人型兵器が戦場を闊歩する近未来の世界。日系アメリカ人の少女、筑波九十九(つくばつくも)は民間軍事請負会社PMCブラスト社の非公式請負社員――傭兵として、東欧はスフェール半島の地に赴く。少年兵を指揮し、半島で虐殺を繰り広げていると見られる民
族主義者グレゴール・G・ギーツェンを逮捕し、ハーグの国際刑事裁判所へ送るために。
兵器の優位を前に、任務は順調に進んだかに見えたが……。
ギーツェンは何者なのか。そして、動乱の背後に潜む、不都合な真実とは何か。
※2020年4月10日に発表された第8回ネット小説大賞の一次選考通過作品(https://cg-con.com/topics/11422/ )に選ばれておりました。応援してくださった皆様方、どうもありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-15 22:03:28
139453文字
会話率:28%
テスト投稿、会話文のみ
キーワード:
最終更新:2014-08-26 10:15:19
7249文字
会話率:84%
「おぉー、遂に現れたか伝説の勇者よー。その力で、魔王からこの世界を救いたまえー」
「………………えっ?」
ふと気が付くと、少年は見慣れぬ世界に立っていた。自分が誰かも、ここが何処かも分からない。そんな少年は、国の支配者らしい毒舌幼女王に
勇者扱いされたのだが……さぁ大変。
右に歩けば即死亡!
左に歩けど即死亡!!
とにもかくにも即死亡!!!
少年が立つ世界は、俗に言う“クソゲー”をそのまま現実にしたようなファンタジー世界だった!!! 果たして少年は、無事に魔王を倒すことが……というか、始まりの町から脱出することが出来るのか!?
明らかにバランスが破綻した世界で少年が送る、死と痛みが友達のブラックファンタジー。
胸に宿る“ライフ”と、そこそこ回る頭脳を武器に、過酷な世界を生き抜け! 少年!
「グロ画像も飽きてきたよぉ……? いい加減、旅立ったらどうかなぁ……ヘンタイ勇者くぅん?」
「だったらヒントとかくださいよ……はぁ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-19 22:34:11
36950文字
会話率:61%
自由人な女博士、レティシアと苦労性の助手オズワルド。二人はファントムという謎の存在について研究している。ちょっとだけ哲学的で、ゆったりとした話をお楽しみください。
最終更新:2014-08-19 15:40:23
11145文字
会話率:35%
突然、異世界に呼び出された青年は勇者として魔王と戦うことには、なりません。異世界召喚物、チーレムかどうかは流れ次第です
最終更新:2014-08-18 22:00:00
2841文字
会話率:27%
自由気ままに旅をしていたはずの小市民シアム。もはや商人という設定を使いもしない旅人たちに半ば以上拉致された形で、新たな町へと文字通り輸送される。
しかし、そこでも小市民の運命を狂わせる出来事が発生していた…という流れになる予定。
相変
わらずファンタジーですが、魔法も戦闘も、各種設定すらほぼ風景扱いですので、期待をすると酷い目に合います。
「それでも構わない!」という方、一読お待ちしています。
※第二十話から開始しています。それ以前、第十九話までは絶讃~(仮)上での掲載となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 10:38:58
110042文字
会話率:55%
某大学の三回生の文芸部員、高良木愛理香は恋愛小説を執筆したくてたまらなかったが自分の今までの人生を振り返ってみたところ、恋愛経験が皆無なことに気が付いた。これでは恋愛小説を書いても「処女乙」とリア充どもに鼻で笑われる! 由々しき事態であると
考えた愛理香は、星の数ほど男がいる大学構内にて、後ろ向きな理由で前向きに恋愛することを心に決めたのであった……。星を掴むほど難しいというのに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 13:48:47
10022文字
会話率:42%
僕とお祖母ちゃんと、九十九神と、
<あらすじ>
夏休みを利用し祖母の家へと遊びに来た主人公(男子中学生)はその土地で九十九神の少女と出会う。九十九神の少女は唐突に「貴方の願いを一つだけ叶えてあげる」と主人公へ提案した。主人公と祖
母と、九十九神の少女の、八日間の物語。
私とお祖父ちゃんと、九十九神と、
<あらすじ>
亡くなった祖父の遺品整理をする主人公(女子高生)の前に再び九十九神の少女が現れる。九十九神の少女は主人公へポツポツと「あの夏の八日間」の後悔を話し始める。主人公と九十九神の少女の、二日間の物語。
<重複投稿>
こちらの作品は以前、集英社さんの小説募集に応募投稿したものです。また、pixivさんにて掲載している作品の重複投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 21:37:05
26063文字
会話率:27%
とある高校の男女6人三角形の恋愛話。
2-Bに転校してきた直人は、以前さゆりの隣家に住んでいた男の子だった。引っ込み思案のさゆりは、どう接したら良いかわからずオロオロする。さゆりの親友、沙弥香とその腐れ縁のバスケ部男子イッペー、担任の九十九
や直人に一目ぼれした後輩みのりのドタバタ恋模様です。
※個人サイトより転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 06:00:00
43716文字
会話率:40%
足だってある。影だってある。テレビだって見る。飯だって食う。けれど彼らは僕たちとは違う。まるで水と油のように。見た目はなんら変わらないけれど決して交わることはないのだ。
──生まれつき死人を見ることのできる「僕」は幼馴染の結花とともに彼らの
悩みを解決していく。
アットノベルスと重複投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-22 23:00:04
5383文字
会話率:48%
加賀百合花、十九歳。
就職活動に敗れ去ったあたしは、派遣登録に行った帰り道、謎の雷に打たれた。
目を覚ましたあたしの前にいたのは、あたしを召喚した異世界の王子様!?
