「この恋心を消して欲しいの」
王太女アンジェリカは、婚約者であるサアラム王国ヴィジリオの度重なる浮気に悩まされていた。思い出の温室で令嬢と抱き合う婚約者を目撃したアンジェリカはついに限界を迎え、「東の魔女」に恋心を消して欲しいと頼むが……
?
※ 設定はゆるゆるです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 07:50:00
9485文字
会話率:34%
王太子に婚約を一方的に破棄され、政からも追われた侯爵令嬢アイリーン・アスナルク。婚約破棄を機にアスナルク家は、政治の舞台から徐々にその姿を消していった。
だが彼女は、親友のエイリー・ノアの紹介で王国の庇護下にあった沿岸の新興国・フェレグリ
ードに招かれ、制度も組織も整っていないその地で、政務の基盤を一から築き上げていく事となった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 12:12:14
54714文字
会話率:34%
如月市で多発する男性の失踪事件。出自も職業もバラバラな彼らだったが、一様に「堅洲にある寺に行く」と残して姿を消していた。
堅洲町に存在する寺の中で唯一機能している宝嶺寺。今まで協力してきたというのに、警察の上層部に疑いを掛けられてしまう
。
自分達にかけられた疑いを解くべく、住職達は現場の刑事である天草達と共に事件の解決に挑む。
そんな宝嶺寺の面々に巻き込まれた堅洲高校の男子学生、凡場久秀。師匠である住職の一声で修業仲間の雅と共に失踪者のアパートに向かう事になるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 10:40:12
15358文字
会話率:39%
人気のない真夜中の校舎の中、怪しく蠢く怪生物を目撃したオカルト研究部の部員達。
好奇心に駆られ追跡してみるものの、その怪物は階段の踊り場にて忽然と姿を消してしまう。
翌朝、オカ研部長の大鷲空は、幽霊部員として雇い入れていた宮辺響に、怪
物の正体を探るための協力を頼みこむ。
気が進まない様子の響であったが、親友である滋野妃が乗り気な事もあって渋々依頼を了承する。
その日の放課後、月明かりが照らす廊下にて、響は件の怪物に遭遇する。
無数の不定形の怪物達に囲まれた響であったが、その場に乱入してきた魔術師の助力によって難を逃れる。
逃走する怪物達を追おうとした響だったが、オカ研の面々の証言通り、階段の踊り場にて怪物達の姿を見失ってしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 02:57:44
17236文字
会話率:45%
堅洲町への赴任が決まった冴えないサラリーマン、山田太郎。
電車内での眠りから目を覚ますと、それまで周囲に居た乗客の殆どが姿を消していた。
同じ車両内に居たのは武藤都と名乗る美女。彼女曰く、車窓に流れるのが何時もの景色でないらしい。
湖の周りをぐるぐる回る電車にて、山田達の前に現れたのは蠢く死体、ゾンビ達。
逃げ場の無い電車内から無事脱出するべく、山田達はゾンビに立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 08:34:54
10508文字
会話率:39%
え~、『人』という字はですね、ひとりの人がもうひとりの人を支えている形を表した文字だと言われています。人間というのはお互いが支え合って生きている……いや、実は片方が寄りかかっているだけだとか、いやいや、ひとりで堂々立っている姿を表している
んだとか……まあ、ごちゃごちゃ言っておりますけども、結局のところ、いろいろな物の見方がありますよねって話です。はい。
まあ、なんにせよ、人が支え合って生きているってのは確かなことでして、持ちつ持たれつ、優しさには優しさを、礼には礼を、恩には恩で返し――そういうもんです。
でも、この恩返しってやつは、なにも人間だけの美徳じゃございません。時には、動物だって恩を返すことがあるもんです。
もっとも、動物ですから、物の見方は人間とはまたちょっと違ってくるのかもしれませんがね。
ところで、『人』という字、蛇の舌にも見えませんか……?
