みかちゃんは背が低かった。あまりに低いので、骨に注射を打っていた――雪の降る町でのみかちゃんとの思い出を描いた掌編の私小説です。
最終更新:2018-10-08 15:34:03
1029文字
会話率:13%
「魔女」と呼ばれ王宮で腫れ物扱いされてる王宮医師センリ×女嫌い(あと注射も嫌い)な近衛兵隊長ローラン
今まであまり人とは接せずに薬や治療の研究に没頭していたセンリはある日近衛兵隊長のローランの命を助ける。それをきっかけに2人は惹かれ合うが
、そんな時にセンリは王命により王宮を離れる事になり・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 00:14:53
1942文字
会話率:47%
GWで普段は病院に行きにくい方が一気に来るのもあり、病院に行くと検査やらリハビリやら注射やらやってもらうと待合時間が大量に発生しまして、その待合の手慰みに普段あまり使わないスマホでなにか書いてみようとチャレンジした作品です。
痛いという意
識を紛らわす為に書いているので、何を言いたいのかよくわからない文章になっていますが、そんな深刻な内容ではないのでお暇な方は暇つぶしにどうぞ御覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 11:31:28
2692文字
会話率:0%
今日も少年は一人ごちる。
神様の多すぎる気まぐれにうんざりしながら。
特殊な学校の普通の生徒であった夜楼大地は、学校で殺人事件が起こった次の日の放課後、二年生の先輩に刀の切っ先を突き付けられ、ハンマーで人を殺した同級生の錐揉み回転を目撃し
、右腕に注射を打たれ意識を失い、その日の夜に夢に謎の人物が現れ、得体のしれない何かへの強制参加を命じられた。目まぐるしく息苦しい、どうしようもなく狂った日常は、彼の命をどちらに運ぶのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 08:00:00
43413文字
会話率:57%
先輩と新人ちゃんのナースである一場面。
最終更新:2018-03-26 16:32:20
726文字
会話率:49%
インフルエンザってあるじゃないですか? 僕、小さい頃は毎年のように感染してたんですよ。
いやー辛いのなんのって。予防注射した後なら未だしも、打つ前に発症したらもう地獄! 夜中ずっとうなされまくって死ぬ思いしますよマジで。
皆さん、予防注射は
受けてますか? 普段、感染しない人でも打った方が良いですよ。
ウィルスの中でも日本ではメジャーとも言える《インフルエンザウィルス》は、治るまで《1週間》の療養が必要になります。学生・社会人問わず外出を禁じられるこの状態は、激しい苦しみを味わう他に多大なる《退屈期間》を味わうわけですよ。ベッド出来る事といったら、《漫画読む》か《小説書く》かくらいじゃないですか?
……えーそんな訳でね。出来上がったのがこの作品です。皆さん是非読みにきてくださーい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 18:13:53
16828文字
会話率:57%
夢の中のあなたこそが、本当のあなた。夢の世界は、ヒトの本当の心が姿を現すところなのだから――。
主人公ユメミ(浮橋夢美)は幼い頃から病弱で入退院をくり返し、ずっと友達がいないさびしい日々を送っていた、ちょっと過剰なほど妄想力豊かな女の子。
ある夜、ユメミは巨大な注射器たちに追いかけられる悪夢を見る。ユメミを助けてくれたのは、黄金に輝く謎の少年だった。
「ピカピカ光っていて顔は見えないけど、なんとなくイケメンの予感がする!」
好奇心旺盛なユメミは、謎の少年の顔を近くで見ようと思って彼に飛びつくが……彼はなぜか小さくなって5~6歳ぐらいの幼児になってしまったのである。
実は、謎の少年は、人々を苦しめる悪夢を食べてくれるバク(獏)という夢幻鬼だったのだ。
「バクくんのかわりに、あなたが夢の世界を悪い夢幻鬼たちから守ってください♪」
ユメミは、夢の世界の管理者である神様オオクニヌシに、人々の夢を守る「夢守(ゆめもり)」の仕事を押しつけられてしまうのだった!!
果たして、夢守少女となった妄想ヘタレ女子ユメミの運命やいかに!?
