またあのセールスマンのお方が来ました。いつものようにお話をされるので、いつものようにお断りします。
「あいにく花壇はありません」
最終更新:2019-05-09 19:02:54
5102文字
会話率:47%
救国の聖女を害そうとしたという無実の罪で婚約を破棄され、処刑されたはずの私は気が付くとなぜか4歳の誕生日に戻っていた。2度目の人生では大切な人々を失うことが無いように、そして今度こそ幸せな人生を歩めるように頑張ります。ただし、聖女。貴女だ
けは許しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 21:11:17
77863文字
会話率:29%
『なによりあなたが負けたのは、私を見くびっていたからよ。まだ子どもだって、妹みたいだからって』
アルント王国の誇る最強の騎士団『アルノー夜警団』
セシリアはトップに君臨する双璧元帥のひとり、ルディガーの副官を務めて早六年。過保護で冗談交じ
りに甘く翻弄してくる上官に頭を悩ませながらも微妙な距離感を保っていた。
『アスモデウスは青年に化けて、気まぐれに出会った女性に美しさを与える』
ある日、妙な噂が王都で流行り、関連するような不可思議な事件が起きる。
調査に乗り出したセシリアだったが、そこで意外な人物と知り合い……
「全部俺のものなんだろ。髪の毛一本でも他の奴に触らせたくない」
「だって決めたんです……私は、この命もこの体もあなたに捧げるって」
こじらせ幼馴染み両片思いカップルの恋が成就するまでの紆余曲折話。
※他小説投稿サイト様にも同名義で公開中です。
※本編に登場するもうひとりのアードラーのお話は「月に誓いを、瞼に口づけを―冷徹騎士団長による不器用な独占愛―」
時系列はこの作品の前になりますので、興味のある方はそちらを先に読んでいただいた方がいいかもしれません。
リンク作品ですが、話自体はどちらも単体で楽しんでいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 21:00:00
118410文字
会話率:41%
男はある思い出の場所に向かいバスに乗る
そこで男は不敵な笑みを浮かべ運転手に怪談話を始める…
怪談とミステリー要素がある作品です。自分は初めて小説を書くのでどんどん感想を書いていって下さい。
この作品はそこまで長くするつもりはないです
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 01:57:55
3148文字
会話率:33%
高校一年生の讃良は父親が単身赴任中で、母親と家政婦さんとの三人暮らし。そこに従兄を名乗る友尊がやってきて一緒に暮らすこととなったけれど、友尊は実は異世界人。
こちらの世界に不慣れな彼の世話をするうちに、彼に惹かれていく讃良。
でもそ
の二人の出会いは偶然ではなくて必然的なもので、実はその裏には一人の少女の存在があった。
※題名「永遠にあなたを忘れない」から変更しました。※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 07:00:00
92451文字
会話率:63%
魔導学園に通うルイス・カーライルはある日、学園の儀式である『眷属召喚』に挑戦することになる。
幻獣や魔物、時には高位の精霊とさえ契約することもあるその眷属召喚の儀式にてルイスが召喚したのは……なんと、ボロボロの服を纏った金髪の幼女だった。
周囲から降りかかるロリコン疑惑、冷たい視線と容赦のない風評被害を乗り越え、召喚された人族の女の子・リリィとの共同生活の中でルイスは少しずつ己の過去と向き合い始めていく。
──俺は今度こそ、大切な人を守れるのだろうか?
