「エルハイミ―おっさんが異世界転生して美少女に!?-」の外伝です。
「我らがアイドル、エルハイミ様がお帰りになられる!」
エルハイミ様loveのハミルトン家パティシエのササミーはもう大興奮!
エルハイミ様の為に吟味に吟味を重ねた食材で最高
のチョコレートを作りお出ししようとするのだが・・・
同僚たちを巻き込み大奮闘するササミー!
果たしてこの思い、エルハイミ様に届くのか!?
暴走パティシエ、逆襲のササミーです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 06:13:07
10502文字
会話率:23%
何の変哲も無い日々。いつも通り起きて飯食って着替えてカバン持って靴引っ掻けて。俺は玄関を出た。──しかし、奇妙なやつに通学を阻害される。
日に日に判明していく隣人の変態さ、増える変人!やってられっかこんな日常!
最終更新:2019-07-17 22:50:25
5329文字
会話率:59%
ちょっと古いキャンプ場。
本当にそこはキャンプ場?
最終更新:2019-07-14 04:16:50
2532文字
会話率:29%
「お帰りなさいませ、ご主人様♡」
ある日、秋葉原の一角にある喫茶店『ミルキーウェイ』に来た主人公。そこはメイド服を着た女の子たちが出迎えてくれるメイドカフェだった。
「これが噂に聞くメイドカフェ」……しかし、そこで働くメイドさんたちは人
間じゃなかった!?
見た目は可愛い女の子だけど、中身はなんと異世界の住人たち。しかも彼女たちは仕事をするために異世界から出稼ぎに来ていた――って、そんなの聞いたことない!
ドラゴン、魔法少女、ゾンビなどのメイドさんが、個性豊かなお給仕(おもてなし)をしてくれる。
出てくる飲み物は異世界仕様?
みんなで遊ぶゲームも、普通のおもちゃを魔改造してるじゃねーか!
ちょっと変わってて、でもどこか憎めないメイドさんたちが迎えてくれるメイドカフェ・ミルキーウェイのお話。
※毎日2話ずつ投稿します。
※9話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 19:00:00
16925文字
会話率:34%
長靴だけがお帰りと言っていたことが、今でも忘れられない。長靴は特別な靴だ。長靴を見るたびに、人の心の、書ききれない行間を思う。
最終更新:2019-06-27 20:27:01
330文字
会話率:0%
お城では仮面舞踏会が開かれておりました。
そこに呼ばれていない魔女がやってきたのです。
「魔女よ。お帰りください」
その一言で、雨に濡れた女性の仮面はおちました。
その下は実に醜く、老婆のようにしわがれていました。
「ダンスをひとつ、踊っ
てくださるならば。」
森に住む魔女はしわがれた声で言いました。
この国の王子は優雅に微笑んで魔女の手をとりました。
「お相手になってくださいますか?レディ。」
のばされたその手を魔女は、おそるおそる手をそえました。
あなたが、手をとってくださったのならば、この御恩必ずやお返しいたします。
一曲踊ると魔女は雨を連れ去り消え去りました。
そして、私の息子は私は醜い獣になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 18:19:15
3314文字
会話率:18%
単身赴任で来ていたサラリーマンの悲哀、わたしは元気つけようと行きつけのスナックに誘った。
最終更新:2019-06-01 05:57:40
1623文字
会話率:48%
いらっしゃいませ。当店は初めてでございますか? よろしければ、御来店の際の注意事項をご説明します。まず、猫はお好きですか? もしも、お嫌いでしたらお帰りになさった方がよろしいかと思います。店主は何よりお客様がお辛い想いをされることを嫌が
りますので、無理に御来店なさらないようによろしくお願いします。それでも大丈夫な方、猫が好きな方はどうぞ御来店下さい。その際には嘘でもよろしいので「猫が好き」と言ってあげて下さい。店主がすごく安心します。そして、メニューが残念ながら店主の気まぐれでしてお客様のご不快になる事があるかと思います。猫なので許してあげて下さい。あと、店主はとても話好きなので良ければお話を聞いてあげて下さい。とても喜びます。ご静聴ありがとうございました。ではご準備出来ましたらいつでも御来店下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 18:20:50
2666文字
会話率:38%
ここはとある1つの異世界である。
そこには転生者の間と呼ばれる場所から
続々と異世界からの転生者が送られてくる。
そんな中、主人公のヴァン・リーアスは
3人の仲間と共に、転生者の善し悪しを判別し、
良い人には世界の基本的なことを案内する仕
