連載小説『魔王討伐よりも過酷な異世界生活』を執筆中の作者が読者様からのあまりの反応のなさに耐えきれず、自ら裏設定や書いているときの心情、さらにこれから重要になってくるであろう『フラグ』の解説を行ってしまうという、掟破りの投稿です。
ネタバレ
を含むので物語を純粋に楽しんでいただいている読者様には読むのはお勧めしません。
質問していただいたことには100%答えるので、本編で気になることがあったら是非こちらに質問ください。
さらに、本編へのブックマーク、評価、ご感想、レビューを切実にお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 08:34:56
7674文字
会話率:2%
本を書こうと思った。そして誰かに問いかけたかった。
僕ら人間は本当に戦争を継続しているのか、と。
※主人公が本を書いているという体裁で進む話です。毎週火曜日更新予定
最終更新:2017-06-20 18:24:39
26597文字
会話率:10%
パソコンで小説を書いていると突然メールが・・・。
そこからウイルス?に感染してしまい、ウイルスとの対話を始めるが・・・。
最終更新:2017-04-13 10:00:00
4416文字
会話率:9%
書いていてとても頭が痛くなるこんなの小説じゃないぼくは読んでいるだけでいいもううんざりだぼうけんしだすのにどれだけじがんがかかるんだろう……
最終更新:2017-03-14 10:42:37
1533文字
会話率:4%
小説を書いていると暗中模索になってくる。
どんどん深みにはまってく。
そんなとき、友人との話が、自分を振り返るきっかけになった。
ねぇ、あなたはどうして小説を書いているんですか?
最終更新:2017-01-28 00:01:18
2106文字
会話率:37%
作者の思いつき(妄想)で書かれている小説です。
作者が過ごしたかった高校時代を主に書いていると思います。
文章力は糞なので暖かい目で見てくれたら幸いです。
一応よくあるラノベ系みたいな感じに書きたい思ってますがたぶん全然そんな風にならない、
てかどうやってやるの?
あと誤字脱字多いと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 04:28:28
5955文字
会話率:32%
論文書いているときに思いついたショートショートです
最終更新:2016-12-25 15:54:50
536文字
会話率:9%
テーブルの上で、あなたに送る手紙を書いていた。書いていると、あなたからのメール。また、面白いことを話している。
そんなあなただから、書いている手紙。
好きです。
最終更新:2016-10-20 20:23:44
224文字
会話率:0%
これは金斬が造勇を書いている最中に思い付いた、造勇とは異なるストーリーを適当に載せていくだけの、メモ帳のようなものである。
なので一話完結が基本であり、全体でストーリー性は乏しい。あえて言うなれば金斬の次回作の草案である。妄想である。ス
トレス発散で書いたものである。
何か一つだけをつらつらと書いていると流石にあきがくるモノで、そんな訳で生まれた文を手元に置き続けるのも忍びない、様な気がしないでも無かったので、これを造ってみただけである。
だから、もしかしたら、感想でこれが面白かったとかあれば、次回作はそれになるかもしれない。まあ、あくまでも可能性の話であるが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 00:00:00
47653文字
会話率:14%
小説を書いたことすらない私は、見様見真似で小説を書き始める。書くのは、私と真逆の存在である汗と太陽が似合いそうな青春物語。そう意気込み書いていると、選んだ主人公が書いてる私に話しかけてきたのだ。姿は見られていないが明らかにこちらを認識してい
るようだった。そんな第四の壁を打ち破る特殊な高校生と出会い、物語を完結できるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 17:59:15
2097文字
会話率:15%
クラスメイト全員を襲った転移。友達の死と共に異世界を受け入れるクラスメイト。閉鎖的空間の中で生まれる不和と衝突。そして明かされる転移の真意。そして少年、少女達は歩き始めた――
※誤字・脱字が散見されると思うので初めに誤っておきます。この作品
を書いているとテンションが下がるので更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 13:11:49
59966文字
会話率:35%
ここで友人が小説を書いているというので自分も書いちゃおうかなって思って書きました。なので自己満小説になってしまうと思いますがなるべく見苦しくならないように頑張ります。
テーマは音ゲーです。これは自分が音ゲーが好きなこととみんなでワイワイ楽
しめたらもっと音ゲーが楽しくなるだろうなという願望を込めて書きました。実際にこんな部活動があったら即入部しますね(笑)
この小説では実際に自分で経験したことやwikiなどを見たりして書いていきますので音ゲー用語などが多いかもしれませんが、登場人物が丁寧に教えるので初心者入門講座っぽくなるかもしれません。なので音ゲーをやったことないという方はこれを見て音ゲーに興味を持ってくれたらこれ以上の喜びはありません。勿論音ゲーを既にやってる方でも楽しく見れるように努力します。
時間があるときにしか書けないので更新が遅れたり下手したら失踪してしまうかもしれませんが、それでも見てくれる方はどうか最後までついてきてください。以上です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-07 05:18:30
117324文字
会話率:39%
みんな頑張って書いていると思うのだけれど。私は書く場所があるだけで幸せだと思います。
キーワード:
最終更新:2016-03-21 17:54:15
473文字
会話率:0%
小説家を目指す1人の男が居た。
ある日男が小説を書いていると、突然……作中の主人公が喋り出した。
そしてこの日から、文章を書くたびに悉く文句を行ってくる主人公。
喧嘩をしつつも……2人? の共同創作が始まるのだが……。
男は無事に、
小説を完成させる事が出来るのか?
