9世紀初め、イドリース朝の首都フェズで見せ物を営み貧しい生活を過ごしてきた少女ファティマ。ある時、彼女はイドリース朝の王、イドリース二世に見初められ、王の小姓として後宮にあげられることに。――ーそれも、少年として。「私は女なんだが」「男と間
違えられるような容姿をしているほうが悪い」イドリース二世の狙いはファティマの血を使い神器を使って願いを叶えること。その願いは――大人になること!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 23:28:23
31559文字
会話率:54%
たまたま日本に観光にきていた中性ハーフな外見を持つ少女(少年)。色々なものが珍しくはしゃいで、舞い上がっていた。成り行きでガチャガチャを回しパワーストーン系「魔法」のアクセサリーを手に入れ、またはしゃいで、秋葉原へ。。。さらにはしゃいでなぜ
か(転けた)落ちた。そこからルカとミハエル(ペガサス)の異世界生活が始まった
(日本語が不便で誤字が結構あるかもしれません、指摘してもらえたら嬉しいです。ファンタジーが大好きなので頑張ってみました、初投稿なので文中の表現がおかしかったら、ごめんなさいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-15 17:39:07
7164文字
会話率:10%
神拿国は天より地上の守護を任された月黄泉の一族・琉拿王家が治める神国。地上に溢れた悪気を封じるべく度に出た琉拿王族の阿己良の前に、同じく悪気を追う一人の少女・羅乎が現れる。姿こそ少年になってしまった阿己良は出会った少女にどうしようもなく魅
かれ――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 15:52:04
99173文字
会話率:45%
俺は居直り強盗に刺されて死んだ。その直後にこの世界に転生した。
前の世界の知識を持ったままこの世界で生まれる。
生まれた家は貴族の家だ。軍師を何人も輩出しているという由緒正しき家系。当然俺も軍師になるために教育をうける。
俺には許嫁
がいた。大きな商人の家の娘である。
転生前の世界でも適当に生きてきた俺は特に疑問も持たずにそれらを受け入れて生きていく。
だがこの世界での生活の中で俺の気持ちを掻き立てる嬉しいことがあった。
転生前にはまっていた戦略シミュレーションに似たゲームがあり、自分達の未来はその戦略シミュレーションの成績で決まっていく事だ。
いままでやる気も出さずに生きてきた俺は、活力がみなぎりそのゲームで連戦連勝を重ねて成り上がっていくのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-17 07:29:43
327259文字
会話率:37%
春は不貞をやらかした男に制裁を下した日の帰宅途中、嫌な視線を感じた。風を巻き込んで勢いよく飛ばした学生鞄が命中し、ストーカー野郎を見事捕獲成功。春は尋問を試みるが・・・・?
暴力少女×ストーカーのラブコメディです
※主人公の一人称及び
名前を変更しました
4月11日更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-11 10:49:33
9681文字
会話率:47%
主人公・ウズナは、特別な秘密を持っていた。
感染力は弱いものの、高い死亡率と、脅威的な進行で、かつて世界を恐怖に陥れた、伝説の病気「ライリス」。
百年以上も前に、沈静化したと信じられた病の、唯一の保因者なのだ。
治療法も確立されていない、こ
の病の免疫をつくれるのは、ウズナの身体だけ。人類の命運すら握った存在を自覚し、「絶対に死なない」、「誰かに病を伝染さない」という使命を持っていた。
しかし、秘密を隠し通して生きる日常は、常に嘘を考えなければいけない、演技力を試されるもの。嘘が下手なウズナは、根無し草に近い生活を送っていた。
そんなウズナの下に、絶世の美少年・キョウが現れ、彼の秘密を握ってしまう。
重大な使命を持っているのに、イマイチ真剣になれないウズナと、美少年なのにヘタレで、何かあればウジウジしてしまうキョウが、仲良くなるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-02 23:00:00
3091文字
会話率:2%
清涼殿にて残業に追われていた薫と紅蘭は、深夜、突如として鳴り響いた絶叫に、夜御殿での異変を察し、直ちに駆け付ける。夜御殿では、気絶した帝を抱えた東宮が、床に突き刺した太刀を握り、かろうじて意識を保っていた。驚愕する薫に、自らも毒を盛られたと
