ある日の深夜、ごくふつうの中学二年生・閑麗香(ひま れいか)の元に兎の耳と尻尾の生えた可愛らしい少女が現れた。少女は問う。
――もしも、目の前で困っている人がいたとしたら、君はどうする?
――助ける? それとも、見て見ぬふりをする?
その時は答えられなかった麗香だったが、いざ自分が窮地に陥った時に少女にもう一度問われ、「助ける」と選択する。答えに満足した少女は麗香を助け、にゅにゅにゅと一夜(かずや)を探しているのでその手助けをして欲しいと頼んだ。一夜の説明によれば、にゅにゅにゅとは、現代の呪術師で、霊感体質の人間に呪いをかける超人だという。
少女はにゅにゅにゅに呪われた一夜の肉体を探している。が、少女の正体が実は青年であったことを彼の何気ない一言から判明した。少女だと思っていた兎の子は、麗香より一回り以上も上の男性・一夜の霊体。その愛らしい姿は呪いによるものだった。
にゅにゅにゅ打倒のため、一夜の肉体捜しのため、一夜との特訓の日々が始まる。
元教師と女子中学生による、ファンタジックラブロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 16:39:49
69938文字
会話率:38%
誰にも言えない傷を体に抱えて生きてきた女子中学生、城見夏美。
秘密を誰かに受け入れて欲しいという願望を抱えながらも、過去のトラウマから友達にも打ち明けることができず、壁を感じていた。
そんな中、額にグロテスクな火傷跡を持つ少女、南草
蓬が転校してくる。
2人は同じ傷を持つ者として秘密を共有し、お互いを拠り所にするが
ある日、夏美は蓬が火傷跡を理由にイジメにあっていることを知る。
しかもイジメの主犯は夏美の友達だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 00:26:00
1568文字
会話率:40%
私には秘密がある。
それは――お隣に住んでいる大学生に、恋をしていること!
※他サイトにも投稿しています。
最終更新:2024-06-23 10:35:59
2128文字
会話率:16%
青い雪が降ったその日、世界は一変した。
突如出現した砂の巨大人形により、現代文明は一晩にして砂の下に埋もれてしまった。大人たちは忽然と消え失せ、残された子どもたちは逃げ惑うばかり。
そんな中、彼らの前に現れたのは、動く巨大要塞船『フォー
マルハウト』だった…。
主人公は14歳の気弱な女子中学生【ヤコ】
これは、ガードと呼ばれる能力に覚醒した彼女の、長くて短い半年間の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 21:18:46
117683文字
会話率:53%
「――絶対に明美をぶっ殺す!」
鉄のメンタルを持つ女子中学生『玲』は学校の女王である『明美』にいじめられ、まっすぐすぎる殺意を抱く。
完全犯罪を目指し、年単位で殺害計画を進めていく玲。だが、徐々に判明していく明美の狂気により、玲の人生
はさらにおかしな方向へと進んでいくのだった……。
明美を殺したい玲と、玲を○○たい明美。
互いに深い欲望を向け合う二人は、生涯を通して異質な関係を築いていく。彼女らの人生の終着点に待つのは、後悔か、満足か、あるいは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 10:40:10
656657文字
会話率:35%
4月になり、もうすぐ新学期が始まろうという頃、斎藤錬はある人物から一目惚れについての相談を受け、幼馴染兼彼女である佐野水咲に相談しようとした。しかし、浮気を疑われてもいけないと考え、これはトモダチの話という設定で話を進めようとする。だが、事
態は想定外の方向へと進んでしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 13:22:28
5065文字
会話率:48%
わたし(彩香。中学2年生女子)は仁美さん(二十八歳女性)と狭いアパートの部屋で一緒に住んでいる。仁美さんは従姉妹のお姉さんで、わたしの一番好きな人。仁美さんと一緒に居られれば、わたしは幸せ。他には何にもいらない。
それなのに最近、仁美さ
んは家を開けることが多くなった。わたしに隠して男の人と電話してるのも知ってる。
そんなの……。
※他サイトからの転載です。
※出血描写あります。
※百合描写あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 20:10:00
7673文字
会話率:32%
女子中学生(國見保葉)が自殺をするために学校の屋上へ向かうと、先客が居た。風になびく髪が月の光に反射してキラキラと輝く、まるでおとぎ話の登場人物みたいな綺麗な女性(重谷奈緒)。奈緒は言う「どうせ死ぬんだったら、私と結婚しましょう」
※百合
展開あり注意です。
※作品内で未成年の飲酒シーンがありますが、未成年の飲酒は違法です。真似しないでください。物語の中だけにしておきましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 20:00:00
22053文字
会話率:25%
転校生の夜辺ルナはきっと、いや、絶対にヴァンパイア。神秘的な雰囲気に、キラキラした金色の髪。思わせぶりな名前。吸血鬼に違いない。そう確信した普通の女子中学生――蓮野咲希は彼女と仲良くなろうと奮闘する!
