二流野球選手だった、白木球男(32)がテンプレ通りダンプカーに吹き飛ばされて異世界に行くお話。
『小説家になろう』が大好きで、ランキングで大流行していた
【異世界】+【おっさん】+【スローライフ】を自分自身も実行しようとする。
だが……
何故かおかしな方向に。
※本作品は2017年12月に執筆しました。
それ故、現在のトレンドではおっさんスローライフは下火になりつつある気もします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 15:02:36
8842文字
会話率:38%
大人になりきれない系トレンド男子マコトと、復讐にすべてを捧げようとしている崩壊寸前の清高、男子高生ふたりのクライムサスペンスです。
※スペースをお借りして小説サイトのカクヨム様にも掲載させていただきました。
最終更新:2018-12-20 00:07:14
82135文字
会話率:24%
こちらは『俺のスマホはこんにゃく』 https://ncode.syosetu.com/n1535ex/ の日常的短編です。
上記の本編とは関係のないお話です。
執筆理由としては、投稿日の9月20日が『空の日』だったためです。
SNSを見
ていたらトレンドに空の日とあったため急遽書きました。
ジャンルは『俺のスマホはこんにゃく』の短編なのでコメディーのラブコメとしていますが、ラブコメではないです。
登場人物の説明はしていないため、上記の『俺のスマホはこんにゃく』の23話目(capture1全て)まで読んでいることを推奨します。
おそらく初見だと意味が分からないと思います。特にクニツルについては意味不明となると思います。
あらすじ
9月20日。陸はスマホ片手に機嫌が悪かった。
空はその原因を探るためにクニツルと協力をする。
原因が分かった空は、陸のためにクニツルへ『あるお願い』をした。
クニツルは聞き入れ、奮起する。
そして、空と陸の戦いが始まる。
日本を巻き込んだ『あるお願い』とは一体どんな内容だったのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-20 16:12:53
3285文字
会話率:42%
ここ最近のトレンド「追放系」。
異世界召喚から追放に至るまで、主に「ストレスの軽減」という面から少し考察してみました。
※異世界召喚ファンタジーが好きな作者のぼんやりした考察です。
※あくまで個人の感覚のお話です。いやいやこういう考えはど
うよ?という方、ぜひぜひそのご意見をお聞かせください。
※様式を分かりやすくする目的で、「チート」という部分に関しては、敢えて省略してお送りいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-14 17:33:58
5914文字
会話率:0%
ツイッターで「#安倍晋三は独裁者」というタグをトレンド入りさせようとしている人達がいるみたいですね。
余りに馬鹿らしいのでエッセイにしてみました。
最終更新:2018-09-10 16:10:47
701文字
会話率:0%
スマートスピーカーに搭載され、どこの家にも普及してきた人工知能。嫁が契約したベンベンもそのひとつ。何でも聞けて無料。その上、置いとくだけでポイントが付くというお得さだったが、その怪しさに健三は疑いの目を向けた。やがてベンベンと健三の戦いが始
まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 13:00:05
2852文字
会話率:33%
SSSランク。それはネット小説における最強の証。WEB小説が好きな男二人が、昼ごはんを食べながら「小説家になろう」の流行りジャンルについて話していた。SSSランクの話をしていたら、食堂の壁に「SSSおにぎり有ります」と書かれていて? 短いコ
メディなので軽く楽しんで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 22:47:54
590文字
会話率:73%
Twitterでトレンド入りしていた
#私君幸せを使って文章作れば性癖がわかる
というタグを見て思い付きで書いたものその2です。
最終更新:2018-04-28 01:21:35
266文字
会話率:0%
Twitterでトレンド入りしていた
#私君幸せを使って文章作れば性癖がわかる
というタグを見て思い付きで書いたお話です。
最終更新:2018-04-28 01:15:16
376文字
会話率:10%
『クロノス・ホワイト』という社会的現象にまでなりつつある人気のVRMMOゲーム。
圧倒的な〝自由度〟を誇るこのゲームで特に有名なプレイヤーがいる。
『ノーフェイス』と呼ばれるPKプレイヤーで、数多のプレイヤーから狙われ、全てを返り討ちにして
きたプレイヤー。名前や顔が不明で、分かっているのは全身黒一色である事のみ。
『無敗』という一対一においてどんな相手だろうと負けた姿が見られたことのない二つ名をもつ『ムメイ』。その正体は透き通るような白髪に一目でレアだとわかる和装装備、腰に大小の二つの刀を差し、報酬と交換にクエストを手伝ったりする、俗にいう『傭兵プレイ』をするプレイヤー。
