勉強。勉強。勉強。
親から良い大学に行けと、ずっと勉強を強制させられてきた高校生の優太《ゆうた》は、勉強尽くしの日々に嫌気がさしてきた。
自分もクラスメイトのように遊びたい。
青春を謳歌したい。
そんなある日、優太は声に導かれ、少女と出会
った。
少女の名前は久方 美羽《ひさかた みう》。
美羽は虐待を受けているようで、優太に助けを求めてきた。
彼女の家についていき、とある部屋に入ると、父親らしき男が寝ていた。
そこで、彼女は言う。
――こいつを殺して、と。
――――――――
アルファポリスの『青春ボカロカップ』にエントリーしています。
青春とはちょっと違うかもしれませんが、応援していただけると嬉しいです。<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 01:26:15
32924文字
会話率:36%
特定の文字を使わずに書かれた文章――リポグラム。
全ての文字を一度だけ使った文章――パングラム。
逆さまから読んでも意味の通る文章――回文。
言葉の最後と始めをつなげて書く――しりとり。
区切る場所を変えると意味の変わる文章――ぎ
なた読み。
文頭だけ集めて現れる新しい文章――縦読み。
全ての文字を並び替えて別の文に変える――アナグラム。
その他、etc⋯⋯。
この短編集では、そんな言葉あそびを各編にまとめた、一話完結型の掌編小説たちです。
小説というのは、全てが言葉でできています。その言葉を表す文字は、本来なら意味なんて何もありません。ただの記号。白と黒の濃淡の組み合わせ。空気の振動。
しかし人類はそこに意味を与え、無限の広がりを持つ空間を作り出しました。
さあ、皆さん、言葉で遊びましょう!
この短編集では、各編の初めにその言葉あそびに関する概要を説明するページを載せています。
「リポグラムってなんだろう?」とか疑問に思った方は、初めにそちらを読んでみてください。
すでに知っている方は、いきなり本編を読み始めてもOKです。
基本的には、どこから読み始めても大丈夫なようになっております。
また、作品の性質上、文章の折り返す位置が重要になる作品(縦読み作品など)もあります。そういった作品には、タイトルに「☆」マークをつけているので、タイトル横の「表示調整」というボタンを押していただいて、適宜文字のサイズを調整していただけると幸いです。
番外編もあるのでぜひ読んでいってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 18:20:00
171086文字
会話率:12%
フォトンは王国の騎士で貴族である。
彼は先の戦争で功績を立て、領地を得た。小さな辺境の村。
彼はそこでのんびりと働き過ごす。
ただ、それだけの話。
不定期更新。
第一話がお試しとなっております。完結の予定なし。気に入っ
た方はその後も読んでいただけると嬉しいかな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 10:00:00
19882文字
会話率:46%
地球と異世界が繋がった時代。事故によりSランク魔法"フェンリル"を手に入れた高校生・浅倉は、引き換えにテロリストとして顔と名前を公開されてしまう。SNSの誹謗中傷、警察の違法捜査を乗り越えた彼が選んだのは、事故の元凶であ
る異世界の神との決着だった。――それから数ヶ月。モンスターを狩る開拓者となった浅倉は"相棒"の力を振るい、対立する開拓者や企業をなぎ倒しながら異世界《アーク》を駆け抜けていく。
少しひねくれているだけの少年だった彼が、やがて"魔王"と呼ばれ世界の命運を握ることになる……そんなお話ですが、基本明るいノリで進行します。
お気軽に読んでいただけると嬉しいです。
※この作品はカクヨム様で同時連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 20:34:11
318030文字
会話率:27%
山間にある個人経営のガソリンスタンドで働いていた主人公、|今野紺《こんのこん》。
いつも通りのルーティンをこなしていた主人公は、スタンドに起きたある異変に気付き、呆然とする。
それは……気付いた時にはガソリンスタンドごと見覚えのな
い洞窟の中らしき場所へと移動していたという、荒唐無稽としか言いようの無い出来事。
