霧に包まれた静かな水面の上をゆっくりと流れていたボートに飛び乗ったあの日、私は生きる意味を手に入れた。全力で愛情を注ぐよ、いつでもここへ来ていいよ、だからどうか守られていて。一生懸命生きるから、だからどうか隣にいてほしい。
気が向いたとき
に更新する日記のようなもの。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-11 16:50:18
1654文字
会話率:9%
実は太陽は2600万年周期で近接する恒星ネメシスとの連星であった。
ネメシスにも惑星がありそこには知的生命体が存在している。
その脅威に対抗すべく古代地球人が造り出したのが『縄文式玉髄(ぎょくずい)』である。
その多くは月面の地下で
生産され今でもそこに保管されているが、地上にもナンバリングされた数体の玉髄が残されている。
再開された有人月面飛行で、月に降り立った米空軍所属のエリックは、地下空洞で玉髄と遭遇し融合する。エリックから現代社会の情報を得た玉髄イオイラは、人類の滅亡を防ぐために現人口の大部分を淘汰する事を決め、地球のエリア51に飛来する。
一方月面の玉髄が起動した事を察知して、地球上の玉髄も縄文人のDNAを色濃く受け継いだ琢磨と融合する事で起動する。
玉璽は太陽から地球に降り注ぐ波動をエネルギー源とするが、月面の玉髄が陰波を使うのに対して地球上の玉髄は陽波という逆の位相を持つ波動を動力源とする。
地球上の現存兵器ではこの波動を使ったシールドは突破する事ができない。しかし二つの波動は互いに打ち消し合う事でお互いへの攻撃が可能となる。
人類の淘汰を阻止しようとする地球上の玉髄と、月面の玉髄たちとの戦いが始まる。
奇しくも両者の目的は同じく人類の存続である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 17:04:04
9988文字
会話率:40%
希望の雨、エメラルドが街を救う日
一年中酸性雨が降り続ける隔離された街で、人々は「エメラルドの雨」が降れば救われるという希望を持つ。街の外の情報を無線傍受していた主人公は、その噂が真実であることを知る。そして、ついに【エメラルドの雨】が降
り注ぐ瞬間を迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 16:45:09
1171文字
会話率:0%
春。桜が咲き誇り、新生活が始まる季節。
暖かな陽光が降り注ぐ中、横を通り過ぎていく女子高生たちは「キャッキャッウフフ」と楽しげな笑い声を溢している。
そんな和やかな空気の中、オレはというと‥‥何故か女装をして、一人、女子高の校門
の前で突っ立ていた。
「‥‥はぁ。オレ、これからこの学校に通わなきゃならないんだよ、な」
オレの名前は柳沢 楓馬。十五歳。
ひょんなことからある悪女に弱みを握られて、女装をして女子高に通うことになってしまった、哀れな男子高校生だ。
ん? どうしてそんなことになってしまったのかって?
それはだな、あの悪女『花ノ宮 香恋』って女のせいでな。
話すと長くなるのだが、あの女はとある写真を脅しに使って、オレを女優に―――――。
「柳沢くん? 誰もいないところで一人でブツブツと、いったい何をしているのかしら?」
おっと、噂をすれな何とやら、だ。
あの悪女が来てしまったので、オレはここでお暇させてもらうとしよう。
では、みんな、オレがこのまま男子バレせずに無事に女子高で過ごせるかどうかを見守っていて欲しい。
サラバダーッ!! ウォォォォォォォォォォォォォッッ!!!!!
「‥‥‥何か、突然雄たけび上げながら学校に入って行ったわね‥‥いったいどうしたのかしら‥‥」
そう一言呟くと、黒髪の美少女――花ノ宮香恋は大きくため息を吐き、先に駆けて行った女装少年の元へと向かって行くのだった。
―――――これは、役者という夢を諦めてしまった少年が、性別を偽り、女優となって再び役者の世界に舞い戻り――成功を掴むまでの、青春サクセスストーリー(?)なのである。
モチベーション維持のために、評価、ブクマ、いいね、お願い致します!
