2050年に超能力者が大暴れして人類がやっとの思いで勝利した20年後、日本でさらに超能力者がポツポツと発言したため日本政府はただちに東京に超能力研究施設を7つ建設し、人口的に超能力者を創り出すことに成功し、それを見た天然の能力者が降参し東京
の能力研究施設の活動範囲内で監理される代わりに自由を手に入れた世界。そして能力者を監視し、犯行を犯した時に迅速に止める組織「監視官」に務める主人公の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 22:08:29
6217文字
会話率:51%
超人によって自分と妻子を殺され、自分だけ超人になって蘇ってしまったレッドマーダーことアカイロ・ヒトシ。自分と妻子、そしてその周りにいた多くの人々を殺した超人を見つけるためにウサンクサー私立探偵事務所を営み、次々と超人やら魔物やら寄生生物や
らその他いろいろな野郎を殺していくぞ!そして周りの人々も負けじと活躍する!サイバーパンク・サイキックアクション小説ここに参上致す!
多分これは筆者が書きたいものから書いていくと思うので時系列が少しバラバラになっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-19 21:23:09
18835文字
会話率:62%
妻子を殺され、封印していたはずの能力が怒りによって
解放されてしまった男「アカイロ・ヒトシ」は会社を辞め、
ウサンクサー私立探偵事務所を立ち上げる。
これはそんな男が中心だったり中心じゃなかったり、その
周りの人たちが活躍したりする物
語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-17 23:15:53
19116文字
会話率:50%
『ドーム』に守られた町。
そこで友達と暮らす『ぼく』に宿るおばあちゃんとの思い出。
そして歩む、これから。
最終更新:2017-11-21 23:36:27
17171文字
会話率:29%
ごくごく平凡な男子高校生だったはずの、相原伊織。高校に入学し憧れの一人暮らしを始めた途端に事件に巻き込まれ、封印されていたサイコメトリーの能力に目覚め、成り行きで雇われたアルバイトは超能力がらみのトラブル処理(の雑用係)。
雇い主は学園副理
事長。バイト仲間(?)は超能力者の同級生。
雑用係を脱却し、伊織は一人前の「サイ」になることができるのか!?
一方、過去に縁を切ったはずのサイ組織が学園を狙っていることを知った副理事長・楠見は、組織と学園の間にある問題の調査に乗り出す。
現代日本を舞台にした、学園&お仕事〈サイキック〉群像劇です。
※ ※ ※
前作「エキストラ」の続編となりますが、こちらからお読みいただいても差し支えないかと思います。
※ カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 08:42:45
205082文字
会話率:51%
「お前、『サイ』?」何者かに追われる伊織を助けてくれた少年は、そう聞いた。
超能力がらみのトラブル解決を「裏の仕事」とする学園副理事長・楠見のもとに届いた、「以下の者を至急保護せよ」という謎の名簿。
楠見の命により、都内で続くパイロキネシ
スによる連続放火事件を追う、「サイ」の高校生ハルとキョウ。
そして、高校に入学し憧れの生活を手に入れた途端、奇妙な事件に巻き込まれ始めた伊織。
それぞれの事件のやがてひとつに繋がった時、その事件の鍵を握る人物とは。現代日本を舞台にした、学園&お仕事〈サイキック〉群像劇です。
※ ※ ※
番外編的な物語「スウィング・ロウ」完結しています。
本編より約4年前の、楠見、ハル、キョウのお話です。
独立したお話になっていますので、どちらからお読みいただいても構いません。
※ カクヨムにも連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 17:13:00
531597文字
会話率:49%
サイのトラブル処理を「裏の仕事」とする楠見と、それを手伝うサイの小学生兄弟ハルとキョウ。
超能力を使い盗みを働くストリート・シンガーの女性。
そして三年前のアメリカ、閉鎖の危機に立たされた超心理学研究室でのサイ実験。
現代日本が舞台の、真
面目なサイキック小説。
※ ※ ※
同時連載中の「エキストラ! ~緑楠学園〈サイキック〉事件録」の
番外編としての物語です。こちらが先に完結します。
「エキストラ!」の、約4年前のお話で、本編はそちらを軸にして進みます。
※ カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-11 10:38:35
265181文字
会話率:48%
その異世界は地球以上の技術とサイキックで成り立つ世界であり、人間とヒューム(ヒューマノイド)が争いを繰り広げる世界でもあった。
ひょんなことから、現代日本で高校生活を送っていた本郷拓哉は、そんな世界へと連れ去られる事になる。
そこで目
にしたものはサイキックバトルアーマー、通称PBAと呼ばれる人型機動兵器だった。
