偶然を排斥し、現代においてもっとも確実で完成された指導を行うフブキ監督。
その元に集うトップ選手たち。
しかし、その崩壊こそが物語の幕を開けるのだった。
才能とは何か。それぞれの努力と思惑を追及する卓球部活談。
最終更新:2016-03-31 15:53:14
6074文字
会話率:27%
初めて書きました。白飯をめぐる話です。これをはじめるきっかけになった友人と書いたので、少しお茶目しちゃってますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
(^ ^)
最終更新:2016-02-16 17:13:01
890文字
会話率:20%
光の女神ルミエラの元で働くことになった、ひよっこ天使リヒテル。 しかし、仕えていきなり高難度の「悪魔祓い」を命じられる。 ひよっこ天使とお茶目な女神のドタバタ人間救済アクション!
最終更新:2016-02-14 19:55:36
18758文字
会話率:50%
筆者は確か、うたたね程度の浅くぼんやりとした地平線を見ていた気がする。しかし内容は斬新で、リアルだった。どう言い表して良いか・・・、とにかくその夢は開始早々右腕がお茶目な若者が登場するところから始まった。そんな、ちょっとした小話。
最終更新:2015-11-04 18:34:04
3069文字
会話率:44%
ある高校の図書室で出会った、地味で目立たない主人公と。
黙っていれば上品で清楚な美人だけど、少々お茶目な女の子との。
少々甘いけど、ある姉弟の前世が絡んだ、不思議な出会いの物語(全35話+後日談)。
最終更新:2015-09-13 21:00:00
44123文字
会話率:33%
終末戦争を生き延びたロボット。彼女はその後長い年月を経て異世界へ勇者として赴きます。そんな彼女はマイペースでお茶目なのです。だから魔王なんて倒しません。いろんな国を見て残りの人生(稼働時間)を楽しみます。
主人公=硬いです
世界観=ファンタ
ジー
戦闘=ちょこちょこあります。
毎週更新
arucadia様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-24 00:00:00
70884文字
会話率:51%
画廊【葎音2】です。
前回はNW-SFです他が、今回はホラー。だから説明はありません。
※ お茶目していて『みてみん』(関連画像サイト)を追放になってしまいました。よって画は出ません。いずれ何らかの対応策を考えます。
最終更新:2015-08-06 07:52:40
11717文字
会話率:25%
画廊[葎音]ということで絵画というか"PC ART"をやってみます。
……とはいえ、ここは小説のサイトなので何某かは用意します。
※ お茶目していて『みてみん』(関連画像サイト)を追放になってしまいました。よって
画は出ません。いずれ何らかの対応策を考えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 12:18:53
14916文字
会話率:33%
♠︎Alice in Nightmare♡第一幕
♠︎人物紹介♡
ローゼ・アリス・フローラ
女王候補【アリス】の一人。
光属性の魔術を得意とする。
チシャ猫
アリスの道案内役、及び保護者的存在。
アリスに必ず一人はいる。
白兎
アリ
ス達を、女王の【庭】へ導き、迷わせる。
最近、運動不足。
逃げ足が速い。
帽子屋
アリス達に助言、及び力を貸す者。
お茶目な性格♡
三月兎
帽子屋がアリスに干渉し過ぎないようにするための監視役。
真面目な性格。
女王様
この争奪戦の当事者。
ほとんど話さない。
現女王も、元アリス。
♠︎語句紹介♡
アリス
この国で、女王候補者を表す。
生まれつき体の何処かに心臓を表す♡、そしてそのマークを囲むように、束縛を表す鎖と錠のマークがある。
このマークが女王候補の証。
チシャ猫
アリスとは対照的に、心臓を表す♡、そしてその周りに、鎖と鍵のマークがある。
女王の【庭】は知り尽くしている。
魔術
擬似魔法、または劣化魔法と呼ばれるもの。
争奪戦【対抗戦】
女王を決める際、アリス同士によって行われる殺し合い。
最後の一人になるまで行われる。
または、女王の元まで辿りつければ終了。
しかし、辿りつくのは至難の技。
会場は、女王様の【お庭】折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-07-20 14:06:52
2083文字
会話率:20%
スパイの俺が、広く美しい庭で出会った可憐でいてお茶目なお姫様。でも彼女は、父王に反感を持ち、自分を褒める身の回りの人間に嫌気が差して、家出を企てていた。
恋に落ちていく俺達。手を取り合って逃げていく横目を流れる景色。自国にも姫の国にも追いか
けられながら、やがて事態は、最悪の結末を想像させていた。
俺達は、知ってはいけない愛を誓ってしまったのである。
※ぬるい恋愛表現があります。苦手な方もいらっしゃると思いますのでR15タグをつけさせていただきますが、それほどではないのでご安心ください。なお、この小説はpixivにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-10 19:48:13
4486文字
会話率:37%
その国の王様は異世界からの転生者でした。
彼は自らの持つ「故事」と言う知識で善政を敷き、愉快な部下たちと共に国を発展させました。
たまに部下にセクハラをして命の危機に際したり町娘にセクハラをして牢に放り込まれたり、他国の王妃にセクハラをして
戦争の危機になりかけたりする、そんなお茶目なところもある良い王様です。
この話はそんな王様の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 03:44:53
659文字
会話率:75%
信濃へやってきてしばらく経ったその日、建御名方はまだ見ぬ嫁のもとへ訪れようとしていた。顔も見せずに月日だけを消費した自分を恨みながらも決意を固めて、彼女の社へ赴くが、そこに嫁の姿はなかった。
最終更新:2015-05-08 21:29:48
3524文字
会話率:30%
4月1日
“狂気の死神”ことラルーは双子の兄である
“終の死神”ルクトからあるメールを受け取る・・・。
『僕、彼女と結婚する』
僅か過ぎる文面にラルーは大いに錯乱し
遂にはトンデモナイ事態を招いてしまう・・・!