できる限り毎日投稿目指しています! よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 20:19:05
831768文字
会話率:47%
自らの夢の為、『面白さ』を学び得て向上させることに熱意を注ぐ佐藤三温(サトウ ミツハル)。
彼が友人達と飲酒を楽しむところ、話題はかつて佐藤が作成したRPG『素甘最高伝説』に移る。その仲間内での酷評っぷりで笑い合い、そのほか各々の将来
目標の話やらなにやらを語り合い盛り上がっていたところ、不審な男性に絡まれてしまう。
その男性の正体は、200年先から到来した未来の市議会議員・倉持萩夫(クラモチ ハギオ)であった。
彼曰く「未来の市は悪しき者達に支配されている」とのことであり、佐藤達は問答における返答の失敗から、誘拐的に未来に時間移動させられてしまう。
そこで対面した未来世界の支配者達は、何故だか佐藤にとっては非常に良く知る人物らであった。それもそのはず、支配者達は皆、彼作の『素甘最高伝説』に登場するキャラクターであったのだ。
果たして佐藤は何を思い何を為すのか、そして未来世界や支配者達の行方は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 21:00:00
69099文字
会話率:60%
ある時、雨が嫌いになった。
だけど最近、少しだけ好きになった気がする。
降り注ぐ雨が綺麗かもしれないと気付いた、そういうちょっとの心持ちの変化で最低で最悪な時間が、違うように見えることもある。
最終更新:2024-07-02 23:21:35
413文字
会話率:0%
「どうかこの手を取って」
小さな乙女は願った。ただ、幸せになりたいと望んだ。
孤独な少年は小さな乙女の願いを叶える。
叶わないはずの未来を望み、支え合う思いが運命を変えていく。
些細な違いがやがて死すべき定めを覆すうねりとなり、青年はは死の
闇を打ち払う光を乙女に求めた。
これは、種火のような淡い恋心がやがて世界を照らす光となるお話し。
2017/8/16 悲恋設定外しました。
2017/9/2 題名変更しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 01:12:09
132742文字
会話率:29%
魔力欠乏症。
魔力=生きるために必要な力が少なくなり、行動と寿命に支障をきたす恐ろしい病気だ。
討伐した竜の呪いにより魔力欠乏症になってしまった騎士団長エミリアン、彼の魔力欠乏症の症状を和らげる役目に選ばれたのが、落ちこぼれ魔術師――魔力だ
けは有り余っているものの、ろくに生活魔法も使えないと蔑まれるホリーだった。
仕事内容は簡単。一日の中で軽い口付けを交わして、魔力を渡すだけだ。
たったそれだけなのにホリーはすっかりエミリアンに惹かれてしまう。
落ちこぼれのホリーなんかに、彼が釣り合うわけがないのに。
※楠結衣様ご主催、『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-29 23:58:59
5000文字
会話率:21%
仙道アリマサ様主催、『仙道企画その5』参加作品です。
最終更新:2023-02-26 14:00:00
549文字
会話率:0%
昼間も光が差さない、闇に包まれた王国。光がない事で、国民はひどく困っていた。
北の果ての島の少女、ビバリーはある日、不思議な宝玉を見つける。それは光の玉。五つあるそれを集めると世界に光が降り注ぐと聞き、彼女は旅に出る。
これは四人の少
年少女が繰り広げる、バトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 03:49:34
84580文字
会話率:26%
『今日はウチと帰ろうや』
いつもはこんなにベタベタとくっつかない彼の幼馴染が、今日は必要以上に密着しにかかる。
何かあったのかと思う、束の間。真上から冷たい声が降り注ぐ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御
座いません。
注意事項2
恋愛です。軽いですがR15です。
苦手な方はご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 18:13:29
1053文字
会話率:36%
神様の愛を、人間の物差しで測る事は出来ない。
規格も、形も全て大きく掛け離れたものを下賜なさる。
今もこうして、容赦なく寵愛を浴びせ、逃がすことを許さない。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
今も昔も三緒様のイメージはあまり変わりません。
大変失礼ながら、病んでないヤンデレ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 15:34:54
1042文字
会話率:43%
秋という季節が嫌いだった。
真っ赤な紅葉と共に降り注ぐ、虫けらが大嫌いだった。
でもそれ以上に嫌いになった理由が一つ。
幼少期の記憶。木が燃える季節になると蘇る。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません
。
注意事項2
毛虫いなけりゃ、もっと好きな季節ですよ。
久方振りの耽美奇譚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 19:43:30
1220文字
会話率:42%
銃弾が飛び交い、塔のガラス窓は砕け散っている。兵士・エルサーは銃弾が降り注ぐ中、超能力で敵を倒していくが……。
最終更新:2024-06-25 21:11:19
4993文字
会話率:43%
敏樹は暴走車にはねられそうなところをマリエ―ルに救われた。彼女は未来から来た超高度AI自律ユニットだそうだ。この22世紀初頭世界はAI溢れているが自律ユニットはほとんどないし、超高度AIも存在しなかった。世界を統括しするコンピューターが超
高度AIを提示して組み立てたが人間の扱える能力を遥かに超える化物だった。始めは従順に指示に従っていた超高度AIだったが結局は破棄決めた国の決定に反発して脱走した。日本国内で反乱を繰り返し、中東に渡って泥沼の戦争に油を注ぐ。23世紀科学者は超高度AIを封印する超高度AIを作り22世紀に
