人類が魔王によって脅威に晒されていた時代。
圧倒的な強さを誇る魔王軍との戦力差に人々が絶望する中、聖剣に選ばれた勇者が立ち上がった。
勇者は屈強な幼馴染み達を連れて、魔王討伐の旅に出る。
そんな勇者に率いられるパーティの一員だったフ
ストは、他の幼馴染みと比べると遥かに弱かった。フストには他の皆のような才能が一切なかったのだ。
魔王軍との戦闘にもついていけず、足を引っ張ってばかり。ついにはパーティから出ていくように、勇者自身から言われてしまう。
前々からパーティを抜けるか悩んでいたフストは、勇者の言葉を素直に受け入れた。
そうして無事に勇者パーティを追放されたフストは、小さい頃から密かに憧れていた占い師として生きていくことを決める。
大変だった旅から解放されて、夢と希望あふれる占い師生活に目を輝かせるフスト。
しかしフストは忘れていた。占い師としての知識など独自の偏見以外に持っておらず、そもそもやり方を全く知らないということを。
これは元勇者パーティの自称天才占い師が、世界最高の占い師を目指していろんな壁にぶち当たりながら気軽に頑張っていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 00:00:00
88750文字
会話率:32%
学生時代の長期休暇夏休み。社会人になると夏休みなんて関係ない。ある人もいるかもしれないけど、学生と比べるとずっと少ない。そんな学生時代のワクワクドキドキ、そしてちょっと切ない思い出を振り替える試みです。
最終更新:2020-09-21 00:37:24
2911文字
会話率:10%
ラノベはゲームに比べると成長という実感が乏しくしかもはるかに時間もかかる。
そういう点では成長を楽しむには向かない媒体ではありますね。
最終更新:2020-08-23 21:16:42
965文字
会話率:0%
スタッカード公爵家が三女のアーシャは、『ツギハギ公爵令嬢』と呼ばれている。着ているドレスがツギハギで、髪や瞳の色も別々であるからだ。
ある来賓会のことである。アーシャは妾の子であるという自身の境遇と、それに伴う公爵家内の虐めを噂話にされたこ
とに怒り、暴れてしまい……そして、その帰り道で、自分の婚約者であるゴードンと姉のバーバラが逢引をしている現場にも遭遇し……?
――アーシャの夢は、幸せな結婚をしてほのぼので温かい家庭を作ること。果たしてそれは叶うのか。
最後はハッピーエンドです。ざまぁもあります。
※、短編からの連載化になります。短編は短編、連載は連載なので、良くなるように頑張りました。文章や描写の修正、展開の追加等々で別物になってます。
※、2020/8/22完結しました。短編と文字数を比べると最終的に4倍くらい物語のボリュームが増えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 22:07:56
51235文字
会話率:30%
本文は、生きることに幸福を感じられていない人のためのエッセイ。
現代の社会が生きにくいと感じているあなたが、
他の誰かと比べることなく、
背負いすぎた重りを外し、
周囲からの評価に流されずに、
親族からの期待を忘れ、
人生をリセット
するんじゃなくて、
来もしない助けを待ち続けるんじゃなくて、
今のあなたを認め、誇り、愛し、幸福を感じられるようになって欲しい。
本文を読む前と、読んだ後であなたの人生がほんの少しだけでも楽になることを、心の底から願っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 16:58:26
1967文字
会話率:10%
大日本帝国海軍の頃より伝わる、海上自衛隊の海軍カレーのお話。
舞台は海上自衛隊横須賀基地所属護衛艦うみゆき(6775トン)の艦内。山島田正宗一等海曹38才は、横須賀基地の様々な艦艇の厨房に入った。防衛大学を出ていない、所謂ノンキャリアの
山島田一等海曹は、横須賀基地の中でも、屈指のプロ炊事隊員であった。
今はよほど良くなったと思うが、炊事隊員は土日も関係なく昭和風に言うと、月月火水木金金という部署で、まともな休みはなかったかもしれない。
ストーリーの展開としては、艦長の森滝一等海佐や、航海長の角杉誠といった防衛大学を出たエリートや、大田真治先任海曹長や部下の若杉仁三等海曹が主なメインキャストである。
