『小説家を読もう』で
①どんなお客様に小説を提供するのか?
②小説を売る仕組み(マーケティング)をどう創造するのか?
③信用から信頼に切り替わる過程で、半ば自動的に小説が売れる仕組みとは、なんぞや?
この小説には、3つの材料で構成さ
れていますm(_ _;m)三(m;_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 00:00:00
1076文字
会話率:0%
21世紀初頭、ゾンビパニックが発生した。空中から無限涌きする無数のゾンビに襲われ、人類の生存圏は壊滅した。
……だが、希望はあった。
ゾンビを倒すと経験値玉が飛び散る。これを浴びた人間はやがてスキルを入手する。このスキルを使えば、より効率
よくゾンビを倒せる。
そうやって人間たちは新しい社会を構築していった。
そして200年が過ぎた。軍が再構成され、学園と言う名目で子どもたちは自動的に兵士として登録される。今や、スキルの入手は学園のカリキュラムの一つとなっている。
しかし、タルムは、同じ学年の生徒が全員スキルを手に入れた今でも、なぜかスキルを手に入れる事が出来ていなかった。
心配する教官、見下しているのを隠そうともしない主任教官、クラスメートの優しい視線が痛い。
これは、自己評価の話だ。
周囲の全てからゼロ点をつけられても、己に百点をつける事はできるか。
その百点が虚勢ではないと自分自身に証明できるか。
スキルだけが人間の価値を決めるのか。
本当に大切な物はあるか、それを守る事はできるか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-08 01:59:41
105194文字
会話率:33%
アラフォーおっさんが異世界に転移。そこは北方大陸南部に海がありその先には中央大陸がある。文明は大航海時代前の地球に似た世界であった。中央大陸のほかに東西南と大陸がある。転移したおっさんは現地点では無いとされる北方大陸の密林にある先史文明の遺
跡(スリープ)モードに飛ばされた。そこには原地球より進んだ文明遺跡であったおっさんは死にかけた状態でシステム起動をしシステムマスター遺跡の(昔あった国の最高責任者)最高執政官の地位に自動的につくが国民もいないので他の大陸調査に出かけたがあまりの貧富の差とどこかの世紀末伝説状況に怒りを覚え怪盗となる。盗むものは主に不幸な人と人の心を盗むのが仕事である。おっさんが地球でもB企業を歩いていたがそれ以上の悲惨さにおっさんは思った。うちの国民にすればいいんじゃねえ?そう思い各大陸を渡り人を知り助け希望者には移住をさせる。おっさんは先進文明の力と肉体強化されたチートを使い事件や人を助ける物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 05:34:10
2960文字
会話率:20%
北のカリアゲ君の核兵器で無事に異世界転生を果たし、見事絶世の美少女に転生した主人公メリア。
メリアの転生先は、神が世界中の人々に天職を与え、人々は神に与えられた職業で経済活動を行い、世界の力で自動的に人々の懐から税金が徴収され、世界帝国
が世界の中央政府をする世界!
これは、マルクスやレーニンもビックリするであろう程の世界規模での社会主義の世界で、十二歳のある日、突然天職により世界皇帝になった皇帝メリア様が独裁政権する物語!
感想の投稿制限を無くしてます。
誰でも感想を送れますので、どしどしください。
よろしければレビューとかも書いてください!
PV数が増えればやる気でるんや!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 23:34:03
31308文字
会話率:35%
私の周囲の学生達は皆、チェーンメールに怯えています。
いつの頃か、学生限定で送られてくるメール。
他の人に送ると、自動的に消えるメール。
いつまでもケータイに残しておくと…。
【マカシリーズ】になります。
最終更新:2018-12-14 12:45:34
2934文字
会話率:5%
作家を夢見た学生に書き途中で放置されたキャラクター達が、闇の中で放置されてるのはもううんざりだと、自分たちで世界を動かそうと決めた。
中世ヨーロッパ風ファンタジーの世界観で新たに物語を作ろうとするが、トイレの設定も決まってないし、生理が来た
らどうするの!?
