ドラゴンの盟主ティフォンは、人間界の管理役であった。
だが、月日の流れと共に、人間に親しみを抱くようになる。
そして、日本でも屈指の文武両道の名門高校、昇竜学園を創った。
ある時ティフォンは、同胞で話し相手のファフニールに、現代の宝
モノをネタにして、留学生として転校させてしまう――。
ファフニールは転校後――実力テストで、国語以外のテストで満点を取り、優秀な成績を収めるが――人間生活、特に集団生活に溶け込めずにいた。
それでも次第に、クラスメイトの風間という少年に興味を持つ……。
その風間は、アニメや漫画が大好きな少年であった。
風間にとってファフニールは、ファンタジー世界の代名詞ともいえるドラゴンであり、憧れの存在であったのだ。ふたりは次第に交流を深め、ファフニールはアニメや漫画、ゲームから日本の文化を学ぶ様になる。それから少しずつ仲間が増え、大天使である藤堂と鈴木、校内で鈴木のライバルとされている佐藤と親しくなっていく――。
体育祭では、同胞であるニーズヘッグの登場で、トラブルに巻き込まれ戦闘が勃発……! その後のプール掃除とプール開き、臨海学校の施設掃除と海水浴ではトラブルに巻き込まれたり、引き起こしたりしてしまう……!
問題を起こしてばかりのファフニールであったが、花火大会では恋愛の手助けをして、普通の高校生らしさを見せる様になり、仲間たちの絆もファフニールを通じて強くなっていく――。
本作品は『ユベントゥスの息吹』(https://ncode.syosetu.com/n7691ei/)のスピンオフ作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-09 12:00:00
536392文字
会話率:40%
入学から三週間、僕は早くも教室内での話し相手がいなかった。
その僕に、ある少女が話しかけてきたんだ。
これは、彼女と僕が、ボッチを脱する物語。
お陰さまで一万pv達成いたしました!
読んでいただいた方、ありがとうございました!
最終更新:2020-11-15 01:00:00
36868文字
会話率:41%
リザヴェータは街一番の貴族の子供。誰からも嫌われていて、病弱な彼女の話し相手は誰もいなかった。ある日、彼女が入院している部屋に一人の少年がやってくる。少年は言う、自分は魔法使いなんだ、と。
カクヨム様、エブリスタ様でも公開しています。
最終更新:2020-09-16 21:40:20
7283文字
会話率:28%
名も与えられず愛する国の為にただ一つの事をしてきた王女。王女は話し相手である魔女に、願い事を伝える。
「わたしを殺して貴女だけのものにしてちょうだい」
王女は魔女ただ1人のものになることを望んだ。
最終更新:2020-08-30 16:53:00
2699文字
会話率:48%
今からほんのちょっと先の未来。破棄寸前のところを手に入れた小さなロボットは、子供の頃からの大切な話し相手だった。そんな親友のようなロボットとの心あたたまる小さな物語。
最終更新:2020-08-19 12:00:00
1594文字
会話率:17%
仮想世界で育てられた少女、ミズキは18歳の誕生日を迎えた。自分は何者なのか、どうしてこんな世界にいるのか、ミズキは世話係のAI「ヘッケル」に疑問をぶつける。ミズキの唯一の話し相手であるヘッケルはどのように答えるのか。
最終更新:2020-08-18 05:02:49
6236文字
会話率:45%
友達います。
話し相手もいます。
ボッチじゃありません。
ただ、話そうとしても断られるだけです。誘っても断られるだけです。
*「カクヨム」にて連載しております。
最終更新:2020-08-10 20:51:27
47229文字
会話率:45%
休み時間は本を読み、お昼は一人でごはんを食べる。そんな自他共に認めるエリートぼっち高校生の僕”茜一鉄”は最近転校してきた関西弁の毒舌少女”都さや”が気になっていた。
そして僕は彼女が屋上で昼食をとっていることを知る。誰にでも平等に尖っている
彼女なら嫌われ者の僕とでも話し相手くらいにはなってくれるのではないかと淡い期待を胸に抱きながら、屋上に続く階段を上り始めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 00:00:00
5493文字
会話率:63%
かつて日本には神や怪異と呼ばれる生き物が確かに存在した。少なくとも確認できるだけで明治時代の初期までそれらの存在は、文明開化の波に乗る新聞の端に記されている。
ではどこに消えたのか―。
種の保全と研究のため、日本政府は世界的に類を見な
い精強な軍隊の中に隠した。
今を生きる青年高広は、『特別業務、事情聴取人』としてスカウトを受ける。黒い高級車で運ばれた先は自衛隊の駐屯地。そこで顔を覆う拘束具を取り付けられた謎の人物に出会う。
そして彼女は「話し相手になりなさい」といった。
これは二人にとって初めての恋。
二人の関係はハートビート。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 19:29:59
27803文字
会話率:34%
"生まれ変わったら、よりにもよって樹? 前世も病弱だったのに、これじゃ何にもできないよ……!"
