<弱小高校野球部の名ばかりエース 山田太一 の青春と挫折の恋物語>
野球部ピッチャーの山田は、二年生の終わりにマネージャーとして入部した吉川梨花に一目惚れする。接点の少なかった二人だったが、誤解や思い込みをきっかけに交際に至る。初めての男女
交際に夢中になる山田と、様々な思いを胸に見守り続ける親友佐田岡の、青春と挫折の物語。
主人公山田の他、登場人物の視点ごとの章立てで、嘘や隠し事、思い違いや勝手な思い込みが重なりあい、能天気に始まったお話は章を追うごとに次第に不穏になっていきます。
===============
※2005年ごろに矢吹おいら名義で製作した、同タイトルサウンドノベルの正規ルートを大幅に加筆修正したものです。濡れ場はカットしたのでだいたいR15くらいの内容です。キスシーン事後シーンあり。
※前半1〜2章は男性向け、後半4章あたりから女性向けなちょっとおかしな構成になっております。
※女性向けサイドストーリー「青春と部室SIDE:H」のほか、後日談や前日譚の漫画シリーズをpixivにて投稿しております。本小説の完全ネタバレです。あわせてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 01:10:50
69517文字
会話率:45%
日本の至って普通の男子高校生――佐藤幸樹は中二病である。
そんな事なぞお構い無しに、現代にダンジョンや特別な力が現れてしまった。彼のタガが外れる瞬間だ。
謎に包まれたダンジョン管理組織の創設者、世界を滅ぼしかねない組織のラスボス、第三
勢力の盟主、現代ローファンタジーによくいる主人公、ヒーローポジションの師匠、etc……リスト通りやるため、一人でその全てをかっこよくこなさねばならない。
――これは、ただ自身のやりたいことをやるために、頭のネジがすっ飛んだ男子高校生が世界を引っ掻き回す、痛々しく傍迷惑なマッチポンプだらけの物語。
「時は満ちた。今この瞬間、世界は真なる産声を上げるだろう。……よし、〈001.時代の変革に立ち会って意味深に独り呟く〉完了っと!」
====
※主人公は論理的な思考で緻密な計算のもと動いていますのでそこまで勘違い系ではありません
※主人公の強さにはちゃんと世界観に則った理由があります。ギャグもののようなハチャメチャさはないのであしからず
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません
※本作はカクヨムでも掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-30 12:00:00
103089文字
会話率:41%
王立学院の卒業式典に先立つ前夜祭の卒業記念パーティーで。
男爵家の庶子である女学生の腰を抱き、婚約者に指を突き付けて何事か叫ぼうとした第三王子は……
「本日、殿下はご欠席ですわ」
無かったことにされた。
◆ふと魔が差して書きました
(爆)。作者2作目のコメディーになります。
ていうか今年まだ1作しか書いてないんですよ!もう半年近く過ぎてるのに!
◆3000字に満たないショートショートですが本編部分はだいたい900字くらい。あとはただのオマケです(爆)。
◆コメディーですので、作者が普段書いている世界観(アリウステラ世界)とは切り離してお楽しみ下さい(笑)。
◆ひとまずなろう限定公開です。そのうちカクヨムにも転載するかも?
アルファポリスは規約更改の影響により、公開する予定はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 18:30:00
2602文字
会話率:52%
「真人兄さん」
「真人お兄ちゃん」
「お話があります」
「今日こそハッキリさせるわよ!」
俺の目の前には双子の姉妹。今年17歳の高校三年生で、もうすぐふたりとも18歳になる、俺の従妹たちだ。
10歳で両親を亡くして孤児になったこの
子たちを、親戚一同の反対を押し切って引き取ってきてからはや7年。彼女たちはとんでもない美少女に成長してしまった。元々母親が日仏のハーフで、その母親の血を濃く受け継いだクォーターの彼女たちは、日本人とは思えぬほど凄絶な美貌を誇っている。
そんなふたりが、ここのところやけにグイグイ来る。父親の叔父の息子、つまり見た目も中身も純日本人な俺に対して、従兄だとか引き取ってくれた養い親だとか以上に『アピール』してくるのだ。
いや、お前たちの言いたいことは分かってる。分かってるから皆まで言うな。
「「私たちの、どっちと結婚するの!?」」
だから言うなってば!
だいたい、どっちかなんて選べるわけないだろ!結婚って『ひとりとしか出来ない』んだぞ!?俺に片方捨てろっていうのか!?