最終更新:2015-04-02 02:22:01
14995文字
会話率:30%
野菜や果物にかけると意思を持つ、不思議なシロップが巻き起こす日常コメディー。
徳岡家三姉妹の長女、高校一年生の菜々葉は三女の桃乃が苦い・特有のにおい系野菜嫌いなことに悩んでいた。そこで担任の緑先生に相談すると、お手製のシロップを渡してくれた
。菜々葉は幼馴染の晴彦と聡香を連れて帰宅後、ピーマンにそのシロップをかけてみるとなんと、目と口がついてしゃべり出したのだ。当然のように驚く三人、ほどなく帰宅した二女の真輝絵と桃乃もこの現象に驚いていたが、そのピーマンを食べてみてかなりの美味だったことが分かる。三姉妹は面白がっていろんな野菜や果物に意思を持たせた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-25 15:43:50
91507文字
会話率:55%
どこかの世界の小さな町の片隅。
紅茶専門の小さな喫茶店がありました。
穏やかな笑顔のマスターとお茶目なウェイトレスさんがいる店は日々、訪れる人においしい紅茶とやさしい時間を提供しています。
これはそんな「いつもの日常」を綴った風景です。
最終更新:2014-12-12 00:00:00
68956文字
会話率:37%
《混沌の守護者》の異名を持つ、アネモネ。
銀色の耳に尻尾、常にワンピースと奇妙な姿の彼女の正体とは?
ちょぴりお茶目な少女が引き起こす、ハチャメチャストーリー!?
最終更新:2014-11-25 19:25:12
2836文字
会話率:34%
少年カズキは、友達、タカシとエミで映画館に来ていたが、ある事件でカズキは何日もそのことを考えてしまう。
ある事件とは…?
最終更新:2014-08-05 22:06:51
1417文字
会話率:41%
中学三年の夏。地元で有名な幽霊スポットへと、肝試しに行った九条一蹴は悪霊に襲われた。
その一件以来、霊的才能が開花してしまい、幽霊を視認できるようになってしまう。
それから二年の年月が経ち、九条は高校二年生になった。
この物語は幽霊
退治の傍らに、口うるさい剣道少女やお茶目なマスターに振り回される九条の日常を描いた、ゆるふわ(?)コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 11:00:19
49497文字
会話率:35%
今回は、段々お茶目になってきている語り部さんのお話です。
最終更新:2014-07-09 01:10:24
4245文字
会話率:40%
宇宙人の来る町。駅前にはちょっとお茶目なオブジェが置いてあって、シーズンになると観光客でごった返す砂浜が有名で、町の中には宇宙人が務める博物館があり、UFOをつかって町おこしをしていてそれなりに成果もあって――――あの頃僕は、この町が嫌い
だった。そんな夏休みの前日に訪れた森の中で出会ったのは蒼い髪をした少女で……。
※夏映画っぽいものの予定です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-08 13:31:16
5052文字
会話率:49%
「あー丁度いいや!アンタさーコイツの話聞いて行かねー?」
「ちょっ…!お前何言ってんだよ!」
「いーじゃん、オマエもさー俺以外にも話しゃーいいだろー?」
「…はぁ、すまん…乗りかかった船だと思って話をきいてくれるか?」
「ハイハーイ!お菓子
もージュースもーいーっぱいあるからね!」
「お前用意良いな…あぁ、大した話じゃないよ、オレん家の兄弟姉妹(かぞく)の話。」
「コイツん家さーめっちゃ面白いよー?さー!話したまへー!」
「りょーかい…」
=========================================
ツッコミな苦労人の真ん中っ子と個性豊かすぎる兄弟姉妹、ついでにお茶目な親友とのほのぼの?した日常系コメディーです!
ひたすらgdgdと主人公の家族が暴れまわるお話です(笑)
初投稿ですがお手柔らかにお願いいたします。
基本ほのぼのしてますが、腐・暴力表現が苦手な方はUターンしたほうがいいかもしれません。
それでは、主人公君の愚痴スタートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 13:23:49
1206文字
会話率:20%