※2016/10/10 一週間更新お休みさせていただきます
理由:ストック切れによる推敲不足のためのクオリティ低下が見られるため、また、ついつい夜更かししてたら肌荒れが酷くなったので生活リズムを整えたいため。
(キャラクターの名前
間違えたりとか。書いた覚えのないセリフあるとか。そういうの良くないですし。こわいし)
「小説家になろう」では異世界転生モノ・異世界転移モノがウケると聞きかじった村さ来(作者)。手軽に承認欲求を満たしたいと考えていたので早速ランキングを確認するが、何の言い訳もなく「ステータス!」とか言って数字がずらずら並べられたので血を吐いた。オーケイ、分かった、把握把握。FF7をチョコボの不思議なデータディスクのアイテム全部持ってスタートセーブデータで無邪気に無双していたあの頃のことを思い出しながら書けばいいんだよね。
ところが書き始めてみると、思ったよりも「テンプレ」って奴に喧嘩を売りたくなってしまい……!?
テンプレを書くよりもテンプレを叩いた方が優越感に浸れる――紫魚月
※喧嘩を売りたくなるほどひどい文章を見てしまいよっしゃボロカスにしようと思ってしまったクソオナニー作品ですが、実在する団体、作者、作品とは一切関係がありません。あなたは関係ない!
※基本的に好きだから読んでるし、ツッコミを入れるのも好きだからツッコミを入れてるってこと忘れないでください。ゆるしてちょ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-09 04:46:11
82294文字
会話率:53%
Q.チートはありますか?
A.能力だけなら……!
幼なじみの四人は、ある日突然異世界にトリップしてしまう。
そこが何と、ファンタジー漫画の世界──人間と精霊、それ以外を魔族に区分する世界ステラシアであった。
困惑の内に四人は人攫いに攫
われ、騎士に拾われ、国に保護される事に。
そうして、四人は平和に王城暮らしを……なんてなる訳もなく次々に騒動に巻き込まれ、騒動を呼び込み、チートな能力に覚醒。
果ては女神様が世界が魔王がなんちゃらら。
取り敢えずよく分からないので、今すぐ帰りたい、と懇願するもそれは無理なよう。
今日も四人は空元気で世界を歩きます。
7/1、大変申し訳ないのですが、プロローグを大幅改稿致しました。
※カクヨムにも同作、投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 23:04:15
83703文字
会話率:25%
俺の日常は常に妹と一緒にあった。忍者の頭領であった父や祖父、アイスエルフであった母は現頭領によって殺された。この事を知った俺は忍者の隠れ里のもっと山奥に家を苦労して建て妹が幸せであるように祈りながら暮らしていた。だがそんなに簡単に人生が進
む訳もなく、現頭領に見つかり妹を人質に取られ、とある任務に成功したら俺達、兄妹の事を追わないと言われ依頼を受けるも失敗、ターゲットには騙され渡されていた毒を飲む羽目に!だが、頭領が渡した毒は使った人の性別を変えるものだった!
そんな女体化から始まる幸せへの1ページ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-24 21:32:55
3456文字
会話率:76%
サラリーマンとして日々仕事に明け暮れる楠木賢治29歳は、クリスマスイブの日まで残業に追われていた。残業を終えて帰る賢治の元へ現れた一本の奇妙な電車
夜も遅く、賢治は何の疑いもなくその電車へ乗車する
睡魔に負け、居眠りをしてしまった賢治が目を
開けると、そこは見たことも無い世界が広がっていた
訳もなく異世界へと放り出された賢治は、元の世界へ戻るために奮闘していくのであった
是非、ブックマーク・感想をよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 00:09:00
47807文字
会話率:44%
自分のいる世界を「つまらない」と言い切る少年ー水無月諒太《みなずきりょうた》は、河原で寝ているといつの間にか異世界に!