変化は外だけでなく、ガソリンスタンドの設備にも及んでいるようで、それを確認している主人公に迫るのは……。
───────────────────────
こちらは同名タイトルの連載版となります。
1話と2話は短編に加筆して、分断しました。
3話目からが一応、進んだ展開となりますm(_ _)m
ガソリンスタンドアルバイト、9年ほどしてましたが、かなり前の事ですし、法律とか設備とか突っ込みはなしでお願いします。
この話はフィクションであり、実際の人物、団体などには一切の関係はありませんので、あしからず。
ガソリンは決して飲めませんので、真似などされないようお願いいたします
万が一、どなたかとネタ被りなどありましたら、教えていただけると幸いですm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 07:14:55
30749文字
会話率:20%
山間にある個人経営のガソリンスタンドで働いていた主人公、|今野紺《こんのこん》。
いつも通りのルーティンをこなしていた主人公は、スタンドに起きたある異変に気付き、呆然とする。
それは……気付いたらガソリンスタンドごと見覚えのない洞
窟の中らしき場所へと移動していたという、荒唐無稽としか言いようの無い出来事。
変化は外だけでなく、ガソリンスタンドの設備にも及んでいるようで、それを確認している主人公に迫るのは……。
───────────────────────
みたいな感じの話をどうしても書きたくなり、導入部だけ勢いで書いてみました。
ガソリンスタンドアルバイト、9年ほどしてましたが、かなり前の事ですし、法律とか設備とか突っ込みはなしでお願いします。
この話はフィクションであり、実際の人物、団体などには一切の関係はありませんので、あしからず。
万が一、どなたかとネタ被りなどありましたら、教えていただけると幸いですm(_ _)m
サクッと消しちゃいますので。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:18:53
5514文字
会話率:12%
いきなり始まり、いきなり終わります。
何と無く面倒臭そうだからと、チート能力ではなく、緑の手を自称神様へお願いした主人公。
生まれ変わった先は、地球ではなく異世界だった。
前世の知識で無双……なんてする訳もなく、美形家族とのんびり過ごす主
人公(父)の元に、色々と持ち込まれる厄介事。
解決しようと自分が出来る精一杯で頑張る主人公は、自称神様がくれた『緑の手』に疑問を抱くことになる。
みたいな話を、スマホの練習で深く考えず書きました。
なので、突っ込み処は満載でしょうし、お暇潰しにどうぞ。
万が一、どなたかと似たような設定だとか、被ってるなどありましたら、教えていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-15 21:04:51
8445文字
会話率:16%
太平洋戦争、多くの人たちが己の命を懸け前進していった。
それぞれ一人一人に人生があった、夢があった。
戦争は起こしてはいけない、争いは悪だ。
だが、あの時だったからこそ輝けるものもあったのではないだろうか。
この地、この海、この空、日本とい
う小さな島国の全てのために命を捧げた当時の国民たち。
これはある戦闘機乗りの一生を記したお話。
『空舞う紙飛行機 改』に登場していた羽鳥侑人がまとめた書籍という定になっております。内容を踏まえているところも多くありますので読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 21:33:03
6032文字
会話率:10%
彗月 詩羽《はずき しう》高校1年生と、心露 雪麗《こころ せつら》高校3年生の【青春✕共依存✕百合】のラブストリー。基本は詩羽視点
エピソードごとで繋がってないのも書くと思います!
誤字脱字などあればなんでも言ってください!!
指摘とか
、質問もじゃんじゃんよろしくお願いします。
楽しんでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 19:02:15
532文字
会話率:45%
本作品は、神谷諒一の部下の園部美也子が活躍するスピンオフ作品として執筆しました。
友人で葛飾署交通課に勤務する山中美波を誘って長野県上田市へのバスツアーに出かけた二人が、過去の“事件”の謎解きに挑む!!!
