ここは現実世界ではない「まーる」の街。
目的もなく変容の努力もしない高校生こーたは眠りからさめるとその541番目の住人として街に迎えられる。
住人たちは、望むものを取り出せる「トークン」と住人を初期化する「リセット」の力により満ち足りた不
老不死を得ていたが、その代わりに現実世界に戻れなくなっていた。
一見、悠々自適の生活を楽しむ住人たちだったが、それぞれに深い悩みをかかえていた。
ある事件をきっかけに、こーたは、この世界の「はじまりの少女」である えあ、自警団の団長 れお、明るく知的な女性 らな、のんべえでマイペースな はる、自由な哲学者 さべ とともに、現実世界へ戻る方法を探し求める。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 15:00:00
111504文字
会話率:46%
魔女によって異世界に召喚された主人公が修行してレベルUPします。
主人公は立派な魔法使いになれるかな?
※作者は書き溜めができない人間なので更新は不定期です。
最終更新:2018-11-01 12:00:00
97312文字
会話率:18%
想いに合わせて
器は形をかえていく
合う器が無かったら
どうしたらいいだろう
湧き出る想いは
のどを通っていく
***
以前に執筆した「言の器」から連なる
想いを口にした詩です。
最終更新:2018-09-10 22:09:23
224文字
会話率:0%
森のおくで静かに暮らしている小さな生き物、ホッケウ。
ホッケウはお母さんといっしょに毎日おだやかに、あたたかく生活している。
ホッケウは、とってもとっても幸せだった。
だけどある日、お母さんが動けなくなってしまって……
冷たい眠りについた
お母さんのとなりで、ホッケウは膝をかかえていた。
そんなひとりぼっちのホッケウが出会ったのは、一人の人間のおんなのこ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-27 17:15:07
3441文字
会話率:6%
「このクソゲーーーー!」
時刻は深夜二時。私は近所迷惑など考えず叫び、携帯ゲーム機を持つ手に思わず力が入る。メキメキといった不穏な音を聞きハッとした。
プレイした男性向け恋愛シミュレーションゲームは鬱ゲーでした。
しかも目が覚めたらヒロ
インの一人になってるってどういうこと?!
唯一ポピュラーなハッピーエンドを迎えることができるヒロインのルートに進むべく、ディオネは奔走する。
絶対ハッピーエンドをむかえてやるんだから!
*カクヨムでも連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 20:19:07
56458文字
会話率:41%
西暦2128年。人型兵器、グランドウォーカーの普及によって、大国間の戦争のありかたはそれ以前と全く違うものとなった。 しかし、戦争の理不尽さには、なんら変わりはなかった。 主人公アレックス・ボールドウィンもまた戦争の被害者だった。ほんとうの
名前も、記憶も、肉の身体もすべて奪われ、仮の体で生きることを強いられていた。 そんなある日、アレックスは五感を再現できる機体、《マーベリック》と出逢う。 その性能は想像をはるかに超えていた。元の肉体を取り戻せたかのような喜びを味わうアレックス。しかしそれもつかの間、軍事基地が何者かに襲撃される。
襲撃者の狙いは、《マーベリック》。
アレックスとマーベリック。この出会いは偶然ではない。
GLWを得た世界はどう形をかえてゆくのか。
アレックスに隠された、世界を揺るがす秘密とは?
ライトSFロボットアクションここに開幕!