異世界で初めて会ったドワーフから何故だかピッケルをもらう。
諒太は訳もなくピッケルで地面を掘ると、金の山が出てきて驚き、
街の銀行を探しに行く。
探しても探しても見つからない。
恐る恐る、住民に訊いてみると帰ってくる言葉は、「そんなものないよ」と。
そこで、諒太が思いついたのは「ないなら作ればいい」
果たして、諒太は異世界で銀行を発展させていけるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 15:49:50
2713文字
会話率:42%
魂を成長させるために転生を繰り返している『次期愛の女神』は、逆ハーレムを築いている巫女から断罪を受けてしまいます。
呆れる『次期愛の女神』。
『愛』を知る為に何度も転生しているのに、何時も彼女はこんな目にあってしまう。
だから『愛』なんて信
じられない、誰も『愛』せない。
このまま『愛』を知らずに『女神』になんてなれる訳もなく、また転生しなきゃならないのか、メンドクセーっ!
全四話を予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 22:00:00
27032文字
会話率:25%
ごく普通の高校二年生、成海鳴子。夏休みまであと一週間を残したある日、彼女のクラスに、転校生、柏野波駆がやって来た。その当日、鳴子は彼のある秘密を打ち明けられることになる。それは、“他人の心が読める”というものだった。
そんな彼に、友達になっ
てくれと頼まれた鳴子はそれを快く了承する。初めは言葉通りただの友人として付き合っていたが、彼が抱えるものの本当の意味と彼の内面を知っていくうち、次第に波駆に惹かれ始める鳴子。
しかし容姿が整っていて人当たりの良い彼女を、クラスの男子が何とも思ってない訳もなく……。
他にも恋に悩む鳴子の親友、佳奈(かな)や、その幼馴染の海斗(かいと)など個性的なキャラクターも登場。それぞれの想いが交差し、すれ違い、時にはぶつかり合い。末に、彼ら彼女らの出す結論とは?
青春はいつも甘酸っぱい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 00:20:02
85939文字
会話率:40%
近い未来、特に第三次世界大戦など起こる訳もなく、今日も人類は平和に過ごしていたが、人類は水面下で常に電脳世界で戦っていた。
それが、フルダイブシステムというもので、人間の意識を電脳世界に送りこむことにより、他国からのハッキングや、日本へ
押し寄せてくるウイルスの波をダイバーと呼ばれる者たちがそれを物理的に防いでいた。
主人公浅間千早には、唯一の肉親である浅間蓮花という姉がいたが、半年前に蓮花は原因不明の病により意識を失ってしまう。
そんな中、浅間千早の前に現れた黒崎礼という女は浅間蓮花の知り合いだと名乗り、浅間蓮花がしていた仕事を浅間千早が継ぐというのなら、浅間蓮花の原因不明の病について何かえられるかもしれないと提案してきた。
浅間千早は姉の為に姉のしていた仕事を継ぐことになった。
その仕事こそがフルダイブシステムを使い、ハッキングやウイルスを物理的に阻害する仕事であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-01 16:18:33
75377文字
会話率:40%
深浦の豪炎日記
-プロローグ-
俺の名は深浦 遊多(ミウラ ユウタ)。異世界に召喚された俺は新しい力-豪炎-を手に入れたんだが、どうやら火の力が誰にでも扱える世界だったらしく俺は召喚主に不要だと捨てられてしまうところから始まった。
ネ
トゲが大好きな俺だが、サバイバルの知識なんてある訳もなく。森の中彷徨い行き倒れを覚悟したっけか。しかしモロという少女が現れ、俺を救ってくれた。そんな俺がこの世界で最低限生きていく為の知恵と体力をつけていくお話だな。
-第一章:太陽の都編-
これは何というか、モロの故郷である森の中から抜け出すお話だ。モロは美味しいものが食べてみたいという夢を叶えるべく、共に森から抜け出したんだ。目的地は太陽の都、そこへつくまでに色んな出会いや経験をする事になる。
-第二章:精霊降臨-
この世界にも大分慣れてきたと思っていた。でも俺は全然この世界の事がわかっていなかったようだ。そんな中、色んな思惑が絡み合い改めてこの世界で生きていく事を覚悟した。俺一人では決して何もできなかったが、今は仲間が居る。助けてもらったんだ、今度は俺が助ける番である。
-第三章:ツリィム-
ギルド書庫のあるトンカンの町に辿り着いた俺は、神話のページがあるというツリィム座標へと没入する事となったんだ。後は、まぁ中身をみてくれ。
---旧あらすじ---