むかしむかし、あるところにみすぼらしい家に住む一人の男がいた。怠け者で定職にも就かず、日銭を稼いでは酒と飯に消え、その日暮らしを続けていた。
当然、食うに困る日もしばしばあり、この夜も腹を空かせていた。
男は「まあ、寝ちまえばいいだろう」と、いつもの調子で気楽に構え、灯りを消して布団に潜り込んだ。
すると、しばらくして――。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-24 11:00:00
3529文字
会話率:40%
『お目覚めですか?』
……耳にジーンと響く、女の優しい声。これは、ああそうだ……どうやら眠ってしまっていたようだ。テレビは……点けたままのはずだが音が……。
『テレビは消しておきました。部屋を少し明るくしますね』
「ああ、ありがとう
。うたた寝して、と、クラシックも流してくれていたのか」
『はい、いい夢を見られましたか?』
「ふふっ、さあ、どうだったかな。でも悪くない気分だ……。さて、まだ夜だろう。カーテンを開けてくれ」
『かしこまりました』
自動で開かれたカーテンのその向こう、下に広がるのは宝石箱を開けたような美しい夜景。
だが、見飽きた。もはや、この高層マンションの魅力の一つに数えられない。素晴らしいのは先程から俺と会話しているのはこの部屋の住人のサポートを務めるAI。一部屋ずつ人格が異なる、と言うよりは住む人間によって変化し最適なものになるのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-12 11:00:00
2430文字
会話率:41%
僕の部屋には古びたクローゼットがある。
前にこの家に住んでいた人が夜逃げしたのか何なのか置き去りにされた家具の一つだ。
僕のパパとママはこれ幸いと処分することなく、そのまま使うことを決めた。
部屋を貰えたのはいいけど、このクローゼットは処分
してほしかった。
だって・・・・・・クローゼットの中には怪物がいるんだもん。
真夜中、電気を消して少し時間が経つとミシッと音が聞こえる。
パパは家鳴りだって言うけど違う。
中にいるのだ。そしてそれは僕が開ける瞬間を今か今かと待ちわびている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 17:00:00
1411文字
会話率:25%
「いい子でいること」が、ほんとうの気持ちを消していく――。
最終更新:2025-06-23 06:37:30
13260文字
会話率:26%
やっほう!私、シズネ、高坂靜音。脳内の奴が簡単に説明しとかないと訳が分からんって言ってたから説明をちょこっとするね。
私は地球の日本って所で14歳の中学生をやってたはずなんだけど、朝目が覚めたら見知らぬ洞窟に居たの、しかも全身毛むくじ
ゃらなハムスターになってたんだよ・・・マジ凹んだよ。
凹んでばっかりは居られないから洞窟から出たら、ヘンテコな生き物が沢山居る森の中だったんだよ、そこでいきなり狩られそうになって命からがら逃延びたの。
それからは、外が怖いから生延びるために洞窟の拡張を始めたんだ。
拡張をしてる時に『スキル』なんてものが有るのが分かってね、それが生きる希望にもなったんだ。
んで、ある時に第一異世界人に出会って生活が一変したの。
そっからは虎の威を借るハムスターになって、やりたい事をやるようになったんだ。
家造りとかフィギュア造りとか庭造りとか色々ね。
それから・・・色んな人と出逢うの、自称元魔王とかファーマシストとか元魔王とか商人とか新婚のドラゴン夫婦とか伝説の鍛冶師とか魔王とか魔王とか魔王とか・・・って魔王ばっかだな!
まぁ・・・既に済んだ事だから変えようがないか、ふぅ。
そんなこんなで真面目だったり、馬鹿だったりをして楽しく暮らしてるさ♪
え?詳細?まだ秘密♡
全部知ったら面白くないでしょ?それと、乙女に秘密は憑き物・・・じゃない!付き物だしね。
脳内!?こんなんで良い?これ以上は1000字じゃ足りないよ?
で、だ。
享楽家ってどうゆう意味?
・・・私みたいな奴?
それじゃ分からん!
ちゃんと説明しろ!
・・・って、また無視か!
マジで消してやる!
必ずだっ!
注:山場谷場は用意してありますが
バトル物ではないので
期待通りではない山場谷場かも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 09:00:00
1935799文字
会話率:33%
王命で辺境に嫁いだ伯爵令嬢ユーリアは、山小屋を宛がわれ冷遇される。
森で拾った怪我人ダリと一緒に暮らしているところへ、戸籍上の夫が初対面にも関わらず乗り込んできて「間男」だと騒ぎ、無理やり追い出される。
騎士団に通報したところ、逮捕された夫
オブシディアン辺境伯。
これで婚姻解消だと喜んだも束の間、夫の恋人である王女が事件を揉み消してしまう。
⚠暴力等の表現があります。主人公は気が強いです。
短編で1度掲載したものを加筆修正して再掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 12:48:54
12465文字
会話率:40%
結城は親友達とヨーロッパを旅していた。大きな教会で消えた友人の柚が姿を消してしまった。探し回る結城が見たのは禁域の部屋に入っていく柚の姿。
帰ろうと説得している内に、古いタペストリーの様な軍旗が輝き始めて、意識はそこで途絶えた。
水鏡と名乗
る老人に助けられ、男として生きる道を選んだ結城と女性としての道を選んだ破天荒な柚。
友に振り回されながら懸命に生きつつ、歴史の流れの変化や軍師の策謀に恐怖しながら立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 06:00:00
185473文字
会話率:47%
