東京都内のホールでクラッシックが演奏されている。なんとかフィルハーモニー交響楽団といった大層なものではない。アマチュアの交響楽団だ。今日は地元のプロモーターからの依頼で、地元の幼稚園児に芸術鑑賞という名のイベントとして参加している。
そ
のイベントで幼稚園児の姉である神奈がちょっとした仕事を依頼される。神奈にとっては一大事。その仕事を成功させるために奮闘し、そして神奈がその先で得たものは...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-23 12:17:55
3770文字
会話率:13%
ある日突然、妹にVRMMOゲームに誘われる若葉。なんでもポーション類をつくる人が足りないらしい。根気がいる地味なスキルらしいが、お姉ちゃんならきっと好きなはずという言葉を信じてはじめることを決意。
ただ体動かすことはあまり得意じゃない、とい
うか痛いことはしたくない若葉に戦闘は敷居は高くて……。頼みの綱はプレイヤーそれぞれが召喚できる精霊さん。
出来れば戦闘は避けて、生産活動のみしたい主人公のVR物語。
いろんな方のVRものを読んで突発的に書きたくなった小説です。私はゲームをあまりしないので、作品内のゲーム設定に無理や不自然な点があるかもしれませんが、広い心で読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 14:13:44
82843文字
会話率:41%
カレンはもうすぐお姉ちゃんになる、背伸びしたい盛りの女の子。
ある日山を越えた処に住むお祖母さんの家に小麦粉を届けに行くことになりました。道中は犬のバウと一緒です。
本当は山を越えると近いのだけれど、お母さんと決して山には入らないと約束し
ています。
しかし……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-15 20:28:06
4667文字
会話率:21%
ある日、目が覚めると私は竜でした。マジか。でもせっかく生まれ変わったからには、お姉ちゃん頑張るよ!!これは、竜になってしまった私と、個性豊かな兄弟たちとの始まりの物語。まあ、いいか。を合言葉に私は竜生を楽しもうと思う。ちなみにみんな、名前は
まだない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 22:26:09
11130文字
会話率:21%
お袋が逝って2回目の夏、三回忌を兼ねたお盆の法事をした日のお話し。親戚には良い人ばかりが居る訳ではないので、そういう厄介と言うかウザイ人達との会話をうまく乗り切るのが『大人の力量』と言うエピソードです。
ちょっと大袈裟ですが、どこかの大国
が隣の小国にやたらと意地悪を仕掛けて来て、小国がブチ切れて戦いになったら攻め滅ぼしてやろうとしているのを、上手くあしらって、『しなやかに、したたかに』お付き合いするような事・・・そういう意地の張り合いというか駆け引きみたいのが実生活のちょっとした人付き合いの中にもあるものです。そう言う時って、たいてい切れたら負けなのです。だけど、物凄く疲れるのも確かです。『こいつ等、メンドクセー』って思います。そして、その戦いで疲れた精神を癒してくれるのは・・・家族、兄弟姉妹、・・・恋人の笑顔・・・だと嬉しいかな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-07 00:09:10
13230文字
会話率:65%
ファンタジーの冒険に疲れたらここに来て翼を休めてください。ここには魔法はありません。剣も獣も悪い魔女も居ません。ここで少し休んだら、また冒険に立ち向かってください。きっと楽しい冒険になりますよん。
井の頭線沿線(吉祥寺-井の頭公園-三
鷹台-久我山 辺り)をイメージした学園っぽい物語。姉と僕と妹の日記みたいな日常の記録。保育園から大学合格までの13年間の家族の歴史でもあり、姉ちゃんと僕が少しずつ大きくなって、少しずつ大人になって、そして・・・
・・・幼馴染のハルちゃんは僕よりデカい。けど、仲良しで僕の強い味方だ。小学校になって、コロコロ笑って走り回って、遊びに慣れた頃。「えっ!ハルちゃん転校しちゃうの?」・・・僕はどうなっちゃうの?・・・僕、ボッチなの?