ネトゲ中毒者、深浦 遊多(ミウラ ユウタ)はある日、異世界へと召喚された。
彼は火の世界である事実も知らぬまま、豪炎の力を手に入れる事となる。
火の操作が誰にでも出来るこの世界において、その力は全く持って無駄だった。そのため、召喚者からも必要ないと異世界へ一人、放り出される始末である。
一人で生きる知識もなければ、体力だってない主人公が、火の世界で色々な人と出会い、力(体力)を徐々につけていくお話です。
2015/2/25:あらすじ修正しました
2015/3/27:あらすじに一人称版を一時的に設置
2015/7/23:あらすじに三章の一人称版を一時的に設置折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-23 11:37:45
254036文字
会話率:57%
異世界召喚、ありがちな話だけど絶対に起こりえない事。
主人公゛如月龍人゛はどこか気の抜けた普通の高校生。
という訳ではなく、どこか気の抜けた異常に強い高校生。
その強さたるや一人で数十人のヤクザさんを相手取るほど。
そんな彼の通う高校『四葉
森高校』で、彼は自分のいるクラスの全員と共に異世界に召喚され、―もし自分の能力がはずれだったら―そんなフラグを自ら建て、全力で回収してしまう。
『位置交換』そんなイマイチパッとしない能力は、一応人助けには役立ったものの、ダンジョンで幼馴染を救おうとその能力を使って死んでしまう。
しかし、物語の主人公がそんなことでおっちぬ訳もなく―
異世界に召喚され、最強ともいえる力を手に入れた主人公が、いろんなことをするお話。
投稿は一週間に2,3回が目標です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-03 11:35:05
51989文字
会話率:33%
魔法と剣の世界【リアージ】の勇者と魔王の子供として生まれたアーシタが色々な人と出会い旅をし成長していく…訳もなく両親の能力を受け継いだアーシタは人々を助けたり、戦ったり、恋人探したりなどなど世界中を駆け回るお話しです。
最終更新:2015-03-08 21:44:12
1147文字
会話率:49%
現在より50年の後、ある発明と発見をキッカケに人類は飛躍的な進化を遂げた。
新人類の誕生といっても過言ではないその進化がもたらす未来とは……
2050年 それまで195ヶ国あったそれぞれの国家は、当時の先進国であった国々が「アダム」を開
発したことにより、その膨大な情報集積・演算能力の性能と、それまで人類が培ってきた深淵なる知識・知恵を瞬時に解析・統合する学習能力により導かれる結果を畏怖し、どの国も自国で抱えきれる代物ではないと悟り、僅か5年の間に地球上の全ての国と地域・団体が諸手を上げて国家統合に歩調を合わせたのだ。
人類が誕生して400万年の間、絶え間なく続いた争いの歴史はたった1台のコンピューターにより、呆気なく終結を迎えたのだ。
それからは、「アダム」主導の政権下統一された人類は目まぐるしいスピードで進化の道を進んで来たのは、想像に難くないだろう。
もちろん、それまで体を成してきた企業・機関がそれに対抗し得る訳もなく一瞬にしてアダムの指揮下に収まった。
統治システムも一変 13歳を成人とし、従来までの学習機関は「アダム」が創り出したシステムにより個人差はあったものの十数年かかった学習容量を、誰もが僅か5年で習得できる様になり、その後の仕事についても POS判断(personal optimization system)による診断を11歳の年に受け、6大別されたタイプの内、決定づけられた運命を全うする。
無論、科学・工学に留まらず医学も脅威的に発展を遂げた現在にとって老化などという言葉は存在せず人間の個体それぞれのピークを維持する事が出来るため、見た目も一様に20代の最盛期が標準的なため上下の関係性さえも風化しつつあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 20:34:56
1580文字
会話率:32%
初代魔王は封印から目覚めた。彼は徐々にその力を取り戻し、いずれ本来の彼の姿へと戻る。その時、彼は魔王としての道を進むかそれとも……
★そんな訳もなく適当に魔王は現代をふらつきます。
★程々の残酷描写。主人公最強を含みます。
★主人公は最強
さがどんどん物語が進むと共にエスカレートします。
★説明文とかサクサク進行、ご都合主義、おまけに駄文が非常に多いです。気をつけてください。
★週一更新を目標に不定期でやっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-10 08:00:00