そんな2人のやりとりを、面白おかしく描いた……非現実的な物語である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-18 04:16:23
7535文字
会話率:79%
あるところに、自殺を目論む少女がいました
少女は命を絶つ前に遺書を書こうと思いました
少女が試行錯誤しながら遺書を書いていると、猫が現れました
少女はその奇妙な猫に興味がわいたので、猫を追いかけることにしました
この物語は一部フィクション
を含みます
自傷描写を含むので苦手な方はご注意を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-07 11:42:48
3494文字
会話率:5%
僕は“二流”と言ったら褒めすぎの大学の文学部の現役大学生。
珈琲店で小説を書いていると年上の美人が声をかけてきた。
一時間後、僕たちはホテルのベッドの上にいた。
最終更新:2015-12-08 09:00:00
1389文字
会話率:22%
これは、戦国アイドル小田天庵の付録のようなもので、小ネタをやる場所です。
戦国アイドル小田天庵をご覧になっていない方は見てもそこまでおもしろくはないかと思います。ただ、戦国の小ネタ大好きな人は作品を見なくても楽しめるかもしれません。
基
本シリアス(?)な本編で足りないギャグ成分を作者が補うための物です。
主にSS風に書いていきます。やることは主に、
・作中のメタ話。
・作品の裏話
・作者の日常で思ったこと、というか日記
・○話の後日談的な物
・小田家に関係ないけど作中でふれた大名家で遊ぶ。
・作者が好きな武将大名を紹介して、氏治達との掛け合いをする。
等々、かなりどうでもいいことを書き連ねていきます。
内容に若干の誇張や作者の考え、うろ覚えの知識で書いているところもあって間違いや勘違いもございますので鵜呑みにはしないよう願います。
此処は作者自身の息抜きの場なんで大目に見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-01 00:30:28
58530文字
会話率:80%
かなり前某サイトで書いたお話。非常に好評だったため、こちらに載せることにしました。動物をモチーフにしていますが、ぼくは人間を書いていると自分では思っています。
最終更新:2014-11-09 12:02:38
4245文字
会話率:47%
高校二年の川上 夜介はいつも通りのはずの朝に違和感を覚える。いつも空にあるはずの太陽が見当たらない。そんな訳の分からない状況に混乱している夜介の前に自称メイドの女性が現れた・・・
初投稿です。正直思いつきで書いているところがあります。至
らぬ点は星の数程あると思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-04 17:00:00
8129文字
会話率:57%
『貴方は人生をやり直したいと思った事はありませんか?』
一人の少年は掛け替えの無い一匹の猫と毎日一緒に居た。
一年後も 二年後も 少年の隣には
少年にとって掛け替えの無い一匹の猫が居る筈だった。
掛け替えの無い猫"オリオン"が居ない今
少年の夢は叶えられなくなった。
ある時少年は 一人の少女と出会い 過去へタイムリープした。
その少女は オリオンの生まれ変わりのように見えた___________。
《注意》←あらすじとは一切関係ありませんが物語に関係します。
終わり方について…
前書きでも書いていると思います。
考えさせられる作品か
気持ち良く終われる作品か
最悪な終わり方の作品か です。
終わり方のついては
「皆様の投票次第」となりますのでご注意下さい。
一応 結果は 伏せておきます(´-`)
投票期間は 最終話の前の回に集計するので大丈夫です。
投票の仕方は メッセージorコメント
みてみんの方での募集もかけますのでどちらでもOKです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-20 00:51:58
587文字
会話率:14%