自分たちで設定を考えたり、世界の方で自動的に設定が決まったりして、ある程度世界観が固まってきた。
だが決まっていないことはまだある。筆記用具に長さの単位、銀行的な施設は?
そしてエルフ的な人が住む島があるという情報を得るが、そこに行くためには馬車が船が必要で…
という感じで、二作目も世界観の描写を詳しく書きながら進みます。
前作「オリキャラのキャキャキャ1」の続編ですが、2からでもお読みいただけます。
異世界に召喚されて冒険の旅がしたいけど、こんな生理痛抱えて異世界とか無理だわとずっと思っていたので、自分の理想を込めて生理用品などを設定しました。
同じ気持ちを持ったことのある女性の方に読んでいただければ幸いです。男性の方にも読んでいただけたら幸いです。
現代日本人の作者に書き途中で放置されたキャラクターが、作者の記憶を元に中世ヨーロッパ風の異世界の設定を作る、という展開なので、一応、「異世界転移」と判断しました。
現実世界ではこうだった、という記述がよく出てくるので、作者がキャラクターに憑依して異世界に転移している、とも考えられるので。
作者は死亡していないので、転生ではないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-13 14:37:01
357587文字
会話率:44%
2045年、日本は科学の発展によりARが日常の一部となっていた。ARは仕事や買い物、ゲーム、学校の授業などにも使われるようになり、その中でも今話題となっているのが「アルスマグナ」と呼ばれるゲームだ。名前や性格、体格や身体能力から自動的に自分
だけの魔法が与えられ、それを駆使して戦うというシンプルかつ新しいゲームだ。そしてそのゲームの虜となった主人公「凛」は、友人の「叡二」と共にトッププレイヤーを目指して戦いを繰り広げる。そんな厨二病全快な物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 22:15:41
2960文字
会話率:55%
主人公・承一は、高校の入学式に向かう道すがら、通りかかった公園でゴミの不法投棄の現場に出くわす。
犯人は「異世界の女神」。
そして捨てられていたのは、亀甲縛りにされた「ダークエルフ」の少女だった。
聞けばこのダークエルフはヤミノと名乗る極
悪非道な魔導衝撃士(マギノ・ストライカ)で、戦いの果てに聖女達に捕まり、女神の元に生贄に出されたと言う。
しかし、女神の手にもあまり、異世界から遠いこの地球にわざわざ捨てに来たらしい。
すったもんだの末にヤミノを押し付けられる承一。
女神の手を離れた事で早速暴れようとするヤミノだったが、その力は封印されていた。
凶悪な魔導兵器(マギノ・ギア)を繰り出そうとすると、即座に女神の縄が発動し、自動的に亀甲縛りになってしまうのだ。
それも、押し付けられた承一と一緒に。
かくして切っても切れない仲になってしまった承一とヤミノは、同居し、同じ高校へ通学する事になる。
冷酷なダークエルフの社会で育ち、ひねくれた性格になったヤミノ。
そんなヤミノだが、生真面目で面倒見の良い承一に徐々に心を許していく。
しかしそんな二人の前に、強力な「敵」が現れる。
荒縄と絆のファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 19:10:06
123830文字
会話率:54%
〔パート一〕
島津は、ある事故で、写真を見れば、人の生死がわかるような超能力を持つようになる。
電車の中で、見かけた女性が写真でしか見えない黒い膜と金色が全身をまとっているのを見て、驚いて、彼女をつけて、毎晩、その家に通う。
中年の高岡
刑事は。英雄インターナショナルの前畑沙世という事務員から、仇名がダンボという会計課の女性の失踪届けを受け取る。そのダンボの家を見張っていた島津を尋問する。
ダンボの失踪届けを捜査する過程で、前畑沙世という女性がCIAのエージェントで、英雄インターナショナルの社長を追っているという事と、ダンボは、科学の進歩した他次元からの人間であるというのが解き明かされていく。
他次元は、同じ人間世界であるが、科学の進歩が格段に進んでいた。
ただ、百五十年ほど前に起きた核戦争で土地が汚染され、食料の枯渇が眼前の緊急課題になっていた。