始めはサイキックが適性がないということで、整備士として働く事になった拓哉だが、生まれ持った特異性と戦闘ゲーム好きなのが功を奏して、人型機動兵器に乗る事に……
これは、そんな拓哉がナビゲータであるクラリッサと繰り広げる超科学異世界の物語。
拓哉は、一体何を手に入れて、何を失うのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 08:00:00
1095648文字
会話率:31%
俺に命じられたのは、同じ異能を狩る、異能狩り。
どうすればいいのか。
最終更新:2017-04-27 09:00:00
4601文字
会話率:6%
本作品は『いや、自由に生きろって言われても。』のスピンオフストーリーです。
*『いや、自由に生きろって言われても。』は書籍化に伴い、規約に従って2018年3月30日をもちまして小説家になろうから削除致します。アルファポリスにはウェブ上で公開
していますので興味がおありの方はそちらをご覧下さい。
(2018年4月下旬より、書籍化部分はレンタルとなります)
――あらすじ――
彼は幼い頃から他人には無いある能力があった。彼は両親と共に出掛けた海外旅行の最中、彼の能力を気味悪がっていた両親に捨てられる。行き場のない彼は犯罪組織に攫われ傭兵団に売られ、気付いた時には一流の傭兵になっていた。しかし紛争地域での作戦で彼の所属していた外人部隊は見捨てられ全滅してしまう。
そして彼は前世の記憶と能力を持ったまま新たな生を受けるがそこでも彼は両親に疎まれる。
そんな彼が拾った1人の少女。彼女もまた特異な存在だった。
2017.2.26完結致しました。
本作品はアルファポリス様でも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 18:00:00
125916文字
会話率:58%
境界干渉《サブリミナル》のサイキック、目黒キリヒトは、囚われていた研究所を脱走して都会の片隅で何でも屋稼業を商いながら隠れ暮らしていた。
そんな彼の許へ千里眼《セカンド・サイト》のサイキック、大久保カナンが現れてから、三年前に止まったキリヒ
トの時間が、再び動き出す――。(12.05.03.-14.08.16.執筆//15.10.04.-22.改)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 05:43:43
151654文字
会話率:47%
超能力者が居る世界で繰り広げられる異能力バトル漫画。
最終更新:2017-02-06 21:52:47
1041文字
会話率:48%
人の運命が「色」として見える不思議な力……
そんな力を持つ大学生の主人公「甲斐崎零士」は、行き倒れていた名も無き少年を拾ってしまい、謎の組織から追われる破目に……しかしそれは政府直属の非公開組織で?……
現代を舞台に主人公達が超能力と妖怪を
駆使して戦うサイキックアクション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 00:56:08
23203文字
会話率:45%
近未来、2040年。未知だった力、サイキックが認識されるようになる。
今まで謎とされてきた辺境にある山脈。今まで侵入不可能とされてきた伝説の山脈が、
人工衛星、科学の進歩、サイキックの使用により、発見される。なんと標高5000mもの山の上に
サイキックを持つ人間の国、ホージー王国を発見した。。伝説とされてきたホージー王国の真相を暴こうと世界が動き出す。
一方、外界から閉鎖されたホージー王国に住むシン少年とアイシス少年は10歳の誕生日を迎え、自分の能力と向き合う儀式を目前に迎えていた。そこに住む一万人もにサイキック達は豊かな故に、外界の事に全く興味がなかった。それ故、襲い来る悲惨な未来もまだ知らぬまま、幸せな日々は刻々と終わりに迫る。
王国時代(幼少)⇨学園時代(青年)
あんまりblではないです。将来出てくるかも程度。
主人公は受け属性ですが、幼馴染のアイシスも受け属性です。ようは主人公はリバです。
シリアス調にしたいのにならないのが最近の悩み。そしてあまり近未来感も出ないと思います。勉強不足で。
初めての作品なのでお手柔らかに。
暇だったら読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-30 02:54:42
10113文字
会話率:19%
~物語の舞台といちゃラブ度がどんどん進化。そして最後には……。~
ひ弱で無能力な少年・樽内居留守(たるうちいるす)は、サイキック少女・天橋美咲(あまばしみさき)とのらぶらぶな関係を通じて、やがて全一創造主(ユナイテッド・クリエイター)
の力に目覚める。妹を、学校を、地域を、母国を、地球を、そして全銀河系の被創造物を救済するというストーリー。
登場人物
樽内居留守(たるうちいるす):主人公。愛想はいいのに、影が薄くて困ってる少年。
天橋美咲(あまばしみさき):一見完璧なサイキック美少女。ただしガサツな一面も。
樽内(たるうち)るぅ:居留守の妹。髪をキンピカにしている。兄に対し攻撃的だが……?