告げ、倒れる東宮。急遽二条院へと戻った薫は、皇后も負傷を負い、倒れたとの知らせを受ける。未曾有の大事件に震撼する殿上では、事件の重要な鍵を握ると思われる帯刀(たてわき:東宮の守護が役目)が総じて行方不明となった事から、東宮が帝位の簒奪を図ったのではないかという憶測が飛び、紛糾する。不安に揺れる宮中では、事件を契機に各々の思惑が複雑に絡み、仕掛けられた陰謀は連綿として東宮の凄惨な過去を呼び起こし、やがてひとつの因縁に辿り着く。生来より齎された東宮の非情なる宿命、迫り来る恐怖に垣間見える悪意、そして『王族の毒』とは……。ついに姿を現した宿敵、八条宮。毒に倒れた東宮と、謀叛の罪により罷免され、幽閉される薫。連続する苛酷な危機、逃れられない悪縁により被った絶体絶命の窮地を、果たして東宮と薫は、どう切り抜けるのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 15:04:34
105596文字
会話率:45%
従姉である伊勢の斎宮と親しく文をかわしていたといち内親王であったが、定期的な文が突如途絶えたことを気に病んでいた。厳冬といえども街道も通じ、斎宮寮にもとりたてて異変が生じた訳ではない。斎宮を心配するといちの意を酌んだ紅蘭が、名代として伊勢の
斎宮寮に赴き、斎宮に直接会うことを決意する。一方、清涼殿では、斎宮より突然届けられた神託の内容に大層困惑した帝がひそかに薫を呼び出し、斎宮寮の調査をする様命じていた。神託の内容から、偶然来日していた渤海人の旧友である礼賛を訪れ協力を要請した薫は、楓を伴い伊勢へ下向する。野盗が出没する危険な道中をどうにか切り抜けた紅蘭が斎宮寮へ到着すると、斎宮は気鬱で臥せっており、男子禁制の内院で暮らしている為、様子が分からないという。意を決して紅蘭がひとり赴いた内院は、不気味な程静まり返っていた……。斎宮と再会したのも束の間、人質として囚われる事となった紅蘭。沈黙を守り続ける内院と姿の見えぬ敵に、斎宮寮に到着した薫と楓は、どう対処するのか……。不羈奔放の東宮も加わり、事態は思わぬ方向に展開していく……。過去の因縁より胎動を始めた悪意と、巧妙に仕掛けられた罠、漠然とした不安を抱かせる真の敵とは……。次作(シリーズ6作目)の前章となる今回は、伏線が随所に盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-13 11:31:20
124951文字
会話率:37%
四日連続で悪夢に苛まれた葵が深夜、東宮に助けを求めて二条院へと転がり込んだ。迷惑千万と気分を害した東宮が、気分転換に訪れた薫の屋敷で酒宴に参加していると、蒼白になった紅蘭が飛び込んで来た。紅蘭の見た悪夢から始まる不吉な予感は頻発する不可解な
事件と不穏に連鎖し、宮中のみならず薫の運命をも悲劇的に巻き込んで行く。親友である東宮と自ら決別した薫に、覚悟を決めた東宮。果たして二人の出した結論とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 13:44:10
105629文字
会話率:43%
16の少女と18の少年と24の男の話。
最終更新:2015-03-11 21:40:01
607文字
会話率:0%
エディーガは華やかな男だ。王位継承権に最も近く、才に溢れた魅力ある青年だ。欠点があるとすれば、派手な女性関係。多くの人間が彼の妃にと、娘や縁者を送り込むが。部下であるキィーリスにとってそれらは理解しがたい行動である。大切な身内は絶対に近づけ
たくない。そうじゃないだろうか。姉上を嫁がせるなんて、もってのほか。絶対認めないね、あんな男。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 20:05:16
16697文字
会話率:34%
何もかもつまらないこの世界は自分のいるべき世界ではなかった。
だから全てを知っていた。知らないものなんてなかった。
でもこの世界は知らない。知らないもので溢れている。
12人の神の作りし世界に翻弄されて行く…。
異世界→第一章~
(異世
界から読みたい人はどうぞ♪←私こういうタイプ(笑))
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 00:42:18
22639文字
会話率:11%
醜くて、蔑まれて、光すら当たらない存在。
そんな彼にも、いや、そんな彼だからこそ、大切に思うものがあってもいいはず。
これは、光に憧れる少年のお話。
最終更新:2015-02-05 18:16:44
16088文字
会話率:45%
セクハラ問題などと戦う燃える女性記者が異世界で【女勇者】になっちゃった!
