両親から虐待され、挙句に売られそうになったわたしは、自ら命を絶ちました。
次に目覚めたのは異世界。髪の色で使える魔法が決まり、決められた色以外は魔法が使えず蔑まれる世界で、わたしは最悪の劣等髪と揶揄される黒髪で生まれ変わりました。
前世から
の不幸に嫌気がさし、すべてを諦めかけたわたしですが、今はこうして生きています。
「どうせ捨てる気の命なら、勿体ないから私の為に使いなさい」
そう言ってくださった主人に出会い、わたしの人生は変わりました。
わたしは誓いました。この御方、ノア様に生涯をささげることを。
貴方が往くその覇道に、最後まで付き合うことを。
だからノア様、もう少し我儘を控えてください!
※主人公は善人じゃありません。結構いろいろヤバイことやります。正々堂々なファンタジーをお望みの方はバックしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 15:00:00
1248089文字
会話率:53%
私の名前は秋月。
どこにでもいる、しがない作家の一人です(追放おっさん冒険者全三巻発売中)。
ニュースなどでは見掛けますが、題名にもある通りまるで漫画のような事を体験したので備忘録的に体験記を書いてみようと思いました。
当日の流れや
その後消防署から表彰された事など。
ホント、事実(現実)は小説よりも奇なりですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 14:42:09
4106文字
会話率:8%
むか~し昔、あるところにお爺さんとお婆さんがいました。
お爺さんはちょっと前まで、枯れ木に花を咲かせたり瘤を取ったり取られたりおむすびが転がってからの異世界無双をしたりとずいぶん多忙(やんちゃ)でしたが、今は大分落ち着いています。
お婆さん
もお婆さんで、安達ケ原で脱衣バイトをしたり狸に殺されそうになるのを逆襲したり若返りの水を飲み過ぎて赤ちゃんになったりと色々大変でした。
そんな二人が山と川へ行ったなら……かぐや姫と桃太郎が姉弟で鬼退治に向かうミックス御伽噺です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 16:26:26
1881文字
会話率:24%
「日頃から郵便局のご利用ありがとうございます」
「えっ、ここで働く気なんですか?」
「では、こちらにあなたの死亡動機の記入と遺言状の提出をお願いします」
この世界は今、多くの社畜(ゴミ)共が働いているから回ってる!
毎年やってくる新入社員
が社畜になるため、企業に入社をする事だろう。
その一企業である、とある郵便局に有望な社畜がやってきた!
19歳、森橋。
家庭の事情で高校卒業後に就職することを決めた彼は、近所の郵便局の郵便配達員になった。その郵便局にいる先輩達と一緒に、立派な社畜配達員になるよう奮闘するのである。
郵便局ってブラック企業!?お役所気分で働く社畜(ゴミ)の集まりなのか!?
先輩配達員と一緒にやっていく、郵便配達員というお仕事物語。
みんなで一緒に、世界の物流を回していこう!
今回は”新人配達”という、新人さんを中心とした話となっております。郵便配達ってどーいう事をしているのか?局内ではどーいう事をしているのか。お客様が目にする部分、目にしない部分を話しにしていこうと思います。
自作の挿絵がいくつもあるため、苦手な方はOFFでお願いします。
挿絵は郵便局内でどのような業務をしているかの図がほとんどです。
完結まで毎週月曜日7時投稿となっています。
また、このお話は本来、2023年に投稿予定だったのですが、諸事情により、2024年になってしまいました。
現在ではやっていないサービス、業務などもあるかと思いますが、ご了承ください。それからこのお話は、土曜日の通常配達がまだあった時代になっておりますので、現在と混同されないよう、お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 07:00:00
102399文字
会話率:40%
子供達が下校中に練習していたので、ついつい、聴いていました。
最終更新:2023-11-22 07:00:00
1074文字
会話率:37%
あとで知りましたが、骨折しても部位によって平然と動かせることがあるんです。
小学生の頃、骨折した時は痛くて動かなかった記憶が残っていたんで、テッキリ動けないと思い込んでいました。
最終更新:2021-06-16 07:00:00
2102文字
会話率:61%
奈良の風物詩に、予想外に湧き上がった気持ちを書きとめたいと思いました。
最終更新:2025-02-10 05:00:00
571文字
会話率:0%
同じ商会で働いている父の秘書と婚約していた?
そんな彼が[結婚したい相手を]を連れてきた。
その相手は幼馴染のメグ。
婚約してたのも知らないのに、婚約解消された?