後に登場するのが、寺倉美奈子海士長20才で、色気のなかった山島田に恋の風が舞う。後に山島田の猛アタックで、恋人になり年の差など気にせず、結婚を決意する。
肝心の仕事の方は最先任炊事隊員となり、早10年。オリジナルレシピもバッチリ固まり、各隊員にも、山島田のカレーは好評だった。
防衛大臣を筆頭に、統合幕僚監部、海上幕僚監部などがあり、自衛艦隊の元に護衛艦隊、航空集団、潜水艦隊、その他(掃海・情報・新兵器開発)という指揮命令権になっている。尚、横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊の五大地方隊とその他、分屯基地など少人数の運営は、防衛大臣の直轄部隊であり、自衛艦隊とは別のものとなっている。
腹が減っては戦は出来ぬ。各艦艇にいる炊事隊員は陸海空各自衛隊にいて、それぞれが特色のあるご飯を提供している。
その中で最も食費をかけられている部隊が、ある。潜水艦部隊だ。海上自衛隊の中で最も重要な潜水艦には、毎日ステーキが出るなんて噂もあるくらい、食費がかけられている。
せめて三度の食事くらいはという配慮がある。実際丘の上の舞台の食事と、潜水艦の食費を比べると、年額ベースで数千円異なる(潜水艦乗りの方が高い)というデータもある。
そんな潜水艦乗りも、カレーライスは重要な食事だ。海中をひた行く潜水艦の中では、カレーライスによって、狂いかけた体内時計をリセットする役割がある。
陸海空三自衛隊の中で最も飯が旨いのは海自である。陸上自衛隊も大日本帝国陸軍の時代よりは、飯が旨くなったが、それでも帝国海軍の時代から、飯がおいしいのは海軍だった。
ちなみにこの物語はフィクションである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 09:29:21
100502文字
会話率:37%
五年前の自分が日常で感じたままを書き記したものです。
他と自分、頑張るってどこまで?...誰が決めるのか。
問いかけてみたものです。
最終更新:2020-06-28 13:26:30
250文字
会話率:0%
2029年10月1日、暗殺者大山京一はマルデクから宇宙物理学者の宇佐見景三の殺害を指示される。場所は郡上八幡町のサンバークランド大鍾乳洞の近く。
しかしここに陽中公平と日奈子がいた事で、暗殺指令がすり替わる。宇佐見の代わりに公平と日奈子
が殺される。しかし2人は奇蹟的に助かる。宇佐見は陽中公平と共に宿に泊まる。ここで宇佐見は公平に太陽に関する驚愕の事実を述べる。ビッグバン宇宙論の間違い、宇宙はプラズマに満ちていること、太陽の磁気は百年前と比べると、2倍以上に跳ね上がっている事、2003年に太陽フレアは最大化したが、現在もその状態を保持していること、そしてフォトンベルトの事。
そして宇佐見の母の故郷の夕谷で、宇佐見は1時的に黄金の異界に入った事も話す。2032年以後人類は一部分を残して死滅する事、生存する人間も洞窟の中で生き残り、2千年後に原始人として復活する。そして一部分の人間が黄金の異界に入り、無事、神々の仲間入りをする事を知らされる。
サンバークランド大鍾乳洞から帰った後、陽中公平は家に避難用の地下室を造る。食料や生活物資の備蓄をする。宇佐見景三や義兄の角田健一は黄金の異界に入る。
2030年冬、陽中邸に1人の少年が現れ、日奈子と対座する。側に公平もいる。2人の対話が公平の脳裡に反映される。人類滅亡後の太陽や宇宙の光景、人類の滅亡は過去4回あった。今回で5回目となる。そしてその遺跡が世界の各地にある事を、情景として公平の頭の中で展開していく。
一方、暗殺集団の大山達は死を覚悟して、国家財産を横領して洞窟に避難した財界や政府高官やその家族1万余人の殺害を図る。彼らは千人余の自衛隊員に守られている。死は覚悟している。場所は滋賀県の多賀大社の近く、近江河内の風穴。自衛隊の武器庫の中に核ミサイルがあり、その爆発で1万余人は洞窟内で一瞬の内に死亡。
2030年の暮れ、台風並みの風が吹き荒れ、零下20度の中、すでに多くの人間が死亡。日本はすでに国家としての機能を失っている。2032年に向かって、最後の審判が始まろうとしている、地下室に避難していた公平、日奈子の元に、少年(マルデク)が出現する。
そして地下室は無限の宇宙空間に変わり、少年が異様な姿に変わっていく。公平は恐怖の余り、失神する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 08:43:51
