1つの神社に1つの神。それが決まり。
さびれた神社の神に不本意ながらもなってしまった北稲荷神は神の力で人間を幸せにするという考えと自分の神社である北稲荷神社を廃れさせたいという考えを持っていた。
しかしそこに1つの願いが・・・。
北稲荷神
と癖のある近所の神社の神様が織りなす、近所付き合いファンタジーコメディ。
「神は不平等であってはならない。平等でなければならないんだ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-26 09:13:57
42732文字
会話率:46%
”4月14日 今日僕は好きな人に告白する”
”脩平”が告白しようとしていた意中の同窓生”響子”が告白直前に目の前で急に倒れた。
病院に運ばれた響子に下った病名は「原因不明の脳死」。
このままでは一晩と持ちそうにない現実に絶望した脩平の脳裏
に浮かんだのは山奥に佇む廃屋の様な稲荷神社
そしてそこに現れたのは秒速比1/999の次元に乗ってやって来た時聖結界の巫女・御代だった。
神の炎である御灯(みあかし)を使い、他人の回想録である幻燈(げんとう)へ入って行く二人は、歪んでしまった響子に纏わる心の因果応報を正す事で、降りかかった運命の因果変動を試みる。
命と時間の因果応報を描いた生命慈酷譚第二弾
誰も知らない春の中、時間と絆の間に咲いた救出劇が今、始まる―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-14 23:53:31
9939文字
会話率:41%
工業系の高校に通う紗菜は17才の女子高生。圧倒的に女子が少ないからか、バレンタインデーは数多の男子のチョコくれビームに困っています。本当にうざいです。
そんなこんなで、苦手になりました。バレンタイン。でも、友チョコは喜んで。あと、いつも息抜
きに立ち寄っていた神社で、神様に明日チョコあげますって言っちゃいました。いわゆる神チョコです。そうしたら、なんと神様がチョコをもらいに来ちゃいました…稲荷神社の、お狐様が。
完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-01 06:00:00
24080文字
会話率:42%
新宿区に所在するとある稲荷神社。神様修行中の「ロック」ちゃんと、眷属の白キツネ「ライト」に「レフティ」が、参拝者の願いをかなえるべく奔走するドタバタ・コメディー。あなたも、百円を握りしめ、お願いをしよう! 願いがかなったら、油揚げを忘れずに
。Y!ブログ「ひざ小僧のため息」に投稿済み小説のリメイク。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-03 16:24:45
104207文字
会話率:52%
『ぼく』――淳司《あつし》が住んでいるとある街には小さいながらも霊験あらたかといわれる稲荷神社がある。『ぼく』は幼いころからその稲荷でよく遊んでいたが、中学進学したころから生活に追われてなかなか訪れることが減ってしまった。
そんなある日
、ふと懐かしくなって神社を訪れると巫女装束を身に着けた杏花《きょうか》と名乗る少女がいた。彼女の持つ爽やかな空気に『ぼく』は惹かれ、そして時を忘れるほどに語り合う。どこか浮世離れしたその少女に「またね」と挨拶を交わし、『ぼく』は帰途につく。
……数日後、再び神社を訪れた淳司は再び杏花を見かけるが、少女の顔は前回会った時と異なり、どことなく曇っていた。
少女はどうしてそんな表情をしているのだろう。
そう思いながら、『ぼく』は杏花に話しかけた――。
※2011年、講談社児童文学新人賞に投稿した作品。
一次選考落ち。
あらすじは『引き』をつくるために投稿当時とは変更してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-24 13:44:32
13862文字
会話率:30%
1965年(昭和40年)。東京の片隅にある稲荷神社。
そこに住む妖孤の少女が出会ったのはフランス人の青年だった。
注意)内輪ネタの小説です。
ガープス百鬼夜翔で使用しているPCフランの祖父母世代の話です。
※ pixivにて公開した作
品の再録です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-11 06:58:00
24236文字
会話率:33%
今宵は無礼講。
稲荷神社の本殿に映る影。
不思議な話は如何です?
狐の嫁入りにはご用心。
この小説は、自身のブログ内でも掲載しております。
無断転載ではありませんので、その旨ご理解下さい。
最終更新:2011-09-15 01:17:31
2348文字
会話率:19%
高層ビルの立ち並ぶ市街地にぽつんと取り残された稲荷神社。神社に毎日参拝する少年の目的は……お狐様!?
狐と少年のユルい日常。
最終更新:2011-03-04 02:26:41
2244文字
会話率:30%
10年目にやっと投球術を開眼したプロ野球の高木投手が、日本シリーズ直前に失踪した。球団から高木投手発見を依頼された境出水と磯田明が捜索を開始する。高木投手を見守る女性と投球術開眼に関係があるのか・・・? 少し切ない青春物語。
最終更新:2010-08-20 11:36:10
14730文字
会話率:50%
私立探偵、大和太郎の活躍を描く第一話。浮気調査対象の山田武雄がウォーキングイベントのスリーデーマーチ開催中に殺される。浮気の有無を知りたい妻、山田美穂の調査継続依頼を請け、探偵大和太郎が本格調査に乗り出す。調査するに従って過去の悲恋が浮かん
でくる。そして、悲恋が悲劇へ・・・・。第2話以降に繋がっていく探偵帳の探偵登場編である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-12 11:54:42
35332文字
会話率:38%
推理小説『比企の風』に登場する神社の紹介を兼ねた紀行文である。鳥海山大物忌(おおものいみ)神社と箭弓稲荷神社の簡単な紹介と松尾芭蕉の句の意味を推理しています。
最終更新:2009-05-10 15:57:21
2540文字
会話率:9%
ごく普通の田舎町でごく普通の中学生生活を送っていた柊と麻貴。八神神社−別名「御稲荷神社」−で不思議な少女「千代」と出会う。その時から二人の運命の歯車が狂いだした!?和風ファンタジー+シリアス&コメディ小説!元「世界の闇よ、砕け散れ」です。
最終更新:2007-02-05 17:53:03
64876文字
会話率:35%