もう一人の幼馴染で騎士のカイ。
商会の一人娘のシェリー。
婚約解消のその先に
あるものは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 23:00:00
21985文字
会話率:38%
[Arousal of NPC‘s(アラウザル オブ エヌピーシーズ) = NPC達の覚醒]
【概要】
とあるフルダイブVRMMOにて、一部のNPC(ノンプレイヤーキャラクター)たちが何故かしら自我を持ってしまいました。
本来であれば、
プログラミングどおりの言動しか出来ない筈なのに、人間に等しい自由意志を手に入れ、冒険に旅立つのです。
一方で、現実世界から訪れているプレイヤー達のストーリーも展開していきます。
時に交流しつつ、思い悩んだりしながら、前に進んでいく主人公たちが、選択する道とは??
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 23:00:00
173778文字
会話率:40%
人々が戦争を繰り返す悲しい異世界プレザント。
そんな異世界に危機が訪れます。プレザントを平和にするべく地球から召喚された若干女子中学生、田中咲楽は俗にいう異世界勇者として大冒険を繰り広げました。
そして咲楽はプレザントを救いました
。
この物語はその後日談。(前作はないです)
プレザントを救い地球に帰った咲楽は、普通の学生に戻り青春を謳歌するはずでした。しかし、プレザントに新たな問題が発生。プレザントは終戦し平和が訪れましたが、人々は過去の因縁で喧嘩ばかりしています。プレザントには心を癒す娯楽が1つもないからです。
そこで咲楽は再び異世界に舞い戻り、娯楽を知らない異世界人に地球の娯楽を楽しんでもらう作戦にでました。 料理、ゲーム、音楽、スポーツ…果たして異世界人は地球の文化を喜んでくれるのでしょうか?
「サクラ、チキュウに招待して」
「咲楽ちゃん、その異世界に私も連れてって」
「え?」
シリアスな物語は過去に、究極のまったりファンタジーライフをご覧ください。
――――――――――――――――――――
・本の繭、二作目になる長編小説です。
・一作目が完結するまで不定期に投稿していきますので、よろしくお願い致します。
・イラストもあります。
URL【https://mitemin.net/search/search/?word=いちご持って】
少し先のネタバレもあるのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 21:00:20
557738文字
会話率:52%
自殺未遂の後始末費用を内閣系列に出させるために線路に突っ込みました。
が、最悪なタイミングで転生してしまいました。
転生先がまさかの死ねない生き物エルフという地獄。
老衰不可、病死不可、餓死不可、当たり前にどこを切っても死亡不可。
死ぬた
めに生きる。死に方を見つけるために生きる。
死を拒否する日を避けるために生きる。
ゆっても自殺は嫌なので他殺か自然因の死が希望です。
どうにかして死にたい。死に方を追い求めるエルフの異世界冒険系。
圧倒的社不が贈る、天国中毒ライフストーリー
(うちのエルフは魔術特化の長命種ではなく、
ただの死ねない頑丈生物です。)
(拙いシーンはギャグに寄っています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 20:40:00
7713文字
会話率:48%
この作品は、
https://x.com/ro2nokichi/status/1856921433441444136
にて、原作者様の許可を受けてます。
この小説は、Ro2nokiさんが幼少期(?)に書いていた書きかけの漫画「ロツのために」
が原作です。
また、この小説は
https://x.com/ro2nokichi/status/1829480076343234795/photo/2
の直後からいきなり始まります。
なので、上のリンクを先に見ることをお勧めします。
最初の方の大体の流れは、音ゲー友達のX:Miamama0901 さんに考えていただきました。
ありがとうございました。
作品連動アカウント
https://x.com/rotunokainusi
もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 20:37:41
6585文字
会話率:36%
19世紀初頭のイギリスの邸宅。夜遅くまで働く一人のハウスメイドは、奇妙で悲しげな男性に出会います。古い絵を見つめる彼の目は、闇の中で赤く輝いていました。
最終更新:2025-02-09 18:00:01
22688文字
会話率:31%
日本生まれで日本育ちの主人公は、二十年近くも自分を人間だと思って過ごしてきた人外の存在です。
無敵ともいえる力と天井の美貌を持っている主人公ですが、認識の甘さや人の心が分かっていないせいで、行く先々でトラブルを起こしたり巻き込まれたりしてい
ました。
それは異世界に行っても変わりません。
むしろ、パワーアップした力と美貌は、行く先々で人心を惑わして、問題を起こしたり解決したり、他人に解決してもらったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 18:00:00