47644文字
会話率:3%
青葉学園グループは、幼稚園から短大・大学まである、エスカレーター式の学校。
その中でも青葉大三高は、落ちこぼれが集う学校で有名。
頭脳派でエリート揃いの一高、体育会系で運動神経抜群の二高と、比べるところがないぐらい大して目立つところもない庶
民的な三高。
そんな三高は、高校のみの学校行事である“生徒会合戦”でも毎回、最下位の常連になっていた。
三高は生徒会長も役員メンバーもやる気ゼロで、さっさと負けて総辞職する気しかないので毎度、総辞職をしていた。
それは、現生徒会会長の神司屋も同じで「どうせ負けて最下位になるんだし、他のメンバーも“生徒会合戦”を面倒くさがっているだろう」と思っていた。
しかし、生徒会副会長である茶駅田から「青葉学園の歴史に名を残したい」と説得され“生徒会合戦”に挑むことを決意する。
緊急執行部会を開き、他の役員メンバーに頭を下げるつもりで“生徒会合戦”に挑む決意を話すと、意外にも役員メンバーが生徒会に入った理由に“生徒会合戦に出たかったから”と言われる。
初めて、青葉大三高の生徒会が一丸となって“生徒会合戦”に挑戦する。
“生徒会合戦”とは一体、何なのか。
高校のみ“生徒会合戦”という学校行事を創ったのは、何故なのか。
果たして、青葉大三高は学園の歴史に初優勝という名を刻むことが出来るのか……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 01:24:55
21586文字
会話率:54%
魔王が居て勇者が居る。そんなテンプレな世界での一幕。
物語は、魔王を倒した直後から始まる。
王子でもある剣聖と恋人でもあった聖女の裏切り、そんな二人の前に勇者は倒れ伏し……。
まぁ、浮気とか裏切りとか全部知ってましたけどね?
だって、同じ
宿の中で裏切りの相談とかするし、イチャイチャとヤッてるし、気付かない方がおかしいよね?
あらすじと違い、内容は割と真面目っぽい感じです。
習作、一作目である『裏切られた勇者は最初から全部知っていたので問題ありませんでした。』に追加修正した物となります。
結構長くなってしまいましたので読み比べる為にも別に上げさせて頂きました。しばらくした後、修正前の方は削除すると思います。
(初めて投稿した記念とか言って黒歴史として残すかもしれませんが(汗
素人作品ですので、妙な文章、文法、造語などありますし、正直下手です。なので、読まれる場合はそれらを注意した上でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 15:21:47
10037文字
会話率:45%
初めてプレイするVRMMOに『World Skill Fantasy Online』を選んだ中学三年生の茜。
スキルレベルだけで成長をするというシステムのこのゲームで、彼女は錬金術師を選択した。
『錬成』一つでなんでも出来る!
そんな謳い文
句のこの職業。しかし攻撃スキルはなく、ポーションの錬成も生産職のソレと比べると回復量は劣り……。
挙句にホムンクルスはパーティーの経験値配分枠を取ってしまい、邪険にされる始末。
不遇と呼ばれプレイヤー人口の少ない錬金術師を選んだ茜は『チョコ・ミント』としてゲームを楽しむ。
彼女は先入観に捕らわれず、斜め上に向かって錬金術師を楽しむことで──
やがて錬金術師プレイヤーの地位向上に貢献することとなる。
*1年ほど前に投稿していた物をリメイクしております。(展開は大幅に変更しています)
*カクヨムにも投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-08 20:00:00
99490文字
会話率:48%
恐ろしい呪いの力を持つ黒龍ダグドには時折生贄を捧げなければならない。
私こそ、ノーラはその生贄となったが、黒竜様は生贄を食べるどころか優しい人でしかなかった。
そして、私の他にも生贄の少女達はいた。
ダグドを誤解している人間が選ぶだけあり、
私以外の乙女達は生贄に選ばれるに値する才能豊かで美しい少女達ばかりだ。
財産略取の名目で生贄に選ばれた私と違うのだ。
キラキラする彼女達と比べると、私はただの茶色の影。
でもね、だからこそ、私はいい子であろうと頑張って来た。
だから、急に来たこれは、人生のご褒美?なの?