最終更新:2021-07-22 20:00:00
13287文字
会話率:33%
JC。ジェイシー。女子と中学生をローマ字で書いて、それぞれの一番最初の文字を取った略。
JK。ジェイケー。女子高生の同様の略。
JS。ジェイエス。女子小学生の同様の略。
L。ラグジュアリー。高級品を意味する。昔の自動車のグレー
ド名だと、より上位のグレードが登場したことで、一番下の廉価グレードに成り下がっていることもある。
※たくしあげ場面が主となる、変態的な内容です。JC他の定義は作者個人の見解となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 03:09:15
2202文字
会話率:24%
ある日突然、聖女として異世界に召喚された女子中学生の朝霧冬花。不遇な家庭、友人もしがらみも特になく、異世界で聖女として頑張りながら恋愛も—―
「なぁんて、なるわけないでしょーがあほーーーー!」
家族と友人のもとへ帰るべく、奮闘する女の子のお
話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 20:15:42
14925文字
会話率:47%
おさんどん女子高生とひとならざるものの、愛も状況も重めでちょっと切ない異類婚姻譚もどきの現代ファンタジーです。もしよかったらのぞいてやってください。宜しくお願い致します。
高校一年の木ノ下澄雨は、母親と幼い弟の幹也と三人暮らし。
父親を
亡くして三年、フルタイムで働く母親を支え、家事育児の一切を担い逞しく生きていた。
それなのに、年も押し迫った十二月も初めのこと。
澄雨の元に、かつて父親の葬儀に来たという見知らぬ若い男が姿を現す。
目にも鮮やかな深緋色(こきあけいろ)のスーツを身に纏ったその男は、縦に光る不思議な虹彩の挑戦的な眼差しで澄雨を眺めやる。
「あの時の、溢れんばかりだった怒りや悲しみは、まだ君の中に残っているかい?」
男はひとならざるもので、かつて交わした約束通り澄雨を迎えにきたという。
おとぎ話だ、いまさらだと澄雨は拒絶する。
父親を亡くしたばかりの心細げな女子中学生ならいざ知らず、今となっては押しも押されもせぬ、家事育児に忙しい立派なんおさんどん女子高生と化していた。
けれど、慎ましい胸の奥にわだかまる、この黒い泡はなんだろう。
澄雨の迷いを察した男は、
とある選択を持ち掛けてくるのだが。
クリスマスの夜に向かって、事態が急速に収束していく中、
雪はただ、しんしんと降りゆく――。
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 11:54:26
42420文字
会話率:39%
女子中学生の【式部 聖恋】は学校から下校途中に落雷により不遇の死を迎える…
しかし、気付けば異世界転生で【セレン】として新たに生を受け第二の人生を歩む事になった。
セレンは母カルメから愛情いっぱいに育てられ、貧しくても幸せに充ちた毎日
を過ごしている。
そんなセレンが5歳になる年、転生した世界では5歳になると神よりスキルを授かる。
教会で神よりスキルを授かる儀式受けて何かしらのスキルを授かるのだが…
そしてセレンは〘毎日ガチャ〙という謎のスキルを授かったのだ…
【第一章 旅立ち編】
聖恋は、異世界プリュトンにセレンとして転生をした。セレンは5歳に神よりスキル〘毎日ガチャ〙を授かる。スキルを得てからセレンの生活が少しずつ変化しする。母カルメの過去を知る者が現れた事により、セレンは生まれ育った街から旅立つ事になる…
【第二章 覚醒編】
セレンは母と共に新たな街カヴィアで生活を始める。セレンはそこで冒険者として活動しながら少しずつ成長していく。冒険者として活動する中で、仲間を得て冒険者としての活動範囲も広がっていく。ある日、セレンは母より秘密を打ち明けられ、自分が天子である事と聖眼覚醒する可能性がある事と、レオーネ王国に追われてると知る。
王国の追手から逃れる為に、ティアード帝国へと逃れて聖眼覚醒を待つ事になる。
そしてセレンは聖眼覚醒をむかえる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 10:00:00
228608文字
会話率:53%
ただの女子中学2年生の日常です
生きるのがつらい時が多々あります!
暖かく見守ってください!
最近生きる意味がわからなくなっています
最終更新:2024-05-21 20:59:21
224文字
会話率:0%
世の中は不公平だ・・・
人はみな、それぞれいろんな才能がある。
どうしてわたしだけ恵まれていないのだろうか、
わたしには何もない、それどころかみんなが当たり前に出来る事でも、わたしには難しい。
中学生になり、成長するにつれ周りとの差が明確に
見えてくる。
とにかく今日も、周りの足を引っ張らないよう、必死でついていかなければ・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 20:27:44
35506文字
会話率:47%
友達との関係に悩む女子中学生、恵美。彼女は塾の帰りに、化け猫のクロから不思議なお面を貰う。このお面の力は"意図せずに猫を被ること"ができるようになるお面だった。
彼女とお面を巡る不思議な日々の結末とは……
最終更新:2024-05-08 17:51:05
20184文字
会話率:53%
とある探偵事務所。
そこには、王子さまのような風貌の美青年大学生がいる。
今日も、究極のぶりっ子・フーちゃんと、引きこもりハッカー&ストーカー・魅夜子、そして(自称)正統派美少女であるわたし・瞳は、イケメン王子を愛でに通う。
すると、たい
した仕事もこない探偵所に、犯人捜しの依頼が持ちこまれた。
え? その依頼、イケメン王子が担当ですか?
