木屋工太は機械いじり大好きな高校生。卒業したら機械関係の仕事に就職しようかと将来設計を考えていた矢先異世界に飛ばされてしまう。
たどり着いた世界は現代とは全く違う魔法が発達した世界。中世の文化色濃い異世界で工太は大好きな機械い
じりをするためまずは歯車から始めた。魔法を使え? バカヤロウそんなもんなくても俺には機械がありゃいいんだよ!
異世界にしかない魔法や魔石、モンスター素材と現代の機械工学が交じり合う時、世界に新たな可能性が生まれる
工具の柄のバンダナ巻いて、機械オタクは今日も征く。なぁに、大体歯車回せば何でもできる! そこにちょいとアイディア(と資材)を放り込めば、もっと生活が便利になるさ! 魔物の素材で倍率ドン、出来たぜ夢の魔『動』具が! 笑って作ってたまに泣く、泣いたらもっかい笑えるさ!
奇妙奇天烈摩訶不思議、奇想天外妄想跋扈、夢の世界は今、俺の手で作られる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 20:41:29
485412文字
会話率:65%
むかしむかし、あるところに心優しい赤鬼が住んでいました。
これはそんな赤鬼の為に親友の青鬼が村人と仲良くする為にはどうしたら良いか悩むお話。
最終更新:2024-04-11 08:45:20
1165文字
会話率:20%
主人公の真田 静久(さなだ しずく)は、物心ついた時から、笑った顔、泣いた顔、怒った顔、これらの表情がなく、棒人間だと言われてしまっています。
不器用ながらも高校生活を頑張って成功させようとしますが、これからどうなってしまうのか...
最終更新:2024-04-09 09:47:25
6808文字
会話率:61%
王都アレクサンドリアの商業地区で、天然石を売ってる茶葉屋さん、リタは無類の石好きである。
鉱脈があれば採掘に行ったり、時には山や川で採掘したりと石に取り憑かれてしまってると言っても過言ではない。石好きの肩書きだけなら良かったが、リタには他人
に言い難くて仕方が無いやべー秘密があった。
その能力のおかげでいろんな事件に首を突っ込んでしまって、後で後悔したり、泣いたり、笑ったりしてる。
愛と希望と夢を運んだ謎解き冒険異世界話しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 12:00:00
4030文字
会話率:12%
「あなたが好いわ、よろしくね!」ひと目で彼に恋をした、自分の中の自然を信じろッ!全異世界が泣いた(まさか)、ふわもこ前向き令嬢×ちょい悪・山賊親分のラヴストーリー!「いや、困んのよ俺」
最終更新:2024-03-31 07:30:00
45918文字
会話率:47%
自称情けない男、春宮情。美少女(仮)の潮風沙羅と2人きりの教室で送る何処にでもあるラブコメ小説。…だったはずなのだが。わちゃわちゃしたりくすくす笑ったりぐすぐす泣いたりするはずなオールマイティラノベ(仮)
最終更新:2024-03-14 07:26:39
2274文字
会話率:70%
べ、別にホントに泣いたわけじゃないからねッ!勘違いしないでね、ただの「なりきり」詩ですから。
キーワード:
最終更新:2024-02-03 06:32:41
835文字
会話率:19%
だから私はぜったいに、泣いたりしないと決めたのです。
キーワード:
最終更新:2022-10-29 09:54:17
446文字
会話率:0%
そのあと少し、泣いたりした
キーワード:
最終更新:2022-03-07 22:30:51
261文字
会話率:0%
他人が作った作り話で笑ったり泣いたりしたくないと言ったひと
彼女は私のほんとうのことで泣いたり笑ったりしてくれるんだろうか。
最終更新:2024-01-19 21:00:00
10740文字
会話率:17%
中学生の時、女子高生たちにレイプされた男。
男の告白を聞いた女性は、声をあげて泣いた。
これは、懺悔と再出発の物語。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2024-01-10 13:00:00
4983文字
会話率:52%
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。横恋慕していた妹が薬物の密売人から手に入れた違法な惚れ薬を、恋人オスカーに飲ませてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアはオスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一
方的に辞めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは流れ着いた隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士との交流を通して、再び生きようと決めたクレア。炎の騎士はクレアを養女として保護する。クレアを探しにきたオスカーは、炎の騎士とスタリオンの脅威をはね除ける。炎の騎士に認められたオスカーは再びクレアに愛を乞う。クレアの決断は?
