幾度となく墓地へと足を運ぶ八重山桜(やえやまさくら)の諦めと願い。
その日の日課は彼女の癇に障り、いつもと違う日常をもたらした。
長く待たされた結末に、来世の幸せを見出す悲恋の恋人達の物語。
最終更新:2022-05-30 22:50:58
2601文字
会話率:32%
超能力者による犯罪が横行する世界。貧乏学生の大空翔は皆に内緒でヒーローをやっていた。そんな彼の通う学校のマドンナ、八重樫凪はドが付くほどのヒーローヲタク。本職である為にヒーロー知識が豊富な翔はそんな彼女に懐かれてしまって……!?
最終更新:2022-05-29 07:00:00
8252文字
会話率:34%
生徒会所属の高校一年生。八重樫光一。最近彼が住んでいるこの町には、姿の見えない切り裂き魔が出没するという噂が立っていた。光一は、そのことを憧れの先輩である月影葵にも忠告されるが、すっかり忘れて完全下校後に忘れ物を取りに夜中の学校に戻ってしま
う。本来なら、戸締りがされていて入ることができない学校。けれでも、光一は難なく侵入してしまう。なぜなら、光一にはちょっと変わった異能があるからだ。そして、聞きなれない音に惹かれて覗いた中庭では、何度も妄想してきた異能バトルが繰り広げられていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-28 22:38:23
4747文字
会話率:43%
大学の卒業式翌日。「推理研究会」部室にいたのは、4年生メンバーの2人。もう間もなく、桜の花を見る前に大学を去る2人。
ちょっとおかしい「八重谷茉莉花」の推理ゲームが、サークル棟で過ごす最後の夜を、ちょっとおかしくする……?
最終更新:2022-05-12 05:01:05
33880文字
会話率:32%
これは、亡き親友に捧げる思い出話。
そして同時に、俺たちが十八歳になるまでの生きた証でもある。
俺たちは様々な理由で親がいない子供たち。
児童養護施設「そよかぜ園」で寄り添いながら暮らす毎日は楽しくもあるが、退屈で窮屈
しかし、俺の場合は少
し違う。
なんせ、同じ部屋に住む親友が、俺を非日常の中に連れて行ってくれるからだ。
今回紹介したいのは、そんな俺の親友。
そよかぜ園で俺と同じ部屋で暮らしている同級生の男。誰もが優等生と表現する、完全無欠の山吹頭こと「山吹尊」
これは、そんな親友と過ごすある事件に巻き込まれるまでの前日譚。
先に言っておく。巻き込まれるのは「八重咲関係の事件」じゃない。
俺が高校在学時に巻き込まれる、もう一つの事件の方。
一年ちょっとの話だけど、まあ、気長に付き合ってくれると助かるよ。
各方面にぶっ飛んだ超人と、傍観者気取りの小説家・・・野坂陽彦の物語にさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 23:32:41
119277文字
会話率:64%
大正5年の春。植物学者の長谷川の元に旧家・九條院家の娘・八重から奇妙な依頼が持ち込まれた。
その依頼内容は『咲かない桜を咲かせて欲しい』というものだった。
最終更新:2022-04-20 00:00:00
3426文字
会話率:56%
時は平安。
やんごとなき身分を持つ、貴族の殿方や姫君らが恋に花を咲かせる日々を過ごしている。
その姫君である咲夜(さくや)は走っていた。釣り合わない、絶対結ばれない……と勘違いして、とある八重桜の木に助力を求めた。
自らが、その八重桜
の樹に舞を奉納する巫女ゆえに……樹に宿る神へ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 11:00:02
4241文字
会話率:34%
これは、ラブレターです。
キーワード:
最終更新:2022-03-22 11:24:31
201文字
会話率:50%
この兄妹は、オカシイ。
「やえこは、にーちゃんが思ってるよりまぁまぁ大人だからね」
妹の八重子は、そう言うが……。
(微腐要素、性描写を連想させる部分あり)
最終更新:2022-03-14 22:11:58
4947文字
会話率:48%
「北の列島」は美しい自然に恵まれた豊かな島々で、かつて一億人以上の人々が住み、
高度な文化を持つ世界有数の経済大国「日本国」だった。
その「日本国」の状況は十年程前に一変した。領海に侵入してきたP国漁船との小さな
争いが、あっという間
に全面戦争へと拡大し、P国の核ミサイルが、自衛隊基地と太平洋
沿岸の都市部に向けて発射された。自衛隊は壊滅し、都市部は数千万人の死傷者を出す惨