そんな俺、真人(まこと)の気も知らないで、今日も美人双子姉妹がグイグイ来る。
ホントマジで、どうなっても知らないからな!?
◆大好きな“お兄ちゃん”に自分を選んで欲しい双子と、片方なんて選べないお兄ちゃんのドタバタラブコメディ。
もだもだしているうちに、恋のライバルなんかも現れたりして……!?
◆最初の20話は小学生編なので糖分控え目。ラブコメ展開は主に中学生編以降で。
若干の性的な匂わせ表現がそのうち出るかも知れません。出てくる場合は前書き等で注意喚起します。
◆本作にはローファンタジー要素、具体的には魔術と魔術師に関する記述が出てきますが、作品の本筋ではなく、あくまでも現実世界恋愛の作品です。拙作『縁の旋舞曲』と同一世界線になります。
なお、登場する地名及び固有名詞はほとんど架空のものです。実在の地名や会社名などではありません。
一応、舞台は九州北部のとある県です。
◆先行投稿した短編版、およびアルファポリスで先行公開している同名作品の完全版です。
執筆しつつの投稿になるので不定期更新です。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 19:00:00
124906文字
会話率:54%
「この場をもって、婚約を破棄する!」
王宮主催の夜会の会場で声を張り上げるのはわが婚約者さま。
ダンスも誘わずに、何をやってらっしゃるのかしらね?まあ、誘われないだろうとは思っていましたけれど。
というか、なぜ貴方は妹の腰を抱いてらっしゃ
るのかしら?
「私はこの可憐で公爵家に相応しい彼女に公爵位を継いでもらい、その夫となることにしたのだよ!もうこの件は公爵閣下もご諒承済みだ!」
……ん?わたくし、諒承なんてしておりませんけれど?
というか「公爵閣下」って、もしやあの入婿の、当主である母が亡くなってからわたくしが公爵位を継ぐまでの「代理」のことですか?
アレには公爵家の血は一滴も流れておりませんし、アレとその愛人の子であるその娘も同様です。公爵家を継げるはずなどありませんが?
そう教えて差し上げると、彼は驚いた様子で妹を見やります。
ははあ、さてはこの子から嘘を教えられて鵜呑みにしましたわね?
「ど、どういうことだ?君は姉さえ排除すればそれで終わりだと、確かにそう言ったではないか!」
狼狽えて声を荒らげる彼に、妹は満面の笑みを浮かべたままで言い放ったのです。
「わたし、そんな事言いましたっけぇ?」
◆ありがちなテンプレ展開から予想外のラストへ飛び去る全6話。だいたい1万5千字程度です。
4月公開予定で書いてましたが、書き上がっちゃったので。毎日投稿します。
◆途中、具体的には第2話が超胸糞展開ですのでご注意下さい。ただし最終的には甘々幸せハッピーエンド確約です。
◆例によって設定を作り込まない書き捨てのお話なので固有名詞がありません。悪しからずご了承下さい。
なおタイトルも仮題です。変更するかも知れません。
◆この作品はアルファポリスでも公開します。カクヨムはまだちょっと未定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 20:00:00
13875文字
会話率:38%
2020/3/25 書籍化決定。小説第一巻は2020/6/10に発売。第二巻も2021/3/19に発売になります!
またコミカライズも某サイト様で連載中。第一巻が2021/4/1に発売になります!