※「ただ幸せに、なりたかった」にいただいたご意見を元に改稿したものになります。前作泣いたという方は、泣く要素が減っているのでつまらないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 19:00:00
96458文字
会話率:62%
新しく住む家を探し始めた主人公、春山澪はネットで評判の良かった不動産会社である山中不動産を訪れた。
山中不動産は個人経営の小さい会社だった。
物件探しの担当をしてくれたのは、係長の水原歩。
最初は物件を探す目的だけのために訪れたが、歩
と話していくうちに歩のことがどんどん気になる澪。
2年前の失恋後から、恋愛に対して臆病になっていた澪に訪れた恋の予感。
相手は17歳も歳の離れた、しかも女性。
この淡い恋心に澪自身もどうしたらいいのか分からず悩む毎日。
この恋の行方はーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 12:58:31
344文字
会話率:20%
「24時間後貴方は亡くなる。それまでにやりの事した事を無くし、現世との未練を断ち切ってもらいます。」
死神レインと黒猫クロは、下界に生きる者達の死への案内を行なっている。
下界にいる者達は、それぞれドラマを持っている。
泣いたり、笑ったり、
怒ったり、悲しんだり。
そのドラマを変わり者の死神と、横柄な黒猫と一緒に少し覗き見しませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 13:30:50
20132文字
会話率:30%
ある日、佐藤健太(16歳)は車にはねられ打ち所悪く死んでしまう。意識が戻り目を開くと天使と名乗る女性が目の前に座っていた。で、なんやかんやあり健太は異世界に転生、ではなく転移することに。転移先の世界はもともといた世界と違い多種多様な種族が存
在し、それぞれが泣いたり、笑ったり、時にはぶつかったりと自由に暮らしている。
そんな世界で、佐藤健太と言う男のセカンドライフが今、始まる。
この作品はノベルバにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 18:14:52
65210文字
会話率:51%
高校の窓から差し込む冬の日差しを浴びながら、垂水姫華は日常を過ごしていた。両親を失った過去から、人と深く関わることを避けていた彼女には、穏やかだけど少し寂しい日々が続いていた。
そんなある日、父がかつて関わったと言われるVRMMO『Eth
ereal Chronicle』のサービスが始まった。VRゲームなんて遠くの存在だった姫華だけど、父の影を感じて、新しい風を迎え入れることを決心する。
新しい世界でのドキドキと不安を抱えながら、ゲームの中で出会った謎多きAI『HINA』。ランダムな質問で作られた種族妖怪のふわふわの狐耳を持つアバター「たるひ」。
「たるひ」は、ゲームの中で笑ったり、泣いたり、新しい友達との絆を深めたり。その中で、自分の中に眠っていた勇気を見つけ、自らの気弱さを超えて成長していく。現実の世界とは違う、魔法のような冒険を通して、真の自分を発見していく姫華の物語。
※初めて書く作品になります。感想、アドバイス等あれば酷評でもどんどんいただければ勉強になります!
※この作品はカクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 23:09:11
133826文字
会話率:42%
短歌です。
母を亡くし、葬儀でちゃんと泣けなかった私は、四十九忌を終えて真っ先に映画館へ行き、CMで泣けると宣伝してた洋画『エリザベスタウン』を観ました。
持参したハンカチがぐっしょり濡れる程、二時間たっぷり泣きました。観終わって、ちょっと
恥ずかしくなり「映画で泣いたの!」と誤魔化した話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 23:01:11
228文字
会話率:0%
泣きたい時、どうしていますか。
最終更新:2023-12-03 22:51:00
496文字
会話率:0%
いつだってそうだった。
俺が好きになる子はみんな好きな奴がいて、その相手は俺の友達だった。
毎回『あの人が好き』『あの子が気になる』と言われるたびに、ツキリと痛む胸を抱え、俺は笑って言う。
『応援するぞ』
主人公とヒロインをくっつけ
る役の友人A。
それが俺の役回り。
そんな俺にある日呼び出しが来る。相手は同じクラスの佐々木さん。
呼び出し場所はまさかの校舎裏。
オイオイまさかだよな?俺は友人Aだぞ?
どうせ『告白手伝って』とかそんなとこだろう?
期待するだけ無駄無駄無駄〜!!
…………期待するだけ無駄なんだよ。
どこかやるせない気持ちのまま、俺はその呼び出し現場まで向かう。
そこに待つのはクラスでも地味で目立たない、黒髪ボムヘアの女の子。
『茹で蛸かっ』とツッコミ待ちかと思うほどの赤面をした、一人の女の子。
─────────────────────────
続きたい。続きを書きたい。
……っでも余裕がない!!