送り込んだ。上手く封印すること可能か。超高度AI達の行く末は。敏樹の思いはどうなるか。この後読んで欲しい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 17:20:35
5326文字
会話率:37%
愛をつづりました
変化だけは変わらずに変わっていく。
この世はゲームのようなもので、観る景色はわたしの視点で変わり世界は変わっていく。
執着するものを手放して一心に咲いた花のごとく、真実を見たいと願うことにしました。
そして、愛が全てだと気
づいた時わたしは泣いていました。もちろん嬉し涙です。それから愛を増えていくことに気づいたらもっと愛が増え続けていくことに気づいたのです。ずっとそばにありました。
小鳥や獣は生きていて、草木はさらなり宇宙に反響していく。
水が龍のように登りて弾け地に降り注ぐ。雨が降り風が吹いて地を揺らす荒れる様に空はある。
人は土から生まれ父と母、天と地の間で生まれました。踊るように唄い、祝福を与えられて生まれました。愛されていることを知る旅でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 20:56:30
319文字
会話率:0%
うちのIQ1億のネコちゃんのこと。
最終更新:2024-06-14 07:00:00
1458文字
会話率:9%
現代日本の高校生であるリリア・スターライトは、ある日突然、星が降り注ぐ夜空の下で異世界へと召喚される。そこは魔法と伝説が息づく世界で、彼女は「星の姫」として特別な力を持つ存在であることを告げられる。
最終更新:2024-06-05 19:09:18
14287文字
会話率:16%
幾多もの音色が重なり合い、ひとつの音楽が生まれるように、幾多もの想いを紡ぎ合い、人は人生を構築する。
バンド活動に情熱を注ぐ若者の、普通だけれどどこか人とは違う日常。
誰にも言えない悩みを心の奥の扉の向こうに封じ込めたまま、決して開ける事
などないと思っていた。
そんな主人公・颯希。
そして、熱い心を持った仲間達。
登場人物一人一人の心が、激しく揺れ動く。
やがて、心の奥の扉は開かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 21:05:43
307164文字
会話率:39%
篠突く雨が降り注ぐ夜。可哀想な身の上の朱乃(あけの)は嫌われ者の黒猫にご飯を与えるため奔走していた。
困っているなら、助けなければ。
しかし朱乃は黒猫を助けたものの、恩を仇で返され傷を負う。そこへ大陸から来たと思しき男性——璃人(りひ
と)に助けられる。
翌日、朱乃は璃人と再開し「探していた」と言われて喜ぶが、朱乃は自分を虐げる従兄と望まぬ婚約をさせられた後だった。
この恋は過ちだ。不本意とはいえ婚約者のいる身で、璃人に想いを寄せるなんて。
そんな朱乃に、魔の手が忍び寄る。更に、隠された秘密の運命を突きつけられて——。
なにもかも奪われ虐げられてきた乙女・朱乃が、切ない恋や抗えない運命を知って成長してゆく幻想和風ファンタジー×シンデレラストーリー!
切ない恋と抗えない運命に翻弄される朱乃と璃人の恋を、どうぞ応援ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 11:10:00
65551文字
会話率:33%
穏やかで愛溢れる毎日の朝の時間を綴ったものです。主人公は家族のために早起きして朝食を作るという日課を通じて、家族への愛情を表しています。彼女にとって料理は、家族のために愛情を注ぐ行為であり、それを通じて自身と家族の幸せを感じる源です。具体的
に、平穏な家庭の光景や、子供たちが明るく育つ様子、夫が仕事で成功する姿などを想像しながら料理すると語ります。また、父母の影響が自身の安定した心理基盤になっていること、娘が他者の否定的な意見に動じず自信を持っていることなども振り返り、家族の愛の大切さを再確認しています。最後には、読者にも家族への愛情を育むために早朝の時間を大切にすることを勧めて締めくくります。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-26 21:54:44
566文字
会話率:0%
物心ついた時には親からの虐待。社会に出てからはイジメの対象。極めつけはヒモ男からの金の無心。家でも会社でも居場所がない露川紫音は自ら命を捨てようとする。が、ある男によって命を救われる。それは神宮寺グループの御曹司である神宮寺隼人だった。その
日から隼人と同棲することとなる。そして、ヒモ男である五十嵐公孝とイジメっ子に復讐することになるのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 21:40:00
14231文字
会話率:62%
気がつけば乙女ゲームとやらに転生していた前世アラサーの私。しかもポジションはピンクの髪のおバカなヒロイン。……あの、乙女ゲームが好きだったのは私じゃなく、妹なんですけど。ゴリ押ししてくる妹から話半分に聞いていただけで私は門外漢なんだってば!
え?王子?攻略対象?? 困ります、だって私、貧乏男爵家を継がなきゃならない立場ですから。嫁になんか行ってられません、欲しいのは従順な婿様です! それにしてもこの領地、特産品が何もないな。ここはひとつ、NGO職員として途上国支援をしてきた前世の知識を生かして、王国一の繁栄を築いてやろうじゃないの!
男爵家に引き取られたヒロインポジの元アラサー女が、恋より領地経営に情熱を注ぐお話。
※現在6歳※領地経営>恋愛※攻略対象出番はあまりない※コメ返は気まぐれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 19:23:02
810706文字
会話率:52%
「安心したまえ、これは政略結婚だ」
結婚初日、エリザベスは夫のルード子爵よりそう告げられる。「常識的な愛を注ぐ」とも。
政略結婚の妻として最低限の愛を注がれると思っていたエリザベスだが、どうも様子が違う、あれ?これ、俗に言う溺愛では?
最終更新:2024-05-23 17:28:24
23687文字
会話率:29%
南の海に行きたい――――エメラルドブルーの海に降り注ぐ雨は――――きっとエメラルド色じゃないかって思うから。
それは病に伏せる義妹の願いだった。互いにただ一人の家族となった兄妹の物語。
最終更新:2024-05-18 17:39:06
2290文字
会話率:52%