あるプレイヤーが掲示板で呟いた。
『ノーフェイスと『無敗』が闘ったらどっちが勝つのか』と。
その議論は広がり、ネットでトレンド一位になる程熱くなった。
それをみた一人の年若き少年、七志 政は冷や水を流していた。
「俺が一人二役なんだから、出来るわけないのに……」
そんな表舞台でも裏舞台でも人気な『ムメイ』は大好きな『クロノス・ホワイト』を楽しむ。
後に、『ノーフェイス』vs『無敗』が実現するとは本人すら予想できなかった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-14 07:00:00
7086文字
会話率:26%
twitterで魔女集会で会いましょうなんて滾るトレンドがあったんですが、2つ垢持ってないためこちらに投稿させていただきました。楽しかったです。
魔女と魔女の拾った子供の話です
最終更新:2018-02-12 00:04:07
1289文字
会話率:36%
やっぱり擬人化が正義だと思うのです。何でもかんでも擬人化です。パソコン・スマホ・動物…なんでもです!でもってトレンドのAIとVRですね。これさえあれば退屈な日常が異世界に!あくまでリアルを拡張したお話なので共感できることでしょう(''ω''
)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-17 03:59:42
19407文字
会話率:40%
異世界転生。もしくは、異世界転移。このワードは最近注目を集めている。
某小説投稿サイトでは、もはや、鉄板、テンプレ、王道となっていて、その数はゆうに五万を越えているだろう。
さて、我々の世界の現在のトレンドであるこの二つだが、実はこ
の現象を管理している所がある。
それが異世界転生・転移相談局だ。ここには様々な世界からの異世界転生・転移の要望が来ている。
その中で、今一番忙しいのが地球、日本課だった。
元々この課は、地球と呼ばれる星のみが担当であった。
しかしここ近年、地球の日本と呼ばれる国の民、日本人が様々な世界で人気を集めている。
彼らはマナーもいい、異なる世界でもすんなりと受け入れ、世界を救おうとしてくれる、諦めが悪い、勤勉だ、観てるだけで面白い、あいつらは未来に生きている、等々、様々な世界の神様に人気なのだ。
今日もまた、いろんな世界の神様達がこの課に日本人の転生・転移の相談の電話をかけてきた。
これは、そんな神様達の理不尽に振り回されている男の物語。
要は社畜の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-21 20:44:00
4251文字
会話率:26%
最近のトレンドからは外れている気がしますが。
キーワード:
最終更新:2017-03-06 01:41:52
1132文字
会話率:0%
こんな恋愛が世の中のトレンドになって欲しい。そんな想いで書きました。
最終更新:2017-01-30 17:49:23
1047文字
会話率:38%
デザイナーの安土露伊道は完全デジタルで製作した挿絵付短編小説で受賞。賞金三十万円。そのデータをたまたま会社のMACに保存していたため、上司に会社で作ったと決め付けられて、賞金三十万は立派な社内バイトだという理由でリストラされてしまった。しか
し安土露伊道はそれをチャンスと捉え、本格的な挿絵付デジタル小説作家になる決心をして行動を開始したのだが、無職は駄目と管理人に宣告され、今まで住んでいた賃貸マンションを追い出されてしまう。そんな彼に助け舟を出す人物が現れたのだが、その人物には安土露伊道を必要とする秘密があった。
※本作はイラストレーターで作った完全データ作品です。なので、これだけ挿絵が入っていても、即製版可能なので製作コストは、テキストファイルを流し込む必要もないので、リミットまで下げられます。
しかも、電子書籍にも簡単に変換可能。さらに、スマホ用にもレイアウト変換もできます。
紙書籍が衰退傾向にある現在、これからの紙書籍は大幅にコストダウンでき、しかも挿絵が特盛りの完全データ入稿型のデジタル小説がトレンドになるのは間違いありません。星球大賞2の担当者様、これからの主流になる「電気小説(デジタルだけだと電子小説ですが、アナログの紙書籍にも対応しているので電気小説と名づけました)」の第一号、否、第二号、第三号を出版してみませんか? 運がよければ、伝奇小説・・・否、電気小説カテゴリーでは一躍トップに躍り出るチャンスです。(ほかに何所もやっていないので、二位はいません。笑)尚、挿絵ありのキーワードでチェックしていただければ、三冊分はすでに確保していることを確認できると思いますので、よろしくお願いします。では天派。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-31 21:22:50
999文字
会話率:0%
北中米から人喰い邪神幼女が、日本人捕食のため緊急来日!
