ダブルクロス3rdのリプレイです。
世界を変えうる力を持つと言われるレネゲイドの結晶――――賢者の石。
それを巡って様々な組織の思惑が絡み合う。
チート主人公に頼りない正義の味方、自称転生したお嬢様に悪の組織の手による改造人間。
こ
れは、そんな彼らが織り成す人間模様…………を、描いた作品である(多分)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-08 21:41:48
66569文字
会話率:8%
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
過ぎてゆく日常は変わらなく見えた。
――――だが、世界は既に変貌していたのだ。
クラスメイト達と過ごす、何気ない日々。
そんな日常はある日突然、痛みと共に変わってしまった。
非日常の世界に足を踏み入れた
“彼”が、そこで見たもの、そして決断したこととは――――?
ダブルクロス3rdのリプレイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-09 00:55:02
67243文字
会話率:7%
崩壊した支部の再建の為に送り込まれたUGNエージェントを、ことごとく退ける元UGNエージェントが居座る四方山市。
その市に対して、UGN日本支部は二人の腕利きエージェントを、UGN本部もまた一人のエージェントを派遣する。
果たして、今回派
遣されたエージェントは、四方山市のこの状況を打破できるのか――――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-24 22:39:57
68033文字
会話率:9%
故郷の長浜が大好きな転生主人公が、『 浅井長政 』として、自分の知識を頼りに頑張るおはなし。
『信長』の栄光の引き立て役『長政』だけど……。
常に狙われる近江は、何かと大変なんです。
軽い感じで、お暇な時に読んでいただけたら幸いと思い
ます。
ご感想お待ちしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-07 21:17:25
291248文字
会話率:21%
戦国期。
近江国美原村には、それを飲めば天下無双の力を得られると言う禁断の神薬、魔招散が、平安の世より密かに伝わっていた。
だが最近、付近の山賊集団八木沢党が、その魔招散を狙って度々美原村を襲撃して来ており、激しい争いとなっていた。
そ
の日も、美原村に住む女剣士桐谷凛は、父譲りの剣技で村の男たちと共に八木沢党と戦っていたが、凛たちは次第に追い込まれて行く。
このままでは全滅し、魔招散を奪われるのも時間の問題かと思われたその時、茶店で泥酔して寝ていた派手な若い侍、綾川蓮十郎が現れ、超人的な剣の技と"天眼"と言う不思議な能力で凛たちを救う。
彼こそは、かつて金ヶ崎の退き口で伝説的な活躍をした、通称"天眼の蓮"であった。
そして蓮十郎は、魔招散を巡る八木沢党との戦いに巻き込まれて行くが、それはいつしか蓮十郎自身の因縁の戦いになって行くのであった。
最強のサムライヒーローによる和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 18:15:12
104068文字
会話率:42%
現在から遠くない未来。
ハイポクリシー社は、身に着けた人が望んだ部分だけの記憶を消せるリングを開発した。
その会社の運営する施設で働く桐生は、働き始めた頃は快活に仕事をする人物だった。
しかしある患者と関わったのをきっかけに、別人のような
性格に変わってしまう。
他の職員に何があったのかと訊かれる桐生であったが、一向に話そうとしない。
ある時、後輩である明坂は桐生に何があったのかと訊くが、やはり彼は答えない。
その翌日、明坂が出勤すると、彼のデスクの上に桐生からの手紙が置かれていた。
手紙には、桐生が以前に治療した近江という女性の患者のこと、そして自分たちの仕事が報われない理由を書き記していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-29 21:42:53
16408文字
会話率:33%
「ごめんなさい、あなたとはお付き合いできません。」
近江想太が人生初の告白に玉砕した日の夜。
夢に現れた一人の不思議な少女。
恋人への気持ちを諦めきれない一方で夢の中の少女のことが頭から離れない想太。
夏のある日、夢の中の少女が現
実に舞い降りる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-28 10:21:06
20831文字
会話率:21%
一つの着想を得て、歴史ファンタジーを書こうと、今、立ちました。
時は戦国。
舞台は琵琶湖に浮かぶ神の島・竹生島。
弁財天の生まれ変わりであり、自分が見た獣に変化することができる能力を持った神畜と呼ばれる一族の物語。
神畜として
生まれた女にはそれぞれ心の中で言葉のやり取りができる定めの人がこの世に一人だけおり、その人のために尽くして生きることを課せられている。さらに、神の島・竹生島を守るため、一族の誰か一人は島に残らなくてはならないという掟にも従わなくてはならない。
神畜として島に生まれたイツキは、その運命に翻弄されつつ、健気にも命を懸けて、定めの人・大谷刑部少輔吉継が進む苦難の生涯を支え続ける。
やがてイツキと吉継は決戦の地・関ヶ原へ向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 10:11:11
201558文字
会話率:23%
福井県の南の端、敦賀市の敦賀駅にある敦賀駅から近江今津を経由する湖西線、長浜、米原を経由する北陸本線、東海道線、そこからさらに京都、大阪、神戸、明石、姫路、網干を経由して、最終的に播州赤穂を結ぶ、最高時速130kmを出す新快速、その沿線や
電車内で起こる出来事、それは青春の恋愛だったり、複雑な人間関係だったり。
新快速は今日も走ります。様々な物語を作って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-19 19:17:30
3344文字
会話率:39%
