少女は物思いに耽りながら人気の無い暗い夜道を歩いていた。しかし、どんなに歩いてもある特定の場所で曲がると必ず郵便局の前に戻って来てしまい家に帰れない。そして、少女は普段通っていた道とは何かが異なっていることに気がついた。
最終更新:2018-02-03 06:41:44
2626文字
会話率:0%
ようこそ、ハナミズキ郵便局へ
私はヘルメース。
あなたの思いを届けます。
それぞれが抱える思いを紡ぐ短編集。
最終更新:2017-12-16 21:00:47
524文字
会話率:5%
都会の暮らしに上手く馴染めず就職もままならない社会不適合者、冬海信(ふゆうみあき)は、ある日ハローワークで郵便局の仕事を当てがわれる。
その名も「歌原郵便局」
都会ではない場所での暮らしがどういうものなのかよくわかっていないが、それでも
心弾ませてその町、歌原町に住むことになる。
そんなある日、彼は一人の少女と出会う。
黒い髪の少女、狐島由希。
鳩の鳴きまねをする、可愛くも、不思議な少女。
ある日の配達業務中、冬海は見覚えのない住所に違和感を覚える。
その郵便物を届けようと、ある門を潜ると、何とそこは異世界だった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-05 23:00:11
52816文字
会話率:42%
魔法が使える郵便局員の少年と、雪国に住む植物学者のおじさんのお話です。
最終更新:2017-07-07 23:34:14
18141文字
会話率:67%
〈スーパーステレオファニーゲーマー〉、通称スパゲーは鬼畜ゲームとして名を馳せ、数万人ものゲーマーはそれの全クリを目指し、日々時間を費やしてきた。
本作の主人公である神楽坂 樹萌 (かぐらざか じゅもい)も全クリを目指すゲーマーの一人だ。
彼は容姿端麗で心の優しい男だったが、樹萌という名前のせいで虐められるはめに。それが影響して引きこもり生活がスタート。
ある日、あまりの鬼畜さにキレてしまいゲーム本体を壊してしまった。そしてその直後に気を失ってしまう。
起きるとそこはバグったスパゲーの世界だった。
人間軍に侵略されかけている魔王城を発見し、助けに向かう。
樹萌はそこで魔王軍の手助けをする魔王軍秘書として生きることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-27 19:00:00
3768文字
会話率:33%
スキルやらステータスとかがある世界で生まれた少年、アダムは危険と隣り合わせである冒険者になる為、アドベンチャースクールに通うことに。持ち前の戦闘の才能で学校のトップレベルになった。しかし、アダムが手に入れた武器がもはや武器ではなくて……
アダムとその仲間達に襲いかかる不思議な出来事。
第一章 アドベンチャースクール編
第二章 魔王討伐編(予定)
第三章 夢永編(予定)
※一つ一つ話が短いです。(1000字程度)すみません。
※投稿は出来るだけ毎日。頑張ります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 21:05:07
14611文字
会話率:45%
メールや会話ツールで何でも済ませられてしまう時代。そんな中、手紙の良さがもっと広がればいいのに......という話です。
僕の作品「サイハレ~祭神高校、その歴史と現実~」のスピンオフです。ヒロインの一人・西原結乃香(苗字は諸事情で後に草津に
なる)が主人公として物語が進行します。気になった方は、ぜひそちらもどうぞ。http://syosetu.com/n5949do/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-11 15:04:32
3815文字
会話率:65%
テレビゲーム好きの冴えない男が、一目惚れした郵便局の女性に突撃する痛快恋愛活劇!