6/7 あらすじ書き直しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 20:05:06
247009文字
会話率:42%
北西の国でのお話。王子様と一般庶民の恋物語。
流星国、第二王子レクスは三つ子の真ん中に生まれました。
レクス王子の兄、第一王子は大蛇連合国に名前を轟かせています。容姿端麗かつ、あらゆる才能に秀でていて若手社交界の中心人物です。
レクス
王子の妹、第一王女は大蛇連合国一美しいと呼ばれる美少女です。人懐こくて、優しく、とても可愛らしい方です。連合国内の王女達の中心には、いつも彼女がいます。
そんな間に挟まれる、二人に比べると地味なのがレクス王子です。
兄と妹の輝きに負けるものか、同じように素晴らしい者になろうと、とても励んでいます。
真面目で誠実、剣を握れば強く勇ましく、優しくて慈愛溢れる素敵な王子様。しかし、その評判は本人には中々届きません。なにせ、兄と妹が派手過ぎるからです。
一八歳成人になる直前のある日、レクス王子は他国の娘と知り合いました。異国の小さな村から観光に来たという、薬師の娘です。
レクス王子は一瞬で恋に落ちました。自己成長を促してくれる、運命の女性との出会いです。
ただ、レクス王子はかなりの鈍感。おまけに思考の偏った勘違い男。
自分の初恋に気がつかない王子は、相手や周囲をぶんぶん振り回します。恋する相手に、妙な誤解も与えてしまいます。
果たしてレクス王子の初恋は実るのでしょうか? もちろん、実るのです。これは恋物語ですから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 19:00:34
223529文字
会話率:48%
辺境にある村で戦闘民族と恐れられる程馬鹿げた力を持った
義祖母と義姉に囲まれて育てられた少年キート
彼は比べる基準が規格外な身内であったせいで自身がどれほど
希少な力を持っているかイマイチ理解していない。
ある日、義姉リーシャが自身の夢
を見つけ、村を飛び出した。
その後、度々村に帰ってきては外の世界の事を教えられ、次第に
キートも外の世界に興味を示すようになる。
そして15歳になり成人を迎えたキートは姉同様、村を出る
「僕もメルテ婆さんやリーシャ義姉さんみたいな凄い冒険者になれるかな」
大きく期待に胸を膨らませ、キートは自身の枷を外す
【制限】【開錠】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 15:35:46
50815文字
会話率:56%
とある理系の男子学生がなんか死んで転生したのは、ファンタジーな異世界の魔族令嬢。
だがこの国の周辺国との関係はとても悪く、人間達はまるで狩り場のように不法入国し、密猟や盗掘や拉致などを繰り返していた。
人と魔の間に戦争の機運が高まる中、彼女
は平和的な解決を目指して落ち目の外務省を目指す。
これは戦略級魔力とポンコツ女子力を併せ持つ魔眼の少女セレスティナが、血の気の多い軍部や怠惰な上司、海千山千の諸国家要人や手強い勇者といった面々に囲まれて交渉し冒険し、時々バトルしたりたまにえっちぃイベントに遭遇したりしつつ新時代を切り開いていく、そんな物語。
※TS転生物です。TS物ですが転移・変身に比べるとその方面のイベントが薄味です。苦手な方・物足りない方はご注意下さい。
※2019年7月、第8章まで終了、第9章の執筆中です。
※この小説の著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
※感想欄は規約を守り、仲良く平和的にご利用下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 22:00:00
701979文字
会話率:47%
「大切な人を守りたい」
誰でも、1度くらいこんな気持ちになったことがあるんじゃないんでしょうか。
大切な人を守りたくても守れなかった時、自分をとことん責めませんか?
この話は、主人公「亘」が守りたかった、たった1人の存在の話。
それは、人
生と比べると、とことん短い時間。しかし、短くて長いこの数年という時間が彼を追い詰める。青春悲恋のラブストーリー
──────────────────────
日間ランキング最高18位
sinoobi.comさんの週間ランキング 1位
ブクマ100件達成!
PV10000突破!
