澤森千春(さわもりちはる)は、少女っぽい趣味を持つ、中学三年生の男の子。
幼なじみの十河克己(そごうかつみ)に淡い想いを寄せながらも、親友の立場が壊れることをおそれて、決して口にできない日々を送っていた。
そんなある日、千春の住む佐名和町
に、人間ではない『自在なるもの(フリーマン)』が襲撃をかけてくる。
あわやという時、澤森家飼い犬である、ポメラニアンのタマの導きによって、千春は『魔法少女ソル・スプリング』へと変身するのであった。
すこしふしぎ、な、恋と友情と、少年少女の成長物語。
(エブリスタでも同作品を掲載しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 20:00:00
80583文字
会話率:38%
少女、テオは14歳。
大好きな飼い犬ジェニファーを探して世界各地を旅する事に。
道中に出会う動物達は皆個性豊かでひと癖のあるちぐはぐな者ばかり。
そしてジェニファーの居場所に辿り着いた時、テオを待ち受けていた真実とは…?
最終更新:2021-12-23 16:52:04
2276文字
会話率:9%
神様、妖怪、悪霊が未だしっかりと存在している現代。普通の人には見えないだけで、すぐ側に――。舞台は京都。ある日、神様の仕事を代行する“代行者”となった、十六歳高校一年生の花村タエ。一年前に亡くなった飼い犬のハナと一緒に、闇夜にはびこる妖怪
達をぶった切ります! 強くなる為に地獄の鍛錬、鴉天狗とのガチ勝負で日々邁進!! 他の代行者と共闘したり、安倍晴明の末裔の恋の応援、忘れちゃいけねぇ自分の恋も! 魔界と近い古都京都。今夜も戦闘に恋に大忙し! 新章、平安時代編に突入しました。
※残酷な描写がありますが、あまりグロテスクな表現は致しません。作者が苦手です。
※神様、土地、歴史等に着想を得て創作していますので、実際にある建物や歴史上の人物の名前が出てきます。完全なフィクションですので、史実とは違う事をご容赦下さい。その土地を題材にした物語として楽しんでいただけると幸いです。
※145話では、性的表現があります。気になる方は、サラッと飛ばして下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 13:25:42
986221文字
会話率:57%
飼い犬との死別。
その時に感じた事。
後悔と悲しみ。
最終更新:2021-11-02 21:53:42
1433文字
会話率:0%
さっきうちの犬を安楽死させてきた。
なのになんで散歩用のリードもってんだ。もう犬いないし。でもなんか落ち着かない。
しょうがないから、たわしでもつなげて散歩するか。
うわ、たわし散歩させてるよ、私。
そんな馬鹿なことをしていると、いつも
の散歩道で迷い犬を拾った。それは真っ黒で丸くておおきい犬だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 11:24:43
2326文字
会話率:15%
いつも実家に帰るとジャレついてくる飼い犬ローリーが死んだ。
最終更新:2021-10-17 18:00:00
1607文字
会話率:18%
短編です。飼い犬が女の子の姿になって、冴えないリーマンがいろいろと願い事を叶えてあげるストーリーです。
若干ですが筆者の実体験も交えています。
おそらくですがnoteにも投稿するかも。
最終更新:2021-10-15 21:00:45
13731文字
会話率:41%
幹夫が学校から帰宅すると祖母が玄関で落ち込んでいた。話を聞くと飼い犬のワンコが散歩中に脱走したそうだ。犬探しを幹夫は始める。するとひょんなとこでクラスメイトの野口翔子と出会う。この出会いより二人は友人となり、迷い動物の捜索の仕事を始める。
学校や仕事を通じで幹夫は翔子に惹かれて行く。それと同時に彼女の異常さにも気づく。彼女は知り合って間もないはずなのだが、僕のことを知り過ぎている。試しにそのことを聞いてみると『壁に耳あり障子に目あり』と誤魔化した答えしか返ってこなかった。
そんな翔子の体調がだんだんだん悪くなっていく。彼女を問い詰めると『私動物と会話出来るんです』と今度は意味不明の回答。翔子の体調を良くするキーワードはミスター何それ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 00:39:59
102406文字
会話率:61%
「ねえねぇ。生まれ変わったら何になりたい?」
ド定番な日常会話のやり取り。
鳥になって空を飛んでみたい。
異性になって青春を謳歌したい。
おなじ人間に生まれ変わって人生をやり直したい。
色々あるよね。
俺は大金持ちの愛玩動物になってダラダ
ラしたい。
願ったってどうにかなるようなものじゃないよね。
え?女神様?子犬を助けた見返りに転生?
