5年前、帝国と共和国は戦争をしていた。たくさんの人が死んだその戦争はある日突然休戦に持ち込まれた。
どのような理由があるのか詳しいことは何もわからないかに見えたが、とある村では奇妙な噂が流れていた。
一人の英雄がその戦を止めたというもの
だ。
いわく、どのような魔法もその者には効かず
いわく、どのような武器でもその者を傷つけることはできず
いわく、一人で帝国と共和国を軽々越えるほどの力を持っている
そんなあり得ないほどに圧倒的な力を持った英雄によってその戦争は幕を閉じたというものだ。
そして、その者には更に奇妙な噂があった。
その鬼神のような力を振るうその者の顔はーーー何故かつねに涙が浮かんでいるというものだ。
これは、その特徴から後に『涙の英雄』と呼ばれたその者を5年という歳月を得て探しだして、彼を救うとあるお姫様と、自分の身を削ってまで力を手に入れた少年が幸せになるための物語。※心を差し出した少年がお姫様に溺愛されて、時に甘く、時に砂糖マシマシに感じるけど、若干ハーレムよりな展開にもなりながら幸せになる物語。(ご都合主義です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-19 21:21:53
8385文字
会話率:62%
魔法が存在する世界エリゼル。その世界では二大大国と呼ばれる二つの国が長年に渡り戦争を繰り広げていた。しかし、その戦争は勝敗が決まる事無く終わりを迎える。
西側のエルファンド王国と東側のアーサルバーナ帝国が休戦協定を結んでから月日は流れ
、王都ミノシェルスで魔物狩りの仕事をしている主人公、フェイト・ラーセンのもとに一つの依頼がやってきた。
その依頼を引き受けたフェイトが向かった先には、彼の嫌いな騎士団がいたのだが……。
物語が進むにつれて次第に紐解かれるフェイト・ラーセンの過去。彼が剣に込めた思いとは!
〜作者より〜
タイトルはまだ決めていませんので仮の名前を付けております。長いこと放置してしまいましたが最近になって書いてみようと思い、執筆を再開しました。
至らない点が多々あると思いますが、暇つぶし程度のお気持ちで読んで頂ければ幸いです。
〜ご報告〜
第一巻の執筆が終わりました。これからは第二巻をしっかりと書いていきたいと思います。執筆が遅くて申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 15:12:00
115972文字
会話率:49%
大陸全土を巻き込んだ4国間大戦が一旦の休戦を迎えてから10年が経過し、人々は戦争の影に怯えながらも日常を過ごしている。
そんな中、地方の都市に存在する傭兵団へ参加するために南の帝国アウルスの帝都を1人の青年剣士が出立した。
彼の手には鷹の紋
章が輝く白銀の剣が握られていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 00:10:01
2774文字
会話率:18%
救国の英雄ジャンヌ・ダルクがあらわれる数年前の物語。
百年戦争は休戦していたが、フランス王の発狂で王国は内乱状態となり、イングランド王ヘンリーは再び野心を抱く。
兄たちの死去により、主人公は王位継承権一位の王太子となり、王都パリへ連れ戻され
た。
しかし、母妃と愛人たちの謀略で命を狙われ、からくも王都から脱出した。
逃亡先のシノン城で、王太子は自問自答をくり返し、星空に問いかける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 22:03:03
2227文字
会話率:10%
数百年前に人間同士の醜い戦争があり、そこに魔王軍が現れて人間達は戦争どころではなくなり、一時休戦して魔王軍対抗したが、全く歯が立たなかった。なのであるものは魔法を生み出し、ギルドを生み出し、強い武器を作って魔王軍に辛勝した。だが数百年経った
今でも魔物はいなくなることはなく、人間同士の争いは今でもどこかで続いている。
主人公のミラ・アルセ(アーチャー)は戦争のある場所とは程遠い街「ブリーズタウン」に住んでおり、モンスターを倒し、魔物の革などを売っては食べたり飲んだり博打したり、同居している幼なじみのリオル・フィンに怒られる毎日を送っていた。だがそんなある日比較的弱いモンスターしか現れないはずの街付近には異変が起きて…
笑いあり!バトルあり!(多分)涙あり!(多分)恋要素ありのファンタジーここに推参!
カクヨミhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054884133230/accesses
ヒロプラhttps://heroes-plus.net/users/kanohamary/mine
でも連載中〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-17 18:29:52
73111文字
会話率:61%
世界が分断される前、大陸がまだ1つだった時代に君臨する王の政治に反感を持つ者達がいた。
ただの平民の集まりであったため、王族は相手にしなかった。が強力な指導者の存在が勢力を拡大させていた。
危機を感じた王族は、この集団を『国民連盟』
と呼び、制圧を謀った。が、国民連盟の強さに王族は衰退化し、一時休戦を申し出た。
休戦中、国民連盟には後の側近となる新入りが参入を果たす。
ボケる側近に苦労しながら、次々現れる来訪者の問題を解決しながら、王族打倒を目指し戦うリーダーの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 14:44:10
46726文字
会話率:43%
七十年争っていたレヴィ王国とガレス王国。この二国間に休戦協定が結ばれ、その一環でガレス王国の姫君がレヴィ王国の第三王子に嫁ぐ事となる。
しかしこの結婚は平和の為の結婚ではなく、別の争いが始まるきっかけであった。それを知らない姫君は、嫁い
だ後すぐに戦後復興作業へと赴く王子に、一緒に連れて行ってほしいと申し出て……
姫らしくなく恋愛感情を知らない公爵令嬢ライラと、女性の噂が一切ない王子ジョージが、本来の結婚の意味を追求し、互いに惹かれ合いながら二人の幸せの為に平和の道を探していく恋愛物語。
※残酷な描写ありタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 21:18:01
453736文字
会話率:72%
30年程前、突然、大海に巨大な大地が現れた。それは、異世界の勇者により強制転移させられた魔物の棲む大陸だった。
人々は魔物と遭遇し、戦い、互いに多くの犠牲を出した。やがて戦争は休戦という形で終結し、多くの爪痕と怨恨、軋轢を残しながらも、人と
魔物は歩み寄りを始めた。
国立導力開発総合学園に通う苦学生アラカミ・アキトは、様々な出会いを通して成長し、夢を叶える為に今日も頑張って生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 23:29:35
1452643文字
会話率:64%
ーーー1962年8月 帝都
「ペーネミュンデの空」から18年、休戦中の大日本帝国では2年後に迫るオリンピックによって好景気に沸いていた。
さらに、第18回オリンピックでは、VF(Valiant frame-二足歩行戦術機-)が一般普及した
こともあり、オリンピック種目としてVF競技が開催される。
VFは老若男女問わず魅了し、一大ブームとなっていた。
そして、この物語は鍵を握る3人の学生がVF競技出場を目指し、
国立戦術士養成学園で愛機のVFの開発、改良を重ね日夜奮闘をしていく話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 02:04:43
1460文字
会話率:0%
史実、第一次世界大戦のクリスマス休戦をモチーフとした短編です。
最終更新:2018-04-15 16:21:42
1809文字
会話率:6%
【警告!! 本校において、今年のバレンタインデーでは生徒間による義理チョコの贈与を禁止します!!】
生徒会長、本郷瑠璃子の独断で敷かれた義理チョコ禁止令。その時生徒たちに衝撃走る!! 義理という口実で恋心を隠していた幼馴染。憧れの先輩に手作
りチョコを用意していた後輩。義理チョコという慣習に否定的な女帝生徒会長。彼女たちの青春の一ページを覗いてみましょう。
※全3話構成の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 00:08:21
5574文字
会話率:59%
初投稿兼テスト投稿です。
怪しい大人の女性って綺麗ですよね。
最終更新:2015-12-30 17:55:53
4212文字
会話率:63%
最強の獣、竜。
竜は自らの命の2割の時を
世界を塵に還すのに費やす。
それを防ぐべく、騎士団は戦うのだった。
しかし、休戦の日、祭りの最中に
魔物達が攻めてくる。
それを知らない民達を守るため、
騎士団は武器をとるのだが...。
最終更新:2018-02-12 13:20:16
2930文字
会話率:29%
世界的な休戦協定により、長い戦乱が終わって数年。
イグニスの街には全身を赤に身を包み、足にはグリーブをつけた、隻腕の風変わりな男がいた。
