その国は幾年月廻る、穏やかなる調律の坩堝にて無辜の民草を生やし、ただ至上の人の叡智と恩赦のうちに微睡むことを赦されていた。
兎角見るべきものは非ず、御国に地平の弦を見る者は逸れものに等しき眼を向けられる。
───『逸脱者』。
その世
界にあったのは
無知の民、統制の王、
そして有識の者の三つに限られた。
王国の中座に聳える白くは高き螺旋の城。美しく日照りを返し、輝ける白光を放つ叡智の象徴である。そこにいるとされた『王』は、誰の眼にもつかずに、民の信仰(かみ)として在る。
御国を環に囲う外縁、淵の高壁はまさしくその最たる権現であり、無知が知に覆われるようにして"外"を知らしめず、この地を調停せる。
斯くて数多の教会が白の玉座を仰ぎ、無数無形の民は膝を折る。祈りはそれだけの手の繋ぎにて形となり、彼らはついぞ識ること無し。
民とは無である。その境がロゴスである。
そして保たれた理を何れかが破る時、それが逸脱となるであろう─────。
『お前は、それでも進むのか?』
ソピアーよ、まだ見ぬ意志らの苗床よ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 01:52:44
51859文字
会話率:29%
この世界は悪魔と言う存在が人々を苦しめていた。
その時、神々は人々を救うためにある契約を選ばれた者たちに施した。
その選ばれた者たちは後に神の使徒と呼ばれ、悪魔から人々を守り、駆逐した。
ある者は悪魔に殺され、
ある者は悪魔に大切な人を殺さ
れ、憎しみに燃え上がる人もいる。
これは神々と共闘して悪魔を駆逐するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 02:52:36
3887文字
会話率:37%
神経拡張が人類の超越への道となった世界で、エリアスは最後の高度拡張人間として、「クロッシング」という謎の現象を拒み続けている。クロッシングとは、拡張された個人が静寂な超越の瞬間に自発的に存在を終える現象である。
地球を統治する超高度知
性ロゴスの創造を手助けした元AI研究者の一人として、エリアスは愛する人々—妻リディアを含む—が皆、クロッシングへの抗いがたい引力に屈するのを無力に見守っている。最後の同僚マーカスまでもが同じ避けられない道を辿ったとき、エリアスは人類の知性の頂点で完全に孤独となる。
休眠状態のロゴスから神のような力を受け継いだエリアスは、不可能な選択に直面する。他の全ての者を奪った超越の道を辿るか、それとも基準人類の守護者として新たな運命を切り開くかを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:57:50
77813文字
会話率:28%
空が落ちる。恋が、止まらない。
人生の選択肢をすべて失った青年・煙生水月は、ある夜、電子ノイズに包まれて異世界へと転移する。目覚めた先は、雷鳴と浮遊島が交錯する天空世界「星鏡圏」。
そこで出会ったのは、軍衣をまとい、瞳に宿した紅き焔で星を
睨む少女・鵺山燈子。
彼女は世界の重力を繋ぎとめる“呪われた器”。その心臓には、世界崩壊のタイムリミットが刻まれていた。
「助けて」ではなく、「壊して」と告げる少女のために。
何も持たない青年は、ただ一つの拳を握る。
──空が崩れる前に、恋が届けばいい。
崩壊寸前の世界で織りなされる、戦いと決断と恋の物語。
■ 登場人物紹介
● 煙生 水月
「空が落ちる? だったら拳で支えるだけだ」
異世界に転移してきた20代半場の青年。地球では冴えないフリーターだったが、電脳バトルゲームで培った身体能力と洞察力を持つ。
強い正義感と即興的な判断力を武器に、異世界でも物怖じせず行動する。
転移直後に燈子と出会い、彼女を「救う」ために拳を握る。
バトル時に繰り出す技「虚星刃拳」は星潮の力を集めた必殺の一撃。
● 鵺山 燈子
「わたしは《器》。でも、あなたとなら“人間”に戻れる気がする」
夜冠衆・暁色隊の副隊長を務める少女。
胸に宿す妖燈石によって、世界の重力を束ねる“器”として生きる宿命を背負っている。
無表情に見えるが情の深い性格で、心の内には強い孤独と決意がある。
水月と出会い、「壊れること」ではなく「生きること」に初めて希望を抱く。