4229207文字
会話率:19%
十数年ほど前になんやかんやあって(※)異なる世界の存在や魔法が既知のものとなった現代日本。異世界から訪れた女神ウルも、アニメや漫画やゲームやグルメなど日本での暮らしを全力で満喫しまくっていました。
とはいえ、まったく不満がないわけではあ
りません。たとえばアニメや漫画では昨今よく見かける『ゲームの世界に入って遊べるゲーム』は、現代の科学技術ではまだまだ実現不可能。遊んでみたいのに肝心のモノがない。これについては大いに不満でした。
しかし、女神は思いついてしまったのです。
無いのなら自分の力でゲームみたいな世界を創ってしまえばいいのでは、と。
これは、そんな無邪気な思いつきから始まった幼い女神の迷宮遊戯(ダンジョンゲーム)。
※作者の別作品のキャラが登場しますが、特に読まなくても本作だけでお楽しみいただけます。それはそれとして読んだほうがより楽しめます。
※全三十話予約投稿済みです。毎日6時と18時の二回更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 17:16:20
144079文字
会話率:39%
昔々あるところにヘンゼルとグレーテルと殺人ピエロがいました。
最終更新:2024-10-03 18:32:11
6364文字
会話率:38%
甘い物好きのドラゴンが長い眠りから目覚めてみると、かつて自然の山々だった縄張りはすっかり様変わりして人間たちの住む街へと変貌を遂げていました。お互いそんな困った状況に直面した竜と少女とのお話です。
最終更新:2023-09-21 00:30:08
5425文字
会話率:38%
公式企画参加作品です。
以前、【うたよみん】という俳句・短歌投稿アプリにて“白目”という名前で投稿していました。うたよみんがサービス終了してしまって、自分の作品の中で気に入ったものだけ画像で保存しておいたのですが、せっかくなので細々と投稿し
ていこうかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 17:00:41
10942文字
会話率:3%
男性の人間のハイトネイトは、天使と会話ができた。
ハイトネイトは、また、天使に、質問をした。
-
なろう小説3作目です。2作目から1年と4か月程の時間が立ちました。
私の人生にも、色々な変化がありました。また書いてみようかな、と思いました
。
主人公が天使に質問をして、天使が形而上学的な話をする、という形式です。
よろしくお願いします。良い物になってほしいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 15:15:46
20591文字
会話率:0%
侯爵令嬢リリアーヌ=ラッツィは生まれる前から同じ侯爵家の令息であるマイウェイ=ボンとの婚約が決まっていた。子どもの頃は『ぽっちゃりしてて可愛い』カップルだったはずが、思春期になるとマイウェイは男爵令嬢のキラと浮気をするようになりました。
マ
イウェイより婚約解消を言われたその時、『バード商会』の商会長の息子であるベルタス(平民)がリリアーヌに婚約を申し込んだのです。
ベルタスはその商人ならではの審美眼により気づいていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 12:26:26
7151文字
会話率:56%
ルビー=フォール侯爵令嬢は王太子の婚約者。しかし、王太子は…極度のロリコン。
兄のケビン=フォール侯爵令息は常日頃から俺の可愛くて賢い妹をなんで王家なんかに(不敬…)と親友のヒルライズ=ライレルク王太子に愚痴っていました。ライレルク王国とい
う別の国の王太子です。
無事に婚約破棄し、殿下の有責で慰謝料を請求いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 15:57:51
13692文字
会話率:54%
去勢費用がかかるから捨て犬となったストレイ(自分で名前をつけた)。雨風に晒されるベンチに置かれた段ボールでもう死ぬんだなと思うと、なんだか、視界がまっ白に。異世界へと。
ショーウィンドウで見る自分の姿は二足歩行のわりとイケメン。ただ、犬耳と
尻尾が生えている。
「冒険者ギルド」というものがあるらしいので、そこに登録するために自らの名前もつけた。
食費を稼ぐために採集しまくってお金を稼ぐ毎日を送っていました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 15:26:08
14243文字
会話率:42%
むかし、むかし、あるところには魔王が住んでいました。
魔王は悪い魔物たちを従えて、人間の住む村に悪さをするようになります。
村人は困り果て、なんとか魔王を退治できないかと考えますが
悪い魔物たちはとても強く、人々は家で震えている事し
か出来ません。
みんなが毎日怯えながら暮らしてた時、ある村に男の子が生まれました。
男の子はすくすくと育ち、魔王退治の旅にでかけます。
山を超え、川を渡り、旅を続けるうちに七人の仲間ができました。
そして男の子は七人の仲間と一緒に魔王を退治します。