彼女は追われた。生まれ故郷を、住む場所
を、人としての存在意義を。だが彼女には救いの手が差し伸べられた。数年が経ち、美しく、逞しく成長した彼女は、一度は自分を拒絶した世界を知るために今、旅に出る。これは、奔放で好奇心の塊のような彼女が、世界を滅ぼした魔王と呼ばれるまでの物語。
女剣士を主人公とした、彼女の成長と人生を追う物語です。登場人物は多く、群像作品でもあります。ちなみに主人公はチートではありません、むしろ敵がチートです。
日常パートはライトタッチで描きますが、残酷な部分もあります。苦手な方はご注意を。作品のテーマは……皆さんが確かめてください。現在第五幕連載中。だいたい一話2000~4000文字くらいでしょうか。連載当初は一話あたりの文字数がもう少し多いです。
ついにPV 2500万突破!& 180万ユニーク達成できました! まさか100万ユニーク突破できる日が来るとは、感激です! 書籍化も決定し、応援してくださる皆さんに、この場を借りてお礼の言葉を。
Web版はそのまま残しますので、10年あればどのくらい文章が変わるのか、書籍版と比較してみるのもよいと思います。誤字修正は適宜行いますが、三点リーダや算用数字の使用はわざとなのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 18:10:00
7049521文字
会話率:63%
タイトル通り、乙女ゲームにモブ転生。内容はテンプレかなぁ、とは思いますが、悪役令嬢ですとか婚約破棄ですとか、なろうに多い感じの乙女ゲものでは無いのでご注意ください。
ほとんど現代設定ですが、「怪異が怪異として認められている世界」という異世界
なので異世界転生としています。
だいたい1話2000~3000文字程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 18:56:14
131345文字
会話率:30%
おなかペコペコで教会に保護を求めに来た、戦災孤児の主人公アイリス。彼女が聖女であると告げられるところから、物語は始まります。
「国を滅ぼす」と言われたアイリスは、女騎士ヴィルヘルミナに庇われ命を拾い、彼女の従騎士ヴァルデマールと共に逃避
行に出ます。
愛と共に聖女の力に目覚めていくアイリス。
彼女はいつか聖王を打倒するために立ち上がります。
これはアイリスの愛と成長を描いた物語です。
----
1話3000文字目安、時々4000文字超えます。
----
だいたい20万文字くらいです。
最後はいつものハッピーエンド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 00:43:15
198992文字
会話率:27%
農村出身の7歳の女の子が聖女として認定され、一度は17歳で偽りの聖女として処刑された後に時間を巻き戻してもう一度聖女の人生をやり直すお話です。
村娘が公爵家に引き取られて公爵令息とあれやこれややるので身分差恋愛譚でもあるのかな?
前世と別勢
力で奮戦して世界を救います。
----
久しぶりの一人称視点です。
----
1話3000文字目安。
----
最初の5話くらいがプロローグです。
----
恋愛相手は6話以降登場です。
----
だいたい20万文字超くらいの中編物語です。
----折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 19:10:00
243186文字
会話率:28%
試しのハイファンタジー連載物。/
周辺から財布扱いされる国家の第二王子が、運がいいのか悪いのか、偉そうな少年と哀れな少女に出会い、自分の運命を変えていくお話です。/
プロットはだいたい1話あたり2000文字~4000文字目安、全60話、20
万文字弱くらいです。/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-03 20:00:00
165126文字
会話率:40%
突然講義中に周りの生徒ごと異世界に勇者として召喚された大学生、白井行人。
しかし、彼に与えられた称号は勇者ではなく『人類の敵』の証だった。彼は半殺しにされ迷宮に廃棄されてしまう。
しかも、彼に与えられたスキルは、デメリットだらけだった
りゴミスキルだったり挙げ句の果てには魔獣が幼女になったりするスキルで……?
ステータスはゴミ同然、スキルは正体不明でデメリット多発、向かう世間は敵ばかり。そんな名前だけの「人類の敵」は魔獣たちとともに進み続ける中で、異世界だけでなく元の世界までも包む暗雲に巻き込まれていく――。
第一章完結!
ほのぼのタグがありますが、だいたいシリアスです。
タイトル変更しました。『勇者として召喚されたけど俺は人類の敵だそうで迷宮に廃棄されました。』→『その魔獣使い、人類の敵につき。』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 07:30:00
299778文字
会話率:49%
ちょっと前世があるだけの呑気な画家さんが、絵の題材が沢山あるような異世界に転移したり帰ってきたりする話。龍に取り憑かれてはいるけど、今日も画家さんは元気です。
おそらく変な異世界をのったり散歩する話が多い。異世界への行き来がある。
ちょっと変わった話かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
Rー15は保険です。
©︎2021ーキララン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 17:55:35
338803文字
会話率:40%
ある日、ポーランドにある僕の事務所へある依頼が届いた。依頼主は、数ヶ月前この国に移住してきた『清原都姫』という日本人女性だ。