最終更新:2017-01-13 22:48:56
8700文字
会話率:26%
独り暮らしをはじめた。日夜届く宅配もの。個性の強い各社の、エキスパートたち。「玄関前に置いといてください!」玄関前じゃないところにおいていくクロネコさん。そんなクロネコ、佐川、時々日本郵便。西濃さんとは縁がない。
最終更新:2017-01-12 19:50:50
3393文字
会話率:23%
空の高く浮かぶスピリアという街の中にある郵便局・コートラル。感情をうまく表現する事の出来ない主人公・フウトが突然訪れた白い鳩にも似た鳥から渡された手紙を配達に行く中で徐々に感情を芽生えさせるのだった。
最終更新:2016-09-05 00:00:00
100384文字
会話率:52%
裏野駅とその周辺で語られていた、怪談・噂・不思議な話を掌編小説集としてまとめました。
「首の話」 「郵便局の話 コンビニの話」 「公民館の話」 「再び ろくろ首の話」など。
一応、全体を統括する「オチ」は用意してありますが。
最終更新:2016-08-02 22:15:59
5038文字
会話率:24%
私の机の上には、一本のボールペンがあった。持ち主の名前は知っている。しかし、それがどこの誰であるかは知らなかった。今日までは。
最終更新:2016-07-07 12:02:07
1317文字
会話率:11%
主人公は富士山登頂に成功し、富士山にあるとされる郵便局を探していたら、怪しげな雑貨屋を見つけ、興味本位で試しに入ってみる。
入るとそこには、珍しい文具や道具を売っているお店だった。その中で「富士さんのボールペン」と書かれた文具を見つけ、主人
公はそのボールペンを買うことにしたのだが……。
不思議なボールペンが織りなす、ショートショート小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 23:56:34
5093文字
会話率:26%
「あ──!シロがまた勝手にお手紙食べてる───!!」
羊の郵便局(シープポスト)。
様々な“世界”への手紙はここから配達されます。
「紙、大好物。ウホ」(←言ってないです!!)
な主人公が山越え谷越えあなたへ手紙を届けます。
最終更新:2016-04-23 16:34:58
19087文字
会話率:44%
「あの…。手紙落としませんでした?」
これが俺と彼女との出会いだった。
友達から鈍感な男、略して「鈍男」というニックネームをつけられている俺は手紙が好きな彼女とふれ合う日々を通じて少しずつ変わっていく。
そして、鈍男にも目標ができる。
そ
れは「二人でクリスマスイブを過ごす」ということだ。
果たしてうまくいくだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 21:53:18
32852文字
会話率:31%
70年前の東京で郵便局の窓口に勤める女性と徴兵軍人の恋のお話。
※本当にあった話に想像で加筆して、よくわからない部分は曖昧に書いてあります。一応大筋は実話をもとにしているので、凄いドラマチックな事は起こりません。
最終更新:2015-10-04 01:18:36
3163文字
会話率:18%
異世界に召喚され、魔王討伐を依頼された少年、山水晴樹。首尾よく魔王を討ち取り、凱旋を果たした彼を待ち受けていたものは、壊された召喚魔方陣だった……。元の世界に戻れなくなった彼は、それでも女神様からもらったチートの力で逞しく生き抜き、いつしか
、手紙配達の大好きなS級冒険者【速達】の二つ名で呼ばれるようになる……。
これは、郵便配達員の父の背を見て育った少年が、召喚された異世界でチート能力を発揮し、凄腕の配達人として名を上げつつ、世界の郵政事情を大きく変えていく……そんな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-20 23:49:10
335643文字
会話率:31%
高2の高砂 龍季に一体何が!?
最終更新:2015-08-06 02:58:14
3753文字
会話率:41%
あるブログに、こんな話が掲載されていた。
昭和四十五年頃、ブログ管理者の叔父にあたる若者が山奥で廃村に迷い込んだ。
そこは普通の限界集落跡と違って、住宅のほか役場も郵便局も学校もある。
それがある日突然、人がいなくなって、そのまま朽ち果てた
ような村。
その話に興味を持った主人公が、その地名すら地図にない場所のことを調べていくと、ここで昭和十四年、「祟り」と恐れられた忌まわしい事件が起きていたことを知った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 16:06:55
9287文字
会話率:16%
幸か不幸か、異世界にトリップしました。
人様の恋文をなぜかせっせと運び続けています。
けれど慣れない異世界で、そう簡単に配達完了とは行きません。
配達の道中にドタバタに巻き込まれることもしばしば。
大変な思いをして辿り着いても、受け取り拒否
されたり……。
その上変態公爵に拉致されるは、海賊には襲われるはで、命の危険すら感じます。
イケメン侯爵さまと純情青年が守ってくれますが、無事恋文専門郵便局に帰ることはできるのでしょうか……。
厳しい雇用主には叱られてばかりですが、わたしコトハはへこたれずに、お客様の大切な恋文を必ず受取人さまへお渡しすべく頑張るのです。
そんなお話……。
☆2013.8.29 第2章完結。2013.9.14 第3章完結。
引き続き第4章の更新開始です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-11 17:00:00
104710文字
会話率:40%
とある田舎の郵便局員。
大都会東京での運命的な出会い。
季節はゆっくりゆっくり春へと向かう。
最終更新:2015-02-07 09:38:43
18567文字
会話率:34%