私の心が時空を超えて、ドッカーンと、信長のなかに入った。
最終更新:2015-04-14 15:05:36
821文字
会話率:25%
daremosiranaikazaguruma
daretomosirazumawarituzukeru
kowarerumademawarituzukeru
だれともいれずかざぐるま
いらずしらずにまわるつづける
えいえんにこわ
れるまで折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-16 13:24:18
15528文字
会話率:89%
とある砂漠に覆われた村、カターニャ。その村は「難攻不落」の村として有名だった。なぜ難攻不落なのかというとその村の長、ヨハネス=ローレンスとスカーレットという一族が村を守っていたからである。ヨハネスは盲目だがその代わり先読みの力が宿っている。
そして、スカーレットは驚異的な運動神経と五感を持っていてそのふたつで村は守られてきた。そんな村にリディア=スカーレットが住んでおり彼女も村を守ってきた一員である。リディアはこんな変わらない日々を過ごしていた。一方、世界征服を掲げるエレシア王国。その国は色々な国に侵攻し積極的に戦争を行う国であった。絶対的な野心を持つダニエル=カーンズ。ダニエルはヨハネスの力とスカーレットの力が欲しくなった。そしてとある夜、カターニャの村を襲い半滅させてダニエルはこう宣言する。
「ヨハネス=ローレンスを手渡せ。さもなくば村を壊滅させる」
ヨハネスを引き渡す条件を断りそこから長い逃亡劇の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-18 21:47:54
7366文字
会話率:48%
ヴァシュヌ王国第二皇女ルビーは、一年前にカーン王国の王に嫁ぐために祖国を旅立った。しかし待っていたのは、実の姉アビゲイルを王妃に据えたカーン王マルスや周囲からの非情な仕打ち。皇女としての誇りも何もかもを奪われた彼女を連れ戻しに来たのは、彼女
を見送った祖国の親衛隊総隊長。
――奪われたものは全力で奪い返します。それが貴女が悲しむ事だとしても――
以前連載していた物の改稿版になります。
若干登場人物の性格の変化や内容の一部変更がありますので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-14 00:00:00
157826文字
会話率:37%
「何でって、何となく?」
「持ってきたヤマにハズレがないからだな」
「面白いから!」
「言ってみれば、腐れ縁だからかしら。何しでかすかわからないし」
「腕を落とさないようにするためだ」
「スキルアップと実践ができるし」
「
きっかけは偶然かも知れないけど、縁だからかな」
「仕事ついでの趣味みたいなもんだね」
「んなこた構わねぇ、いつものようにやるだけさ……」
キーワードは、《WECURN》。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-03 10:32:53
273文字
会話率:0%
あなたの窓に、汽車がドカーン。
キーワード:
最終更新:2014-01-21 22:37:59
600文字
会話率:43%
キーンコーンカーンコーン
「はい、おはようございます。今日からこのクラスに転校生がやってきました。さぁ、入って」
ガラッ
初めて見る人。初めての空気。みんなの目線。すべてがドキドキした。みんなが見てる。みんなはどう思っているのか全然わ
からない。
「はじめまして。中山聖歌(なかやませいか)よろしくお願いします。」
すごく緊張した。喋るのが精一杯で、前を向けなかった。
「はい。では、中山さんは、一番奥の席に」
「はい。」
視線が怖かったなんか変なこと言ったかな?それとも転校生を見ているだけなのか?
「 では、ホームルームを始めます」
「よろしくお願いします」
どうしよう。休み時間どうしたらいいの?どうやって友達作るの?初めての私には何もかもがわからない。
㌧
「ねぇねぇ中山さん。私隣の席の優奈☆よろしくね(☆∀☆)」
優奈ちゃんはおしゃれですごく可愛かった簡単に女の子にモテそう。男の子からはギャル?そんな感じ
「はい。よろしく!」
「私のことは優奈って呼んでいいから☆じゃあ
中山さんの事は聖歌って呼ぶね☆」
「よろしく、優奈…ちゃん」
「うん!」
そんな話をしているとホームルームは、すぐに終わった。楽しかった。優奈ちゃんとは仲良くなれそう!!
「はい、五分後に地理です。トイレは今のうちに行っといてください。」
…う…どうしようトイレ行きたい…でも、わかんない!