喜んだ多くの村の人たちは、男の子に言います。
「国を作って王様になって欲しい」
男の子は快く引き受け、七人の仲間たちと協力して幸せな国を造りました。
めでたしめでたし。
このお話は、魔王が討伐され、勇者という存在がお伽噺として子供たちに語られるようになるほど時が過ぎた、ある国の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:53:51
117313文字
会話率:14%
これは筆者が若い頃に興じたTRPGについて、思い出にふけりながら書き留めたエッセイです。
元々別のWEB小説サイトで掲載後、noteの方で改訂版を展開していました。
現在はどちらも削除されていますが、更に加筆修正を行ったうえで、三度
目の掲載をすることといたしました。
お話の時代は、主に昭和末期から平成初期の話となります。西暦ですと、1980年代半ばから1990年代半ばくらいです。
令和とは大きく異なる時代の中、TRPGやライトノベル(当時はファンタジー小説)黎明期を経験した筆者の話を、現在のTRPGしか知らない若い世代の方々に読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:31:34
212123文字
会話率:0%
2005年から2016年にかけて、ブログ上で発表していた歌詞作品(歌詞をイメージしたもので、実際に使われた歌ではありません)です。
2016年にブログのサービスが終了したことで、掲載していた全てがお蔵入りになりましたが、いつかまたどこ
かに掲載できればと考えていました。
現在ではこうした作品は書いていませんが、過去に書いた大切な作品をテーマごとに整理し、少しずつですが『なろう』に載せていこうと考えています。
ここでのテーマは『旅人たちの唄』です。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:30:51
189069文字
会話率:1%
地球と瓜二つだけど未発展の星に住む15歳の女の子のソルは、一日を終えた後、翌日には立花樹という地球の15歳の少年として目覚めます。そこで普段通りの生活をし翌朝にはまたソルとして目を覚ますのです。二人は違う世界の別の人間なのに同じ人格を持つ存
在です。樹はソルの世界でソルが経験したこと自分の記憶として地球に持ち運べますし、ソルも地球で樹が体験したことを自分がしたこととして認識しています。
そんななか、ソルは生きていくにも苦労する自分の世界を地球で協力してくれる仲間たちと一緒に何とかしたいと考えていました。しかし一人ではなかなか思い通りに進みません。その矢先、ソルの家に災害によって住む場所を失った同い年の少年ユーリルがやってくるのでした。
これはソル=樹が自分と同じように二つの世界を渡り歩くことができる仲間を増やし、協力してソルの世界を発展させていくお話です。子供たちが大人の力を借りながらも自分たちの力で頑張っていきます。皆さん最後まで応援してくださいね。
なおこのお話は完結済みの『おはようから始まる国づくり』の内容を再構築したものです。前作と話の内容が異なっております。
主人公は男の子として生活した翌日には別の世界で女の子として生活しているので一応TSタグ付けてますが、男なのに女になっていくというような描写はあまりありません。生まれた時からそうなのでそんなもんだと思っています。
ノクターンにあるのはR18版なので誘導はしませんが、お読みになる場合はあらすじの注意書きをご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:25:55
501716文字
会話率:58%
私はエリス・ゴート、16才。カペル男爵家でメイドをしております。僭越ながらお忙しいお嬢様に代わり、物語の内容を皆様にお伝えいたしますね。
私がお仕えするティナ・カペル様は5年以上もの間眠り続けておられました。しかし、先日ようやく目を覚まされ
たティナ様は私に話しかけてくれたのです。初めてお聞きしたそのお声は想像以上に可愛らしく、その時の私は感激のあまりにティナ様のご了解を得ずに手を握ってしまいました。でも、ティナ様はご自身のことを春川有希だと言われるのです。どういうことでしょうか? それに、ティナ様が目覚められた時からお近くに何かいるような気がします。これがティナ様にとって悪いものなら何としてでも排除しなければなりません!
皆様もご一緒に見守ってくださいまし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-21 10:35:20
336965文字
会話率:52%
16歳になる年に病死した私は、死んだ先で女神に会いました。女神の要望は私に異世界の魔王になってほしいとの事、当然その要望をお断りした私は普通の村娘として異世界に転生させて貰ったのだが・・・
最終更新:2025-02-09 08:00:00
914291文字
会話率:43%
私は小さい頃、母親の影響で子役をしていました。大変だったけど母親が楽しそうだったから頑張っていたんです。とある夜、私は母親に連れられ映画監督の家へと向かい……。
最終更新:2025-02-09 02:14:18
3144文字
会話率:20%