確かに育ち始める二人の絆。
仲間に囲まれ、安穏とした日々を送るルイスの元に……突如、差出人不明の手紙が届く。
そこにはただ無骨な文字で、こう綴られていた。
『──君の眷属は狙われている』
それは二人の前に立ち塞がる運命。
その静かなる幕開けだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 16:41:57
136055文字
会話率:42%
回復魔法に優れていないから、という理由で家を追い出された主人公には、剣と魔法の才能が眠っていた。幼馴染と冒険者を始めたらいつのまにかハーレムに、、、、、。そして、時々蘇ってくる誰かの記憶。ミステリー要素も有りです。主人公の成長的なところを
多く描いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 09:29:48
43269文字
会話率:57%
X市出身の鬼島政人は、ある日、何者かに襲われて平行世界のX市に拉致される。そこは、政人の知るX市とは似て非なる場所で、人の皮を被ったモンスターが、様々な事件を引き起こす街だった。政人は推理小説や漫画を読んで蓄積した知識を使い、モンスターと戦
っていく。しかし政人は、事件を解決する度に変化していく自分に気づかなかった。
*タグを確認の上、お読みください。
*ミステリー要素があり、感想欄でのネタバレを避けるため、一時的に感想欄を閉じさせてもらいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 16:12:51
25225文字
会話率:71%
父親と折り合いの悪かった主人公・逢魔斗真は家を出て、ある日再婚相手の連れ子――――義妹・護国寺京子と再会を果たす。
そんな義妹は、実は彼の教育実習先の生徒だった!? 一見真面目な兄と義妹とが織りなす、ハートフル? ラブコメディ!
色んな女の子が登場する予定です。ハーレム? かどうかは分かりません。ちょっとだけエロスを入れたいと考えてますが、下ネタくらいは頻繁に入れたいです。日常系ですが、ミステリー要素も含めたらと考えています。
2月6日より連載開始!
更新はなるべく週に2回を予定していますが、就活中の身なのでどうなるかは定かでありません。悪しからず。
2月18日、タイトル変更しました!
ツギクル様にて掲載中
<a href="https://www.tugikuru.jp/colink/link?cid=31862" target="_blank"><img src="https://www.tugikuru.jp/colink?cid=31862&size=l" alt="ツギクルバナー"></a>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 16:02:10
132393文字
会話率:43%
記憶を失った少女が目覚めた場所は「蓮の国」とも呼ばれるリエン国―――。
少女は海に倒れていた自分を助けてくれた剣士の青年に新しい名前を貰い、彼とリエン国の人々に助けられながら記憶を取り戻そうとするのだが、青年は恋人がいるにも関わらずリエン国
の風習から少女を妻にしなければならず―――!?
そんな中、リエン国では名君と呼ばれていた王が急死―――彼の娘でもある幼さの残る女王の誕生と共に国の平和は少しずつ崩れ始めようとしていた。
女王と側近の男は記憶を失う前の少女の事を知っている様子で、それを隠して少女に近付き始め・・・・―――
-----------------------------------------
■和風+中華なアジア系の架空の国が舞台です。
■戦闘・人死に系などの残酷描写注意(ソフトです。)
■BL展開にはなりませんが同性愛者は2名出て来ます。BLもGLも興味が無いので期待はしないで下さい。
■身体障がい者と精神障害者が出て来ます。
差別的な目的は一切ありませんが、精神の方は「悪役側」ですのでご了承の上でお読みください。
「ただの悪役」にはしないつもりですが、不快でしたらその時点で画面を閉じて下さい。
もし、「あなた」に似ていたとしても あなたの事を書いている訳ではありません。
※マイノリティな登場人物に関しましては活動報告もご一読くださいませ。
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/932800/blogkey/1763375/
■軽めなミステリー要素があります。( あまり隠す気が無いので謎の答えはバレバレだと思います。 )
■若干、乙女ゲーム系(主要人物は男性のほうが多い。)
●ブックマークありがとうございます!
お気に入り・評価・レビューなどお気軽&率直にどうぞ。
ミステリー部分もあるので、感想コメントは全投稿サイト様で非表示&受け付けておりません。<(_ _)>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 22:00:00
190275文字
会話率:39%
乙女ゲームの舞台である学校が現実世界に現れた!?