依頼内容は「この国に移住してから数ヶ月たったのですが、だいたい一カ月前くらいからご近所の方々が、私と家族を何やら
異質な目で見てくるようになりました。移住してすぐのときは、ご近所の方々は優しくしてくれました。何故のこのような事態になったのが解明してほしいのです。よろしくお願いします。」ということらしい。そのメールの下には、電話番号が書いている。
その電話番号に電話をかけることにした。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-05 16:21:31
2097文字
会話率:67%
婚約を破棄され自害を図った聖女、メアリー・ロール・ベルベッドに転生した松江夏菜子(元女不良)ーーは、メアリーが置かれていた聖女としての苦しい政治的立場、DV夫とか、国を脅かすように張り巡らされる陰謀をーーだいたい暴力で解決するのだった。
最終更新:2024-04-29 22:42:15
9144文字
会話率:45%
男女W主人公のオカルト・ビルドゥングスロマン。相互救済青春ホラー小説。
怪異が人知れず跋扈する東京。
美大生・月浪 縁(つきなみ よすが)は霊能力者だ。
優れた人物画を描くとモデルに降りかかる不幸・命の危険などのいわゆる〝厄〟を半減するこ
とができる異能と、ありとあらゆる怪異と怪奇現象を引き寄せてしまう霊媒体質の持ち主である。
自身の能力を磨くために私立東京美術大学に入った縁の周りには、怪奇現象に見舞われた美大生たちが集い、縁は怪談を催しては彼らを除霊する。
芦屋啓介(あしや けいすけ)も、その中の一人。の、はずだったのだが——。
縁と芦屋は共に怪奇現象に巻き込まれていく。
怪奇現象を解決するたびに縁は〝何か〟を手に入れ、失い、最後にある結論に至り——芦屋はそれを聞き届けるのだ。
※ただし、芦屋啓介は最後まで傍観者に甘んじるような青年ではない。
■カクヨム・小説家になろうでマルチ投稿しています。
■完結済みです。校正しながら毎日定期更新予定です。
■ボリュームはだいたい18万字行かない程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 18:00:00
418961文字
会話率:40%
高校二年生、篠崎《しのざき》珀斐《はくび》(男)は、ある日の下校中、工事現場の落下事故に巻き込まれて死亡する。
何かのテンプレのように白い世界で白い人の形の自称管理者(神様?)から説明を受けたところ、自分が管理する異世界に生まれ変わらせ
ることができるという。
神様曰く――その世界は、よく小説《ノベル》などにあるものの〈テンプレ〉の最頻値の最大公約数のようにできている。
地球の西洋の中世辺りを思い浮かべればだいたい当てはまりそうな、自然や文化水準。
〈魔素〉が存在しているから、魔物や魔法があっても不思議はない。しかしまだ世界の成熟が足りない状態だから、必ず存在すると断言もできない。
特別な能力として、『言語理解』と『鑑定』と『無限収納』を授ける。
「それだけ? 他にユニークなスキルとかは?」
『そんなもの、最頻値の最大公約数じゃないでしょが』
というわけで、異世界に送られた珀斐、改めハックは――。
出現先の山の中で、早々にノウサギに襲われて命からがら逃げ回ることになった。
野生動物、魔物、さまざまな人間と関わって、『鑑定』と『収納』だけを活かして、如何に生き抜いていくか。
少年ハックの異世界生活が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 22:00:00
666310文字
会話率:40%
ギルド戦力調査部とは、ギルドを利用してくださるお客様に(冒険者に)安心な冒険を提供する為に設立した部署である。
冒険者を支援する縁の下の力持ちなのだが、その業務は過酷だ。
仕事内容は、野にいるモンスターの能力値を決めたり、新種のモンス
ターを発見したりと様々で、そのレベルや力、色々な能力値や技の設定まで調べているのは、彼等の力があるからなのだ。
攻撃をを受け止めその力の数値を測ったり、モンスターの居る場所の調査をして依頼書を書いたり、近くの町に依頼を探しに行ったりと、真っ先に調査しに行く彼等は冒険者以上の過酷さがある。
測量士と呼ばれる職業のクー・ライズ・ライトとウェポンテイマーという職業のファラ・ステラ・ラビスは、今日もそんな仕事に奔走していた。
測量士とは、自身の手で結界をつくることで力を発揮する職業である。
敵の特殊能力を変換し、自身のステータスにプラスするという旅には向かない能力を持つ。
だからあんまり戦いには参加しないし、結界に引き込むのに苦労する。
そんな彼は頑張りたくない人なのだった。
かってに襲いかかって来る敵。
なぜか襲いかかって来る仲間。
襲いかかって来る貧乏と借金。
草を食って喜べる彼に幸せな人生が訪れますように。
☆☆☆
基本コメディ、というか全部コメディです。感動はしません。だいたい変な人物に変にからまれて変が加速して行きます。主人公が不幸になったりならなかったり、色んなことがあって日々を生き抜いてゆく物語です。ギルドの仲間もおかしな人が続々出て来て基本ダメな人だらけです。真面な人の方が少ないですよ。当然主人公もダメな人です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 11:05:23
1023006文字
会話率:40%
数年前に発明された『物語の世界に入る装置』。
オタクの願望を叶える夢の技術を悪用し、童話の世界に悪党どもが逃げ込んだ。
彼らを追うのは捜査一課の特殊捜査班『リセクション係』の先輩後輩コンビ。
崩壊の危険に晒された物語に潜入し、登場人物を演じ
ながら、潜り込んだ偽者を見つけ出して〈切除〉せよ!