超絶美男子の【剣士】、超絶美少女(中の人は???)の【魔法使い】ほか玉石混淆メンバーとともに、たぶん魔王?を倒すため、戦う!!!
・・・という方は表向きノルマはこなし
つつ、細々とした社会問題と戦う!!!
ライフワークは「市民のためになる新聞を作る」、「女子どもが生きやすい世の中にする」こと。まるでネズミ小僧のような、むしろ水戸黄門みたいな女勇者。なんだそれ。
王宮、巨大マフィア組織である黒扉、別の国の存在など、現れる様々な立場、背景の人々。誰が味方で誰が敵なのか。ーーーこの世界で何が起っているのか知らされないまま争いに巻き込まれていく勇者候補達は、無事故郷に帰れるのか?
更にーーー謎の少年、美形ニヒル王子、伝説の美貌の民など普通女子ならメロメロ必至の種々雑多なキャラの魅力にも気づかずスルーしまくる、そんな女勇者に果たしていつかハッピーエンドは訪れるのか?!
*************この物語は凡ての女性と、気の強いおんにゃのこ好きな男性にささげます〜。*************ムーンライトノベルズと同時連載しています。こちらは全年齢版です。99.9%は同じで、BLなどの性描写のみ抜いたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 03:43:40
140363文字
会話率:31%
僕は高校2年斎藤和樹。ちょっと不思議な夢を見たばっかりに、大変な世界の裏事情を知ってしまった。
なんで?それが普通なの??
今の世界のあり方に疑問を覚えた和樹は、なんとかして変えようと試みるが………
最終更新:2015-01-22 11:25:23
7031文字
会話率:23%
鬼神『遊鬼童子』は元日本の文系女子大学生である。文学少女をこじらせたオタクであった。その彼女は今、“堕ちた”異世界で男の娘である。鬼神『遊鬼童子』の魂を宿した人間の男の娘である。鬼神は人の間に混じって歴史をかき混ぜるのが好きだった。誰かと
遊ぶのが好きな臆病で寂しがり屋の気高き鬼神。呪いを受けて人間の躰に封じ込められ、数えきれないくらいの輪廻転生人生。御伴は相棒の猫“天津空鵺”一柱。
戦国時代で鬼神は恋に狂い、忍者『藍猫』となって遊び狂った。奪われた、奪われた、徳川に大事なもの、ほぼ全部奪われた。だから許さない。何百年、何千年かかろうとも任務と復讐は遂げる。それが僕の意地だ!! 臆病者の元、鬼神に出来る最大限の仕返しだ!