注意
主人公最強ではありません。しかし主人公として奮闘します。
シリアス寄りですが、プロット組み終わっていますのでハッピーエンド確約です。
往年のロボットアニメや、B級映画を観るような感じで読んでいただけると嬉しいです。
この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 19:00:00
150348文字
会話率:29%
西暦三千年、人は増加し続け、地球の資源を貪り続けた結果滅びの一途を辿っていた、そんな時日本の研究所が人間の生命力をエネルギーに変換する画期的な方法を発見した、失敗と成功を繰り返し遂に実用に耐えうるレベルまで発展した時には大地は枯れ果てていた
、このまま滅びを受けいるのはごめんだと一人、又一人と研究所の技術で自らの体を改造し、土地にエネルギーを分け与え滅びの危機から逃れた、このエネルギーの事を人々はいつしか魔力と呼び始めるようになっていた
また、豊かな生活が始まるんだと人々が希望を持ち始めたと同時に人々を片っ端から襲い始めるアル・ワハシュという敵対生物が日本中心にあらわれ混乱が起こる、アル・ワハシュは力が強く対抗出来る手段が疲弊しきった人類にはない為、日本を放棄し各地の荒れ果てた大地を魔力を使って自らの住みやすい土地へとかえていった
これはそれから千年少し時間が経過した地球の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 18:46:24
1258文字
会話率:36%
ドラゴンや魔物、ファンタジーの存在する世界。
そこではまだたいした科学技術は発展していないものの
魔法技術が大きく発展し多くの人が魔法に頼って生活している。
そんな魔法がつかえて当然の世界で落ちこぼれと呼ばれた魔法の使えない少女。
ある日、
一人の少年と出会う。そして運命は大きく動き出す。
そして少女は運命に振り回される。
ある時は親友に。またある時は決闘に。そしてまたある時は――――。
そして少女は運命を
選択する。
――――これは落ちこぼれと呼ばれた少女の英雄への物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 13:01:26
7765文字
会話率:42%
自然が多いこの町にはづきは住んでいる。小さい頃によく預けられていたおばあちゃんの家があるこの町に、二年前引っ越してきた。花屋での仕事はわりとうまくやっていると思っていたが、もやもやした何かが心の中でつっかえている気がした。
どうしようもなく
息苦しくなったある日、はづきは大きな決断をした。けれど、その決断はいとも簡単に阻まれてしまった。この町に住むと言われているあやかしとの出会いによって。
はづきは彼と出会ったことで、悲しさを知りそして彼の果てしない優しさを知ったことで本当の心を取り戻していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 21:42:53
937文字
会話率:11%
松村夏樹はサッカーの試合中相手選手のファールにより入院する羽目になる。
そん時に出会った不思議な美少女 北村夏目
この少女との出会いが夏樹をかえていく。
「僕はまだ君に伝えてないことがあるんだ」
感動系ラブコメにして
いきたいと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 20:20:42
423文字
会話率:25%
※こちらは他サイト様で投稿したものを再アップしております。
あらすじ;
音楽の街ウィーンで生まれ育った耳の聴こえない少女ミラン。絶対音感を持ちながらも狂乱するアメリカの街に生まれてしまった青年ゼグン。少年合唱団に全てを捧げていたが変声期を
向かえてしまい自暴自棄になりアメリカにきていた青年。ゼグンと元合唱団の青年は音楽の都ウィーンへの切符を手に入れ船に乗り込むが、誘拐された少女ミランと出会う。彼らは子供たちに合唱を教え始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 21:10:00
7360文字
会話率:0%
I・M暦2836年3月8日。
銀河系アステカ第五惑星アイリスは現在、戦時下にあった。
突如分断されたネットワークに世界中が混乱し、混沌に陥る中、とある軍の兵士が宇宙空間で発見した船を解析して出てきた敵の姿を見、誰もが驚愕した。
「アース
」と名乗る無人戦闘機。そして彼らが言う父レザード。
人類は大いなる脅威に対抗できるのだろうか。
戦争に必要なのは金だけでいい。
途方もない金だけでいい。
雨音が騒がしい位に静かだった。
「歩くのを止めるな。後ろがつっかえてんだ」
「カウント3で行きます。3、2、カウント、ゼロ」
走れ。
過去に追いつかれる前に。
現在に置いてかれる前に。
未来を見失う前に。
マナーとは不十分なルールである。
「私以上の絶望を経験した人はいると思うわ。けれど乗り越えたのは私ぐらいでしょうね」
「悟るには短い人生だった、しかし、燃え尽きるには丁度良い人生だった」
「お前が正義なのか、お前を死に物狂いで止めに来る奴らが悪なのかは誰にも分からない」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 19:00:00
36738文字
会話率:59%
乙女ゲーム「星屑の欠片」
剣と魔法の世界で繰り広げられる。
公爵家の長女であり、悪役令嬢になる10才の転生した女の子┄
技法「スキル」と魔法を駆使して破滅を回避するため、悪役令嬢にならないために転生少女ことエクミリアは全てのフラグを回避して
幸せを掴むことが、出来るのだろうか?
それとも物語の通りに進行してしまい破滅の道へと向かえてしまうのだろうか?