歩くたびに足からなる音から、男は蟋蟀と呼ばれていた。
平和を謳歌する世界の中で、巻き起こる事件は、蟋蟀
やその周りの人々を巻き込み、そして大きくうねり出していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-07 11:58:23
45540文字
会話率:44%
トランプ大統領のアジア訪問を見て思ったことと、北朝鮮状況を連動して考えてみました。
休戦協定の歴史と中国の関わりから、28兆円の貿易協定の謎などを推測しています。
導火線に火をつけに来たのでなければいいのですが・・・
最終更新:2017-11-21 01:31:31
1661文字
会話率:0%
人族と魔族は長い間争っていた。疲弊した人族の王に、魔族の王は末姫の身と引き換えに休戦を申し出る。しかし、魔王が末姫を望んだのは愛していたからではなく、単なる暇つぶしであった。15歳になった末姫は、魔王のもとに嫁ぎに行くが…。
最終更新:2017-11-17 17:09:38
7889文字
会話率:22%
忍──高い身体能力と忍術を駆使して戦場の最前線で戦う者達をそう呼ぶ。彼らは諏訪・大和・倭の三國が繰り広げる大規模な戦争の貴重な戦力として、戦場にその身と命を晒す。長きに渡って続ている大戦も現在は数回目の休戦状態にある。
諏訪の名家・紫苑
家に生まれた杏は、生まれつき忍術が使えない落ちこぼれ。その実力を底上げする為に彼女は日本に渡って修行をすることに。しかし日本に渡ってきた理由はそれだけではなくて──。
子供達を取り巻く人間模様と、心の成長を描く物語。多感な彼らの抱く感情の移り変わりをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-15 22:00:00
109849文字
会話率:54%
突如現れた魔物。
各国は牽制状態であり、
自国の防衛のため冒険者を雇う事となる。
魔物の専門家である冒険者を人々は
「調査員」
と呼んだ。数年の時は流れたが未だ魔物に対する情報は不足していた。
各国は一時休戦条約を結び、魔物に
対する防衛を強める。
「調査員」も国家において重要な要の一つとなり、優秀な人材の発掘、所持のために各国は新たに
国家認定魔物調査員の資格をつくる。
ある日場の流れから突然、調査員である男に誘いを受けた少年レイはその誘いに乗るが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-13 18:00:00
1859文字
会話率:44%
天界戦争。天使たちと悪魔たちはヒトの運命を守るため、対立していた。休戦から1500年の時を経て、ある日幼い天使の少年と悪魔の青年が出会った。
母が失踪した天使の少年と、生と死を目の当たりにする悪魔の、切なく、種族を越えた友情のお話です。
キャラクターの設定や容姿はTwitterにて公開をしております。
内容はここでしか公開しておりません。
TwitterID:opp39x
にてキャラクターをご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 23:04:04
1413文字
会話率:31%
20世紀も半分を過ぎていない時代の頃、休戦直前の戦闘で重傷を負った海軍飛行中尉の熊野直遙は、部下で、無断で彼についてきた宇久井環一飛曹とともに南太平洋に打ち棄てられた島、南洋島――別名クビキリ島へと赴任する。
もう空へは戻らないと固く誓
っていた熊野だったが、その島で、開発の頓挫していたはずの最新鋭機、通称エーナナを見つける。空への郷愁をはせながらも、組織になじめず腹に一物抱える気さくな隊員達との交流で、少しずつではあるが心の傷を癒やしていた頃、突如として彼の前に白銀の髪に金色の瞳の少女が現れる。それを契機として起きる不可解な事象。熊野と南洋島の隊員達は知らぬ間に世界の奔流へと巻き込まれていく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 02:00:00
536264文字
会話率:47%
父の無理心中(未遂)により両親や一部の感情を失った霜槻望南。彼は突然、如月柚木と出会う。
彼女は貴族と言う箱庭で生きてきた。
そして時代は第二次世界大戦。ポツダム宣言を受け入れずに「休戦」を取った日本であったが、その期間が切れた。
日本は武
器の代わりに「ドラゴン」を操り、相手国を翻弄して行く!
日本は第二次世界大戦でどうなってしまうのか。
望南と柚木のまるで光と影の様な性格はどう変わって行くのか。
この小説は
小説家になろう様と、アルファポリス様にて掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 17:59:08
16458文字
会話率:46%