魔界の茨の離宮には100年も引きこもった魔王の世継ぎの殿下な麗人がすんでいる。
魔王はその世継ぎの殿下をなんとか社会復帰させたいと賞金をかけた。
そこに家庭?の事情で賞金目的で潜入した農業系コボルトのコロンは返り討ちにあいバイトに勧誘され
る。
制服支給、無料宿舎あり、食事支給、交通費別だけど時給は最低賃金にも満たない500バン。
コロンは幸せになれるのでしょうか?
ナツ様、花ゆき様の【童話パロ企画】参加作品です。
モトネタは『いばらひめ』ですが原型ナニソレ状態です(泣)
駄文で申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 19:12:02
2648文字
会話率:20%
ラーガラース烈王国の世継ぎの王女
ニーシェル・ラーガラースは対ファモウラの戦場で魔剣姫(マケンキ)と知られている。
最近、衝撃の事実を知らされた。
すなわち、自分には生まれた時から許婚がいると。
ムリュフ精霊国の三の若君だと言うその相手を見
極める為
ニーシェルは身分と身元を隠しムリュフ精霊国の城の奥宮に潜入することにした。
さて、ニーシェル(偽名で活動中)は無事に若君にあって見極められるのか?
まあ、順調にいかないのが世の習いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-23 20:10:02
46935文字
会話率:32%
事故に巻き込まれた北野ありあ。気が付くと、目の前には自分そっくりの巫女姫、サーリャが立っていた。「魔王」と恐れられている隣国の王、グラントとの政略結婚から逃れるために、ありあを呼んだというサーリャは、結婚前の「禊ぎの儀式」を代わってほしい
、とありあに頼む。十日過ぎれば元の世界に帰ってもいい、と言われたありあは、その頼みを引き受ける。
ありあは、充実した?禊ぎを送っていたが、あと一日で「禊ぎ」が終わるという時に、傷を負った男が倒れているのを発見し、彼の手当てをする。ところが「禊ぎ中」に巫女姫が異性に触れる事は禁じられており、それを破った場合、触れた相手に嫁がなければならない事が判明。その「触れた相手」こそが、「魔王」グラントだった。
グラントはありあを自国に連れ帰るが、「正妃として面目を保ってくれればよい。俺は死んだ妹を愛してる」とありあに宣言。変態宣言?の王に「早くお世継ぎを〜」と迫る側近、「子を成して、国母になります」と色っぽくせまる愛妾に「巫女姫の力」を狙う闇の眷族まで現れて、ありあの生活は波乱万丈に!? 元の世界に戻れるの!?
*更新は不定期です。おそらく夜中の更新が多くなると思いますが、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-30 04:45:44
277117文字
会話率:48%
お城で開かれた、世継ぎの王子様の成人を祝う舞踏会。国中の人々が招かれた夢のような一夜が明け、王子様は言います。「あの美しい女性を妃に迎えたい」。御伽話のようにはいかない現実の、舞台裏のお話。 ※あらすじに一部誇張があります
最終更新:2014-04-01 15:53:10
4943文字
会話率:38%
王国暦782年
世界の勢力は人族と魔族の二つに分かれ互いを認めること無く争いを続けていた
人族は魔族打倒への希望として勇者を送り出した
一方で魔族側は困っていた
魔王782歳。魔族最強でありながらいまだに世継ぎもおらず、それどころか
伴侶もいない
魔王ニルバーナ・バルビア・エヴァンジェリン
顔良しスタイル良し、魔族最強でありながらその名は恐怖の対象である。
その為魔族からは候補がいなくなり…お見合いも600をゆうに越えた
魔王は決意する。人族側に進出しようと
勇者は人族に希望を与え平和にできるのか。
魔王は伴侶を見つけて幸せを見つける事ができるのか
基本的に魔王主体です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-05 22:01:05
40131文字
会話率:61%
肝要のときには、この角を笛にして呼べと、竜は言ったという。
大国に侵攻される瀬戸際に、世継ぎの王子ファサルは笛を吹くことを思い立つ。あらわれたのは薔薇色のめすの竜だった。
コバルト短編落選作
最終更新:2013-07-30 09:26:24
9447文字
会話率:38%
都から遠く離れた山里ゴヒャンに、さびれた茶園がある。
茶園の娘、翡翠(ビチュイ)は、ある日、見知らぬ男と出会う。
彼は都では「毒茶」とそしられる、ゴヒャンの茶がほしいと言うのだった。
彼の正体は、世継ぎの王子さまで…。
最終更新:2013-01-31 04:58:09
9592文字
会話率:41%
魔法の力で発展したリオ王国の王子リオライトは国の外へ旅立ちたいと大帝リオライアスに申し出た。大事な世継ぎである王子の申し出に困惑した王は旧友の魔法使いに是非を問い、自らも深く考えた。息子への愛から父である大帝リオライアスが出した答えは”自
らと剣で勝負をし、打ち勝て。そうすれば願いを叶えてやる”という試練だった。偉大な父に息子は挑む。その勝負の結末は? そして、大帝リオライアスの真意は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-11 22:16:49
5757文字
会話率:32%
家柄はいいものの、それほど突出した貴族でもないフィーリアが、何を間違ってきらびやかな世継ぎの王子の花嫁候補になったのか。
出来すぎた妹をもつ兄の、癒されたい願望は叶うでしょうか?
