勇者が大量にあふれる時代。
勇者採用面接、不合格だった少年ユストは日雇い魔王募集と書かれた紙を拾う。
第一章:
日雇い魔王として、村を滅ぼすことになる。
第二章:
自分に出来ることを探しに、旅に出たユスト。
後を付いてきたシルシュと共に
、港町マイムを目指す。
そこで、友人のエアと再会。
ひょんなことから、古の魔王の遺産を引き継ぐことに
第三章:
ディオラシスの鏡を手にしたユストは、料理人のメリアを仲間にした。
魔王城の幽霊である壊れかけのホムンクルスを錬金術師であるフィルの元に修理に出した後、城にシルシュの婚約者であるクエレブレが襲撃。
第四章:
エアはリトラ海に沈んだ聖剣を探しに向かう。
終章:
エリート勇者による魔王城襲撃。
ユストは、卑怯な手で乗り切る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-07 10:00:00
33664文字
会話率:61%
誰もがとおる、『面接』という門。
幾度か不採用にされているけど、今度こそ職に就くんだ!!
最終更新:2015-01-07 09:18:09
1908文字
会話率:46%
●1853年:浦賀沖に黒船来航。●1872年:世名(Sénat)評定(議会政治)発足。●1894年:永世中立国宣言。●1999年:太陽面爆発。●2000年:日本で初のヌエを確認。●2003年:第1次日本ヌエ大襲来。地下移住計画・建築物補強計
画開始。●2004年:国民に簡易装甲強化服支給。●2006年:ホソダグループが生体甲殻機および高濃度塩水を使用した各種武器の構想を発表。●2007年:第2次日本ヌエ大襲来。●2011年:ミツバグループが生体甲殻機の実用化に成功。各国のメーカー数社が生体甲殻機の量産および応用開発を開始。●2012年:民間支援要請法成立。日本軍がミツバグループの生体甲殻機を暫定制式採用(後続改良機を含む)。ホソダグループが独自の新技術を多用した生体甲殻機〈ヨリマサ〉を発表。●2014年:第3次日本ヌエ大襲来。●2015年:〈ヨリマサ〉の量産機〈ヨリマサ拾伍〉を発表●2017年:〈ヨリマサ〉販売不振によりホソダグループが生体甲殻機事業を分社化。ホソダ生体技研を設立。●2018年:ホソダ生体技研が〈ヨリマサ拾八〉発表。運用試験課発足。●2019年:〈ヨリマサ拾八〉海外で受注。発注元の要望を反映し〈ヨリマサ拾八改〉で納入。●2020年:〈ヨリマサ拾八〉の改良版〈ヨリマサ廿〉発表。
(※進めているうちに設定解説や情景描写、戦闘描写の練習作品になってしまいました。至らない点が多くありますが、なにとぞご容赦ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-07 00:04:44
182469文字
会話率:33%
過去改変を防ぐ少年少女の物語。超能力を駆使して戦います。
少しお話の内容を。
主人公の舞香は、一年前に通り魔に母親を殺された。ある日、舞香の元に、通り魔事件で舞香と同じく家族を殺された久藤から一通の手紙が届く。内容は、過去を変えないかと
いうもの。しかし、舞香はとある理由から母親を恨んでおり、過去を変える気はなかった。その後、舞香は幼馴染の創時が「時の守り人」という過去改変を防ぐ組織に入っていることを知り、舞香も久藤を止めるためにその仲間となる。
そして、ある超能力に目覚め――
※テスト期間中のため、予約投稿を採用しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 03:00:00
138033文字
会話率:28%
横山市役所に大学を卒業してケースワーカーとして採用された中嶋 綾は職場の先輩に誘われてバスケサークルに入った。
新人ケースワーカーとして奮闘する綾を師匠とも呼べる小森 周や先輩の江川 妙らは暖かく育てる。
綾は仕事に奮闘しながら仲間とバスケ
大会に参加。ところがこの後に小森が急死する。
小森を慕う綾や妙に、バスケのキャリアを持つ同僚ケースワーカーの嶋本 明香が加わる。
3人の女性ケースワーカー兼バスケ部員は小森の死を乗り越え、仕事とバスケで人間的に成長する。
そして、ラストは綾の故郷の福島で綾の同級生たちとバスケをするのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 01:35:40
63764文字
会話率:44%
ほんの少しだけ未来の世界、
急激な人口の減少に伴い日本は人型ロボットの社会参入を推奨し、
アンドロイドが人間と共に労働、生活を営むようになっていた。
中でも現在世の中に流通するロボットの7割を占めるのが「ATOMシリーズ」。
天才科学者、
敷島総一郎の発表した、人間の脳を徹底的に研究して作られた、
経験により反応、行動に変化が現れる、自己学習機能を持つAIを搭載した
アンドロイドたち、つまり「感情を持つロボット」である。
ATOMSと呼ばれる彼ら無くしての生活を不可能と見た日本政府は、
一定の審査を基にATOMSに人間と同様の社会的権利を与える法律、