● 哭虎 アロゴス
王都直属の密衛部隊・黒衣の騎士団の隊長。
● 迦楼羅 グレイヴレンド
王都オルガレアの統治者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 03:41:47
5830文字
会話率:37%
この世界に「武力による戦争」は存在しない。
兵器は不要。力の優劣は「言葉」によって示される。
舞台は、多種多様な獣人たちが暮らす近未来都市。
思想、法の是非、それら全ての衝突は認定資格を持つ“咆論士(ホウロンシ)”による公式ディベートによ
って裁かれる。
語る者こそが正義を定義し、咆える者こそが未来を切り拓く。
彼らは己の思想と流派――ロゴス(論理)、パトス(情熱)、エトス(信頼)を武器に、対話という名の戦場に立つ。
本作は、正義も悪も立場によって揺れ動くこの世界で、個性豊かな咆論士たちがそれぞれの理念と信念を賭けて激突していく“知性の闘争劇”。
AIと観衆が審判となる公平なフィールドで、感情と論理がぶつかり合いたった一つの「説得」が世界を変えていく。
「その一言で、命さえ動く。」
野性と理性が交錯する“言論バトルストーリー”、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 12:07:20
680文字
会話率:0%
かけがえのない存在「ルナ」を失い、世界から光が消えたオリオン。深い喪失感の中、「人はなぜ生まれ、消えるのか?」という根源的な問いが彼を苛む。
眠りとも覚醒ともつかない意識の狭間で、オリオンは不思議な「境界の庭」へと迷い込む。そこで彼を待って
いたのは、二つの内なる声だった。一つは、世界の法則とシステムを語る冷徹な「秩序(ロゴス)」。もう一つは、万物の循環と再生を囁く温かな「流転(レア)」。
論理は言う、「死は必然的なシステムの終わりだ」。
循環は言う、「死は形を変え、宇宙に還る始まりだ」。
二つの真実に引き裂かれ、オリオンは絶望の淵へ。しかし、最も深い暗闇の底で、彼はすべてを包み込む普遍的な「響き(エコー)」を聞く。それは、秩序と流転を超え、死をも超える「繋がり」の真実を示唆していた。
喪失の痛みを乗り越え、魂の再生を遂げるオリオン。これは、絶望から希望へ、内なる宇宙を探求する魂の旅路。読後、あなたの世界の見方も変わるかもしれない、静かで深遠な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 21:17:10
14875文字
会話率:5%
懐疑的で少し虚無的な彝佐早蕨と、生活感覚の肯定(プレゼンス)を自然に持ち、自由な俠子との物語。
愛されているのに、世界の真実が欠如していることに堪えられない。答えを模索する。
言葉や概念ではない叡智(ロゴス)を求めて。
眞神郡シリー
ズ#10
2003から2004に書いた小説。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-09 14:44:09
32855文字
会話率:26%
来たるべき未来。ロゴスとミュトス。テックと身体性。
キーワード:
最終更新:2023-12-02 06:13:13
1361文字
会話率:0%
小学生のカイキの得意のホビーは、ロゴスブロックだ。
小さなブロックの組み合わせで、無限の作品を作れる。
隣町のロゴスブロックセンターに、自分の作品を飾りにいった帰り、カイキは空中から出現したプリンセスと、護衛ロボットジャングーと遭遇した。
ふたりを追って、空中からダムソルジャーが出現する。
「逃げろー」
プリンセスにひっぱられてカイキは自転車で逃げることに成功。
そのままなぜかカイキの家に居候することになった、プリンセスとジャングーに振り回される日々が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 12:16:16
19488文字
会話率:51%
人通りの絶えた夜の県道で、未知の毒を使った毒針通り魔事件が起きる。その調査に乗り出したのは、物理学者「アイザック・ニュートン」、天文学者「ガリレオ・ガリレイ」、心理学者「カール・ユング」と名乗る青年たち。何者かの策謀で、過去の科学者の記憶