楽しんでお読みいただけると幸い
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 14:54:52
27142文字
会話率:31%
正直言えば、書き終えた感想は、あまり愉快ではありません。
もちろん、100%のフィクションです、フィクションとしてお読みいただくのが前提ではありますが、問題提起の思いもあって書き上げた作品であるということをお汲み取りいただけると幸いです。
最終更新:2025-06-27 21:53:18
10382文字
会話率:29%
所属先が見つからず、やむなく“即独”した30歳の新人弁護士・楠瀬涼。
就職活動に失敗し続け、ついに行き着いたのは──行政書士事務所。
「お前は、私の戦略を実行する“駒”だ。指示通りに動け──3秒以内にな」
そう命じてきたのは、見た目はど
う見ても女子中学生。
だが彼女は15歳で行政書士、17歳で司法試験に合格した天才──狭霧詠。
自身は事務所から一歩も出ず、オンラインだけで案件を操る彼女に、
弁護士である楠瀬は完全に“こき使われる側”に。
「戦わずして勝つ。それが真の法律家だ」
誰にも知られたくない秘密を胸に、詠は“そこから動かずに”勝ち筋を描く。
振り回される日々の中で、楠瀬もまた“勝つ意味”を見つけていく。
引きこもりの天才行政書士と、落ちこぼれ新人弁護士が様々な難事件に挑む新感覚のリーガルコメディ!
弁護士が必要ない……なんて、言わせない!
2025年5月に文響社から書籍化された「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠(通称:シジョセン)」と同じ世界観の別の物語です。
シジョセンの続編の出版が優先なのでこちらの小説は不定期の更新になりますが、気長に待っていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 11:40:00
35025文字
会話率:42%
時は戦国末期。
日本の玄関口、海の要衝である対馬に一人の幼子が目を覚ます。
だがその魂は、令和の東京でIT企業に勤めていた27歳の青年のものだった。
この土地を豊かにしたい。
本来、史実では病弱のまま早世したはずの今の自分。
だ現代の知識
と戦略的思考を携えて転生した、自身の宿命を書き換え
対馬という“辺境”から新たな国家戦略を描き始める。
※極力史実に沿う形で執筆いたしますが、当時の対馬は不明点も多いため、物語としての脚色はご容赦ください。
※内政、技術に関しては当時で再現可能なものを極力記載いたします。
※初めての執筆ですので、温かく読んでいただけると幸いです。むしろ改善が必要な部分はコメントにて皆様にご教示いただきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 02:10:52
1171文字
会話率:11%
資産家お嬢様と美形オネェがとある夜会で出会った。二人は夜会に新たな風を吹かせようと「各人に似合うドレスを作る」ビジネスのパートナーとなる。※お嬢とオネェはくっつきません。
その過程で事件がおきたりする、ゆるっとした連載ものです。
BL要
素などがあります。苦手な方はご注意ください。
名前はとても適当につけているので、あまり深く考えないでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 22:58:09
22864文字
会話率:57%
ケンブリッジ大学に合格したのにイギリスで不慮の死を遂げた岩崎はるかは、以前プレイしたことのある乙女ゲームの世界に転生した。
岩崎はるかはこの乙女ゲームの世界で6年間を過ごし、魔法や新しい知識をたくさん学び、北方最難関の魔法学校フォスタン
イーンに見事合格した。それはすべて、入学式という最初のゲームシーンに備えるためだった。
ヒロインルーナ・レイバウェスはフォスタンイーン魔法学校で攻略対象となる全員に出会うが、それは嵐の前触れだった。
※外国人なので、文法や語彙に問題があったら、教えていただけるとありがたいです。
この小説をお楽しみいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 17:12:06
504715文字
会話率:49%
通所型高齢者介護施設での高齢者の過ごし方の一端を紹介して「生(ナマ)の高齢という雨」を凌いでいる方の実践編です。この生き方から「高齢者介護施設」が単に日常を過ごすための施設ではないことがお分かりいただけると思います。
キーワード:
最終更新:2025-07-04 08:52:45
3235文字