総合評価500pt突破!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 23:00:00
52885文字
会話率:43%
世界には二種類の魔術があった。
訓練すれば誰でも使える常用魔術と、生まれた時に授かった[テーマ]に基づく特有魔術。
世界は、生まれときに授かる[テーマ]を、才能を比べる道具にしていた。
だが、ある日[テーマ]を持たない子供が生まれる。
[テ
ーマ]が無く「穢けがれている」とさえ言われた男、クライストス。
だが、クライストスは諦めず、常用魔術を鍛え正面戦闘最強の男になった。
しかし、クライストスは、ある事件が原因で二年間、引きこもりのニートになる。
だが、ある日突然、女王陛下からレニオデス魔術学園で働いて欲しいと言われた。
そして、クライストスは教え子達と、世界を救う戦いに挑むのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 18:09:29
18928文字
会話率:49%
朱鷺子と瑠璃子は一ノ宮財閥の姉妹として生まれた。幼い頃から、令嬢としての幅広い知識や教養、マナー、令嬢として望まれる人格に至るまでしっかりと教育されて来た。
大正五年。朱鷺子が十五歳、瑠璃子が十三歳の時には、才女でモダンな姉、美貌で淑
やかな瑠璃子と噂されるほどになった。当然、縁組は長女の朱鷺子から、という順番になるものであるが……。朱鷺子は複雑な想いを抱えていた。地位と財産を求めて自分に来る縁談は降って湧いて来るのだが、美貌の瑠璃子と自分を見比べる眼差しにプライドはズタズタだった。結婚は親同士が決めるもの。けれども密かに柳原白蓮のように激しい恋に身を投じてみたいと思いつつも、美貌に恵まれなかった自分には無理だろうと諦めてはいた。
朱鷺子には秘かに憧れの人がいた。三つほど年上の二階堂薫である。しかし、当の薫は妹の瑠璃子が気になる様子だった。そしてまた瑠璃子も薫に想いを寄せているように見えた。結婚は親が決めるものだ。どの道、長女である自分は自由に結婚する事など出来る筈もない。諦めなければいけないと想いつつも夢見てしまう自分もいた。
ある日、ひょんなことから神宮司理仁という男に出会う。更には憧れの君である二階堂薫との婚約話、父親の右腕的存在の近衛廣政との縁談が立て続けにやって来た。朱鷺子の運命の恋が回り始める。果たして、朱鷺子の恋の行方は……?
(※お話の語り部は、とある視点の者よりお送りします)
(※作中では数え年で表記しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 17:24:16
17109文字
会話率:48%
象の話と比べると随分と掛かったなって思います。
最終更新:2020-02-24 12:05:20
2046文字
会話率:29%
ヅダダダダダダダダ!
ジャーラッチャー(デケデケデー)
ジャーラッチャー(デケデケデー)
ジャーラッチャー ジャージャージャ!
俺は高校生帰宅部、猿山太志(さるやまふとし)。
妹の五百子(いもこ)と遊園地に遊びに行く夢を見たある日の朝
、妹との会話に夢中になっていた俺は突然絶命してしまう。
その後俺の魂は冥界に送られたんだが、そこで俺は「冥界事務局員NO18782」と名乗る少女から、彼女の手違いによって自分が死亡してしまったことを聞かされる。
俺はすぐさま現世への復活を懇願したのだが、俺の肉体は既に灰になり、魂を入れる器はもう存在しないと言う。冥界の技術をもってすれば肉体を再生させる事も可能らしいが、それには膨大な費用が掛かるため、事務局はヒト一人にそんな金は出さない方針のようだ。向こうがミスした癖に勝手な奴らだ。
悲嘆にくれている俺に、その局員の上司が一つの案を授けてくれた。
それは『局員の現世活動用ボディ(女型)を借りて現世に復活し、その体で善行を積んで特別給与を得る』というものだった。
俺はその案を受け、女となって現世に復活を果たした。
当然、元の男の体と比べると、体が縮んでしまっていた!!
その後現世に復活して日常を過ごすうちに女性の体にも慣れてきた俺は、効率よく善行を積むにはどうすれば良いのかを考えた末、「学園生活サポート部」、通称「雑用部」へ入部を決意した。
この部活動を通して生徒たちの困り事や悩みを解決していき、冥界から支給される人類幸福貢献特別給与を得て、元の体に戻る為の費用を稼ぐのだ。
ところが雑用部に舞い込んでくる依頼は何故か奇妙なモノばかり。
果たして俺は無事男の体に戻ることが出来るのだろうか。
女になっても普段着ほぼ同じ。
しゃれっ気なしのTS童貞美少女。
心のゴールデンボールは、いつも二つ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 03:00:00
50955文字
会話率:54%