*ノベルアップ+主催「新釈グリム童話フェア」参加ログ
オムニバス形式のコメディ(一部シリアスあり)短編5本セット。
話はすべて独立しており、とくに繋がってはいません。
*カクヨムでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 18:06:42
22452文字
会話率:41%
だいたい毎日20:30ごろ更新
あかり、つくよ、せいな、こゆきの4人は今日もどこかの世界に飛ばされ、ゆる〜く課題をこなす。
なにかを見つける。なにかをつくる。ゲームをクリアする。4人が出会う。ただただ場所を回る……etc
飛ばされる
世界は、現実世界やファンタジー世界、物語の中の世界など様々。ただし作りが少し雑なところもちらほら……
さて、今日の4人はどんな世界に飛ばされるでしょう……。
いーじーTASK(いーたす)プロジェクトは ”誰もが1次創作者になれるコンテンツ” がコンセプトです。
決められたルールさえ守っていれば『いーじーTASK』として発表することができます。
詳細は本編の21、22話を参照してください。
↓作者(原案者)のツイッター
https://twitter.com/sizumishizumi
↓作者(原案者)の(アニメ)ブログ
https://www.sizumi423.com/
日常 ほのぼの 可愛い 癒し 女主人公 ファンタジー 異世界 3D世界 イラストあり 挿絵あり 学校 部活 バレーボール折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 20:31:37
446824文字
会話率:59%
ボッチな高校生の青木正彦は突如、ファンタジーな異世界へと転移してしまった。しかも、一緒に転移したのはクラスで一番のギャル、鈴木亜里栖。ギャルじゃなければなー、と思いながらも5人の男と交際経験&肉体経験のあるアリスに、ナンカ期待してしまうマ
サヒコ。だって、ラッキースケベ、いっぱいだしー。同棲することになっちゃうしー。
マサヒコは無事、異世界でドーテーを捨てることができるのか?
下ネタ大めです、ご注意ください。
タイトルの(?)はヒロインがビッチかどうか判断しかねるためです。
全部でだいたい45万字くらいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 08:01:50
447917文字
会話率:31%
主人公は働きすぎて亡くなったが異世界の神様の緩い事情でその世界に転生することに。その神様から仕事を依頼され15歳で転生したがもらえるはずの能力がなかった。代わりにある力が使えるらしいがトレーニングしないと使いこなせないらしいので森から出ず死
に物狂いでトレーニングしたところ森を出る気になったころには30歳だった。この主人公は手に入れた力で何を成すのか……
主人公は、良く言えば冷静ですが、悪く言えば感情の起伏が少なめです、鈍感系ではありません、女の子に迫られたり、女の子の裸を見てもドギマギしません、もったいぶったりもしません。
白熱の戦闘シーンはほぼありません、悪いやつをいったん見逃したりもしません、だいたい主人公が一瞬で消します。
―――― 初めての作品になります。できるだけストレスがないような話にしています。目新しさは全くありません。主人公というより周りがわちゃわちゃしているのを楽しんでいただければと思います。お暇な時の時間つぶしにでも読んでいただければ幸いです。
土曜の朝7時ぐらいに更新します、プラス余裕があれば不定期に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 05:00:00
715393文字
会話率:69%
眠れない夜に羊の数を数える人は、だいたい何匹くらいで眠くなるのだろう。
ていうか、羊って一頭二頭って数えるんじゃないのか。
最終更新:2024-03-27 02:00:00
1165文字
会話率:0%
300話を超える『チート戦線、異常あり。』を
何も事前情報がないのに読ませるのは酷だと重いので
超絶ざっくりで10章まで解説します。
記憶で書いてるので、間違ってたらごめんね。
最終更新:2024-03-23 17:29:02
3601文字
会話率:1%
だいたいタイトル通りな内容です。
胸糞話です。
強く嫌な言葉(おもに悪口)が連発で出てきます苦手な方は、スルーをお願いします。
最終更新:2024-03-22 15:20:40
21305文字
会話率:13%
だいたいタイトル通りな内容です。
胸糞話です。
最終更新:2024-03-12 16:34:27
20735文字
会話率:7%
だいたい、タイトル通りな内容となっています。
最終更新:2024-03-03 23:54:48
9015文字
会話率:4%