「アンドロイド特別人権認定法」を立法、
科学省に申請されたATOMSが人間に準じた知能、
感情、生活能力を有しているかを審査する機関、特別人権審査室を設立する。
そんな特別人権審査室に史上最年少で採用された少女、間宮奏は
様々な環境にあり、人権の取得を願うATOMSたちと接することで
本当の人間らしさ、ATOMSと人間、それぞれの幸福を探っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-18 02:37:28
4041文字
会話率:24%
主人公が奴隷系ヒロインにひたすら虐められるおはなし。
奴隷制が採用されている王国の中で、唯一非奴隷制を採っている主人公の領地。その中で、主人公がドSヒロインと脳筋ヒロイン、デビルロリヒロインに振り回されていく。
でも、そんな主人公の平穏な生
活にも、一つの影が。それは、王国が採っている奴隷制という制度そのものだった。
基本的に軽いお話です。気楽な気持ちでどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-03 21:45:12
122930文字
会話率:45%
フェイダン地方アイヤール帝国。
蛮族との最前線、血風領に配属されたPCたちが無茶とヒャッハーに染まりながら、成長していく話です。
東方卓遊戯クラスターで募集した、ソードワールド2.0のオンラインテキストセッションのリプレイ化となります。
艦これネタを多く含みますのでご注意ください。
また、下ネタも多数発生します。
作者は他作品も抱えていますので、基本的にゆっくり更新になります。ご了承ください。
レギュレーション
初期作成。
イグニスブレイズ以前の全ルール採用(蛮族PCは除く)
経験値取得・成長回数・報酬・名誉点、1d6倍(特別に変転も使用可能)
ただし、セッション間が出目-1週の期間が経過する。(週に1度同程度の冒険を行ったと設定して)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 07:16:59
41167文字
会話率:22%
ひょんなことから学生時代からのアルバイト先に居座ることになった和也。
親や兄弟を見返すような就職がしたかったのに、正式採用先はアルバイト先の喫茶店? 普通に暮らしたかっただけなのに、住み込みで働く喫茶店で彩ちゃんを糸口に、異空間へと足を
踏み入れることになる。
紐解かれたそれぞれの過去が、終結へと向かう物語り……。
この物語は、ハーメルン様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-16 07:43:15
304498文字
会話率:38%
青年海外協力隊から帰ってきた双子の弟と、地元・鹿児島から一歩も出たことのない地元志向の強い双子の兄のお話
最終更新:2014-09-13 17:09:05
25930文字
会話率:30%
究極ランクのブラック企業で働いていた波海は辞職を決意し、その後の帰り道で死亡してしまう。その先に見えたのは剣と魔法のファンタジー世界だった。
※本編が重要なので序盤のアイデアはクソみたいな頭でパッと思いついたモノを採用しました。つまり意
味はないです。不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-08 00:00:00
941文字
会話率:23%
転生系で使えそうな発明品の数々を作成方法も含めて紹介していきます。
採用する基準は、中世技術でも実現できそうなレベルです。農具や農法・治金・武器・測量法などを分かりやすく紹介していきます。
最終更新:2014-09-07 13:05:16
19333文字
会話率:2%
会社の採用試験を受けた男の話。
この話は過去に以下のサイトで同名タイトルで投稿した作品を改稿したものです。
http://novel.tagajo.tv/pc/
最終更新:2014-09-03 19:32:43
786文字
会話率:33%
『この度に魔王採用試験に合格した事をご報告致します』
この通知書が届いた時から俺の魔王ライフが始まった。
『暫定』魔王になったリクの周りには変わった奴らが勢揃い
就業意欲ゼロの居候ニート死神
天真爛漫で超大食いのドラゴン娘
自宅の
地下には怪しい2人組
胡散臭過ぎる喪服の管理人さん
勇者だと名乗る天然少女
暑がりお節介氷血鬼まで
さらには魔界最強生物
吸血鬼まで現れる始末。
魔法と嘘が苦手な熱血青年リクが紆余曲折しながらも魔王を目指し突き進むアクションギャグファンタジー••••••のはず
注意!パロディネタが多く含まれています、苦手な方は画面から離れて見て下さい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 18:47:52
52394文字
会話率:45%
四話完結の連載小説。
他作品では日記形式の一人称の描写形式を採用していましたが、似たようにこの作品では手紙形式で差出人の心理描写をしております。