が彼らに転写され、同時にその科学者が打ち立てた万有引力、慣性法則などの科学理論を「偉能ロゴス」として操る力を得てしまったというのだ。
しかし、同じ力を持つ謎の敵陣営は強大で、毒針事件もおそらく敵の偉能者の仕業。ニュートンたちは、街に流れる噂を糸口に毒使いの消息を追うが、街の青年・奥寺四葉も噂を調べるうちに、彼らの壮絶なバトルに巻き込まれてしまう。
さらに、偉能者たちの人格は、転写された科学者の記憶に徐々に浸食され始めていた――
ロゴスとロゴスが火花を散らして死闘を繰り広げる、前代未聞の冒険浪漫が幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 20:06:41
54735文字
会話率:45%
日常のすぐそばには、終焉の禍根が潜んでいる──────。
どこにでもいる普通の高校生、長久始はある日、不思議な悪夢を見た。
超常的な力を扱い少女と、現実に在り得るはずのない巨大なドラゴンの戦い。
「そんなものは現実にはあり得ない」。そう断
言して夢を忘れようとする彼であったが、彼は出会ってしまった。
常識では存在し得ない、異能を扱う人々に。世界の裏側で暗躍する"ロゴス使い"たちに。
世界を滅ぼし得る力を秘めた存在、醒遺物(フラグメント)。
それを狙う者たちと、彼らを取り締まる者達。そんな異常識の世界に巻き込まれていく、長久始。
戦いの中で彼は、大いなる力を手にしてしまう。
それは彼にとって、救世の誓いの始まりであった──────。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-11 17:14:26
205931文字
会話率:36%
10人のドS美少女が支配し、逆らう者は奴隷にされる最悪の学校、ロゴス学園。そこに編入してきた男、ファルコは元木こりの下民というだけでクラスメイトのセイラに奴隷にされそうになる。
だがファルコは「奴隷生操」という本来何の役にも立たない福
音により逆にセイラを奴隷にし、操ることに成功する。
ここから下民ファルコと9人のドS美少女の戦いが始まるのだった。
R-18版はこちらからどうぞ!
https://novel18.syosetu.com/n2220ho/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-06 16:04:32
4861文字
会話率:62%
最近、異世界転生が大流行りだ。では転生された側はどうしているのだろう。異世界転生で起こるいろいろなことを調整するセンサステイカ―、国勢調査員のザインと無口なエルフの戦士が織りなすファンタジー公務員物語。
最終更新:2022-03-25 22:39:16
23782文字
会話率:61%
ウェアウルフの村を追われたスーパーロボットのガオが、異世界でハーレムしたりダンジョン攻略したり色々して勇者王になる!!
最終更新:2021-06-16 00:53:59
941文字
会話率:25%
人の願望や衝動が世界に少しだけ影響を与え、魔法と魔物が存在する異世界アントロゴス。魔物は人の欲動の影響によって少女の形へと変化し、人々はそれを少女化魔物(ロリータ)と呼んだ。その少女化魔物と契約して力を得る少女化魔物征服者(ロリータコンカ
ラー略してロリコン)を多く輩出する村に転生し、イサクと名づけられた主人公。彼は世界の危機に転生者が現れて人々を救う伝説と、実際におおよそ百年周期で転生者が現れて人々を救ってきた事実を知る。前回の転生者が世界を救ってから百年。ほぼ間違いなく、世界の危機に立ち向かわなければならなくなる運命を前に、イサクは少女化魔物征服者(ロリコン)として力をつけていく決意をするのだった。
【少女化魔物は固有技を使う時のみモン娘のようになりますが、通常時は人間とほぼ同じ姿です】
※カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様、ノベルバ様、MAGNET MACROLINK様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 20:04:14
1400728文字
会話率:31%
2029年10月1日、暗殺者大山京一はマルデクから宇宙物理学者の宇佐見景三の殺害を指示される。場所は郡上八幡町のサンバークランド大鍾乳洞の近く。