ぜひ!よろしくお願いします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 23:06:29
1738文字
会話率:12%
魔王国と人間国の和平締結から50年。
ノエルは魔王の花嫁募集を受けて魔王城へとやって来た。
けれど魔王は結婚する気など無く、代わりに魔王の教育係を打診されたノエルは考えた。
王族にとって大切な教育といえば──褥教育ですね!(違います)
人
間のノエルと、ノエルが大好きなワンコと、振り回される魔王。
そんな面々が織り成すまったり魔王城ライフです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 22:00:00
113605文字
会話率:55%
『ブラックドッグ』イングランドの魔犬の伝承。死を告げる不吉な漆黒の毛並みの犬。
ヘルハウンド、バーゲスト、チャーチグリムの名で知る人もいるでしょうか?
犬は人の古き友、なのにこの黒い犬には悪魔めいた不気味さが。
わたしは、この不吉な黒犬にふ
としたきっかけで興味をもち、調べてみました。黒い犬と死と魔に繋がるものとは? 世界各地の犬と彼岸の伝承の探索をお届けします。うんちくの終わりに示されたものに、皆さんは納得できるでしょうか?
ブラックドッグの起源に近づけているでしょうか?
…… なお、本稿は、キリスト教の隠喩に触れる部分があります。信仰を毀損する意図はありませんが、途中の注意をご確認の上で読み進めてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 19:00:00
15575文字
会話率:15%
ミニチュアダックスフンドの主人公が、異世界で獣人になってもとの世界に戻るために頑張るお話です。
最終更新:2021-07-12 23:20:06
12107文字
会話率:40%
福島県につたわるマイナーな民話「たまさすらひ物語」の私家版現代語訳です。
南北朝時代の武将の「たま」がクマに奪われたことから物語が始まります。
クマ、姫、飼い犬のあいだをつぎつぎと変遷する「タマ」たまによって翻弄される人々のお話をコミカルに
語ります。
原文の性質上、性的描写や残酷描写がありますが、基本的にはハートフルな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 20:45:34
1448文字
会話率:37%
セントハウンドの仔犬ルンドは狩猟犬でありながら臆病で引っ込み思案。他の兄弟たちは狩猟犬として活躍する中、彼は侯爵子息ガルディオスの友人として屋敷で過ごす。そんなルンドはガルディオスの婚約者、侯爵令嬢ルディアの飼い犬ラーファに一目ぼれ。なん
とかしてもう一度会いたいと思慕を募らせる。
ところが高慢で勝気なルディアは悪役令嬢と名高く、ガルディオスは周囲から彼女と距離を置くように言われる。そんな中、ルディアの家バーハルドズが脱税の疑いで政敵のアラゴン侯爵に告発された。
ルディアは命がけでラーファを逃がし、兵士たちに一家もろとも捕縛されてしまう。ラーファは雨の中うちひしがれているところを散歩中のルンドに助けられた。主人を助けたいラーファ、しかし衰弱して歩けない。ルンドはラーファの代わりにアラゴンの屋敷から証拠の帳簿を盗もうと決心する。
一方、ガルディオスは投獄されたルディアのもとへ通いながら嘆願書を集め、なんとか助けようとして……?
