でチワワを拾いました。
その子はピンク色の髪で可愛い見た目に反していつも眉間にシワを寄せています。
僕はその子に【サクラ】と名付けて部屋で飼う事にしました。
恋愛物語ですが、
過去のトラウマがあります。
悲しい話が苦手な方は読む
のをやめてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 22:00:00
102762文字
会話率:55%
YOUTUBEを見ていて流れてきた動画を
見てのエッセイです。
「なぜ日本人は思考停止してしまうのか」
動画では、思考停止しないために「ノーマルを疑う」
と言ってますが、そればかりでは疲れるので、
自分なりの方法としては、
常識は従う
んじゃなくて、先人の知識を尊重して利用する。
女子高生というアニメのエンディングで、meg rockさんの
incl.という曲の歌詞に、
「そんなことを誰かに言われた訳じゃないのに
自分で勝手にダメにした」
と既に歌われています。全歌詞を見て参考にしてもよいかと。
目標のゴールについては、目標は大きく持って、
世界平和と人類幸福度のアップ
でいいんじゃないのと思う。
本人がインスタントラーメン食べて幸せなら
幸せの基準を無理にあげる必要はない。
知識を増やすのに、本を読むのはオススメしない。
玉石混合で、イマイチなのが多いから。
テレビやメディアも嘘が多いので見分けるために
やはり陰謀論をススメます。
ニコニコ動画にある「アメノウズメ塾」を見て、
ワクチンの危険性については、自分の書いた創作
「グラフェンマン」「グラフェンマン2」を
読んで貰えたらいいかなあと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 16:11:35
478文字
会話率:16%
アニメの話題。
前回の陰謀論とからめたアニメネタから漏れたけど、
面白かったアニメの話題とFGOの愚痴です。
ブルーピリオドという絵を題材にした
アニメがやってました。
まったくのノーマークで最初は、女性向けBLを
疑いましたが、そん
なにそんなネタもなく、
女装男子ネタは弱めで、各キャラのコンプレックスや
生き方などを個性的に描いた良アニメだと思います。
絵のネタも、人の感性を科学的というか統計的というか
そういう専門的なところまで落とした上で
面白くなっているのではないかと思いました。
そして、FGOですがようやく一部終わって
1.5部の最初をやり始めてやっぱり面白くないなあと
感じていたところにタブレットが一度落としてのが
よくなかったのか半年経ったからなのか液晶画面に
色んな色の線が入り始めしばらくすると白んで
ちょっとゲームしてて楽しくない状況になったため、
イベントしかまともにやってませんでしたが、
そのイベントも最近は2部何章かを終わらせてないと
遊べないイベントが立て続けに続いたので
もういいかなあと無料フレンドガチャしかひいて
ない状況です。
FGOはアニメ見てから入りましたが、
アニメの制作がすごい事がわかりました。
ゲームだとタンパクなイベントがアニメでは
映像もネタも数段面白くされている事がわかりました。
そもそも自分が小説を読むのに向いてないかもしれない
のもありますが、人の書いた小説をあれだけ脳内で
面白く演出できるのは才能だと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 22:26:39
613文字
会話率:0%
塾の帰り道、ネット小説を読むのにはまっていた主人公の少年。
彼の身に起こった、危険なお話。
----------------------------------------------------------
この作品は、「夏のホラー20
23」応募作品です!