そんな話を作っていこうと思っています。生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 07:26:31
10230文字
会話率:40%
※過去、別サイト様で書かせて頂いた詩集になります。こちらにも置かせて頂きたく思い、失礼致します。
『気が付いた時に
言の葉を置ける場所があったら良いなって思ったんだ
感じたものをそのまま御題にして
自由に言葉にしてみたい
いつかは
形になってくれるんじゃないかって
願いながら』あらすじにかえて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 19:40:37
5127文字
会話率:42%
Skill Chain Online(スキルチェイン・オンライン)『世界初のVRMMORPG遂に登場』
2123年、FD(フルダイブ)を可能にするVRギアが開発されてからニ年。
物語の様な世界に期待し、いつか来ると思い続けてきた日本の
ゲーマー達は、そのニュースを見た瞬間に震撼した。
主人公・テルもその一人だった。
さらにそこから、ゲリラで開催された僅か千人であるβテストの募集を、瞬殺されながらもなんとかその資格を勝ち取ったテルは、早速テスターとしてゲームに参加し、すぐにその魅力にはまってしまう。
体験したSCOの世界はあまりにも、今までの『残念ソフト』と言われていたVRゲームと比べて、全てにおいて一線を害していたのだ。
来る日も来る日もβテスターとしてSCOの世界にログインする。
SCOの正式オープンを向かえていよいよゲームが始まるその日。SCO専用の付属部品を頭のVRギアに取り付けて仮想世界へとログインした。
ログインしてすぐ、始まりの街で言い渡されるデスゲーム開始の合図。
SCOを購入する際についてきた付属部品は解除不可能の小型爆弾だったのだ。
『ルールは簡単! このゲームをクリアすること!』
初回販売を手に入れた、主人公を含む約千人のβテスターと約九千人の非βテスター約一万人のゲーマー達は、その日、デスゲームに囚われたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 12:00:00
50187文字
会話率:28%
―――その手に触れられるモノはカミのみである
主人公、猪山修治は『万物を再構築する能力』を手にいれる。そして、その能力で世界をもつくりかえていく―――
最終更新:2017-12-25 17:56:58
889文字
会話率:31%
『「日常」なんてなくなってしまえばいい。』
「日常」を忌み嫌い、
「非日常」の生活を望んでいた少女。
彼女の「日常」がいきなり「非日常」に!?
それは彼女にとっても周りの人にとっても
大きな変化をもたらすことになる。
はじめて知った人の温
かさ。
仲間や有志との絆。
叶わないと知りながらの恋。
そして、
その全ての先にある彼女の決意。
決してかえてはならない、
決まりきった「運命」を貴女はどうしますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 00:02:36
234文字
会話率:10%
さぁさ、終わりだ、終わりだ。
解体し、晒し、醜悪に負け惜しみを喚くのだ。
ウラメンは、好き勝手に世界を創り、時に気まぐれに世界をかえてきた。
ウラメンは、看板に突き刺さって死んだり、セーラー服の少女になじられたりしてきた。
結局、ウ
ラメンとはなんだったのか。
ウラメンの出来損ないが負け犬を伴って、死屍累々の中で、明るく楽しく解体していく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 19:13:55
4512文字
会話率:39%
リストカットしてる人もしてない人も違う次元でそれぞれ重荷をかかえてる。一人一人少しずつ違う悩みを持っているんだから、不幸さとかそういうもので比べないでね。
キーワード:
最終更新:2017-09-27 22:00:30
474文字
会話率:0%
第二次世界大戦が終わり、日本皇国と北日本共和国の両国はそれぞれの形で経済成長を遂げ、時間は流れ、かつての大戦を知る者も数えるほどに減った。資本主義経済下にある日本皇国に暮らし、骨董屋「何でも買います。」にて生計を営む若者、古川空土は、この
資本主義社会の国において、それなりに自由な生活をしていた。
しかし、店名を「何でも買います。」にしていたばっかりに、そして、少しだけ、ほんのちょっとだけ煩悩が働いてしまったために、ある日突然訪れた血痕のついた軍服を着たトラブルをかかえていそうな少女、御影アメを買い取らなければいけないはめになってしまう。「自由を知らない」少女に空土は自由という概念を教えることができるのであろうか? 自由とは何か? 自由とはすっぽんぽんなのか?
日本皇国と北日本共和国という二つの国で成り立っている日本において生活する二人と、その二人に関わる人たちの物語。
※完結しました。ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-27 19:14:43
105764文字
会話率:48%