※第6回角川つばさ文庫小説賞で一次選考を通過した作品です。
※カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 17:08:04
110263文字
会話率:42%
レポート課題に終われていた19歳の小釜飛行は6徹の末に死亡してしまう。直接的な原因は彼にあったにせよ救えなかったことを後悔しているカミサマはある事情から彼に異世界に転生することを提案し、特に望みも無かった飛行はその提案を呑みどこかの世界の森
へ転生する。カミサマのおせっかいによって飛行が異世界転生に際して得たものは二つ。病気にならない肉体と、望んだ薬が充填される注射器『希望のシリンジ』であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 21:00:00
13454文字
会話率:46%
結婚して花の丘病院で転勤となった私はとんでもない看護師長の下で働くことになってしまった。まるで幼稚園の先生のような恰好、遅刻の常習犯、日がな一日病室でおしゃべり。まじめに仕事する気全然なし。しかも、点滴とか注射とか全然できなくて人任せにし
ている。私がなんとかしないと、この病院大変なことになっちゃう。
トリックエンジェルに出てくる花の丘病院を舞台に規格外の師長の下で振り回される看護師のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 17:31:53
36448文字
会話率:77%
献血である。とりあえず100回以上も献血をすればいろいろ思うところはあるわけで。
献血直後に貧血で倒れたり、血が薄いと献血を断られたり、献血後にもらったカップヌードルをその日の晩飯にしたり、寒い時にはもらったけんけつちゃんブランケットを
膝に掛けたりしているのだ。
しかし一番の思うところは「チクッとします」の声と共にせまる注射針だったりする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 17:21:06
3747文字
会話率:5%
その少女は、可哀想な少女でした。
生まれたときから難病を抱え、
数えるほどしか病院から離れることが出来ず、
痛い注射に苦い薬、恐ろしい手術に耐え、それでも身体は良くならず、
中学生にやっとなれるような歳からはついにベッドからろくに起き上が
れもしなくなり、
ようよう高校生になれる歳を迎えたと思えば、命を失ってしまいました。
そんな彼女は死後の世界で出会った神さまに、願いを叶えて欲しいと頼みます。
神さまはある条件をクリア出来れば、願いを叶えてくれると言いました。
その条件は、『マッチ売りの少女を幸福な結末に導くこと』
果たして少女は条件をクリアし、願いを叶えて貰うことが出来るのでしょうか。
※冬の童話祭2018企画内イベント参加作品
ifマッチ売りの少女
可哀想な少女が、世界の優しさを見付けるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-18 02:03:39
27403文字
会話率:28%
名前のせいでなかなか就職ができなかった主人公
そんな主人公もやっと就職、大手企業の庶務課。
蛍光灯を交換しようとした時、倒れてきた脚立に頭をぶつけ死亡!死んだと思ったら、今度は神様と名乗る謎の老人に騙され異世界の世直しを頼まれる。
神様か
ら貰ったスキルは備品発注召喚!?
働いていた大手企業の備品ならなんでも召喚できると、きたもんだ。主人公はスキルを使ってゆっくりと世直し?なんて、主人公はするわけない
備品を召喚するスキル…しかし、その備品おかしい…刃物から銃…注射器や薬物…
大企業には裏があった!?
※書き直し中です。申し訳ありませんが更新はしばらくお待ち下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-15 17:53:22
145937文字
会話率:66%
ひな月雨音様の企画に参加させていただきました。
テーマ【幸せ】です。
担当患者様からもらった言葉に幸せを感じました。
それを綴りました。
最終更新:2017-11-07 19:00:00
411文字
会話率:43%
幼い兄妹の物語
兄の心の葛藤を綴っています。
幼いけど男の子なんですね…
最終更新:2017-08-12 10:37:12
337文字
会話率:22%
整形業界を急激に発展させた「軟体化ナノマシン」は注射一本で人々を理想の姿に変えていた。
世界人口の七割がナノマシン整形を行うようになったが、理想の顔と体を手に入れた人々の心はその変化についていけるのか?
反自然的なナノマシン整形を嫌う斉藤朱
莉(あかり)は、日々変わっていく周りの人々を見てある計画を立てる。
本当の自分と理想の自分。正しい自分は存在するか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-12 00:15:07
837文字
会話率:0%
それは……、俺自身が目覚めた時だった。
俺は、誰だったのか?なんだったのか?生まれる前のことは、今は「伏せておこう」。
ここはどこか?そう、病院だ。当然だ、病院は生まれた瞬間にいるところだ。
しかし、俺の場合は、少し違った。
それは、俺は拘
束され、眼球に注射されるという状況だった。
「俺は、奇問 一夜だ!」
そして、少しの眠り……そう、それがすべての始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 09:51:26
1670文字
会話率:6%
魔王に子どもが?!しかも愛の子?!
最終更新:2017-10-01 09:34:52
597文字
会話率:59%
仕事である教団にさぐりを入れていた時、見つかってしまい得体の知れない注射を打たれてしまう。
その注射を打たれたことにより私はパニックを起こしてしまう。
それは一体??
Yahoo掲載
最終更新:2017-06-26 20:23:24
4017文字
会話率:20%
探偵の井手不二雄が与えられたのは、たった2時間だった。
謎の男からの電話で、井手は殺人の仕事を要求される。
男は井手が愛した女を人質に取り、時限式の毒物注射装置を取り付けていた。
そのタイムリミットは、わずか2時間である。
男は発信機と
カメラが内蔵された通信装置を使い、井手を監視する。
それによって井手は、警察に連絡することも、仲間に助けを求めることも封じられる。
しかし、井手はただの探偵ではなかった。
だからこそ、男は彼を使おうと目論んだのだ。
果たして、井手の正体は?
そして彼と犯人、標的の関係は?
井手は敵の隙を見つけ、刑事や仲間に情報を伝える。
仲間たちが調査を開始する中、犯人グループが井手と接触して拳銃を渡す。
命令に従わなければ、人質は殺される。
しかし命令に従えば、井手は無実の人間を殺すことになる。
追い詰められた状況の中で、井手は命令を遂行するのか。
それに背くなら、どうやって窮地を脱するのか。
果たして彼は、人質を救うことが出来るのか。
謎に満ちたサスペンス・アクションは、いかなる結末を迎えるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 22:15:57
78887文字
会話率:39%
転生したらペニシリンと言われるぐらい有名です。
医療の歴史は抗生物質の登場で大きく変わるからです。
ここではアオカビについてやペニシリン黎明期、単離と大量生産について書いてい
きたいと思います。
最終更新:2017-05-21 06:57:18
16046文字
会話率:0%
原因不明の顔面神経麻痺から入院。
そこで糖尿病が悪化している事が判明して、3週間の入院を経て退院祝いの席で、私は元夫が女性と暮らしているという話を聞いてしまう。
独り暮らしだけど家出の旅に出る。(3日ぐらいで書いたので、手を入れている途中で
す。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-15 17:00:08
20740文字
会話率:11%