後日、他サイト「カクヨム」「アルファポリス」さんでも投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 00:00:00
1700文字
会話率:4%
東京の闇夜で悪を倒す者たちがいた。
動物(アニマル)と呼ばれている彼らは、無政府状態の東京で、ねじ伏せられた犯罪を暴いては葬り去っていた。
これは、そんな彼らの物語──
★ ★ ★
はじめまして。侑菜と申します。
小説を読むのも書くのも
好きなので、書いています。
ステキブンゲイ、エブリスタ、カクヨムでも投稿しています。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-14 18:00:00
55222文字
会話率:51%
文芸部に所属する主人公、朝日阿良弥は本を読むのが好きなヨミセン男子高校生。
いつかは自分も小説を書いてみたい、そう思いつつもその想いは秘めたまま。
同じ文芸部の久保田真夏は碌に本を読まないのに思いついたら書かずには居られない、言わばカキセ
ン女子高校生。しかし入学してすぐにみんなに作品を馬鹿にされた彼女は、同じ文芸部の同級生、阿良弥だけにしか執筆作を披露出来なくなっていた。
そんな彼女に阿良弥はネット小説への投稿を勧める。
阿良弥が実は自分で小説を書いてみたいと密かに思っていることに気付いていた真夏は「自分も作品をネットに上げるから、阿良弥も小説を書き始めて!」と交換条件を出すのだった。
※現在「アルファポリス」にて公開中ですが、こちらに移行するかどうか検討中です。
更新遅めです。
「アルファポリス」だと読まれていないような気がして移行を検討しています。
なのでコメント等、頂けると励みになります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-14 14:37:46
19477文字
会話率:32%
(第四章)
グヴァンワという世界を救った黒髪の少年、クォーデ。
元の世界に戻った彼の日常に突如現れた違和感は、再び別の世界の異変への入り口だった。
これまでと違うデッキを使いつつ勝ち進み、異変を通してまたひとつ成長することができるのだろうか
?
【注意・特記事項】
①第一期のほうを先にお読みください。第二期だけ読むのは非推奨です。
②残りは第一期のほうと同じなのでそちらをご参照ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-11 20:02:14
1996文字
会話率:37%
少年は、その記憶を頼りに国を救おうと奔走することになる。
始まる前にそれを知るのは、一匹の黒い小鳥だけだった。
※
・何話も読むのがまどろっこしい!と言う方は、最終話の投稿と同じタイミングでまとめ版を投稿しておりますのでホームページからそ
ちらでお読みくださると幸いです
・感想大歓迎です。☆やいいねもよろしくお願いします。特に☆は1でもいいので何卒・・・
・それなりにPVがあれば間のお話や続きを書くことがあるかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 19:00:00
13814文字
会話率:38%
帝から庶民までみんな読むのも書くのも大好きなやまとのくにには、一生かかっても到底読みきれない程の書物の収められた書物殿があります。書物殿を守り、管理するのは全国から選ばれし13から17の少年少女たち。彼らの笑いあり、涙あり、恋ありのやまとの
青春をぜひご覧ください。
この作品は、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 17:54:22
8685文字
会話率:67%
男爵家令嬢のルイ―セは、双子の病弱な兄と共に、領地に籠って慎ましやかに暮らしていた。
ある日、アーデルハイド王家から兄のカールを王宮へ呼びつける書簡が届く。
しかし、病弱な兄を王都へ向かわせることは困難だと思ったルイ―セは、自分が兄の身代わ
りになろうと、男装して王宮舞踏会へと乗り込んでいった。
「私がカール・ティーセルです」兄の名を名乗り、男装してワルツを踊れば元の生活へ戻れると信じていた彼女の元に、今度は王太子殿下からの書簡が届く。
どうにも断れない状況へと追い込まれ、男装したまま王太子殿下の側近として働くことになった彼女は、王妃殿下と一晩だけの約束でドレス姿を披露することになった。
その姿を王太子殿下に見られたことで、彼から一目惚れされたルイ―セは王太子殿下との婚約を回避しようと国外逃亡を決意する――。
※主人公ルイ―セは男装し兄の名前を名乗ります。
〇主人公ルイーセ・ティーセル →カール・ティーセル(男装時)
〇双子の兄 カール・ティーセル→ルイス・ティーセル
※乙女ゲーム世界の話ですが、主人公はゲームヒロインではありません。あくまでも脇役です。
※ゲームヒロインは転生者ですが、作者の力量不足によりその設定があまり生かせておりません。
※主人公のハーレム状態になりますが、これにも一応設定があるため、最後には理由が明かされます。
※乙女ゲームの世界は【王立学術院】入学後の三年間になります。36話からがゲーム本編になるとお考え下さい。
※幼い子供に性的な描写が後半で薄っすらあります。嫌悪感のある方は読むのをお止めください。
※この作品は同時にアルファポリス様にも掲載する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 15:50:28
459834文字
会話率:33%