時過ぎて幕末。少年は双子の兄である四十九院銀とともに、先ずは地下座敷牢からの脱出と生活改善に乗り出した。
笑いあり、涙あり、商売あり、子育て(?)あり、歴史的事項あり、修羅神仏悪鬼羅刹、狐狸妖怪、人外と契約せし者“隠(お)叉(に)”、すべての敵“妖魔”、人情ありのハチャメチャ和風ファンタジー。
時代背景は維新志士の英傑たちが出始める頃。アヘン戦争終結辺り。江戸末期からのはじまりでございます。
(一時的に完結扱い中。気がむいたらまた、更新する予定です。ごめんなさい。書き直したい衝動に駆られ、ストックがつきました…。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 08:55:00
192675文字
会話率:29%
十七歳の高校生、龍野千草の頭の中は、想像や連想で一杯だ。休日にメタセコイアの並木道を歩いているだけで祖父の小言への文句からクラスメイトからもらったバッグのことまでとうとうとした考えがとまらない。そんな彼女に、恋が訪れる。図書館で偶然会った
人気者のクラスメイト、志村君は、読書が好きな彼女と気が合う。バッグをくれた親切な眼鏡っ子、藤田君は明らかに彼女に好意を抱いている。彼女が選ぶのは、どちらなのか。そして明かされる真実とは。※この作品はドストエフスキー作「カラマーゾフの兄弟」のネタバレ要素を含みます。未読の方はご注意ください。※2015.10.22に後半部分を修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 10:00:00
9548文字
会話率:50%
砂糖製の船が海を漂う。そこに乗っているのは様々な時代から来た傷ついた人々。船の時間は止まっているのだ。人々は出会い、交わり、過去をさらけ出していく。現代からやって来た子猫である三毛は彼らを見つめている。花を食べる姉妹は大正時代を生きてきた。
彼女たちは美しく、いい香りがする。昭和から来た松子夫人は優しい。他の誰よりもまともな感じがする。明治時代のイギリス人、スチュワートは変人だ。いつもカナリヤの入った鳥籠を提げている。部屋に引きこもったきり出てこない乗客もたくさんいる。ここはおかしな人間ばかり。長編ファンタジー。(この作品は2006年から2007年の間に書いた作品であり、『砂糖細工の船』の前身となる作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 11:00:00
197252文字
会話率:45%
私は幼くして死んだ姉を愛していた。姉が飼っていたというハナカマキリを母から与えられるまでは。母の書いた小説、恋人の陽一の行動、そしてハナカマキリは、平穏な私の生活を大きく動かす。ある女子高生の記録。
最終更新:2011-03-26 10:52:39
23578文字
会話率:50%
(■目指すは【 女の子も何とか読み進められる、少しだけハーレムな物語 】。)
誰しもが多少の超能力が使えて当たり前の世界でほぼその力が使えない少年、タイセー・イセジマ。
そんなダメダメ少年が女の子ばかりのクラスで落ちこぼれ状態から抜け
出そうと頑張る、青春成長物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-29 20:13:53
263102文字
会話率:45%
生きるのか、それとも、諦めるのか。
最終更新:2014-11-20 18:57:45
32777文字
会話率:35%
性別不詳、見た目少年のリシェアオーガが、巫女として異世界に召喚された。
「生け贄の巫女だと?!冗談じゃあない!!選んだ奴に断固抗議する!!」と言わんばかりに、捕食者の神とその神官もとい、自分の世界の神官と、神官を護る騎士を巻き込んでの、神殿
巡礼を決行!!
神殿で、様々な神々と出会い、月神の神殿の街では、一人の剣士を強制連行!
それに引き続き、大地の神から、例の質問に関しての取引で、提示された問題を解決する事となり、一行の逆強制連行?!
その問題を難無く解決(?)したリシェアオーガは、巫女を護る為と言う理由で、炎神よって攫われるが…呆気無く帰還&炎神の強制連行。
戻った神殿で、リシェアオーガは己を巫女に選んだ神と会い、そのくだらない理由を知り、怒りのあまり、向こうでの己の立場を暴露する。
そして…とうとう、リシェアオーガに関わったこの世界住人は、彼(彼女?)の正体を知ってしまう。
色々な出来事に巻き込まれ、飛び込んで行く巫女(少年?少女?)が、波乱万丈の旅路の果てに、この世界に齎したものは?
初っ端から、残酷表現がありますので、15歳未満の方の閲覧は、ご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-25 21:49:28
242716文字
会話率:31%
王都で噂の美少年冒険者として名を上げている魔術師エイジャは、実は忌まわしい過去からの因縁のために自らの性別を偽った女の子。
王宮からの特別依頼を受けたエイジャのパートナーとなった男は、王族と同じ色の深紅の瞳を持つ美貌の剣士ルチアだった。
い
つしかルチアはエイジャに対して特別な想いを抱き始めるが——。
冒険譚の形を借りたラブストーリー。あるいは男装美少女に振り回され悶える金髪美形の苦労話。
(BLでもGLでもありませんが、話の流れ上そういう雰囲気になる事もあります)
※ 大変ながらくお待たせいたしました。10月22日「(65)一つの決心」「(66)ちゃんと恋人にして」更新しました※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-22 18:29:59
297540文字
会話率:41%
三題小説第七弾です。
ナルシストの少年が逆高校デビューする話です。
最終更新:2014-10-10 17:00:00
4928文字
会話率:38%