憺たる状況となった。在日米軍基地に被害はなく、米国はP国との核戦争を回避する選択
をした。さらに、P国軍は日本海沿岸に侵攻し、日本住民を一方的に殺戮し始めた。国連
安保理が一致した対応を取れない中、「日本国」の地獄の様な惨状が続いた。
そして二か月が過ぎようとした時、東アジアの大国であるC国が大規模な停戦監視団と
軍隊を日本に送り込み、本州地域の日本住民を保護するという名目で、事実上の占領統治
を開始した。そして一年後、C国は、米国との合意のもと、新たな自治政府「東海人民共
和国」を発足させ、本州・四国を実効支配する事となった。
あれから九年の時が過ぎたが、沖縄は今も本土から来た多くの日本人難民で溢れている。
そんな中、沖縄の青年ワタルは、テレビで「離島への冒険参加者募集」の書き込みを見つ
けて応募する。そして三か月の訓練の後、十一名の「レキオス部隊」の一員として参加し、
「北の列島」へ向かう事になる。
レキオス部隊を乗せたレキオス号は、五月に沖縄中部の辺野古港を出発し、黒潮に乗っ
て北上し、まず四国沖でC国軍のドローンと接触し、方向転換して次に本州和歌山へ上陸
した。その地で、ある隊員の裏切りにより、三人の隊員を失ったレキオス部隊は、伊豆諸
島の八丈島へと撤退した。
隊員達は衝撃を受けたが、「C国に囚われている女性芸能人を救出する」という計画の
もとに再結集し、八丈島の八重根港を出港し、再び本州の米軍横須賀基地方面に上陸する。
本作品は「カクヨム」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 12:19:03
100681文字
会話率:29%
*第一部はこちら↓
( https://ncode.syosetu.com/n3164gz/ )
“西からの強き風
天翔ける八重棚の雲
宙は限りなくつづき
威は天地陰陽に達す
かつて賢臣を得
そして故郷へと帰る
結
は山よりもつよく
そして四方を護らん”
――西銀河帝国史記『鸞三世本紀』より。
時に星団歴4239年。
長く疎遠であった父と再会するため都へと上ったフラウス・プラキディウス・ランベルトは、そこで出会った奇妙な少女キム=アイスオブシディアンに巻き込まれる形で長い長い旅へと向かうことになるのだったが……
笑いと涙、夢と元気がいっぱいに詰まった、タイム・アンド・リラティブ・ディメンション・イン・スペース冒険活劇。ここに第二幕のはじまり!はじまり!!
(本編内容は、現在鋭意アイディア捻出中です)
*「ノベルアップ+」さまとの重複投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 12:00:00
278117文字
会話率:43%
オリジナルの三題噺。(^ω^)
言葉遊びあり、下ネタあり、人情噺あり。
短編をシリーズにしていきたいのでよろしくお願いします。
最終更新:2022-02-14 20:00:00
593文字
会話率:55%
強メンタルのポジティブ男子高校生・芳川瀬那は、ある日クラスメイトの八重樫紬から「緊張しない秘訣を教えてほしい」と頼まれる。ネガティブであがり症の紬は、心の中で彼のことを「神様」と呼び崇拝していたのだ。女の子に頼られて嬉しい瀬那は張り切るが、
距離感の近い瀬那に紬はドキドキさせられっぱなしで――?
ひょんなことから親しくなった正反対の男女の、夏の恋のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 19:41:51
87229文字
会話率:50%
少女カミラとうさぎのルカが織りなす、心踊る南国ファンタジー。
常夏の島、マカララ島。そして今宵は、月の女神ルアニカの生誕祭。
年に一度のこの祭りは、島の皆にとって特別で神聖なもの。言葉を話す黒うさぎのルカと共に、少女カミラは祭りを楽しん
でいた。
そんなカミラだったが、ルカによってある大冒険に巻き込まれることになる。果たして、カミラの運命は……?
「ランダム単語ガチャ」というサイトで引いたお題三つを使って、連載小説を書いてみました。
お題はネタバレになってしまうので、最終話の後書きにて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 20:00:00
12371文字
会話率:44%
数学研究同好会に所属する、高校生の燈哉とその後輩であり幼馴染の深海。
帰り道に二人仲良く話していたところに、クラスのマドンナ坂本さんが参戦。果たして、燈哉の運命やいかに……?