事をしていた。
悪い奴にはきちんとお帰りいただくのも、彼らの仕事の1つであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 21:00:00
10116文字
会話率:40%
「え、知りませんお帰りください」
自称フクロウ少女との勢いしかない攻防。(『カクヨム』様にも投稿しています)
最終更新:2019-03-22 00:13:11
2373文字
会話率:62%
死んだ勇者の魂を回収する少女と、半同居人の少年の物語。
――ウェスタリア王国は、地中より噴き出した魔素の毒の雲海によって、砂と苦塩とに覆われつつあった。
王国は、その力を尽くして地中に大回廊を穿ち、そこに魔素の雲を封じた。
しかし、魔素の
澱(よど)みからは魔物の群れが生まれるようになった。
砂と苦塩の土地では、生身の兵は戦えぬ。ゆえに、勇者が作り出された。
回収者<レトリバー>のイスカも、王国の勇者に作り変えられた一人。
回収者は、死んだ勇者達の魂憶<ログ>を抱え、単身帰還する。
任務をこなし、空いた時間を見つけては、本を読む。
それだけで十分に幸せだと思っていたイスカの日常は、ある身寄りのない少年を拾ったことから変化していく。
※R15は保険ですが、たまに多少残酷な描写があるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 08:07:26
46517文字
会話率:30%
説明しよう! 三条真坂は能力者である!
その能力に惹かれ、様々な立場から迫り来る能力者達。危険と見なして三条を抹殺しようとする者、金銭のために利用しようとする者、権力者の手先となって捕らえようとする者、世界征服のために改造しようとする者
――『絶対勝利』『暗黒資本主義』『重ね合わせ』『有耶無耶』。どれもこれも普通の能力バトルものに出したら出禁確定、前代未聞のインフレ異能力者バトルが、いま始まる!
*この作品のジャンルはコメディーです。
*要は、能力者バトル物を極限までインフレさせたらどうなるかという実験作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 19:00:00
66524文字
会話率:68%
民主大国を掲げる政治家が王国に住んでいるため民衆は民主化を支持し王国が倒れようとしている。
僕も学校の授業でそう教えられ王国の弾圧から自由を勝ち取るためには民主化するのが一番いい方法だと教えられた。
家に帰るとメイドさんがいる。
「王子よく
ぞ帰って戻られた」
僕はそそくさに靴を脱いですぐに家に上がる
そして部屋の中に閉じこもり、着替えの準備をする。
そう僕はカルザス帝国の王子 ニーラスカルザスペトレネーブ。
ペトレと呼ばれている。
これから謁見の間で大切な話がある。
カルザス王「ペトレお帰り、学校はどうであった」
僕は「お父さん何で民衆を弾圧するんですか?先生怒っていたよ!!」というとカルザス王は「またその話か?米が不作で食料が足らないと強盗の真似をしていたんで成敗してやったんだよ」
ぺトレは「そうでしたかそうとは知れずに申し訳ない」
カルザス王はにっこりした。
学校では平民、家では王子そんな身分を使い分けて生活しているのだが、僕達の政局(政治局面)はものすごく不安定である。
父上から力は正義だと教えられてきたため普段から剣技を鍛えている。悪い奴らに負けないよう鍛錬を組むことで精神面も鍛えている。僕には五人の仲間がいる。勇者、戦士、賢者、僧侶、魔法使い、現代では皆学生という名で通っているけど、僕達の間では冒険者ギルドに連なって王国が認定している職業をあだ名の変わりに名乗っている。教会と書いてチュートリアルと呼ぶ、そこに集まることによって冒険が始まる。現代で言う学校のようなもの教会が字や言葉を教えていた。普通の生徒は塾があると寺小屋みたいなところで算数を習うが、王国には不必要なもの、必要があるのは勇気と情熱だけ、そして真に強い男だけだと大臣に教わる。確かに算数なんて今の社会使わない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 16:11:09
9305文字
会話率:49%
俺は裏切り者として死ぬ。
だから、お前は長生きしろ。
そんな事が言いたかった不器用な男のお話。
*****
「戦友(とも)に別れを」https://ncode.syosetu.com/n2075ff/の対になるかもしれないお話。
書きたいと
ころだけを書いたので意味が……ときっとなるモノ。
なんでも平気という方以外はお帰りを。読了前後どちらの苦情にも作者は対応しておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 12:15:23
603文字