会話率:0%
友達は矢吹 雄一の一人だけ。そんな狭い交友関係の高校生活を送っていた古川 光はある日、病院でクラスメイトの野村 千尋が余命宣告を受けていることを偶然にも知ってしまう。その次の日から、千尋とその友人の森口 彩菜と交友を持つことになる。
その三
人と時間を共有することが増えた光であったが、一方では千尋との時間も増えることとなり─────。
衝撃の終盤の展開や伏線回収にあなたは何度も読む手を止めることになる。…はず。
小説の魅力を存分に詰め込めた作品だと思っています。終盤まで退屈に感じることもあるかもしれませんが、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
今のところ、4日間で全話投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 21:50:00
10153文字
会話率:38%
こちらの小説は、短編小説『ハーデンベルギアの花言葉』の続編となっております。
・
お互いの恋人同士が政略結婚で離れて行ってしまったふたりが、元恋人の結婚披露宴で出会い、その夜を"一夜限りの親友”みたいに共に過ごす。
連絡先を
交換せずに別れてしまったから、再びコンタクトを取るにはあの店にもう一度行くしかない。
別にあの人に会いたいって訳じゃない、あの甘くてあたたかなコーヒーの味が忘れられないだけだ。
・
『ハーデンベルギアの花言葉』がレーティングなしのお話だった為、そちらから来ていただいた方が誰でも読めるよう、過激表現は省いており、全編通して佐野燈士視点で進んでいく、中短編のお話になっております。
(いずれ吉野啓人視点のレーティングありの長編も出す予定。)
世界線は長編小説『必要だって言われたい』と同じで、タル要のお話から考えると時系列は3年ほど前になります。
『必要だって言われたい』を読んでからの方がより楽しんでいただけるとは思いますが、読まなくても話自体は単体で楽しんでいただけます。
しかし、こちらは短編小説『ハーデンベルギアの花言葉』の続きの小説ですので、そちらは読んでからでないと、大事なシーンで???になるかと思います。
こちらを読み始める前に、ぜひ『ハーデンベルギアの花言葉』をお先にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 23:09:08
39914文字
会話率:52%
才能豊かな「アシュベリー一族」に生まれたのに、パッとしない才能しかなく、悪運と不運が付いて回る女の子ノア。双子の兄ノエルと間違われて、兄のストーカーに呪いをかけられ、性別が無くなった! 婚約話も白紙になり、家族が不幸になるならばと、ノアは
一念発起。「わたし、王都に出て、一人で生きていきます!」
男の子として生きるため王都へ向かう途中、盗賊に遭ったり、お化けに憑かれそうになったり、幻獣に生活費を強奪されたりと事件が勃発。有り金を失くし途方に暮れる中、盗賊から助けてくれた王都の騎士アレクシスが、ノアの生活能力の高さを見込んで、生活環境崩壊寸前の騎士団独身寮の管理人をやらないかと提案。
思いもかけず訪れた幸運に飛びつくのだが、王都で待ち受けていたのは、鬼畜魔術師やらやさぐれ騎士団事務やらサイコパス王太子やらS系従者(諜報員)やら、個性豊かな面々との事件ばかりの日常であった。
ノアの引き起こす騒ぎから、徐々に呪いの正体や、蔓延する瘴気にまつわる不穏な話も出てくる中、兄や婚約(予定)者も合流し、更に事態はドタバタの様相を呈してくる。
初投稿作品です。遅筆なので、ゆっくりとした投稿になると思います。
作者は、前書き後書きでいろいろ遊んでいます。それを含めての作品と思っていただけるとありがたいですが、苦手な方は閲覧にご注意ください。
しばらく非公開にしておりましたが、表現や矛盾点、体裁を修正し、若干の加筆の上、25年2月に再公開しました。
お話の流れに変更はありませんが、少し読みやすくなっていると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 08:00:00
404467文字
会話率:34%
神様っぽい人に、若くして死んだ魂は未熟だから、転生先を決めるのにテスト的な疑似転生をしてもらうと言われた。普通はいろんな世界を選べるらしいけど、どうやら運悪く、乙女ゲームの世界のヒロインしか残ってなかった。
このご時世、ヒロインって人気ない
からね。
残り物を押し付けたお詫びに、スキルのギフトがあるらしいし、悪役ヒロインやらなくてもいいらしいので、ここはひとつやってみるとしようかな。
目指すは、スローライフ筋肉系モブヒロインだ!