人間嫌いの悪役令嬢と真面目な青年が織りなすラブストーリー。もちろんハッピーエンド。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 21:50:15
13925文字
会話率:23%
ミケは犬を飼っている
最終更新:2021-05-23 22:59:13
334文字
会話率:0%
犬と私の物語は終わった。
最終更新:2021-05-17 20:00:00
4542文字
会話率:18%
「あなた、クビよ」
物の壊れている場所がわかる
そんなスキルもちのアイオンは、技官として、宮廷内のメンテナンスを一手に引き受けていた。
しかし、新たに即位した女王が、メンテナンスをすべて外注するという政策を打ち出したこ
とで、
アイオンはクビになってしまう。
しかも、爵位を剥奪され、宮廷からも追放される。
辺境へと居を移すことになったアイオンは、その旅のと中、自分のスキルが進化していることに気がついた。
『万物の欠点がわかる』《万象の魔眼》へと。
その力をつかい、アイオンは辺境でのスローライフを充実させていく。
村人の農具を修理して感謝され、
フェンリルの傷を癒やして飼い犬にし、
エルフの姫の病魔を取り除いて結婚を迫られながら。
一方、優秀なメンテ技官だったアイオンを追放してしまった王国は、没落への道を突き進んでいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 18:35:08
50323文字
会話率:35%
可愛くて。
スタイルが良くて。
お尻が大きくて。
毎晩ベッドに忍び込んで癒してくれる同居人のくるみ。
そんな話を仲間内でしていて、幼馴染の紗雪《さゆき》に聞かれてから紗雪の様子がおかしくなった。
変な質問をしてくるし、『くるみ』のことを
やたらとどんな子か聞いてくるし、なんだか前よりも距離が近くなったような気がする。
お弁当を作ってきてくれた? ああ、ありがとう。
えっ、くるみはお弁当を作ってくれないのかって?
作れるわけないじゃん! だってくるみはペットの『犬』のことだし!
……そんなすれ違い、勘違いから「フられてもいいから、想いを伝えたい!」と泣きながら告白して来た幼馴染の紗雪。
ここでようやく勘違いに気がつき、必死に誤解を解いて俺も紗雪のことが好きだと告白し付き合い始めた俺達。
でもやっぱり紗雪がなんか変で……。
うん、今声を大にして言いたい。
――なんで俺の飼い犬と色々張り合っちゃってるわけ!?
普段、委員長キャラの幼馴染は、犬と張り合って突然デレてくるようになってしまったのである。
……ま、どっちも可愛いからいっか。
◇
こちらの小説は
【短編】可愛くてスタイルが良くてお尻が大きくて毎晩ベッドに忍び込んで癒してくれる同居人(※ コーギー)の自慢話をクラスでしてから、幼馴染の様子がなんかおかしい
の短編を元にして後日談のように付き合い始めてからの日常を描いて行こうと思っております。
短編のほうを読んでいなくとも話は読めるようになっていますが、そちらを読んでからのほうが連載版として楽しめるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-06 21:05:01
60660文字
会話率:54%
「お願いだからさ、ずっと、俺のことだけ見て、俺のことだけ思ってよ」本文より抜粋。
首輪が外れて脱走した飼い犬・タロウを追いかけていた紗枝。すると、歩道を歩いていた三白眼の男の子がタロウを捕まえてくれた。優しく犬に語り掛ける様子にハートを撃
ち抜かれた紗枝は、それが同じクラスで寝てばかりの青木くんだと気が付いて……。
それぞれの夢の行方と、眩しい青木くんとの、じれじれな恋。
★エブリスタさんのスイートラブ特集で特集して頂きました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 21:06:48
106931文字
会話率:27%
私の原風景です。
じゅんちゃんという名前の飼い犬がいました。
キーワード:
最終更新:2021-03-22 11:56:13
343文字
会話率:0%