鞍馬天狗が教えてくれた井戸を潜り抜け、ダンボは他次元から来た事を隠し、英雄インターナショナルで、働いていた。
が、身分証明書等が偽造とわかり、クビになりかけるが、社長の手配によって、救われる。
核戦争をどうして防止するのか、疑問に思った社長は他次元から来た猫のローラにうまく聞き出す。
インターセプターという爆発物探査器機が、人工衛星に積み込まれ、核爆発を含めたあらゆる爆発物を探査して、自動的に爆発させていく、というのがわかる。
社長は部下の北川と組み、このインターセプターを手に入れようとする。
膨大な食料と引き換えに社長はインターセプターとの交換をダンボに持ちかけた。
社長はそれを使えば、核兵器を持っている国を脅し、大もうけすることが出来る、と考えていた。
高岡とキャサリンは必死になって止めるが、ダンボは自分の世界の人間の飢餓を救う為に、英雄インターナショナルと契約を結ぶ。
しかし、他次元に通じる井戸の中を抜けるときの手順を間違えて、社長と、北川は別の者になっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 01:25:12
67654文字
会話率:28%
高校二年生の安久下(あくした)義人(よしと)は、夢を明晰夢として思い通りにするのが得意だったが、もっぱら性的な事ばかりしていた。
ある夜、夢に出た母校の図書室で、二年から同じ組になった朱野(しゅの)恵理(えり)を見付け襲おうとするが、思
わぬ反撃で返り討ちに遭い、そのまま目覚める。
夕刻、義人が級友の策略で図書委員になった折、女子のそれに恵理が立候補し、彼女の話から、夢が共有されたものであった事が判明する。
彼女は和解の条件として、再び夢の中の図書室へ来るよう言い、夜、それは半自動的に果たされた。
やがて二人の記憶をそれぞれに持つ、鮫の因幡(いなば)と狐の玉藻(たまも)も加わり、皆で人気のない夢の中を探索する事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-02 23:27:08
130438文字
会話率:55%
精神に大きなショックを受けると、その原因を自動的に回避してくれる能力。
そんな能力を持った彼の物語。
最終更新:2018-03-19 19:23:07
1672文字
会話率:4%
高3年の天堂 蓮はある日突然、周りの人間が消え自身も意識を失うという非日常に巡り会う。
暗い洞窟?で意識を取り戻すも、そこには誰もいなかった。
家族も、友達も、大切なものを全て取り落としてしまったらしい。
しかし、悲観ばかりしていても意味
はないと自分を奮い立たせ蓮は行動を始める。
──────が。
クソチートがあるから基本的に困らない。
いつの間にか神様になり自動的に最強。
挙げ句の果てには知らないうちに元死神のお嫁さんが出来ていた。
「あれ?おかしいな…結構充実してない??」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 00:10:30
86012文字
会話率:29%
異世界転生を望む17歳の高校生の武蔵剣太。
転生はできなかったけどある日、日本全土に魔物が出現する。
街を徘徊する魔物、怯える人々でごった返しになる街中で一筋の光を見つける。一縷の望みをかけ光へと向かう剣太。
そこにいたのは一人の女神だっ
た
「どうか私を助けるつもりで力を受け取ってください」
「俺になにかできるならなんだってやってやる」
そしてもらい受けた夢にまで見た能力は「ゴミを自動的に拾うアビリティ」
街を綺麗にしながら幼女や女神。他の仲間とともに成長していく物語。
「君以外に複数のアビリティを持てる人はいないんだよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-24 09:40:08
78073文字
会話率:52%
少年はチートを授けられて異世界で無双をした。幾人もの屈強な兵士が束になっても敵わない大型ドラゴンを欠伸混じりに倒したり、Sランク冒険者を超えるSSランク冒険者になったり。それはそれは少年の心は気分爽快、体調万全であった。しかし! 少年は気づ
いてしまった。魔王が恐ろしい存在だと言うことを!