フラン・アマドール:同級生の男子。気が良く、あけっぴろげ。水泳部所属。
張麗華(チャンリーファ):同級生の女子。褐色の肌で銀髪。とても大人しい。
オル太くん:樽内家の家事補助用ロボット。型落ち品。
章(予定)
第1章 赤色のインディビデュアル
第2章 橙色のクラブ
第3章 黄色のリージョン
第4章 緑色のネーション
第5章 青色のプラネット
第6章 藍色のギャラクシー
第7章 紫色のユナイテッド・クリエイター
※「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/users/Sansaka_Aida)および自サイト(http://www.tengaikodokublog.com/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-25 21:00:00
288273文字
会話率:56%
制限的な超能力を持つ、正反対な二人の高校生の学校生活。
超能力のことはみんなには秘密だけど・・・
管野緑茶さんとのリレー小説第一弾!
最終更新:2016-11-20 16:40:25
2538文字
会話率:24%
1980年代に突如として現れた黒い四角の塔は雲より高い。時を同じくして出現する能力者。黒い塔はやがてダンジョンと呼ばれるようになり、それを探索するものは探索者と呼ばれるようになる。
最終更新:2016-07-03 14:56:20
41664文字
会話率:21%
就職氷河期、灯屋鋭希(あかりや・えいき)は高校卒業後の進路未定に悩んでいた。しかし祖父の計らいによって、鋭希はアパート「骨董荘」の臨時管理人となる。
骨董荘の住人は皆、特徴的だが、特に日比谷親子の娘、小町は、物体に宿る残留思念を読み取る
能力(サイコメトリー)を有していた……。
少しふしぎな少女と過ごす、しずかでゆるやかなサイキックミステリー。
※本作品は、2015年度第22回電撃小説大賞(短編)に応募し2次選考通過3次選考落選だったものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 07:00:00
25746文字
会話率:37%
岩手県某市某村、私、西郷朱美は中学生時代に親友と悲劇的な形で死別する。それから嘘のように充実した学生生活をおくっていたのだが……突如私の目の前に怪物のようなアイツが現れて、私の人生は狂わされていくのだった――
最終更新:2016-05-31 15:16:45
21001文字
会話率:58%
世界は超能力にあふれていた。その原因はある者たちの襲来による、そんなある者たちとも和解をした時代にある学校に降り立った一人の若者。彼は何を思いどう行動するのか。そしてそれが世界に及ぼす影響とは
最終更新:2016-05-24 22:41:27
8626文字
会話率:67%
何もかも忘れても、優しさだけは忘れなかった。
記憶喪失の超能力者、春日幸助の、凄絶な闘いの物語。
最終更新:2016-04-20 17:41:12
55693文字
会話率:27%
連載予定の近未来的SF(少し不思議)サイキックアクションです。
主人公の少年は、自分が異常だと知りつつ、同じく異常な仲間、空閑宮たちとともに非日常に飛び込んでいく……。
そんな話。
最終更新:2016-04-19 22:01:59
3999文字
会話率:35%
米界暦042年ーアメリカが世界統一をした世界。人々が超能力に目覚め、一般常識になった世界。主人公 東山 秋真《ひがしやま あきまさ》はそんな世界で生きている『』能力者である。友人がいたり、馬鹿な話をしたり、妄想に明け暮れたり、学園の教師や生
徒を口説いたり、あまつさえ人妻まで口説いたりのごく普通の変態生活を毎日過ごしていた。
しかしバイト先であるコンビニで学園最強クラス、SSサイキッカーの金髪ツインテールの如月 響《きさらぎ ひびき》にいきなり顔面パンチをくらった…
これがきっかけで秋真の日常は非日常へとまた入っていった…
今、ここに紡がれる物語は能力者VS能力者、人間VS人間、変態VSヤンキー女子、姉VS妹、兄弟VS弟、変態VS世界、片思いVS片思い、の近未来サイキックオカルトバトルストーリーである。(予定)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 16:17:45
219158文字
会話率:50%