しかも彼は「異世界の生き物」を召喚するつもりだったらしく、あたしを喚んでし
まったのはただの偶然だった。
なんて失礼な話……!
しかも元の世界に帰る方法がわからないって、どういうことなの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-22 12:13:53
136226文字
会話率:35%
《竜胆寺虎丸》は竜胆寺家の若き現当主であり、竜胆寺流古剣術の現師範代である。失踪した父に代わり、母を、そして道場を護り続けてきた虎丸。
そんなある日、失踪した父の蔵を整理していた彼と、幼馴染でありお隣さんである《芦屋まじの》は、とある黒い
竜胆の模様の入った《箱》を見つける。その箱に惹きつけられ、それを開けてしまった彼らの前に現れた人物、それは、自らを《悪魔》と名乗る記憶喪失で全裸の少女だった。そんな悪魔な少女と家族に関する、悪魔的ホームコメディー?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 13:02:35
85708文字
会話率:60%
もう世界なんて終わればいいと願ったわたしは異世界に召喚された。『見た目が九歳児にまで戻る病』に侵された十九歳のいな子は、唯一の頼りであるカリスマ専門医、青鳥真坂の下へと送られる。しかし、彼がいる場所は魔法に満ちた異世界であった。『異世界最強
のお医者さん』と自称する青鳥真坂のおかげで、元の身体に戻る方法を見つけるのだが……。
未知の渦巻く異世界でくらい、ハッピーエンドでもいいじゃないか!
この物語は、異世界最強人類のひとり・青鳥真坂と、永遠の九歳児・尾張いな子の提供でお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-15 06:14:56
79029文字
会話率:32%
『遺詞』(いし)を操る学生達が起こした『学生動乱』終結後、この国は東西に分断され各都道府県が半独立状態となった。
『学生動乱』終結から二十二年後の春。
天宮・零(あまみや・れい)、雫(しずく)の兄妹は『東の英雄』と謳われる『立志館学院』(り
っしんかんがくいん)の入学式に向かう途中、暴漢に襲われる。
そこへ、五十九年前に成立した『学生法』によって殺傷行為を許された『生徒会』の役員、立志館学院の副会長、遠野・蒼(とおの・あおい)が現れ二人はことなきをえた。 が、遠野は去り際、他人を傷つけることをよしとしない零の生き方に疑問を投げかけた。
※内容が難しいそうなので、18歳以上の方に読んでいただければうれしいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-25 16:40:17
167464文字
会話率:45%
僕は困窮する人々を救う、キャラバン隊の一員だった。
その中心人物だったと言ってもいい。
だけど、僕は故郷を救うために仲間と別れる事を決めた。
時空モノガタリ 第五十九回 テーマ【 ON THE ROAD 】 作品
※字数オーバーのため
、ここから添削する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-21 22:42:23
3416文字
会話率:31%
21歳の平凡にくらす大学生藤堂あきらが突如異世界に召喚される。彼に与えられた役割はほかに召喚された勇者の当て馬。いかにして彼が生き延びていくのか。
最終更新:2014-06-21 20:33:51
8277文字
会話率:32%
これは『変色する瞳』を持つ少年とドラゴンの青年の物語。
第一幕:人間界では忌み子と呼ばれる少年達を狙いジャイアントが村々を襲っていた。人々がジャイアントの襲撃を恐れ、忌み子を殺すのが世界の常識となっていく。兵士に追われ、足を滑らせた虹の忌
み子が落ちた谷底にはドラゴンが封印されていた。少年と青年の出会いは必然だったのだろう。ここに彼等の物語が始まる。
第二幕:この魔界から無駄な争いをなくしたいと思う魔王、そんな彼がであったのは魔界に落ちてきた少年と青年だった。二人は魔界に何をもたらすのか?
