訳あり物件を渡り歩く視える男「俺」のちょっと不思議な話。
クセのある『同居人』たちと暮らす「俺」には、オカルトに傾倒するタカヒロや能天気なケンゴら幼馴染の他にも変わった『友人』がいる。そんな彼らと過ごす「俺」の何でもない日常のひとコマ。
1話完結。山も谷もオチもない全7話。
ノベルアッププラス掲載の短編を加筆修正してまとめたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 18:27:44
31207文字
会話率:32%
白い狐と男の子のちょっと不思議な夜の話です。
最終更新:2024-03-15 21:43:12
24063文字
会話率:35%
事故で死んだオタク、田中(OL)は友人がハマっていた乙女ゲームの悪役令嬢、『氷姫』の異名を持つイース・キシリアに転生していた。
とはいえゲームのシナリオは既に半ばまで進んでおり、自分の断罪イベントがちょうど終わったところ。シナリオ通り修道院
に送られるのは嫌だと逃走し、目的なく彷徨っていたところ一人の女騎士に拾われる。面倒見のいい彼女を頼りとある町に住みつくことになるが…
「チートはないんですか?????」
案外無能な元令嬢のちょっと不思議な平民生活。
以前少し書いていたものを大きく手直ししたものとなります。
ラブコメ要素は今現在ありませんが後々出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 01:43:59
7716文字
会話率:53%
高校2年生の時に最愛の恋人を亡くした山内直樹はあるきっかけから悪夢を見始める。
悪夢に出てくるのは必ず恋人の死の場面。彼女の思い出に囚われたまま生きる直樹だが彼女には秘密があって・・・?ちょっと不思議なラブストーリー。
prophetic
dream -ある日夢の中で恋に落ちました-(https://ncode.syosetu.com/n7167if/)の山内直樹の物語です。
どちらから読んでも問題ないですが、prophetic dreamを先に読むのがオススメかもです。
※こちらの更新は不定期となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 21:10:40
52291文字
会話率:30%
隣のお婆ちゃんにもらった大根を切ろうとすると、中から何かが生まれた。
マアヤは、それに大根太郎と名付けて育て始めた。
一人ぼっちのマアヤの世界が少しづつ変わっていく。
最終更新:2024-01-31 15:10:54
9317文字
会話率:36%
双子の姉[山野 優華]は雰囲気や感情を色で感じ取ることができるちょっと不思議な高校生。
学校から帰り、いつものように昼寝をして目覚める……はずが、
目覚めた先にはあたり一面木々が立ち並ぶ森。傍には人参のような物体がうんうん唸りながら
寝てい
る。その人参を叩き起こしてここがどこだかをしり、本来なら妹が呼ばれるはずだったことも知らされる。
妹ではなく自分だったことに安堵するも、すぐには帰れないことを知りキレまくる優華。
まずは人参の主人である人物に会いに行こうと賑やかな雰囲気の色のする方へ歩き始めたがー?
ドキドキワクワクな偽聖女(略してニセイジョ)の冒険探検がここに始まる!!
ニセイジョ冒険記折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 05:32:28
1522文字
会話率:38%
時計に関する不思議体験。転載
最終更新:2024-01-28 08:55:07
516文字
会話率:0%
町で1番大きな中華料理店の洗い場で働くメグ。
厨房での洗い物をすることが大好きなメグ周りで起こるちょっと不思議で、ドタバタな日常を描いたヒューマンドラマ。
最終更新:2024-01-24 16:58:59
4189文字
会話率:11%
人形の魅力に心奪われ、職人として美しく咲きほこれるほどの才能と努力を積み重ねた僕っ娘職人。
デビューまであと一歩というところで、兄弟子に襲われ生涯を閉じた。
しかし、目を覚ましたら銀髪碧眼の美少女に転生していた!!