いつもの日常を過ごしていた少女。突如として彼女は姿を消してしまう。
誘拐されたことが判明し犯人と犯人の自宅を取り押さえる。しかし、発見できない。
捜査員の一人である正善《まさよし》は山奥で生活する弟、樹次《じゅんじ》に助言を求めに行く
。
いったい十五年も山に引き篭もり続ける男、樹次に何ができるのか。少女を見つけ出すことはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 00:00:00
10306文字
会話率:44%
佐川ハヤト、18歳。
職業、トラックドライバー。
早くに両親を亡くしたハヤトは、父の形見であるトラックで生計を立てていた。
そんなある日、ハヤトは不運にも交通事故を起こしてしまう。
彼がトラックで轢いた『何か』は、光に包まれて忽然と姿を
消してしまった。
混乱するハヤトの前に、妖しい雰囲気をまとう謎の女性が現れる。
「驚いた。きみ、転送体質者ね?」
これは、異世界から来た侵略者を――トラックで轢いて送り還す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 07:10:00
109091文字
会話率:35%
この物語の登場人物は、
超平凡な無個性新人俳優 × 異世界から来た自称魔法使い 美少女× 日本代表サッカー選手兼任前人未到アイドル
とか
いろんな人間が出てきて仲良くなったり戦ったりする話なんですけど、
とりあえず序盤は、全然売れて
ない新人俳優の主人公・余部日柄が、何故かうっかりジャパンアカデミー賞主演男優賞を受賞してしまうところから始まります。
「これも何かの"ご縁"」ってよく言うじゃないですか。
だから、縁を辿れば、この世界はなんでも望みが叶うって事なんですよ。
有る事が有るのならば、無い事もあるし、
無い事が無いのならば、無い事は無いんですよ。
もしも魔法が使えるのならーー
意中の誰かを手中に収めようか?
気に食わない誰かを消してしまおうか?
立ち入り禁止の場所に好き放題入ってみようか?
お金持ちになって豪遊しようか?
けれどそもそも、魔法が使えるのは魔法使いだけだと思っていませんか?猫型ロボットとか?
どうして貴方は、自分が魔法を使えないマグルだと思い込んでるんですか?
魔法を発動させると決めて、叶うまでの時間はたった、0.5秒
貴方は何を叶えたいですか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 00:38:35
121922文字
会話率:45%
『どうかこの星に救いを』というゲームにて、無条件でゲームオーバーになってしまう魔物の大氾濫(スタンピード)。そのスタンピードを一回だけ救済措置として解消してくれる使い捨てキャラがいる。
たった一人でスタンピードを抑え込む代わりに使い捨てられ
て死ぬ救済措置キャラ、ニクス。そんなニクスの子供時代に転生した主人公はゲーム知識を使い、とあるシスターの元へ向かう。
16話で一区切り(終わらせる予定)のちょい話。暇つぶしになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 16:26:49
91279文字
会話率:37%
東西の文化が交じり合い独自の文化が誕生した中央地区
そこに栄える国に住まう次期国王候補である17歳の双子兄弟天と空
ある日国王に代々受け継がれる聖剣に宿る神がその装飾と共に姿を消してしまう
神は何処へ消えたのか
続々と2人に襲いかかる不
可解な事件や謎
そして王位継承に結婚問題
目まぐるしい毎日を過ごす彼らの日々を描いた伝記✕推理なファンタジーヒューマンドラマ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 12:15:31
12629文字
会話率:47%
誰か、お願い。
この悪夢から目覚めさせて。
さもなければ、いっそ――わたしを、消して。
「偽物の聖女に国の未来を託すわけにはいかない。オフェリア、お前との婚約を破棄し、真の聖女・クローディアを妃とする!」
王宮に響いた断罪の声。それは、
ただ一人を信じ、祈り続けた少女の人生を、一瞬で地獄へ突き落とした。
清らかな祈りで国を支えてきたはずの聖女・オフェリア。だが、「偽者」の烙印と共に投獄される。
すべては、聖女の名を騙る貴族令嬢クローディアと、彼女に魅せられた第一王子アムレートによる陰謀だった。
信じていた彼に裏切られ、奪われた未来。聖女が最後に望んだものは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 19:32:31
11462文字
会話率:17%
初めて私の店を訪れた日、彼は言った。
愛する人の記憶を消す薬が欲しいとーーーーーーーーーーーー
私は5年前にこの国に移り住んでから、山奥で魔法薬の店を営んでいる魔導師、通称魔女だ。
記憶を消す薬は作れるけれど、売ることを禁止されている薬なの
で、彼には当然お断りした。
でもその日から彼は毎週のように店に通うようになり、半年が過ぎる頃には私たちは親しい友人になっていた。
それから色々とあって、私たちは王都で同居することになったのだけれど。
彼と過ごす日々は穏やかで楽しくて、私は少しずつ彼に惹かれていった。
でもそんな折、船の事故で亡くなったと思っていた彼の婚約者が生きて戻った。
彼はまだ彼女を愛しているに違いない。
でも優しい人だから、私に同居の解消を言い出せないのだろう。
そう思った私は、彼から私の記憶を消して、この国を去ることにした。
※ざまぁではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 06:34:31
38857文字
会話率:50%
面白いと思って書いたけど、寝かしてもう一回読んだらなんだこれ!つまんな!