魔族領の端っこで樹になってしまった主人公は、話し相手すらおらず落ち込んだ日々を過ごしていた。
しかしそんなある日、初め
て会話ができる鳥の魔物と出会う。
それをきっかけに魔物の知り合いが少しずつ増え、樹の暮らしにも慣れていくが、気がつくと人間と魔族をめぐる不審な事件に巻き込まれていて……?
※死体の描写が多いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 06:00:00
110982文字
会話率:24%
“話せない、でも喋りたい。触れられない、けど抱きしめたい。そんな二人の物語”
家族や親友とは普通に話せるのに、他の人の前で話すことが出来ない茉莉花。唯一の話し相手であり幼なじみの蛍太とも別々の高校になってしまい、クラスでは空気のような存
在に。
音楽の授業で、たまたま同じ課題曲を選んだクラス1の美男子、桐ヶ谷千明と二人で練習するハメになり、茉莉花の事情が彼にバレてしまう。
しかし、千明にも人には言えない秘密があり…。
茉莉花と千明はお互いの“円滑な学校生活”のために、協力関係を結ぶ。
※エブリスタ、ノベルアッププラスにも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 20:41:09
154821文字
会話率:42%
主人公メルーシャは、貴族学院に通う、婚約者のいるごく普通の令嬢。だったのだが……
突如現れたヒロインを自称する女に「あなたの婚約者を攻略したいから、私のことをいじめて!」と、いじめを強要される。従わないと「可愛がってる猫に乱暴する」という脅
迫と共に……。
この日からメルーシャは即席の悪役令嬢となり、ヒロインのことを、ヒロインの指示通りに、ヒロインの顔色をうかがいながら、いじめる日々が始まってしまった。
「高笑いとか、恥ずかしすぎる……でも猫のために私、いじめ頑張るわ……胃が痛いけれど」
婚約者はヒロインにメロメロ。友達もいない。話し相手はもはや猫と神官だけ……メルーシャの青春はズタボロだ。
――最後のイベント、卒業パーティーが迫る中、ヒロインは横暴さを増す。しかしそんな悪役令嬢を、そっと見守っていた人がいて――
(サクッと読めるざまぁ。全六話の短いお話。猫は一切、酷い目にあいません。ご安心を)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 22:28:45
27620文字
会話率:21%
恋愛ドラマや映画を見て、その世界が壊れていく姿を夢想するのが好きな高校一年生の内気な在川悠。平凡な日常に辟易していたある日、「大声大会」で城下優里という強気な同級生が、祭りの悪口を叫び始める。城下優里が気になり始めた在川。
高校二年生で
彼女と同じクラスになり、二人は会話を交わすようになった。楽しい時間が過ぎるが、なんでもストレートに言いすぎてしまう優里は虐められるようになり、引き篭もってしまう。心配した在川は彼女の家を度々訪ねるようになり、二人は親密な関係となっていく。他の人との会話では得られないようなことを彼女が告げるたびに、在川は彼女が好きになるのだった。
しかし冬休みに入ったある日、優里に貸していたDVDに彼女が傷をつけていたことを知り喧嘩してしまう。以後絶縁状態に。優里以外に友達も話し相手もいない在川は精神的に追い詰められ、生活は徐々に廃れていく。
高校三年生の秋には、夢と現実の区別も曖昧になっていった。ある日、優里の引きこもりが長引いている理由は、優里の言葉でメンツをつぶされた男たちが優里に毎日嫌がらせの手紙を送っていたからだと知る。優里を慰めなくてはと思い優里の家に向かうが、優里はその少し前の日、自殺していた。DVDの傷も、優里が在川に出した最後のSOSだったのだ。在川は生きる希望を無くし、自殺しようとする。