これはステータスカンストの少年が、ステータス1の魔王とのはちゃめちゃバトルを記した伝記である。なお、もし貴方がこれを読んだ後、この本は自動的に爆発する……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 04:00:00
2786文字
会話率:67%
3110年、科学技術を発展させ過ぎた人類は、日々堕落していった。ある日、ウイルスが軍事コンピュータの中に入り、核爆弾が撃たれてしまった!そんな中、2416年に戦闘用として作られたが、未だに技術が解析出来ず、格納庫にしまわれていた最強の四台機
が撃たれた核爆弾の爆発に巻き込まれ…何故か無事だったので自動的に再起動するとそこは異世界で……!?少し時代遅れだけど性能は未知数!どこかぬけてたりするけど殺る時は殺る!そんな機械達のマイペース異世界冒険が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 13:29:37
1495文字
会話率:49%
ユウは自分の息子を虐待し、強制的に引きこもりさせている。ユウは自分の息子、「マシーン」のことを絶対に赦さない。「死んだらこの木の下に埋める」そう誓って日々を生きている。
彼女の息子はなぜマシーンになってしまったのか。そして、ユウがマシーンを
憎んで断罪する理由には、ユウの忘却された過去が関わっているのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-02 18:00:00
48562文字
会話率:35%
こんなことを思ったことはないだろうか?
例えばジュースの入ったコップに自動的にしたらが入ったり脱ぎ捨てられた服が勝手に畳まれたりなど。
こんな便利なのがあればいいなーと現実にやる気のなかった僕が異世界に転生しちゃった!!?それも錬金術で作
った物はもれなくスキル付で色々便利になってる!!
これを売り出してみんなハッピーになってもらいたかったのに、冴えなかった商人が大富豪になり、悩み続けた天災を解消したり、喧嘩していた国同士が仲直りさせてしまい、変化に付いていけない世界が混乱しちゃっている!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 06:00:00
73627文字
会話率:35%
高校中退し孤独にも一人夏祭りに出かけ、行きずりに屋台のりんご飴を口にしたまま、神社の境内から飛び出してきた黒猫を避けようとして足を滑らして転落し、りんご飴の棒が突き刺さりあっけなく僕は死んだ。
意識がとだえたところで痴女風味な場末の劇場
で服を脱ぐ仕事か、あるいはインド舞踊を嗜むであろう人しか着ないであろう絶妙生地の薄い服を着た『自称女神』に遭遇する。
「手違いであなたは亡くなりました。つきましては、ほんのささやかながらではありますが、私の世界に転生して魔王を倒してくれると助かります」
(はい/YES/任せろ/やってやるぜ)
突如として現れたコマンドウィンドウには肯定の選択しかなかった。そしてご丁寧にもウィンドウの横には時間制限を示すカウンターまで用意されていた。
拒否権などなく無情にも時間制限で『はい』が自動的に選択されてしまい。儚くも僕は異世界へと転生するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-07 22:31:19
754文字
会話率:30%
私はここにきて何を成すのだろうか。
突然と広大な野原に放り出された私。共に生活する価値観も思想も人種も違う人々。私が見つけるべき自分とは、、、
更新はアイデアが固まり次第自動的にされます。
最終更新:2017-07-19 01:40:14
1639文字
会話率:17%
普通の高校生、沢田 保治(サワダ ヤスハル)は、ある日異世界ビーラスに行き金だけを持ってこれる能力を持つことになった。ゴールド以外は全て地球に持ち込めず、全部アイテムボックスに自動的に入り地球では取り出すことは不可能。何故かって? そういう
決まりだから! ただし金は非常に高価な物である。売れば俺も大儲け出来る!? ならば寝る時間なんて要らん! 稼ぐぞっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 12:00:00
14446文字
会話率:40%