前世での技術とチートスキ
ルで生み出した人形たちと過ごす、ちょっと不思議で温かいほのぼの日常物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-22 11:03:41
3143文字
会話率:18%
喜島遊心のショートショート作品。
2分以内で読める、ちょっと不思議だったり、クスリと笑える物語たちを書く予定です。
キーワード設定は今後書く作品が未知のため適当です。
最終更新:2024-01-08 21:37:35
7022文字
会話率:27%
町の片隅にある小さな料理店に悩みを抱えた人がやって来る。
振舞われた料理は客の心に届くのか。
ちょっと不思議なグルメ小説。
最終更新:2024-01-06 18:00:00
7651文字
会話率:66%
この作品は作者・井伊澄州(いいすみす)が実際に体験をした事を日記形式に綴ってみたものです。
最終更新:2024-01-06 12:00:00
13428文字
会話率:25%
山岡志郎は真面目すぎるほど真面目な高校生。三年生となった彼は幼馴染みで大親友の織部総一朗と平凡で幸福な日常を過ごしていた。とんでもなく成績優秀な志郎は誰にも言えないちょっと不思議な秘密を抱えていたのだが、それがまさか恐るべき驚愕と混沌の日々
を招くことになってしまうなどとは、この日まで夢にも思わなかった……。
※作中に未成年者の喫煙シーンが含まれますが、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 06:05:26
622290文字
会話率:61%
聖夜の夜に起きたちょっと不思議なお話し。
『反抗期魔道士〜』の四作目(短編)です。
最終更新:2023-12-25 22:21:42
14334文字
会話率:44%
拾った帽子が起こす
ちょっと不思議な世界
最終更新:2023-12-25 12:37:31
665文字
会話率:0%
これは、かれこれ十九年位前だが、とあるレコード会社の歌手コンテストに歌のテープと一緒に送った設定が元なのだ……。
アニメ好きの平凡な高校生の雉山蓮輔は、頻繁に美しい女性の夢を見るようになる。だが、特に気にもせずに、今日も、部活の美術部に
二人の友人と向かうのであった。
通学途中にトラブルに遭遇しながらも学校に辿り着く蓮輔達。
しかし、学校の美術室では、女子部員達と共に美術部の活動とは程遠いゲームや飲食を楽しむ美術部員達。風変わりな顧問の女性教師の注意も聞かずに、若さに甘えて怠惰に学校生活を送る蓮輔達だった。平穏な部活。だが、その日は違っていた。ちょっと不思議な女子部員が、落としたクリスタルのせいで、異世界へと飛ばされる美術部の部員と顧問の女性教師。
訳もわからず、異世界で混乱する蓮輔達。盗賊に襲われたり、エルフに出会ったりと普通では、無い体験をしていく。
異世界の王都の城にて、自分達は、暗黒教祖から世界を救う予言の勇者だと聞かされる美術部員と教師。世界を救う為には、時の指輪と生命の腕輪を手に入れなければならない。奔走する蓮輔達は、やがてそれぞれの運命に導かれて行く……。
そして、蓮輔の運命の出会いや、人々を笑顔にする為の戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 07:36:53
81596文字
会話率:46%
偶然出逢った黒い着物姿の女の子。
人の名前を聞いて『成程。道理で』ってどういう意味だよ??
しかも偉そうに『手伝え』って、一体何様だよ??
全然子どもらしくないそいつ。
どう考えても人じゃない何かだけど。
なんでこんなに気になる
んだろうな。
将来に迷う男子大学生の、ちょっと不思議な恋物語。
全十二話。一話二千文字前後。
毎日朝七時と夕方五時に更新。
二十三日土曜日は、朝七時に最終二話を同時投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 07:00:00
24316文字
会話率:21%
高校2年生になった木戸優佑(きどゆうすけ)は睡眠不足が原因で委員会決め中に居眠りしてしまい、去年の経験からやりたくなかった図書委員をまたしてもやる事になってしまう。
委員会の集まりに向かう途中、ひょんなことから噂の美少女である氷室有栖
(ひむろありす)と関わりを持つようになる。
彼女にとって初めての友達になった俺は段々と友達以上になっていき……
「待て、これは流石に友達同士でもやらないんじゃないか」
「そんなことない、このくらい普通」
これは人と関わることが少し苦手な彼女と、人と関わるのが少し面倒な主人公との甘い恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-28 01:00:00
141069文字
会話率:57%
とある家族に飼われているのは、ちょっと普通じゃない猫の「ナオ」。 彼らのほのぼのとした日常譚です。 短編などの形で投稿していましたが、お話がたくさんになったので、ひとまとめにしました。
本編完結済みです。今後は思い付いたら書く、不定期更新
の予定です。
カクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 11:09:25
54321文字
会話率:32%
第1話「さよならとつぶやいて、きみは夏空に消えた」
――きみと出逢ったのは、遠い夏の日――
東京の会社を辞めて、祖母の骨董店を継いだ透のもとを訪ねてきたのは、ちょっと不思議な女の子。
彼女は売り物の古いフォトフレームを指さして、そ
の中に入っていたはずの写真を探していると言う。色褪せた写真に隠された、少女の秘密とは……。
なぜか記憶から消えてしまった、十五年前の夏休み。初恋の幼馴染みと同じ名を持つ少女とともに、失われた思い出を探す喪失と再生の物語です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※ほたるび骨董店を舞台にした、少し不思議な春夏秋冬の物語を書きたいなと思っています。「さよならとつぶやいて、きみは夏空に消えた」は夏のお話です。
※他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 22:34:59
16498文字
会話率:29%