会話率:6%
勝敗はついた。
何の為の争いだったのか理解すれば、俺と彼でしていた勝負の内容を忘れてしまった。
*****
「親友(とも)に別れを」https://ncode.syosetu.com/n2079ff/と対になるかもしれないお話。
書きたい
ところだけを書いたので意味が……ときっとなるモノ。
なんでも平気という方以外はお帰りを。読了前後どちらの苦情にも作者は対応しておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 12:12:26
473文字
会話率:17%
ここに死体を投げ込まないでください、私に丸投げして飛んでいかないでください、私を無視して戦い始めるのやめてください……。
森に囲まれた小さな町の端にある湖。
女神ニムエの住まうおだやかな世界は今夜も平和なはずだったのに、死体を乗せて舟をこ
いできた少女を皮切りに次々訪れる客人たち。夜明けまでに大団円でお帰りいただけるのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 16:44:21
13551文字
会話率:52%
伊豆諸島の一角、東京都古島で、四年に一度の市議会議員選挙が始まろうとしていた。立候補者が定員を超えず四十年間無投票だった小さな田舎町の市議選に、島外から転入してきた異分子である櫛山英作が立候補を表明したことで、大きな波乱が起きようとしてい
た。
櫛山は、立候補の通称に『皇帝』を使用させるよう選管事務局に迫るも……
無理難題を吹っ掛ける冷やかし候補者と選管事務局との選挙バトルの開幕です!
【第11回『このミス』大賞 1次通過作品です(当時のタイトルは『皇帝の乱』)】【全42話で毎日更新します】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 07:12:42
107186文字
会話率:30%
俺――菱川透はJS太郎というペンネームで、JSへの愛を込めたラノベを書いている。
なぜか担当と幼馴染にはロリコン扱いされるが知ったことではない。俺は常日頃、JS愛好家としての責務を果たしているだけだ。
しかしある日、そんな俺の元に一人
のJCがやって来た。JCなどというババアには興味がないので、お帰り願うが、妙に好かれてしまう。
挙げ句の果てには「私を弟子にしてください、師匠!」と言うこのJCの真意とは!?
基本ギャグメインの作品になってますので、気軽に読んでください。高評価、ブックマークお願いします!
ジャンル別日間ランキング10位になりました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 14:17:57
101311文字
会話率:53%
俺は、どこにでもいる普通の高校二年生。
他の奴らよりちょっと顔が良い事だけが取り柄だ。
平凡な生活をしたかった。
平凡な学生でありたかった。
なのに。
「お帰りなさいっ!榛人くん!」
この化け物のせいで、俺の花の高校生活は一変し
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 07:49:17
392文字
会話率:36%
本編「異世界で私が召喚したのは皇帝陛下でした」の現代スピンオフ。
ひょんなことからガチャを回した時に神聖ローマ帝国の皇帝を召喚してしまったOLの佐久間。皇帝を元に返そうとするが、彼は佐久間の願いを叶えないと帰れないらしい。
凸凹な二人が送る
現代でのドタバタ日常コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 00:51:43
2351文字
会話率:40%
目が覚めたら…ここはどこですか??森?異世界???
しかも、記憶がない!?僕はどこの誰!?
ただひとつだけ覚えているのは誰かの笑顔…
そんな一人の少年が異世界でぽっちゃり男の子と出会い共に冒険。時に魔物と戦い。時々…いたずらなんかもして青
春を謳歌しつつ成長していくお話です。
ぽっちゃり系男子との異世界恋愛バトルストーリー!
処女作です。誤字脱字ありまくり、内容も拙いものかもしれませんが作者が求めていた理想の物語を描くため不定期で執筆しております。
誤字脱字、読みやすくする修正の為予告なく文章が少し変更になることもございます。
この小説は異世界を舞台とした冒険物語ですが、一部?BL(ボーイズラブ)でもあります。
内容としてはそこまで過激な描写等にはならないようには配慮いたしておりますが苦手な方はお帰りください。
なお、この作品はムーンライトノベルズ(ボーイズラブ)でも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 02:24:59
100169文字
会話率:58%