忍野千歳と早坂小樽は小学生の頃からの幼馴染。
大学の入学式で朝比奈穹(そら)と出会い意気投合し、大学生活はよく3人で行動するようになる。
そして大学1年の夏。
3人でペルセウス座流星群を見に行くことになり、物語はそのことがきっかけで
動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-07 11:55:04
2987文字
会話率:52%
戦国時代、北近江の大名である浅井長政とその妻市は仲睦まじく暮らしていた。
しかし、世の流れは二人を容赦なく引き裂いて行く。
もし、来世というものがあるならば――――
これは、二人の仕合わせを巡る二世の物語。
そして、彼らを取り巻く者達の
歪んだ愛の戦いの記録。
いつの時代だって、誰もが必死に『しあわせ』を求めている。
今度こそは報われると信じて、もがき続けている。
この平成の世でも――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 13:22:38
68148文字
会話率:32%
天上翔テンジョウ カケルは、小中と極普通の人生を歩んで来た、このままではダメだと高校デビューを目指して登校する高校一年 16歳の春、ダメ神によって異世界に転移させられてしまう。
しかも理由は、間違えた。
特にチートなどを与えられる訳でも無
く、説明も適当にそのまま何も無い草原に送られる、ゴブリンがこんなに強いなんて聞いてない、よく携帯で見る小説と全然違うじゃ無いか、そんな理不尽な中、異世界で奮闘する翔の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 07:00:00
2115文字
会話率:0%
降雪を管理するユキさんは本気出すとすごいけど、今はひきこもりでニート。
でも明日ついに本気出すらしい。
近江県の怪人退治を請け負う県庁の『琵琶湖生活安全快適環境課』、そこに僕とユキさんはいた。
彦根城の怪人に彼女は本気を出して戦うことができ
るのか。
そんな僕とユキさんのお話し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-30 13:05:55
9866文字
会話率:39%
誰からも好かれる好青年の高校生・野出崇弘。ある日、そんな彼が「母親を殺した」と自主をした。
彼の弁護にあたった奥本梨花は、調べるにつれて、彼が本当に殺したとは思えず、彼が隠している真実を突き止めようとする。
ついに彼の真実に辿
り着いた彼女であった。が、まだ彼には語っていない真実があった。
事件の真相と平行して、一人の女子大生・近江彩希の恋愛話が織り込まれている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-26 13:29:39
12386文字
会話率:38%
慶長元年、近江幕府の支配下、永見貞愛を初代藩主に三万五千石の藩領を持つ引間藩の、万斛郷と呼ばれる地の、上泉と呼ばれる集落にある番所に住む侍とその仲間。
日常と、非日常とが背中合わせの、本来の歴史とはずれてしまった、裏の歴史の中にある世界のお
伽噺。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 10:29:31
14786文字
会話率:2%
古書を揃えた旧書斎の清掃を任された小学5年生、近江獅刃。獅刃は、天井スレスレまで乗せられた古文献を落とした時、破りかけていたページを不慮の事故で全て接がしてしまった。煉餓の封印が解けて、天下無双ともいう最強浄霧を召喚させた。浄霧『煉餓』。そ
いつは、この古文書の内容を全ページを白紙にさせた。記憶を取り戻した煉餓は、獅刃と共に古都、玖京へと浄霧退治しながら向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 23:54:11
229文字
会話率:0%
天下取りにはどこの地理が一番有利かという話。
最終更新:2015-10-12 12:16:43
467文字
会話率:0%
金色の眼、群青の鷹を背負う最速のヒットマンと呼ばれるハヤブサという殺し屋がいる。近江哲哉は臆病者の殺し屋だが、右目の眼帯の下にその異名を持つ。正義と悪の境界線が曖昧となった世界で、彼は今日を生きていく。
最終更新:2015-10-11 16:34:17
91773文字
会話率:41%
やあ、俺の名前は近江正暁。幼馴染のストーカーをやってもうすぐ25年になる。
え?訴えられないのかって?俺も不思議なことにそんなことは一切なかった。
ちなみに幼馴染は、成績優秀で病弱な美少女だ。
俺はあいつに出会えたことを人生で一番の幸せだ
と思っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-14 15:25:55
2247文字
会話率:2%
雨脚に追われるように、ひとりの年若い浪人が小さな庵を訪ねる。庵に暮らすのは年若い尼僧だった。
――後に近江国で商人として成功する夫婦。二人の奇縁は雨宿りから始まる。
仏様の見守る場で二人は互いを変えて行く。その果てに掴む想いとは。
時代
小説です。しかしラブストーリーです。
※実在の人物、企業、団体、歴史上の存在とは全く関係ございません。フィクションです
※特定の信仰、宗教、宗派、宗門、信徒を貶るような意図は全くございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 15:25:04
9179文字
会話率:26%
乙ゲーの主人公に成り代わった前世日本人な少女ウィトリア。
だからって別に簡単に死亡フラグが立つようなシナリオじゃなかったし何もせずに働いてれば大丈夫かな。
そんな主人公が攻略キャラともだもだするただの恋愛小説。びっくりするほど設定が役に立た
ない。元子爵令嬢とか・・・。本当に設定が空気。多分R15は入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-23 16:50:05
4713文字
会話率:34%
近江香苗は古い街の古い橋に迷い込む。
最終更新:2014-12-28 11:15:24
1530文字
会話率:15%