やっぱ消して投稿やめる?
いやちょっと待って!
最終更新:2025-06-06 19:10:00
1349文字
会話率:0%
☆あらすじ☆
アヴァロンの、
アルセーヌ・ルパン。
警察が血なまこになって捜している、
神出鬼没。
変幻自在の大怪盗。
それが俺だ。
が、ひょんな事から俺は異世界の日本、
有世竜破という高校一年の男の身体に転生した
。
アヴァロンで俺を殺したスコーピオンを捜すため、
俺は奴の持っている異能力に目をつけ、異能力者を捜すようにした。
そこで出合ったのが、
地獄の少女道化師。
世間じゃ怪盗ゲロデムと呼ばれている、俺のお株を奪う神出鬼没の怪盗だ。
そこで俺は、
奴の狙っている炎のルビーを、
奴を出し抜いて手に入れた。が、
地獄の少女道化師に俺は真っ二つにされる。
幸い、
転生後に身についた、
絶対復元能力のおかげで生き返ったが、
奴を倒すため、
俺は三人の少女を仲間にした。
鬼頭烈火、紅蓮剣の使い手。
朧月夜サヤ、幻魔剣の使い手。
猿風雷夢、仙術の使い手。
その甲斐あって、
地獄の少女道化師を新宿御苑まで追い詰め、
スコーピオンの名を聞き出す寸前、
スコーピオンは地獄の少女道化師を消してしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 19:03:26
122911文字
会話率:31%
平凡を地で行く翠(すい)は、社会人2年目のある日、高校の同級生で、片想いの相手でもある、永和(とわ)が急死したことを知り、帰省。永和の死を悔やみ、告白していればと考えていた葬儀に向かう道中、地元の神社近くで落ちていたカラスを助けようとして車
に轢かれて死んでしまう。
神社に祀られている神のカラス・ウトは、翠の幼い頃の善行に免じて願いを一つ叶えてやると告げられる。
翆が「永和との未来を変えたい。永和と係るすべてをなくしたい」と願うと、ならば時をさかのぼらなくてはならないと言われ、タイムリープをして人生を永和との出会いからやり直すことに。
そうして気づけば、翠は高3の夏に戻り、スクールカースト上位で人気者の永和と再会する。
モブの翆は関わることはない筈なので、このまま気配を消してやり過ごそうとする。しかし記憶と違い、永和ではなく翆が体育教師・鶴賀(つるが)らから永和が庇ってくれたことから関わりを持ってしまう。
結託して翆に絡んでくる二人から守るため、永和から、「恋人のふりをしよう」と持ち掛けられ――時をさかのぼる青春BL!
※本作はpixivにも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 18:10:00
64258文字
会話率:36%
「私と婚約解消してほしい。君の愛には応えられないんだ」
「…この婚約は家同士のもの。侯爵様の許可はすでにお取りですか?」
「当たり前だ。そのような愚かなことはしない。父を説得し、すでに許可を取っている。明日にでも父から連絡がいくだろう」
「…わかりました。私からも父へ話をしておきます。今までご迷惑おかけしまして大変申し訳ございませんでした」
アンネリゼはそう言って去っていった。瞳には光るものが浮かび、口元に手をかざしながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 20:36:25
2884文字
会話率:49%
当代一の魔力量を持つ魔法士アニスには、王命でフェリクス第3王子との婚約が決められ、健気に尽くしてきた。
ところがある日、突然その王子から言われた。
「君から婚約を解消してくれないか。……運命の女性に出会ってしまったんだ」
しかも、アニス
から婚約解消を申し出させて、厄介ごとは全て押し付けるつもりらしい。
王命だからそんなのできるわけないと、アニスはそれをきっぱり拒否。
だがその直後、任務で訪れた地下迷宮で崩落事故に巻き込まれ、気がつくと――なぜか猫になっていた!?
絶体絶命のピンチの中、彼女を救ったのは、学生時代に犬猿の仲だった騎士団長・ハロルド。
……が、彼はアニスを“アニスの従魔”だと勘違いし、そのまま自室へと連れて帰ってしまい――!?
婚約破棄、猫化、迷宮崩落、そして始まる不本意(でもちょっと快適)な同居生活。
これは、猫になった魔法士アニスが、元ライバルの麗しき騎士団長と暮らしながら、
元の姿を取り戻そうと奮闘したり、ざまぁしたり、一途な愛に不覚にもときめいたりするラブコメディである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 21:11:20
95501文字
会話率:22%