思い立って書き始めたので、ゆるゆるふわふわの設定です。
主人公はかなり情緒がおかしいです。
何も考えずに書いたので、何も考えずに読んでいただけると思いますので、お疲れの時や暇な時にでもお読みください。
R15は、いじめ表記とかの関係で保険で付けています。
あまり長くならないと思いますので、ゆっくりとお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:00:00
74488文字
会話率:32%
代々巫女や陰陽師の家系の神無月家。しかし、巫女の能力が宿らなかった緋翠は優秀な妹の卯月や母親から虐げられてきた。今回で五回目のループをした緋翠は「幸せになれないのなら自らの命を捨てよう」と崖から身を投げようとした。が、「その命、俺に預けてみ
ないか?」と神宮庵によって助けられる。その夜、「ようやく会えたな」と庵は意味深なことを呟く。かつて庵は緋翠と会ったことがあるようで……。
◇ジャンルは和風ファンタジーですが、時代背景に合わない食べ物や設定なども登場します。そこはオリジナリティを配慮の上、ご了承いただけると幸いです。
◇アルファポリスにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:34:23
51367文字
会話率:60%
ある日異世界に召喚されてしまった柏木勇也。彼が召喚されたのは人間を人体改造し強力な兵器にするためだった。
―――「そんなのゴメンだ!!」
人体改造されたときに手に入ったチート級の能力の数々。人造的に創られた少年は自分の理想郷を創るために今、
動き出す―――!
筆者の初投稿作品になります。不出来な点が多いと思いますが、あたたかくみまもっていただけると嬉しいです。不定期投稿ですが、完結まで書き切りたいと思います。長くなるかもしれませんがお付き合いいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 17:49:25
102075文字
会話率:41%
人造勇者の理想郷完結記念の続きです。
リクエストにお答えして続きを書こうと思います。書いてる小説が一段落するごとに一話ずつ更新していきます。更新間隔がかなり長くなってしまうと思いますが、読んでいただけると嬉しいです。
最終更新:2024-10-05 10:00:00
3003文字
会話率:63%
書きたくなったので投稿します。
ネットで出会った青年たちがオフ会で初めてリアルで会う話です。
続きはリクエストがあるか思いついたら書こうと思います。楽しんでいただけると幸いです。
最終更新:2023-10-12 12:46:31
3328文字
会話率:71%
ある日飼い猫が喋れるようになっちゃった!?
何がなんだかわからない、でもこれだけはわかる。
この猫……容赦ない!
──────
はじめまして。猫さんです。
完全自己満足作品。文句なんて受け付けない!
あ、文句つけるときは次に活かせること
書いていただけると大変助かります。
私のことは好きに思うがよろしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 07:00:00
463文字
会話率:50%
とあるダンジョンで王子、王女とその学友達に出会った冒険者2人は、成り行きで王子、王女達を助ける。
王子達を助けた|プラチナム《白金級》の冒険者、ドゥルーヴと相棒のハリアーは今後会う事も無いだろうと思っていたが、何故か深く関わる事になってし
まい……。
主人公であるドゥルーヴが、自身の|フライハイト《自由》を手に入れようと画策する話です。
ドゥルーヴは女性に関してはクズっぽい奴です。何でも出来るようでそうでない部分もあります。
舞台が中東(トルコ)っぽい所なので、そういったテイストの服装や食べ物が出てきます。あくまでも"風"なので深く突っ込まないでいていただけると、作者が胸を撫で下ろします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 06:00:00
1304619文字
会話率:76%