というわけで短編として出しますが、もしかしたらまた別な出すかもです。……いつか。
来るといいな『いつか』。
(中途半端供給乙。……泣いたほうがいいでしょうか)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-27 18:00:00
2735文字
会話率:43%
それっぽい見た目にした(?)あらすじ
「貴方が購入するのはどちらですか?」
ここは場末の店「くろたえの庵」。路地裏でひっそりと営まれるのは、街とは隔絶した穏やかな時間。
裡に秘めたる想いは、ときに沈み、ときに凝り、ときに涙するもの。
身を
焦がす炎も、心砕ける氷も、或いは震える拳も、気づかぬままにひっそりと佇んでいるのやもしれない。
一人ができることなどたかが知れている。故にただ一助となれば。
手を伸ばした先に求める結末はあるでしょうか。足を進めた先に望みは待っているでしょうか。
これはただ、彼方が救われるためだけに紡がれる物語。
カジュアルなあらすじ
隠れ家的なお店に駆け込んで、泣いたり愚痴ったり、時には実力行使に出たりしながら、お悩み解決に奔走するお話。
「くろたえの庵」には今日もお客は来やしない。店主は来なくていいとすら思っていた。半ば道楽でやっているこの店は、極一部のリピーターをを除くとわざわざ訪ねてくるような人もいない。外に耳をすましても少し離れ大通りの音が聞こえてくるだけ。わざわざこんなところを尋ねるのは面倒事か変人かのどちらかでしかない。今日も軒先を掃除して、馴染みの顔に挨拶をして終える。そのつもりだったのに。
「こいつどうにかしてくれよ」
「いつものやつお願い」
「ちょっと最近気分変えたくてー」
(うちじゃなくてもよかろうに)
どうやら今日も、厄介事が飛び込んできたようだ。
「いらっしゃいませ。何をお求めで?」
R15は保険の意味合いを含みます。極力表現をぼかすようにはしますが、題材として倫理観・道徳観に問いかけるような内容を予定しております。もし読まれた方でちょっとどうなの、といったご意見等あれば御一報ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 22:00:00
37275文字
会話率:44%
わたしには生まれつき、ちょっと変わった力がある。
それは何かを主人公と設定すると、他の人の頭の上に、主人公となった人にとっての立ち位置が見えるというものだ。
家族などはファミリーだったりメインキャラ、友人ならフレンドと表示される。
わたしは物心ついてからずっとこの能力を持っていたので、特にそれが可笑しなことだとも思わずに使っていた。
でもある日を境に、わたしはこの能力が嫌いになった。
それは小学校の頃、一番仲の良かった友達が自分をどう思っているのかが気になってしまい、こっそり能力を使って友達を主人公に設定してみたことだった。
友達がフレンドなら親友とかはなんて表示されるのだろうかと軽く考えて自分の頭上を見たわたしの目には。
〝モブ〟
という2文字だけが浮かんでいた。
そう。わたしにとっての友達にとって、わたしは友達ですらなかったのだ。
勝手に友達だと、一番の親友なのだと勘違いをしていただけだった。
目にいっぱいの涙を溜めたわたしは、わたしのことをモブキャラとしか認識していない彼女の隣で、なんとか泣かずに愛想笑いを浮かべることしか出来なかった。
その夜1人で泣いた後に、わたしはこんな力は二度と使わないと心に誓った。
そうしてこんな能力とあの事件のせいで、わたしは酷く内向的な性格に育ってしまった。
使わないと誓っておきながらも、少しでも仲良くなった子がいると本当に自分を友達と思ってくれているのか気になってしまって、結局は能力を使ってしまう。
それで自分が願っていた表示が出なくて落ち込んで、もう傷つきたくないから使わないと考えながらも能力を使わないと本当の友達かどうか信用できない。そんなジレンマに苛まれる続けて、わたしの人生はいつもどこか薄暗かった。
でも中学生のある日、わたしは出逢ってしまったのだ。
絶対に運命だと感じられる、どうしたって運命だと信じたくなる。
そんな、わたしの王子様に。
そうして珍妙な眼を持った少女はこの世界の主人公と出逢い、彼の好みや過去を知るうちにバンドをやることに。恋する少女のバンド【+α】(プラスアルファ)のメンバーたちとの青春の中で、朝比奈萌亜はただ一人の運命の人に届くようにと、貴方にだけ捧げると――――彼のヒロインになるために、恋を歌う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 17:20:49
464165文字
会話率:56%
ハロウィンの短編です。
すき間時間でお読みいただける長さです。
ぜひのぞいてみてください。
最終更新:2023-11-06 00:17:18
4629文字
会話率:56%
妹が優しい。優しすぎる。
すぐ読める短編です!
最終更新:2021-05-05 06:24:35
1628文字
会話率:56%