・・・4年生の夏休み明けハルちゃんと俺は家族になった。そして、5年生の夏、妹『彩香』が生まれた。こうして姉と俺と妹の物語が始まる。
中学生になると仲良し皆が庭球部に入って、テニスに没頭。テニスを通して少しずつ大人になる・・・のだろうか?。適度な運動と牛乳のおかげか、俺の身長は驚くほど急速に伸びて・・・コンプレックスが消えると、そこに現われる物は・・・姉弟の関係は?、少しずつ物語が進み始めます。卒業の直前、ここで死ぬのかと思うような大地震に遭う2人、助け合いながらやっと帰宅・・・そして特別な卒業生に!
高校では運動部から文化部に活動の場を移す2人。幼馴染、親友、部活、行事、そして何より『勉強』・・・シガラミもできてきて・・・色々と、それだけじゃない高校生活が始まり・・・大人になるために・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 03:00:00
750197文字
会話率:74%
藍崎ほのかは重度のブラコン
そんなかわいい兄(ほのか談)がかわいい姉になった!?
そんなお姉ちゃん大好きっ!な妹と姉になった兄のお話
最終更新:2016-08-16 22:58:09
7768文字
会話率:29%
才色兼備の美女柿崎エリカ。彼女は重度のショタコンで、義理の弟である小学生恒星を溺愛している。普通の女子高生だった。
しかし、彼女には裏の顔があり、それは誰であろうと絶対に殺すと恐れられる通称『絶殺』と呼ばれるアサシンだった。現在、その力
は恒星を守る為だけに使用されている。
そして恒星自身もまた無自覚ながら未来を予知するという能力を持っており、その力を狙う謎の男、『魂喰』から恒星を守る為、暗殺者らしく前のめりに、エリカは魂喰を殺す事を決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-11 13:26:19
14256文字
会話率:63%
体の弱いお姉ちゃんの入院費用を稼ぐために、故郷を離れ、大きな街でお仕事を探していたわたしは、街外れのお屋敷で突然メイドさんとしてスカウトされてしまいます。
先輩メイドさんやご主人様、新たな交流を通じて、わたしのメイド人生が幕を開けます
。
……実は、光の魔法が得意で、昔は魔法学校にも通っていましたけど、それは絶対の秘密ですよ? 面倒ごとは起こしたくありませんから!
# 第一部 → 「第三章 おまつり」 まで
# 第二部 → 「第四章 がっこう」 から折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-10 22:36:44
115540文字
会話率:31%
動物大好き大学生〝お姉ちゃん〟はお家で動物を飼えないのが悩み。
そんな時に弟に勧められたゲーム<EDEN>をやってみる事に。
相棒の虎と仲良く過ごすうさ耳さんのお話し。
最終更新:2016-08-08 02:00:00
8962文字
会話率:12%
久しぶりに福岡から帰省した23歳で自衛官の冬馬と、男がらみのトラブルのため東京から長崎に帰郷した29歳の葉月。
冬馬にとってはお隣の優しいお姉ちゃんだった葉月。
葉月にとっては遊びに来て部屋の隅っこで少女漫画を読んでる男の子だった冬馬
。
大人になった冬馬が夜の長崎で再会したことからはじまる物語。
以前参加した合同誌に載せていたお話を加筆修正したものです。
※注意 自衛官のPKO派遣など出てきますが、特に自衛隊に対する反戦とかそういう思想を意図していませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 20:51:21
14018文字
会話率:15%
わたし、あいつら大っ嫌い。自分達だってまだ子供のクセに、お母さんがお仕事で家にいないからってエラそうにして、うるさいしすぐ叩くし。昨日も、千晶(ちあき)がお母さんの化粧品を勝手に使ってたから「いいの?」って聞いたら、
「子供には関係ないん
だからいいんだよ!、生意気言ってんな!」
って頭を叩かれた。「何で叩くの!?」って聞いたらまた、
「お前みたいな生意気な子供は厳しくしなきゃいけないんだよ!、こういうのは躾って言うんだよ。お前みたいなのはちゃんと躾しないと将来ロクでもない大人になるんだよ!」