どうしよう(;´Д`)
「どうした?トイレ行きたいんか?」
だ、誰??その人は結構イケメンな、男子。関西弁?大阪の人かしら(笑)
「はい、トイレ行きたくて//」
「なら、教えたる!こっちやおいで」
「ありかとうございます!」
なんで私男子にトイレ教えてもらってるんだろwww
俺の名前は北見 雄星(きたみ ゆうせい)。俺も転校してきてん!大阪からや!」
…やっぱり。
「そ、そうなんですかぁなら、同じですね!(笑)」
「おお!あ、トイレこっちやで、(笑)そっちは男子トイレやぞ(笑)」
「え!?うわ本当だ」
恥ずかしい//
ジャーーーー。
終わった雄星君イケメンだったなぁあんな人が彼氏だったらいいのに(笑)
彼女いるでしょ!あのイケメンプリだったら
その日から雄星君とは仲良くなっていってクラスとも少しずつ馴染んでいった。あんなことが起きるまでは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-16 15:27:09
399文字
会話率:65%
源義経とチンギスカーンの世界統一の物語です。
ハードSFへと向かいたいと思います。
最終更新:2013-06-17 07:58:40
53442文字
会話率:36%
衣川館を旅立った義経主従7人と静御前は、北を目指していた。道案内は、怪僧常陸坊海尊である。藤原泰衡と計り、衣川館襲撃の前夜、彼らは既に館を脱出していた。全ては、常陸坊海尊の謀であった。義経らには目的地は分からなかったが、常陸坊海尊にははっ
きりとした目的地があった。そして、明確な目的も持っていた。蝦夷地についた義経一行は、異なる世界で修行を行う。モンゴルで運命の出会いを果たしたチンギス・カーンと義経は、モンゴル高原の覇者となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-01 19:54:20
13121文字
会話率:40%
TS転生した魔物幼女と魔物使いの少女が繰り広げる冒険活劇!…の一部。わかりやすい例で言うと「汐! ゴー!」「(えー、まだお昼ご飯食べてないのになあ)Yes,mymaster.---LINK・START!」「フハハハ! 我は大悪魔テトラカーン
。汝、我と…」ゴシャァ!!「あれ? 今なんかぶっ飛ばしたような?」「気のせいじゃないですか、マスター?(なんか面倒くさそうだし、いいよね? 放っておいても、うん)こんな感じで大体合ってる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 22:02:34
4952文字
会話率:41%
ヤンデレとか狂愛とかメンヘラとかまじない。本当にない。すっごい恐いじゃん。だからさ、my friendよ、そのヤンデレか何かの本を私の頬になすりつけないで。ウザいから。マジでウザいからっ!!・・・は?ヤンデレ克服?え?ちょっ!!・・・・どう
して、こうなったっ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-10 11:34:26
11799文字
会話率:45%
ある日とても平和なグラニス大陸に魔王が現れましたとさ
この事態に対処すべくソルニエ王国の王様は二人の息子に魔王討伐を
命じましたとさ。
これはそんな勇者に任ぜられたクロムの冒険?である。
だけどこのクロムはめんどくさがりで残酷で自分の興味を
引いた事しかやらない
と言う勇者らしくない勇者なのであった。それにパーティーも一風変わった奴らばかりで
これはそんな残念な勇者の魔王討伐の為の物語なのである。(と言うかそうなればいいなぁ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-09 21:47:01
496文字
会話率:0%
かつて世界最強の名を欲しいがままにした
ソド連邦帝国海軍は
今では内部崩壊を開始していた
菅原松園は第六戦隊旗艦巡洋戦艦アサマの副長をやっていたが・・・?
インペレイヒ合衆国に突如宣戦布告をされここに
第二次中央海大戦が勃発。そこである作
戦がまっていた
それは無謀としか言えない様な・・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-27 21:49:55
6559文字
会話率:77%
小さな喫茶店の奥。階段を降りた先の地下室。
そこを拠点とした四人の少年達が、爆弾ドカーン。火薬でバヒューン・・・・・と色んな所をめちゃくちゃにしていくお話。
でも、何だかんだで最後はヒーロー。
最終更新:2012-03-13 21:25:44
1114文字
会話率:44%
昔々、ある王国の話。小さな村で平和に暮らしていた少女アダミノは、ある時、王の騎士団に家族を殺される。同じく家族を殺されたクロウとその弟カーンと共に、村から逃れ森の奥で生活を始める。そこに修道士が迷い込み4人で暮らすことになった。月日が経ち、
アダミノとクロウは復讐の為に、剣の稽古をしていた。ある日、そこに王の一団が現れ、剣の腕を買われアダミノは、城に迎えられることになる。クロウと復讐を誓いながら、優しい王、王妃に迎えられ、アダミノは憧れていた城での生活になじんで行き、復讐相手の王を愛してしまう。優しい王が、なぜ家族を殺すと言う残虐なことをしたのか。そして、アダミノの復讐は達成されるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-09 17:26:43
37614文字
会話率:58%
とある地方大学に通う大学生灰島修吾と桃山桃とその周囲の人々のお話。
お父さんは昔映画監督になりたかったのさ『海の旅人』。ドッカーンと『爆砕』。ようzy……ゴホンゴホン少女の淡い恋心『亡き王女のためのパヴァーヌ』。小説って楽しいけど小説ばっか
読んでてもまともな大人にゃなれなかったなあ『ロイヤルロード』。
個人的には『亡き~』を読んでくれたら満足ですが、いやそういうことは言っちゃ駄目ですね、お好きなものをお好きなように読んでくれたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-08-17 00:53:12
122959文字
会話率:44%
とりあえずネットの名言集見て思いついた。
誰かも似たようなこと考えそうだけど。
最終更新:2011-08-06 17:56:40
405文字
会話率:0%
桜と櫻の六年間〜あらすじ〜キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンコーンチャイムの音が鳴り響く。愛風櫻は今日から小学一年生大きな桜の木がいっぱい並んでる。幼なじみの子、初めての子がいっぱい。お友達が居ない櫻。ある、ひとつの、桜の木が、櫻の
心の扉を開きます。その、桜の名前は、サクラ。僕は桜の木、櫻ちゃんは外に出るけど、僕の近くでウロウロしているだけ、話しかけられてもすぐ逃げちゃう。恥ずかしがりやなんだね。僕は話しかけられないけど、聞くことは、できるんだよ。本当は、話したいんだ、━━━━皆と一緒に・・・お話したいんだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-12 22:30:32
1552文字
会話率:38%
クラス担任ひとみんによって、クラス・生徒会・学校・その他大勢が、被害にあったり呆れたりポカーンとしてしまう学園ドタバタコメディです。
最終更新:2008-04-29 10:19:37
8679文字
会話率:36%
第二次世界大戦、最大の作戦と呼ばれたノルマンディー上陸作戦の直ぐ後に行われたカーン防衛戦、その中での一幕。
最終更新:2007-03-07 13:03:28
3080文字
会話率:0%