唯一ゲームの記憶を残す青花は、他校生でありながら巻き込まれ、攻略対象者である生徒会メンバー(イケメン)たちと出会う。本来の正統派ヒロインの身に一体何が起こったのか? モブですらない部外者が果
たして学院の謎に辿り着けるのか。なお、このゲームに悪役令嬢は出てきません。
全45話完結。
(現代学園ファンタジー系乙女ゲーム物?です。ホラー要素とミステリー要素は見かけだけ。基本ファンタジー寄りです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 00:53:46
118030文字
会話率:43%
*注意―――この作品にはほとんどミステリー要素が含まれておりません。
とある地方都市にある普通の町、神木町。そこで探偵事務所の雑用係として働きながら暮らす高校生、今野緋志は普通の少年……ではなかった。
呪われた一族の少年は人として
生きることを望む吸血鬼の少女と出会い自らの血と
向き合いはじめる
第二章
変わり始めた日常にようやく慣れ始めた緋志達。
しかし、一人の少女が転校してくると共に、新たな危機が……?
更に、華院、麗子、対魔課は魔術師の不正入国を手引きした疑いのある有力者を調べ始めるのだが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-10 12:26:54
333139文字
会話率:40%
技術進歩により飛躍を遂げた人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えようとしていた。自動化が進む世界で、人間にとって社会を円滑に回すための機械は、あるとき人間に対して牙を剥く。機械によってデザインされていくディストピアに、人はどう立ち向
かうのか――
これは近未来を舞台とした、人間の意味と価値を描くサイバーパンク作品です。
一章『消失』は全体の序章で、本格的に物語が進むのは三章の『拡張』からとなります。
基本的にどの章から読んでも大丈夫なように作っておりますが、第二章『虚構』は筆者の実力不足により未完ですので、読み飛ばす……あるいは、無いものとして扱って頂けると幸いです。
各章毎にあらすじを設ける予定です。
造語が非常に多いので、資料集の作成も視野に入れています。
※タイトルを『人間×サイコ×ロジック』から『サイコ×ロジック』に変更しました。
※尚、この作品はアナログハック・オープンリソースにある設定を一部御借り、使用しています。詳しくは下記をご参照ください。
http://www63.atwiki.jp/analoghack/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 16:00:56
329932文字
会話率:30%
主人公・九ノ葉佑汰(ここのばゆうた)は、ある日夢の中で出会った言葉が通じない金髪の幼女と出会う。彼女の正体は何者なのか。どうすれば言葉が通じるのか。主人公と幼馴染みたちが力を合わせて、その少女の謎を探していく。
ミステリー要素を入れた現
代ファンタジー物語です。
宜しければどうぞ読んで行ってください。
以下、章分けのあらすじ。
第一章
存在から行動や言動まで、すべてが謎に満ちた少女の出来事に巻き込まれた九ノ葉佑汰。
少女の正体を探るべく行動するが、増えるのは謎ばかり。これは少女との出会いからの五日間の物語。
第二章前編
謎の少女が異世界人の可能性があると知った九ノ葉佑汰は、現代魔女の手を借りることになるが、その代わり謎の少女を寄越せと言ってきた。反し合う両者は勝負をして決めることになった為、長崎市の『帆船祭り』で行われるゲームイベントで勝負することになる。
第二章後編
ようやく謎の少女が異世界人だということが判明したわけだが、彼女の正体はまだまだ謎に満ちていた。さらに追究するため現代魔女のヒスエと相談するが、訳の分からない内に異世界人の少女を怒らせてしまった九ノ葉佑汰は、彼女が怒った原因も理由も分からず悩み続ける――。
*R15ですが、残酷な描写はありません。
内容についての注意書きはプロロ-グの前書きに書いてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 11:45:20
454363文字
会話率:45%
他サイトでも投稿しています。
巷で有名な探偵事務所。そこに依頼をすれば、どんな事でも解決してくれます。理由は…超能力にありました。5人のメンバーが、個々の力を発揮して問題を解決します。
そして6人目のメンバー。秘書であり経理であり
総務であり雑用係であり掃除当番であり、紅一点の存在である橋本紫苑。彼女は、『少女ドンキホーテ』に登場した女性です。