25687文字
会話率:43%
騒がしいながらも幸福な生活をしていた佐伯大地。外交官の父が得た久々の休日に家族で海へ行くこととなるが、海への移動中に家族全員が異世界へと迷い込む。
訪れた世界は、理不尽な化物に頭がおかしいカルト教団が蠢く世界だった。
普通の家族である佐伯家
にはチート能力なんて当然ある訳もなく……。
心も体も傷つきながら、理不尽に抗うために国を立ち上げる物語。(ダークファンタジー風味)
※この作品は作者の別作品【捨てられ王子の目指す場所】と同じ世界観となっています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-18 09:05:36
64313文字
会話率:44%
(1)訳もなく疲れてしまった女がふと思い返すこと――表題作『横になれば』。 (2)元彼の暴力に滅入る妹と深夜まで酒を呑み交わす『ズッキーニ』。 (3)ひと一倍こわがりな女の子の、どうしても眠れない夜『扉の向こうは別世界』。 (4)無機物と会
話できる不思議な力を持つ少女の切なく残酷な物語『莉奈と』。 (5)孤独な男の背後で黙する女『うしろの彼女』。 (6)寄り道で偶然、奇妙な男の子と出会う『ブランコ』。 (7)上司を殴って会社を逃げだした男のささやかな社会的反抗『どうでもいいです』
――ジャンル無差別のショートショート七編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-22 21:00:00
24230文字
会話率:29%
ある一人の少女の ごく普通な学園生活をお送りする作品...な訳もなくて...。この少女の生活は ある爽やかな少年の「言葉」により ドキドキバクバクなものに変わってしまうのである。
ジャンルとしては学園だが、コメディーでもあり恋愛で
もある。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-05-05 22:45:13
627文字
会話率:0%
正体不明の声に喚ばれ、気づくと知らない異世界にいた一人の天使――――ノエル。彼はこの世界を苦しめる元凶から救う、唯一の存在だった。しかし、そう簡単に行く訳もなく、ノエルはその世界の様々な悪魔達とともに、世界を救済へと導く。彼を待ち受ける未来
とは果たして――――。
*R-15、残酷描写は念のための保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-21 19:00:00
78489文字
会話率:53%
「せんぱい……先輩!!また向こうで会えた時、もう一度、もう一度私を愛してください!!私、絶対に先輩を探してみせますから!!」
高校2年生の冬の別れ。上京した先輩を思い続ける恋花奈(こはな)。先輩の後を追い、上京するもそんな簡単に会える訳もな
く、恋花奈は新しい恋人との平和な日々を送っていた。しかし…運命は、時に、残酷。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-02 20:24:26
658文字
会話率:48%
霜窓高校一年、園部遥哉は筋金入りの機械音痴だ
運動は人並みだし、勉強も苦手な訳ではないが決して得意ではない。他人に誇れる物と言えば……リズム感ぐらいな物だろう
いうまでもなく、機械音痴にVR装置なんざ扱える訳もなく、
本人も機械音痴を自覚していたので、触ろうとも思わなかった
しかしそんな高校生、園部遥哉はある日、教室でパソコン三台に囲まれた青髪の少女と出会う
そして、全く違う方向に展開し始める園部遥哉の人生----といっては大袈裟かもしれないが、学園生活は全く別の方向に向かっただろう
そして繰り広げられる剣と魔法の世界、ミスタリア・オンラインでの新しい生活
※処女作ですので、稚拙な文章ですが、暖かい目で見て頂けると有難いです
感想や指摘をいただけると、小躍りして喜びます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-23 02:39:56
18517文字
会話率:52%
目が覚めると、トリップ&蜥蜴になってました。
私、サラマンダー?
火、出せるの?
ショボい、火だね。
蜥蜴になった事を受け入れつつある日、倒れてる人発見。
世話をしてあげます。
トリップ&蜥蜴になった緩い主人公がゆるゆる生活します。
拾い
物(人?)で、生活が変わる訳もなく、引っ越しとかあるけど取り敢えず成長して大きくなろうか、です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-17 13:25:21
295文字
会話率:8%