引き留めにきた母に、在川は「城下さんのところに行くんだ」と告げる。だが母は恐ろしいものを見る目で、「城下さんって誰? そんな人はいないのよ」と答えた。学校にも、近所にも、城下優里という人物は存在しなかった。城下優里は、長年引き篭もっている在川が空想のなかで作った人物で、だからこそ在川に都合のよい存在だった。
在川は狂ったように笑いながら、また一歩死へと歩みを進めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 20:51:45
37321文字
会話率:45%
"なろう"お決まりの異世界転生シチュで安易に"最強"に手を出してしまった男の末路。
末路とは言ってもハッピーエンドなのでご心配なく。
※)戦闘描写にほんの一部微妙に過激かなー? ってのがあるので念の
ためにR15です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 17:22:00
9761文字
会話率:48%
ある日洞窟とも呼べない洞穴に落ちた俺だが、光を目指して歩いていくと広い空間にでた、そこには一人の老人がいて飯を奢るから話し相手になってくれと言われたので、老人の話し相手になるがその話は老人の妄言ではないかと疑うものだった
最終更新:2020-05-24 11:00:26
3381文字
会話率:28%
受験間近の昼休みはつまらない。しかし、青年には話し相手の女の子がいた。本が好きな彼女は今日も青年にあらすじを語りはじめる。予想外の本の内容に驚く青年。しかし、彼女がなにかに憤りを感じていることにも気づいて更に驚く。思い当たる節が全くない青年
。そんなとき、青年の幼馴染が廊下から顔を出してきて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 00:03:31
6808文字
会話率:49%
神に呼び出された青年、神は言う。「準備期間をあげよう!望む力、必要な物資をもって私の世界に来てみないかい?」あくまで勧誘であって強制的に飛ばされるわけではない、という良心的な神の誘いに乗り選んだ力は、努力次第でなんでも習得可能な才能と、話し
相手兼知識担当のAI【人工知能】他!ダンジョンを攻略しながら生活水準を上げるために奮闘します。
初投稿です生暖かい目で見てやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-17 15:00:00
2617文字
会話率:35%
「来てくれたのね!」
普通も普通、なんの変哲もない男子高校生が
ある夜突然異世界の聖女に召喚された。
しかしその目的は、
魔王討伐でも、世界平和のためでもなく、
塔の中から出られない聖女の
ただの『話し相手』になるためだった…!
最終更新:2020-01-22 15:29:03
10242文字
会話率:42%
目が覚めると、わたしは炎になっていた。
薄暗い場所で、自分の周り程度しか明るくできないような小さな炎になってしまった。どうしようもないけれど、それでも彼の話し相手くらいならなれるんじゃないだろうか。
これは、後に大成する青年と、その傍らに
立った少女の物語。その序章である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 01:46:57
4250文字
会話率:52%
とある山の峰、彼の頂には魔女が住むという――。
【本編補足】
記憶を失い、その能力故に未来無き事を知った女神は失意のうちに、人である事を望んだ。
どうせ生きれぬというのなら、百年も無き懸命な生の傍である事を、希った。
時折訪れる人と、天よ
り遣わさる見知った神のみが話し相手。
だが、真実を知った彼女は、虚ろに笑った――。
この作品は、カクヨム様にも投稿させて頂いています(なお、修正等により、表現に若干の差異あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 16:18:21
4249文字
会話率:43%