***『やさぐれ王女と世界のしっぽ』アリシア王女が家出をす
る前の、兄王子クライスの恋のおはなしです。
本編とは関係なく読んでいただけます。短くさくっと終わりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-16 21:43:47
10177文字
会話率:41%
軍師の家系に生まれながら、軍職を志さないひとりの少年、アリエス。名軍師と呼ばれた父の背中を見て育ち、絶対に同じ道は歩まないと心に決めていた彼の意志は、ある日を境に全てが壊され、一変してしまう。国の世継ぎとして生まれた双子の王子との出会い、
初めて見る人間の残酷さ。そして、祖国を守り続けて来た一本の大樹が悲鳴を上げたその時、世界は色を変えて少年たちに襲い掛かる。
皆が皆、自分にとって大切だと思うものを守ろうとした、ただそれだけの、物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 01:05:50
8742文字
会話率:23%
彼女の左の薬指がない理由。彼が卵を見ると盗む理由。彼女が牡蠣を食べると真珠を見つける理由。それから、彼の爪が伸びない理由。それは、むかしむかしあるところに王様と世継ぎの王子様、そして魔女がいたから――。現実とお伽噺が混じりあう短編オムニバス
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-17 22:00:28
28163文字
会話率:32%
――大陸最強の雄、ヴェスパニア帝国。今や敵なしのこの国には、しかし重大な悩みがあった。現皇帝の唯一の世継ぎである姫が婿を取ろうとせず、このままでは革命も敗戦もなしにお家存亡の危機。困り果てた皇帝は娘に命じる。国内に気に入った男がいないのなら
、自ら外で探して来いと――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-03 16:10:59
17948文字
会話率:51%
ジュラール帝国の皇帝ラウディアのもとに嫁いだレイシア。
愛されることはないと知りながら嫁がなくてはならなかった彼女に待っていたのは、皇帝からの冷酷な仕打ち。皇帝にとって彼女は次代を産み、貴族達の面目を立たせる為の道具でしかなかった。
皇帝に
は庶民出の寵姫がいるが、寵姫に惑わされているとしか思えない宰相は皇后にレイシアを据えることで寵姫を牽制し、レイシアと子を守り続けることになる。
世継ぎを産んだ所で二人の関係が変わることはなく、二人の距離は離れる一方であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-15 15:36:46
10709文字
会話率:23%
今からさかのぼる事1000年以上前の話……。
時は平安時代。
安倍益材は1人の子宝を授かった。
しかし益材は生まれた赤ん坊を見て、絶望する。
何故ならその赤ん坊は女の子だったからだ。
益材は前世からの因縁なのか、子宝に恵まれなかっ
た。
だが、世継ぎがいなければ安倍家の家系は廃れてしまう。
だからこそ、彼は世継ぎにできる男の子が生まれる事を強く望んでいたのだ。
益材は考えあぐねた末、ある決意をする。
この赤ん坊を男として、自分の世継ぎとして育てる事を。
この赤ん坊こそが、後の陰陽師・安倍晴明である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-07 08:18:58
337文字
会話率:0%
千年前<混沌の時代>といわれていた頃、長きに渡り争い隣国ラスベルクと戦争を繰り返してきたロイア王国。だが、次第に敗戦の色が濃厚になったロイアは王太子の戦死をきっかけにラスベルクに降伏、国王夫妻は自害をし、残された世継ぎの王女は戦火の中行方不
明という悲劇を迎える。
復仇の思いを抱く王女エリン、戦術予報士を志す天才少年アスラン、謎の少年グドを取り巻く運命は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-28 19:02:20
7667文字
会話率:25%
時は中世、ある小国が隣国に攻め込まれた。世継ぎの姫君は、祖国のため、愛する騎士のために、隣国の王に嫁がされる。美しい姫の運命は・・・
最終更新:2008-09-19 19:24:36
27944文字
会話率:41%