なんとなく小説を書こうと思い付き、書いてみれば文才、表現力の無さにやはり痛感し凹みまくる【私】からあなたへ。偉そうな事を言えない【私】からのそこはかとなく上から目線の贈り物。
最終更新:2016-09-26 13:03:38
1058文字
会話率:0%
一人じゃ何もできない。愚図でのろまで可愛くもないコミュ障のかわいそうな主人公。木下恋が、幼馴染の須藤君とともに佐藤さんといういかにもラノベのヒロインチックな女の子の友達を作るだけのお話……かもしれない。
後はネタバレになりかねないので書け
ません。
※以下注意点
この話は女性視点です。
駄文です。
全20話構成の予定です。
そして、作者の自己満足作品であり、実力アップのための作品です。
以上のことをご理解の上でお読みください。
ついでにいうと、まだまだ若輩者なうえ素人なのでいろいろと不都合な点などあると思いますが、ご了承ください。
最後に過度の期待はしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-17 23:02:45
58782文字
会話率:33%
その昔、パラケルススが作り出した物質を変化・変形させる錬金術は時代が進むとともに、神に対する冒涜だとして黒魔術の一種とみなされ、使用はもちろん研究ですら教会によって禁止されていた。
そんな世界で、すべての物質を完全な状態に変える秘薬『賢者の
石〈ティンクトラ〉』が血液の代わりに身体に流れるよう、実験によって身体を変えられた記憶喪失の青年・イクス。
彼は二度と錬金術が繁栄しないよう、切り刻んでも、吹き飛ばしても復活する自分の身体を『万物融解液〈アルカエスト〉』で消滅させるため、探し求める。
イクスは何者で、なぜ体内に賢者の石を有するか。
そして文字通り、瓶を溶かし、果ては地面をも溶かす万物融解液はどのように保管するのか!?
*********
魔術と戦闘も少しありますが、基本は謎を追う物語のつもりです!
初めての創作・執筆・連載ゆえ、拙い点、至らぬ点もあるかと思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-26 12:04:18
10723文字
会話率:62%
*「新」からは、小説家になりたい方への執筆講座(上級編)の修正バージョンです。
旧バージョンは順次削除していきます。
「小説家になりたい」方を対象とした執筆技術講座の上級編です。
趣味で小説で書くぶんには、書きたいものを書けばいいと思う
のですが、プロを目指すには「読者が求める小説」を書く必要がありますし、何よりも他の小説家希望者を蹴落とすだけの、斬新なアイデアが必要です。
ここでは、ラノベ新人賞を取ることを目標とした技術講座を行いたいと思っています。
なお、引用文にR15相当が含まれる場合がありますので、タグを入れております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-02 19:45:19
18844文字
会話率:7%
*超絶不定期更新中
とある勇者と、とある魔王ののんびり生活記です。
だらだらするのが好きな魔王と、自宅警備員をする勇者の物語。
注意点
・筆者の気まぐれ作品なので超不定期
・気まぐれ物語なのでストーリーは完全思いつき
最終更新:2016-07-21 00:57:43
6402文字
会話率:39%
成年後見人制度を利用するために、申請した時の体験記。自分の覚書を兼ねてます。自分の経験から感じたことや、ちょっとした工夫や注意点も述べてます。少子高齢化が進む現在、もしかしたら誰かのお役に立つかもしれません。
最終更新:2016-06-14 14:56:08
19416文字
会話率:1%
ドラゴンの出てくるファンタジーっぽいものです。
エルフ、オーガ、獣人、龍人とかがいます。
注意点として、本編とは別に作品中の書物の抜粋のような形で世界観等は説明します。
最終更新:2016-05-21 22:27:15
9702文字
会話率:41%
ある日、北朝鮮に向けてPKF艦隊が出発したが突如としてその9隻の艦艇と乗員が消えた。彼らは異世界に転移していたのだ。彼らは突如として起こった事態に混乱するが異世界から帰る方法となぜ自分達がこの世界に呼ばれた理由を探して行くことになる。
注
意点 これはCOUNTERATTACK 解放戦記のサブストーリーであるのでそれに関係した人物が出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-16 22:57:50
26270文字
会話率:64%
書く内容はすべて未完結で締めくくります。あくまで書きたくなった内容を書いただけなので、続編がほしい方は感想でコメントを送ってください。
また、注意点や直したほうがいいというご意見があった場合もOKです。
*未完結およびあらすじがないです
ジ
ャンルも不明とさせていただきます
書かれているもののほとんどは未完成で挫折・ボツ作品を載せているところです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-11 21:34:20
10480文字
会話率:30%
「運命」に翻弄される人生なんて、そんなのは。
連載と呼んでいいのかは分かりませんが、登場人物がかぶっていくので連載という形にしました。共通する注意点として、同性愛者が多数出てきます。舞台設定は主に学園ですが、途中異能ものの要素も含み始めると
思います。
ボーイズラブ要素を含むのでタグをつけていますが、ボーイズラブが連載のメインではありません。ご了承ください。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-21 15:56:46
22839文字
会話率:64%
プロでもなんでもなく趣味で小説を書いてる、
そんな私の「小説の書き方」の話です。
「魅力的なキャラクターが生み出せる!」
「ブームを捉えたストーリーが書ける!」
とかそんな素敵な内容では「ない」のでお気を付け下さい。
むしろそんなの書けたら
私は
今頃プロになって小説で食っていってます。
あくまで文章を読みやすくするための注意点だとか、
小説を最後まで書きあげるために私が意識してることを、
自分自身が思いだし言い聞かすためのメモに近い感じです。
けれどそれがもしかしたら誰か一人であっても、
役立つことがあるかもしれないと書き起こしてみました。
不定期更新です。
※ハーメルンにも同じモノを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 07:13:46
13074文字
会話率:11%
もう一度、改めてもっと読みやすく書き直します。
かなり書き換えがあって、一から書き直すつもりで進めようと思うので
新しく小説のページを作ります。
長くなりそうなので、話ごとに巻を分ける予定です。
お手数おかけしますが、よろしければ新しい方
を見てください!