この物語を通して、私が書いた作品は繋がって行きます。他作品のエピソード、ビハインドストーリー、スピンオフを含め、オリジナルストーリーも含めます。各DISC毎に完結を迎え、途中から読む事も可能です。
中学生の頃に書いていた小説を改良した作品です。その頃と変わらず、余り面白くないです。超能力を使いますが、それを前に出した作品でもありません。(当たり前のように扱うので目立ちません。)探偵が彼らの仕事ですが、ミステリー要素は一切ありません。それでも、読んで頂けたら幸いです。ご指導、ご指摘もお待ちしております。宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 02:00:00
23832文字
会話率:51%
只の自己満足用です。
恋愛・ホラー・ミステリー要素含めています。
最終更新:2017-06-20 04:25:58
225文字
会話率:50%
――四年前に行方不明になった幼馴染みを追って、一希は異世界にまでたどり着いた。
だがその世界で出会った精霊カティアによると、咲夜は二年前に死んでいるという。全ては遅すぎたのかと、一希は絶望に打ちひしがれた。
けれど、この世界で強い想い
を残して死んだ者は、精霊へと転生することがあるという。そしてそれは、別の世界から来た咲夜も例外ではないらしい。
――ただ、精霊に転生した人間は、全てを引き継いでいるとは限らない。ある者は記憶だけを引き継ぎ、またある者は容姿だけを引き継いだ。
記憶をコピーしただけの他人や、容姿がそっくりなだけの他人と言うことも出来るし、記憶喪失なだけの本人や、姿が変わってしまっただけの本人だと言うことも出来る。
観測者次第で答えの変わる問題――すなわち、精霊のパラドックス。
咲夜の生まれ変わりがいるのかすらも分からない。咲夜の生まれ変わりがいても、一希の知る咲夜なのかどうかも分からない。咲夜は、この世界のどこにもいないのかもしれない。
だけど、それでも、一希が異世界までやって来たのは、失った日常を取り戻したかったから。だから……一希は、咲夜の生まれ変わりを探し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 19:00:00
127211文字
会話率:58%
主人公の「私」は過去に、さまざまなことに直面した。兄の自殺、友達の自殺、弟の逮捕などなど。そういうことにより「私」は孤立していて、妹と猫と密やかな日常を送っていた。そんな中、「私」はある罪を犯して逮捕されることになる。というより、刑務所に入
ることが救いに思え、ある計画を実行しようとする。何があり、どのような理由で、そのようなことを起こったのか?
「私」の心の葛藤と、「私」と妹の交流を描いた、ミステリー要素のある長編小説。
性的描写少々あり。
3月14日に大幅に改訂しました。
タイトルを変えました。以前のタイトルは『Take It Easy』です。
長いので、四つに分けました。
全部で16万字あり、文庫本にすると330ページほどです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-03 13:24:30
161052文字
会話率:55%
女子高生の<私>はここ最近、高い壁の狭間へ囚われる明晰夢を見続けている。逆周りの時計は溶け出し、豆の木は踊る――不条理が支配する夢世界を抜け出す方法は、壁を”越える”こと……!?
<私>は挑み続ける。失敗続きの挑戦の
中、この不条理の夢世界に”現実”の影を見出しながら。
<壁>は祈り続ける。彼女がいつか何かを見つけ、そして何かを喪って、この世界から旅立てますように、と。
シュールギャグとジョークで何かを塗りたくった小説です。ミステリー要素もあります。完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 00:18:24
63605文字
会話率:21%
Most Valuable ”Gorotsuki”。西国の皇帝から最高のゴロツキと呼ばれた男は、今日もどこかで飲んだくれては、人を脅してタカる。どこまでも小汚く。それが、彼のやり方。しかしその男が現れると、とたんに物事は動き出し、隠された真
実が明らかになってゆく……。安酒と珍味をこよなく愛するロクデナシが、ファンタジー世界を舞台に口八丁で無双するさまを、いろいろな人間が目撃してゆくお話。基本はコメディです。カクヨムさんにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-30 18:00:00
49737文字
会話率:54%