(ドラゴン追加でお送りする予定です。チートの追加にご注意ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 14:54:36
115264文字
会話率:58%
数々の「さえ」という名前の女の末端の話。
それはすべて、末端の先に立つ彼女たちの物語。
「それさえや。」
第一期
一、「泳げない人魚姫の夢」 海に浮かぶ恋
紗江 (21歳)
二、「五月蝿い六月の雨」 雨に滴る恋
早栄 (16)
三、「自暴自棄の四畳半」 自分に篭る恋
咲依 (20)
四、「針をもって言葉を刺す」 言葉を制する恋
紗絵 (20)
五、「人工衛星の歌を聴く」 記憶を唄う恋
佐伯 (14)
六、「星になった椅子」 愛に座る恋
サエ
七、「三角形の演劇合奏曲」 嫉妬を演じる恋
冴愛 (16)
八、「正義の嘘は仮面の裏に」 嘘を繕う恋
小枝 (14)
九、「世界の中心で本を描く」 信じた末の恋
彩恵 (25)
~2年後の話(一期完結)~
十、 「星を観る人魚姫」
十一、「自暴自棄の指針」
十二、「煩い筈の直角形」
十三、「正義を唄う本棚」
第二期
十四、「空に浮かぶ自己共同論」 宙に浮いた恋
櫻枝(16)
十五、「純粋な愛を奏でる福音」 純粋な言葉の恋
嗄慧(26)
十六、「捨てた謙虚が私の切り札」 謙虚な恋
茶栄(17)
十七、「有り触れた日常の裏と憾」 すれ違いな恋
左枝(16)、小依(16)
十八、「発展途上の下を向いて歩く」 忘れかけた恋
然恵(18)
十九、「顔のない偽善者の名前」 あざ笑う恋
嗄会(18)
二十、「抽象的で我侭な恋の嘲笑」 好き未満の恋
佐重(16)
二十一、「過去完了の時節甘味を現在進行に添えて」 青春浮気の恋
指惠(22)
二十二、「笑顔と涙の共通鍵暗号」 似合った恋
灑江(18)
~文化祭(二期完結)~
二十三、「文化祭前夜」
二十四、「文化祭午前」
二十五、「文化祭午後」
二十六、「文化祭後夜」
二十七、「それさえできない私たち」(それさえや。完結)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 15:50:09
38799文字
会話率:34%
空打奏多。二十五歳。ホームレス。イケメン。
何かと変な奏多は、奇跡的、超大金持ちの春風美穂子(十九歳)に出会う。
美穂子は暴力的な父のもとから逃れるため、奏多に助けを求めるが、手元にあるのは百円玉のみ。
どうやって生きてくか?
二人の若者
が
生きること
の難しさを経験する
ラブドキュメント。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-31 17:25:04
2306文字
会話率:34%
遠い何処かにある地方都市、九十九市。
その街で暮らす、六人の少年少女たち。
一、「この世全ての真実」を見通す『眼』を持つという年若き異能者、『新穿 鼎』。
二、土着の神社の後継ぎとして、九十九市の怪異を祓い落とす御役を背負った長身の少年、
『御子劾 巽』。
三、巽の双子の姉であり、現し世ならざる存在をその身に降ろす神妙なる巫女、『御子劾 睦』。
四、銀髪碧眼のクォーター、「本物の魔女」になることを夢見るオカルト研究部・部長、『東条寺 楓』。
五、小さな身体に漲る正義感、生徒会として学内の秩序を守るために奔走する行動派少女、『千秋野 和』。
六、恋人を失った悲しみに負けんがため、良き先輩であろうと努める健気な上級生、『静海 空』。
三か月前、彼らの通う高校で起こった、とある生徒の飛び降り自殺。
その自殺に窺われる奇妙な点と、彼らの周囲で発生する不審な出来事。
謎を追う六人だったが、突如としてある『異変』がこの街に襲いかかる。
街に起こった『異変』。
それは、あらゆるものが硝子に侵食されていくことだった。
木々や建物、山や河、そして人々。
何もかもが硝子の塊へと変貌しては、脆くも崩れ、朽ち果てていった――彼ら六人だけを残して。
脱出を図るも、街から出ることは不可能。
硝子の世界に取り残されし迷い人となった六人。
『異変』の原因を探るうちに、彼らはこの世界が『犯人』の計画により創られた“理想郷”であることに気付く。
そして、その『犯人』は、彼ら六人の中にいて――。
ミステリ+オカルト+SFな、セカイ系テイストの青春群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-25 21:05:35
51420文字
会話率:47%