2009年10月22日にこの世を去った裏川屏風(ウラカワ ビョウブ)。
ネット小説という顔の見えない交流の中から、彼の小説家人生を振り返る。
最終更新:2009-10-27 04:05:57
3430文字
会話率:4%
大河京士郎の中学生日記!!
10月1日から卒業、受験までの日々を極力面白おかしく描く(?)!!
毎日更新なので!
Let’s read this story!!
キーワード:
最終更新:2009-10-12 22:39:40
4688文字
会話率:66%
第二次世界大戦。1944年の10月。15歳の二等兵は「一人一殺」の少佐の命令に従い、アメリカ兵士と戦い、戦利品のアメリカ軍の無線機から聞こえる相手と会話をしていくうちに、衝撃の事実を知る事になる。その後、二等兵が選んだ選択は?
最終更新:2009-10-12 21:47:50
17574文字
会話率:23%
ある年の10月30日、ハロウィン前日。いつも仲良し6人組がハロウィンの準備をしようと仮装セットを買いに行く。そこから物語は始まった・・・・・・この話は現在休載してます。
最終更新:2008-12-10 20:07:48
9838文字
会話率:36%
古い一軒家で巻き起こる理不尽に、振り回される村野。満月の夜に突然現れた二人の少女。村野の受難がまた始まる。○イラスト小説風景12選『10月』○■僕住シリーズ■二作目です。
最終更新:2008-10-21 13:01:29
5508文字
会話率:38%
白く靄のかかった、夢のような世界。「鬼さんコチラ、手の鳴る方へ…。」小さく響くわらべ唄に、少女歩美は導かれていく―。☆☆イラスト小説企画、小説風景12選「10月」参加作品☆☆
最終更新:2008-10-07 19:44:12
2268文字
会話率:9%
繁栄を極めた電脳都市は「情報危機」によって壊滅的な打撃を受けた。それから10年、残骸の中で過去の罪を清算するため、閉ざされた虚構(タチェット)を整理する組織があった。◆空想科学祭2008出展作品です◆ 2010年10月2日 誤字脱字推敲しま
した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-01 07:34:50
109863文字
会話率:32%
イラスト小説企画『小説風景12選』の10月分です。下のイラストのキャラが出てくるお話しです。
最終更新:2008-09-30 02:06:28
6678文字
会話率:49%
時は二〇九九年。失われた文化、という研究課題に取り組むべく、榊原アミラは曽祖父である拓郎に協力を願い出る。百十歳、まだまだ現役の拓郎は、熱いソウルを取り戻そうと、かつてはその道を極めていたと豪語するシルバー二十人を集め、ある会議を開くのだっ
た──☆★☆イラスト小説企画『小説風景12選』〈10月〉参加作。御神楽羽奏先生のイラストを元にした物語です☆★☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-22 02:24:33
4981文字
会話率:42%
未投稿≪全部リニューアルします≫だからまだまだ投稿してません。「予定」【12月】あらすじ決定・人物決定【1月】第1章・第2章終了【2月】第3章・第4章・・・ってなって来年の10月まであります。
最終更新:2008-09-21 20:51:43
6522文字
会話率:55%
昭和17年10月、空母「飛鷹」の若き海鷲、斉藤孝助二飛曹はガダルカナル島攻撃に参加した。そこで出会った者とは。「護国の鬼」とわかたける氏の小説「鋼鉄の猛禽」とのクロスオーバーです。
最終更新:2008-01-27 10:39:39
22781文字
会話率:23%
母の一周忌を昨年10月に終えました。そしてその母の美しい人生が、今更になって心を締め付けます。僕の母を紹介しましょう。
最終更新:2007-11-29 15:32:03
2582文字
会話率:7%
とりあえず短編を書きたくなったのでこんな季節ハズレの10月にこんなホラーみたいなのを書いてしまいました。ホラーは処女作です。怖くないぞ、ボケが!などと言わずに読んでいただけると幸いです。もしよかったら感想をお待ちしておりますm(__)m
最終更新:2007-10-08 12:25:56
2771文字
会話率:29%
2007年10月7日2:00くらいにあった話
キーワード:
最終更新:2007-10-07 02:55:16
813文字
会話率:0%
野球部にマネージャーとして入部した私。秋になり野球部は練習試合におわれる。そんな中『次の練習試合に勝ったら近藤君に告白しよう!』と決めた私は・・・本の虫シリーズの10月です。
最終更新:2007-09-20 19:55:24
2384文字
会話率:34%
僕はどこにでもいる、普通の中学3年生。受験受験と先生たちは騒ぐけど、正直あんまり僕らには実感がない。そんな、けだるい10月。でも、一生忘れない10月。登録して初めての作品です。拙いところもたくさんありますが、よろしくお願いします。
最終更新:2007-08-18 06:26:59
14989文字
会話率:33%
10月1日。北関東で地震が起こったその日、自宅で衆議院議員松本邦彦氏が殺害されているのが発見された。
最終更新:2007-04-07 01:04:04
781文字
会話率:13%
686年10月2日大津皇子は謀反の疑いをかけられ、自害させられた。その前日、大津皇子の皇子・粟津王は吉備の船乗りの手によって救い出されていた。10年後、粟津王・カイは養父・リキとともに帆船に乗り半島を行き来していた。旅の途中、児島の津で恐ろ
しい妖物に遭遇する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-29 19:51:58
55792文字
会話率:34%
10月31日・ハロウィン・パーティーが行われる日に、奇怪な事件が起こった。犯人は二人の死神だった・・・・。
最終更新:2006-04-20 18:39:14
6298文字
会話率:42%