登場人物紹介
樋田陽香(ひだ・はるか)
ごく普通のОL。
色気より食い気の少し抜けた女性
。
※2014 8 4 fc2クックック……より転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 18:27:18
2047文字
会話率:0%
アポロが月へ行って百余年。火星への進出を決めた人類の宇宙センターは火星調査団の一部に一般人の採用を決定。
主人公は『二度と地球へは戻れない』ことを承諾して調査団一般枠で火星に行くことが決まった。
最終更新:2014-08-25 23:42:46
1412文字
会話率:30%
一泊二日で六万円の短期アルバイト。体力が必要。ネットに出ていたこの高額バイト募集広告につられた僕は、応募メールフォームからバイト希望を出し、面接にこぎつけた。さびれた山村にある研究所で募集主の如月に会い、無事に採用が決まったが、彼はここでの
仕事内容については口外しないよう強く釘を刺した。
どういう仕事をするのか、如月ははっきり言わず、僕の不安が増す中、彼は「私はホルことが好きでね」と言い放ち、楽しそうに笑っていた。
夏のホラー2014参加作品。全4話。約14000字。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 12:17:26
13651文字
会話率:35%
SC634年、国王リーガル・トボロジーが死に、長男である大将軍バッカス・トボロジーが国王に即位した。それによりヘーゼルバーグ大陸はかつてない平和に包まれた。
翌年SC635年、女王アリス・トボロジーは王子を産み、名をアルと名付け、人々から
祝福を受けた。
SC640年、何者かの手によって、トボロジー城は炎に包まれた。その後焼け跡から、国王、女王、王子及び関係者数名の死体が確認された。この事件を後に『バッカスの惨劇』と呼ばれるようになった。
翌三日後、国王の弟である大将軍ヴァルソン・トボロジーは事件の首謀者をテログループの『フォーレン』であると突き止め、フォーレンの本拠地を制圧し、本拠地内に毒ガスを撒き、事件は主犯格のダムド・フォーレン及び部下数名の死亡で事件は幕を閉じた。
翌日、事件の功績が称えられ、大将軍ヴァルソン・トボロジーが国王に即位した。
それから15年後、今再び第一王子とその友人によって世界が動かされる。感動と涙と平和を愛するものへ贈る物語、今開幕。
*この作品は台本形式での書き方を採用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 18:23:37
7506文字
会話率:82%
ライトノベルテイスト。
ファミ通文庫の短編集「三分間のボーイ・ミーツ・ガール」において、
『主人公がテスト中に記憶を無くしてしまう』という設定の作品があったので、その設定を丸ごと採用しました。
オチが気に入ってるので是非とも最後まで。
最終更新:2014-07-15 03:06:46
9085文字
会話率:3%
「第10回 MF文庫Jライトノベル新人賞 第4期予備審査」応募作品です!
※「れんごうかんたい れんさんのじ」と読みます。
随時、編集を行ったりします。
感想・レビュー・評価等、楽しみに心待ちしております。誤字脱字報告もこっそりして頂け
ると喜びます。
第8話から前書き・後書きを書いてあります。
「戦争はまだ、終わっていない」と、決して歴史に名を記されることは許されない、ある種の英雄は言った。人々が混乱し、絶望し、そして安堵している中、その玉音放送に答えるかのように。
西暦2025年――第二次世界大戦後、“人類武装化計画”が正式に採用、世界規模に展開され、日本では国を建て直す傍ら、早期から計画の中核である“戦略破壊・血戦武装”の開発に着手、個人の武装化を進めていた。それから約80年、日本はその計画の最先端を走っており、中心国となりつつあった――最早敗戦国と罵る国々は存在しない。
“戦略破壊・血戦武装”――それは魂と、血と繋がった武装兵器。森羅万象、あらゆるモノを材料とされて造られた戦略破壊級の個人武装。
ある夏の日、真宮市に住む中学3年生、新開 大和の運命は大きく変わる。馴染みの6人と中学最後の夏休みを満喫していた平和な、平凡な日常は、日本最大の学園への勧誘を皮切りに静かに幕を閉じた。
太平洋海上に位置する巨大な人工島、“人類武装化計画”における総本山、新東京武装学園都市、その中心である明星館学園。
様々な思惑が混ざり合い、時には交錯して飛び交う人工島で、劇的な日常が幕を開く。大和は心奥に秘めた唯一無二の願いを成就することはできるのか。その願いが祈りにも似た呪いであることを理解して尚、その道を突き進む彼に救いはあるのか――。
学園都市を舞台に繰り広げられるバトルファンタジー、堂々参戦!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-02 22:50:21
237010文字
会話率:42%