とか言いながら叩かれた。でもわたし、そんなのウソだってこともう知ってる。大希(ひろき)くんのお姉ちゃんが言ってたもん。力の強い人が弱い人を叩くのってヒキョウだって。それにお前だってまだ中1だよね。全然子供だよね。ロクでもない大人になりそうなのはお前の方だって、わたし思う。
だから私、ピカお姉ちゃんに千晶を怒ってもらうことにしたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 06:50:54
3682文字
会話率:35%
「お姉ちゃんがお前の事、気に入ったみたいでさ」
最終更新:2016-07-13 14:06:47
11517文字
会話率:40%
お姉ちゃんは天使だ。
天使なお姉ちゃんは優しすぎて放っておくといろんなことに巻き込まれる。
僕はそんなお姉ちゃんをこっそりと助けるために生きている。
お姉ちゃんを助けるためならなんだってする。
そんな天使お姉ちゃんが異世界に連れ去られ勇者
を任されたらしい。
僕は、こっちの世界からなんとかして異世界勇者になったお姉ちゃんを助けることに。
お姉ちゃんの膜は僕が守る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-12 22:00:00
15211文字
会話率:47%
七夕の日。
孤児院の裏庭で、カガとラナンはいつものようにお話しをしていた。
七月七日の日を、昔は「七夕」と呼び、短冊に願い事を書く習慣がったと教えるカガ。
ラナンは、弟であるレナンを呼んで、短冊に願いを書くことにする。
「
紙」が貴重品過ぎて、手に入らないカガは、包帯を割いて短冊代わりにする……が。
肝心の文字を書くためのアイテムがない。
それを持って現れた、ひとりの「青年」なる「お姉ちゃん」。
COMRADEシリーズのメンバーが、まだ、敵対していない時代。
ほのぼの「七夕」異文化ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 16:48:23
6643文字
会話率:68%
自閉症のレイカをひょんな事から、面倒を見なければならなくなった僕と…
レイカのほぼ…千日に渡る闘いをここに記して置きたく思います。
最終更新:2016-07-09 11:11:30
6570文字
会話率:16%
今現在、実体験中のお話しです。
終わりはあるのかわかりません。
最終更新:2016-07-08 06:56:43
1410文字
会話率:0%
お姉ちゃんが 結婚相手を つれてきた
最終更新:2016-07-03 03:35:13
3351文字
会話率:50%
「アカリお姉ちゃんが、死んだ。――」
香草と炎とによって、村の死者の霊魂を清め、無事に輪廻転生させる使命を背負う「渡火一族」の少年・ミツルは、最愛の姉・アカリを失い、一人絶望に暮れていた。生きる術を見出せなくなったミツルは、魂を送り出す《送
祭》の日、姉の魂を輪廻させると共に、浄めの炎に飛び込んで、自ら命を絶つことを願うが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 10:00:00
14072文字
会話率:26%
お姉ちゃん!大好きだよ!
お姉ちゃんにひっつく害虫はゆるさない。
なーんて嘘だよ。焼き払うくらいならいっそのことお姉ちゃんと私のいちゃラブ見せつけてた方が楽しいし♪
おい!そこまでしなくていいんじゃ?
私はお姉ちゃんが大好きだもん。そ
れとも私は嫌?
嫌じゃないけど。
じゃあいいじゃん。
姉妹百合です。苦手な方はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 04:08:10
9752文字
会話率:43%
良くあるVRモノです。
のんびりな姉と元気な妹のまったりゲーム生活。主人公の菖蒲さんはこの仮想世界で、どんな日々を送るのか…。
VRMMOモノが大好きです。好きが高じて書いてみました。下手の横好きですが、楽しんで貰えたらな、と思います。
あっちへ、ふらふら。こっちへ、ふらふら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 18:58:17
32415文字
会話率:43%