「ランダム単語ガチャ」というサイトで引いたお題三つを
使って、短編小説を書いてみました。
お題はネタバレになってしまうので、後書きにて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-07 09:46:13
3683文字
会話率:36%
一児の母である夏美は夫と娘に嘘をついて、ある場所へと出かける。
道中でドーナツを買って、向かった先は親友の家。そこで彼女は、束の間の自由な時を過ごす。
育児は大変。でもバリバリ働くのも大変。そんなあなたに共感する物語を、ドーナツと一
緒に召し上がれ。
「ランダム単語ガチャ」というサイトで引いたお題三つを使って、短編小説を書いてみました。
お題はネタバレになってしまうので、後書きにて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 16:09:30
3376文字
会話率:30%
"信頼"を可視化できる能力を持つ中学二年生の乙一信吾(おついち しんご)は、ある日自分のクラスで起きた窃盗事件をきっかけに、自身の担任である御門成美に生徒指導室へと呼ばれる。
そこで待っていたのは"現"
;サッカー部キャプテンであり、乙一と同学年の女子生徒、花園八重(はなぞの やえ)であった。
彼らは互いにコミュニケーションを取るも花園の態度に気にくわない乙一は、花園を見限ることにする。
そんな気まずい空気の中、御門がやってきて開口一番言い放った事は――――。
『乙一、君には今日からサッカー部に入って信頼が何なのかを学んでもらう』
ここに新時代の超次元サッカーが幕を開ける!!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-02-08 01:00:00
6417文字
会話率:25%
自殺を図ったはずの坂崎雪乃が目覚めたのは、窓もドアもない、奇妙な空間だった。雪乃は狐面を着けた天使と名乗る女から、天国に行く権利を賭けたゲームを持ち掛けられる。
最終更新:2022-01-31 09:00:00
97790文字
会話率:40%
「また、彼の夢を見たんだ」
僕はいつも見ていた。誰の記憶にも、僕自身の記憶にも存在しない、『彼』の夢を……。
王都にある魔法学園で、学生として平凡な生活を送る青年、ケルディン。
平凡な日常の中に突如として現れた、国を脅かす獣人の存
在。
ひょんなことから獣人の調査に赴くこととなったケルディンは、図らずとも、王国を揺るがす戦乱に身を投じることとなる。
平凡という名の幸せが、急速に崩れ落ちていく。理不尽と絶望の最中、彼は不思議な人物と出会う。カギを握るのは、『彼』と幼い日に紡いだ思い出の日々……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 23:35:54
32535文字
会話率:40%
音を持たない彼女と、捻くれ者の私は、不器用に言葉を紡ぎ、そして寄り添う。理由なんてない。ただ、そうしたいから。ただ、好きだから。
最終更新:2019-04-01 22:33:43
2076文字
会話率:30%
2042年、日本は資源不足と人口減少に悩まされていた。そして、追い打ちをかけるように粒子病の蔓延により人口のおおよそが亡くなってしまい、国としての機能を失う。
そんな中、粒子病の影響により若者を中心とした一部の人間が新たな力——id(イド)
に目覚める。
だが、時を同じくしてそのidに適応した人間を狙う未知の怪物——バグレッサーが現れる。
これに対抗するため、人々はバグレッサー対策組織としてEDEN(エデン)を創設した。
時が経ち2046年秋、普通の女子高生である花巻菜乃(はなまき なの)とその友人、桜田八重(さくらだ やえ)は不幸にもバグレッサーに襲われてしまい、逃げ惑う中で二人はidの力に目覚める。
菜乃は行方不明となっている姉を探すため、バグレッサーと戦うフラワーナイトとなることを決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 00:23:13
46115文字
会話率:68%
高原美琴(たかはらみこと)は、とある会社に入手したてのエリートOL。今日の午前中……会社にいる大キライな先輩 八重咲桜花(やえさきおうか)に、"とある事"をされてイライラがつのってしまう。
そんな時、美琴は自分の大
好きであるお酒を飲むことでリフレッシュしようと仕事終わりにバーに来た。飲めば全てがリフレッシュ、次の仕事の励みになると思って。
大キライな人は、どんな時に見ても大キライなまま? 美琴は少なくともそう思っていました……。
※この物語はSKIMAの依頼者から許可を得て作成してます。物語のシナリオはその方が考えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 22:54:06
7594文字
会話率:39%
これは一人の女性が、瞼を閉じた後に不思議に出会う。S(すこし)F(不思議な)ダーク過ぎないホラー小説。
・岡実 八重子の章
カタン、カタンと電車に揺られる一人の女性がいた。彼女が疲れの果てにゆっくり瞼を閉じれば、彼女は異界の駅に着く。
そこで出会う、旅人を名乗る青年。
彼の手助けで何とか異界から脱出した岡実だったが、それを皮切りに、瞼を閉じたら不思議で怖い目に合うようになった岡実。
さて、彼女の明日は生と死どっちでしょうか。
・柊 春香の章
学校裏の池。そこにまつわる怪異を調べてみたら、異界で不思議な怖い目にあったのは柊という一人の少女。
友人の加藤と一緒に夜の学校へ行った後、寝るために瞼を閉じたら異界で危うく……
何とか異界から助け出してもらった柊。
その後、次々と彼女に降りかかる異界や怪異。そこから救ってくれる人あらざる者。
さて、彼女に明日は来るのでしょうか?
(ノベルアップ+様にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 14:18:31
30389文字
会話率:35%
高校一年生の春、僕は入部するべき部活を決めかねていた。
最終更新:2021-12-17 21:37:14
5254文字
会話率:32%