青年が目覚めるとそこは見知らぬ屋敷のベッド。記憶も不確かなまま、妙な名前の崖っぷち貧乏領主になっていた! しかし幸運にも、特殊能力「超幸運」を与えられていた主人公。黒髪のハーフエルフの執事を筆頭に、貧弱な女戦士、ストライカーのメイド、コック侍など個性あふれる仲間と能力、知恵、勇気すべて振り絞り、次々振りかかる危機を大逆転で乗り越えてゆく、愛と友情の王道ファンタジー冒険活劇である。
彼はなぜこの世界にやってきたのか? この世界の中心に隠された驚くべき秘密を、ダンジョン、カジノ、プリズンと奇想天外なステージで解き明かし進み、やがて究極のラストバトルへ。果たしてその先に待つものは?
(注意点)挿絵が入ります。残虐な描写は戦闘シーンなどで少しあります。スローペースで進みます。どの位スローかと言いますと一部終了の23話でも、冒険活劇なのに主人公が屋敷から出ないくらいです。1話の長さは週刊誌の漫画程度をイメージした分量です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-16 11:27:41
154889文字
会話率:27%
年末年始の年賀状のアルバイト。
そこで体験した事の愚痴とそこから見た年賀はがきを出してくれる人たちへの注意点をつらつらと書いた物です。
出す際に参考にしていただけるとうれしいなぁ・・・。
仕事が楽になるから・・たぶん?
最終更新:2016-01-04 06:00:00
4077文字
会話率:0%
試しに書いてみたものですので、直した方が良いところや、注意点など
教えていただけるとありがたいです。
途中までしか書いていませんが、良ければ読んでみてください
☆超重要☆
キャラ名が決まっておりません。すみませんですm(__)m
最終更新:2015-12-18 13:25:33
5041文字
会話率:62%
ゲーム好き大学生の勇一は、ふとしたことから人気ゲーム『Labyrinths and Dragons』(通称ラビドラ)の世界に入り込んでしまう。それも実装されたばかりの女勇者の姿になっていて、しかも何故かレベル99の最強データだった!
女勇者
“ユウ”としてレベル99のスペックとゲーム知識を活かして序盤を順調に進めていくが、とある「負けイベント」の中ボスを倒してしまったことからシナリオが徐々に本来の流れから外れて行き……
【特徴・注意点】
※主人公はTS(性転換)っ娘です。苦手な方はご注意下さい。
※「ゲーム」寄りの世界なので戦闘はスキルが飛び交ったりイベントはフラグ管理だったりします。
※バグや予定外の行動による不具合の連鎖、的なミステリ要素のあるストーリーを目指しています。途中で「?」と思うような部分がありましてもなるべく最後までお読み頂いて判断して下されば嬉しく思います。
※2015/4/24無事完結しました。
※2015/8/1の活動報告にて、「元ネタ解説集」なるものを投稿しました。
※2016/3/8誤字誤用大量修正が入りました。
※第4回ネット小説大賞、一次選考通過&ピックアップに選ばれました。応援ありがとうございました。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 20:30:18
149306文字
会話率:38%
火宮要は今日から中学2年生。そこへ転校生の保科仲介がやってきた。仲介は、明朗で、饒舌で、活発で、キラキラ輝く男の子。そして初日から、一緒に帰る事になった二人は、とんでもない秘密に出くわして、要はスーパーヒーローに変身してしまった!!とんでも
なく東○さんチックな物語。―――ページにギンガとミツボシの記録が記される時、物語は始まる!【更新に関する注意点】更新がかなり遅くなりますが、ちゃんと見てます!!物語は終わりまでちゃんと書き上げるつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 22:14:49
75774文字
会話率:22%
小説を書くに当たって、私が考えたこと、思ったこと、小説作法についての疑問、ネット小説を読んで気づいたことなどをつらつらとつづったエッセイ。
小説を書いていて行き詰ったら、もしかしたら役に立つかもしれません。思いついたままにつらつら書いている
ので、気になったタイトルから読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-16 20:00:00
199399文字
会話率:3%
クリスマスの一日前…
ある一人の少女が、一匹の猫と出会った…
そして、猫は言う…
「明日、お嬢ちゃんは死ぬ…」と…
それを聞いたあと、少女が残すものとは……?
ただ今、執筆活動をお休みさせて頂いている状態ではございますが感想、質問、注
意点等は随時受け付けていますので沢山下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-25 12:01:43
12644文字
会話率:52%
世の中の悪を断罪することを目的とした暗殺組織、《カレイド・ブラッド》
現代で暗躍する彼等の戦いに、一人の一般人が巻き込まれた時、物語は動き出す。
血みどろに塗りたくられた少年少女の、青春バトルストーリー。
※注意点
初めての
オリジナル小説のため、至らぬ点が多量にあると思いますが、指摘はお手柔らかにお願いします。
この小説は、ハーメルンというサイトにも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-17 18:43:32
9791文字
会話率:51%
TRPGの箱空けが鬼畜な話を聞いてアレンジしてみました。
新年・・・恐ろしい子ッ!
最終更新:2014-12-07 16:40:46
922文字
会話率:0%