日本の地に降りたって早々、邪神幼女テペヨロトルが捕食対象にしたのは、ドライ系男子の新海司(しんかいつかさ)だった。
いただきます! と捕食体勢に入ったテペヨロトル……だが!? 彼が
持っていた「あんぱんと牛乳」が二人を思わぬ運命へと導いていく……。
異世界に転生してスローライフするというトレンドに、真っ向から逆流していく産卵期の鮭のような物語!
おいしくめしあがれ!
※カクヨム重複中です
【告知】
最新作『無限にして無間なるトライ・リ・トライ』はライブ感重視で更新中!
http://ncode.syosetu.com/n1566ef/
こっちもよろしくね~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-09 00:00:00
104918文字
会話率:46%
ツイッタートレンドより選択された三つのお題でショートショートを書こう。
お題
・もし女子高生になったら
・結婚からの予測変換を見守る
・震度5弱
最終更新:2016-01-18 03:52:40
2682文字
会話率:57%
ヒトはいつの世もいずれ訪れる未来に想いを馳せ、荒唐無稽に好き勝手語ってきた訳だがーーたまには未来が過去を振り返り、過ぎ去っていった「かつて」に想いを馳せるのも、まぁ悪くはないだろう。何せこの西暦2121年、22世紀真っ只中の大都心「TOKY
O CITY」に於ける流行(トレンド)が、この眠たくなるような郷愁の風潮なのだから。既に文化(カルチャー)は停滞し、1980年代のロック・ミュージックが流れる傍らで自家用車が空を舞い、ヒトを模したアンドロイドが我々に紛れて闊歩する、そんな歪な近未来の今日この頃。大いなる存在の手により、人類史の狭間に隠されし「死筋遺産(オーパーツ)」、それを狙い暗躍する「犯罪者(アウトロー)」、そんな不届きな彼らを根絶すべくして日々奮闘する「自警団(ブラザーフッド)」。薄皮の下で刃物が這っている限り、この街は痛みで眠らない。眠れない。
閉ざされた未来、そしてお情けの如く我々へと残された過去の遺産。この近未来に生き、戦う者達にとって、空想はおろか、果てには流行たる郷愁ですらが容易なものではない。真の「力」、その本分を求める限りーーその身に宿された超細胞による暴力(もんどう)は、明ける事なく延々と続く。TOKYO CITYで武器を取れ。閉ざされた未来を切り開くべく、過ぎ去りし過去を振り払うべく。そしてーー「ヒト」としての欲望を満たす為に。
※近未来の東京で、主に突発性超暴力主義女子高生(ウルトラバイオレンスガール)やアンドロイドの殺し屋、果てには冴えない中間管理職のリーマン、街に巣くう悪い犯罪組織等々が大暴れしまくる小説です。SF的要素はあまりないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-06 16:35:58
57853文字
会話率:60%
トレンドにあったので即興短編です。
山車とか十姉妹とか名前は知ってたけどそれがどんな物で、どんな鳥かは知らなかったので不自然な点があればすみません。
最終更新:2015-05-27 01:55:35
1144文字
会話率:16%
小春と早希が所属する東條大学航空科学部航空科学科のフライト部が太平洋横断レースで切磋琢磨する話。
小春と早希は一年生で新入部員。
自家用車レベルで多種多様な飛行機が自家用機になっている世界の日本国。
ワールドトレンドといえば飛行機によるエア
レースや航空ショー。
主人公の海鳴小春は海に浮かぶ鉄の箱航空母艦に設置された大学のキャンパスで航空学を学ぶ航空学生。
国立東條大学”タイホウ”キャンパスの航空科学部航空科学科が管理運営しているフライト部という飛行機が好きな者たちが集うサークルでパイロット部門の学生たちが現代戦闘機や大戦機を駆ってエアレース世界大会や太平洋横断レースを勝ち抜くミリタリーコメディ小説。
小春はフライト部の新米部員。飛行機が大好きで未成年によるフライトライセンス取得を成し遂げた天才。
飛行機で食べていこうという夢からパイロット排出の多い東條大に進学し、フライト部に入部する。
そんな小春の他にも飛行機に並々ならぬ情熱を注ぐ学生がいた。
小春の同級生で同じ学科の同じ授業をとる天河早希だ。
早希は全日本エアライン社の機長の娘で、将来同社の数少ない女性パイロットになるために東條大に進学し、フライト部に入った。
小春が明るい天然ムードメーカーなら早希は空気の読めるクールガール。しかし波長が合うようで2人は仲が良い。
小春と早希とフライト部員が挑む世界の空!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 23:52:57
4219文字
会話率:33%