しかしここに陽中公平と日奈子がいた事で、暗殺指令がすり替わる。宇佐見の代わりに公平と日奈子
が殺される。しかし2人は奇蹟的に助かる。宇佐見は陽中公平と共に宿に泊まる。ここで宇佐見は公平に太陽に関する驚愕の事実を述べる。ビッグバン宇宙論の間違い、宇宙はプラズマに満ちていること、太陽の磁気は百年前と比べると、2倍以上に跳ね上がっている事、2003年に太陽フレアは最大化したが、現在もその状態を保持していること、そしてフォトンベルトの事。
そして宇佐見の母の故郷の夕谷で、宇佐見は1時的に黄金の異界に入った事も話す。2032年以後人類は一部分を残して死滅する事、生存する人間も洞窟の中で生き残り、2千年後に原始人として復活する。そして一部分の人間が黄金の異界に入り、無事、神々の仲間入りをする事を知らされる。
サンバークランド大鍾乳洞から帰った後、陽中公平は家に避難用の地下室を造る。食料や生活物資の備蓄をする。宇佐見景三や義兄の角田健一は黄金の異界に入る。
2030年冬、陽中邸に1人の少年が現れ、日奈子と対座する。側に公平もいる。2人の対話が公平の脳裡に反映される。人類滅亡後の太陽や宇宙の光景、人類の滅亡は過去4回あった。今回で5回目となる。そしてその遺跡が世界の各地にある事を、情景として公平の頭の中で展開していく。
一方、暗殺集団の大山達は死を覚悟して、国家財産を横領して洞窟に避難した財界や政府高官やその家族1万余人の殺害を図る。彼らは千人余の自衛隊員に守られている。死は覚悟している。場所は滋賀県の多賀大社の近く、近江河内の風穴。自衛隊の武器庫の中に核ミサイルがあり、その爆発で1万余人は洞窟内で一瞬の内に死亡。
2030年の暮れ、台風並みの風が吹き荒れ、零下20度の中、すでに多くの人間が死亡。日本はすでに国家としての機能を失っている。2032年に向かって、最後の審判が始まろうとしている、地下室に避難していた公平、日奈子の元に、少年(マルデク)が出現する。
そして地下室は無限の宇宙空間に変わり、少年が異様な姿に変わっていく。公平は恐怖の余り、失神する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 08:43:51
47644文字
会話率:3%
人生に絶望し死を望んでいた少年、四十竹優。
その望みどおりに交通事故で死んだ彼が目を覚ましたのは、おかしなフクロウがいる場所であった。
言葉を話すフクロウの暇つぶし、という理由で否応なしに転移したのは、信仰や機械、魔法など何でもありの異世界
だった。
転移直後に化け物に襲われ、死に触れた優は、生まれて初めて生きたいと願う。
フクロウから与えられた、たった一つの能力『ロゴス・ガトリンガー』で死を乗り越えた彼は、傷つき、葛藤しながらも歩き続けることを決心する。
様々な生き物との出会いを経て、旅をしていく少年の成長物語。
―――激しい争いに巻き込まれる運命とも知らずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-15 12:18:38
47320文字
会話率:34%
ついに現実世界において精神的限界を来した|自我石 洋《じがいし よう》32歳。
小学生に虐められた腹いせに荒らしまわった部屋の散乱したゴミが、引き裂かれた壁紙が、割れた手鏡が、怪獣フィギュアが、破られた日記帳が、宇宙の因果律の一端ジャポニカ
・ロゴス《翻訳された絶対真理》を導く魔法陣となった。
全知万能の意思が今、自我石にもたらされる。
彼が望むものは一体……。
令和元年から平成の楽しかった想い出たちに手向ける、感動の‐サイコ転生ハードボイルドギャグ・ラブストーリー‐
お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 20:15:08
4802文字
会話率:33%
ふりがなさんによる、ありがたい宗教のお話を、童話風にしました。
最終更新:2019-02-08 10:30:59
2053文字
会話率:9%
言葉遊びのために、哲学を引っ張り出してしまいました。ごめんなさい。
最終更新:2018-11-26 17:28:29
218文字
会話率:0%