ならば我々女子中学生たちも、全力でお手伝いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 19:10:00
18565文字
会話率:35%
緑の美しい郊外に住む女子中学生の葉月は、同級生とも義母とも表面上は上手く付き合っていたが、誰とも心を開けずにいた。そんな中、梅雨が明けた七月に転校してきた男子、森宮透真とある秘密を共有するようになり、二人は放課後、駅で交流を深めていく。
両
親を喪った葉月と、転校を繰り返してきた透真。大切な人との別れを経験してきた二人は、次第に同じ未来を夢見るようになる。しかし歳月が進んでいくにつれ、葉月はこれまでの人間関係に向き合わなければならなくなっていく。
―ーーー放課後、駅へあなたに会いに行く。
自分を偽り続けてきた私たちが、本当の私たちになれる時間だ。
あなたと同じ夢を見た。一緒の夏を迎える夢を。
私と同じ温度だったころのあなたと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 18:52:56
129719文字
会話率:33%
日本のどこか、おそらく本州の北側に『八岐大蛇』を信仰する限界集落『八畑村』があるという。その村には妖と戦い一族を率いる少女がいた。少女は成長しながら結婚や出産も経験し、やがて大人の女性となっていった。
少女だった頃はいつも一緒で、多く
の時間を共に過ごしてきた友人知人たちとの関係性も昔のままではなく、皆それぞれが大人として社会の中で生きている。それはごく当たり前で自然なことである。
そんな生活がウン十数年続いていたある日、大分歳を召したかつての少女たちが再開する機会がやって来た。連絡を取り合ううちに気の許せる関係であることに変わりはないと感じた少女たちは、過去を思い出し振り返りながら一堂に会することを楽しみに準備を進める。
これは少女たちがたどり着く一つの可能性、『もしも』の物語。
※『限界集落で暮らす女子中学生のお仕事はどうやらあやかし退治らしいのです』外伝となります。本編の登場人物や出来事を振り返る内容だとご承知おきください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 00:00:00
10858文字
会話率:65%
主人公、宵芽 蜜葉(よいね みつは)はどっかにでもいそうな女子中学生。本音を話せる家族も友達もいない。いつも皆が楽しそうにしてるのを見てばっかり。
そんな蜜葉はある日気づいてしまう。自分の言動がおかしいことに。知らないはずの人の名前を口に
出したり知らない地名の場所に行くと言い出したり。まるでバグが起きたかのように_。
その違和感を伝えられる人もいないため悩む蜜葉の前に現れたのは_折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-20 19:03:12
3437文字
会話率:32%
ベルセルク。英名バーサーカー。こちらの呼び名の方が日本ではなじみ深いだろうか。
北欧神話の伝承に登場するそれは、戦いの神オーディンによって人知を超える力を手にした者とされている。
走れば、一息の間に隣の山まで駆け抜け。
叩けば
相手の頭部を破壊しその足元の地が砕け。地割れを起こしたとさえ言われる最強の戦士。同様に加護を受けたベオウルフやヴァルキリーらと共に、聖戦ラグナロクをオーディンの下闘い抜いた。
結果――オーディンとその義弟ロキは命を落としそれとともに彼らもまた神々と運命を共にしたと言われていた。
以上、江部栗鼠田書店発行『はじめてのほくおうしんわ』より一部抜粋。
さて、何故この物語の冒頭をアタシがこんな厨二病の様な綴りで始めたかには実は理由があります。
えへぇ? アタシがただの厨二病だからだろって⁉ そ、そんなことないもん‼
……こほん。いいですか? 閑話休題しますよ?
え?
そもそもアタシが誰なのかって?
失礼しました。アタシは愛生歩。華の14歳女子中学生。
好きな教科は体育と美術。嫌いなのは数学と英語。あと裁縫とか細かい作業。身長159cm、体重は機密事項。悩み事は父親に鍛えられているから、太ももと二の腕の筋肉。すっごい太いから、マジ最悪。
……えっと、なんの話してたんだっけ?
そうそう‼ バーサーカー‼ どうして突然アタシがそんな話をしたのかって。
それはとっても簡単で。
それはとっても非日常的な理由。
いるんです!
アタシ達のクラス!
狂戦士‼
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 22:49:56
19207文字
会話率:23%
何者かになりたいと願う歌い手の女子中学生と、サムネの絵を描く同級生の女の子の話です。
最終更新:2024-04-06 19:56:39
8989文字
会話率:24%
教室に行けない女子中学生と、美術の先生の話です。
シリーズは「学生百合」ですが、恋愛ではありません。
キーワード:
最終更新:2024-04-06 19:27:58
8228文字
会話率:32%