教皇庁特任司祭ミカ(見た目は天使、中身はチンピラ)は、ある修道院に派遣される。目的は、そこで起こる『奇蹟』を調査すること……というのは表向き、真の狙いは上納金! 奇蹟の噂が広まるほどに、巡礼も寄進も増えたはず!
強請って脅して巻き上げる!べ
く、修道院に乗り込んだミカだが、何かを隠している院長、過去を捨てた修道士、野心あふれる貴族に、ついには王家の秘密まで……?
ちょい待って、一体何がどうなってんの?
ていうか――何で俺が〇されるんだよ!?
くそったれ、陰謀だか奇蹟だか知らねえが、教皇特使サマを舐めんなよ?
覚悟しろ! 教皇勅書で、横っ面引っ叩いてやるからな!
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 15:10:41
295824文字
会話率:42%
王道RPGのようなファンタジーです!ワクワクとドキドキの冒険を、個性豊かなパーティメンバー&もふもふと共に、あなたへ――勇者が魔王を倒し、訪れた平和は束の間だった。やっと安心して生きられる、と世界中の人々が喜んだ矢先、何を思ったか勇者の手に
よって世界の核である『キーストーン』が破壊され、勇者自身も死んでしまう。各地には魔竜や魔物が生まれ、危険な世界に戻ってしまっていた。人々が勇者を恨む中、『シュカ』と名乗る肩に白い鷹を乗せた銀髪黒目の少年が、ある王国を訪れる。彼は、王国南の森に居る雷竜を見たいと国王に申し出るものの、当然追い返された。が、王都で『剣聖』ヨルゲンと出会った。勇者はなぜ核を破壊したのか。魔竜巡礼の意味とは。シュカとともに旅をして、ぜひ世界の真実を探してください。
-----------------------------
この作品は、カクヨム/ノベプラにも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 08:19:56
160917文字
会話率:59%
東京の町の化け猫屋敷にあらわれた謎のおっさん。彼は化け猫たちに俳句を教えて、自ら「師匠」を名乗りだした。ある日、師匠は、東北をめぐる聖地巡礼に出ると話す。粗忽な師匠の姿を見て、猫たちは彼が無事に帰れるのかと心配する。そして化け猫たちは、一匹
の化け猫「空猫」を選んでお供につけた。「師匠」と「空猫」、そして彼らを追う謎の「影犬」。現実と呪術が交錯する、人と猫の旅が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 19:00:00
73611文字
会話率:52%
二十二年ぶりに聖女に選ばれたフィーネは、最初の仕事として一年をかけて国にある四つの聖堂を巡る旅に出た。
この旅で思い人を見つけなければ、王家に嫁ぐことになっている。
巡礼の旅団では恋愛禁止、なんて言いながら、周りの人には出会いはあっても
自分は牽制されている。誰が王家を敵に回してまで聖女と付き合おうなんて思うだろう。
そして旅は最後の地、西の聖堂へ。
王子とのビジネス結婚を回避したい聖女フィーネの物語
一部魔物退治はありますが、あんまり怖いところはありません。
全9話予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 14:00:00
26700文字
会話率:32%
これは楽天的な主人公レイが聖地巡礼しながら期限内に実家に帰るまでのお話。
最終更新:2024-01-27 10:46:46
2003文字
会話率:0%
神々の時代は遠く過ぎ去り、英雄の時代も終わり、時は既に近世。
騎士は嘆く
所詮自分は殺し屋だと。
騎士道は殺しの正当化の手段に過ぎないと。
姫は嘆く
自分は子を産む道具だと。
賢母の教えは女性を従順にさせる欺瞞に過ぎないと。
厳しい
訓練を受けた名家の騎士も、辺境で活躍した遍歴の騎士も
徴兵されたばかりの兵士に工場で量産された銃で打ち倒される時代。
華々しい魔術は戦場から去り、魔獣が牽引する砲兵が戦場を支配する。
何故か聖女の奇跡は発現しなくなり、代わりに医学は大いに進歩した。
ある時、帝国から最も高貴な姫が従属国へ旅に出た。
辺境従属国はいまだ古代のままの技術体系、習慣で暮らす国も多い。
帝国も大地母神を敬い子孫繁栄を第一とし、古代のまま貞操観念が緩い。
北方は母系社会で結婚という概念すらない。
東方は厳格な家父長制を続けている。
母の頼みで巡礼に出て辺境を旅する帝国の姫は何を見て、何を思い帰って来るのだろうか。
そして帝国に帰還した後、起きる出来事とは
◆作品について
同じ世界観で違う年代の騎士物語をいくつか描いています。
各作品単体で話が通るように作っておりますので読みやすい作品から読んで頂いて興味が出たら他の作品も読んでみるのも良いかと思います。
『誓約の騎士と霧の女王』1398年~1420年 ★完結 (歴史趣味満載で人を選ぶかも)
『荒くれ騎士の嘆き歌』1425年~更新中 (割とダークな本作品)
『森の娘と最後の騎士』1435年~1453年 ★完結(女の子主人公でカジュアル向け)
2021/2/12 20,000PV達成!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 18:40:49
1377431文字
会話率:48%
推し活をしてる時に思ったことです。Xのスペースで話したり、聖地巡礼をしたり、と楽しく推し活を出来ているのも同志がいるからだと思い、その1句を読んでみました。
最終更新:2023-11-24 09:51:26
228文字
会話率:0%
生涯のうちで、一度だけの、命を巡る旅──
リヒトは9歳の時に、一族の伝統的慣習である、巡礼の旅に出た。
その旅先で出会った、病を背負った男と、盲目の司祭。
彼らとの出会いが、リヒトの心に刻んだものとは──。
FD外伝より、印象的なエ
ピソードを切り出し掲載する短編。
その第2回は、リヒトの少年期の物語。
このエピソードは第7章に収録予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 20:49:39
4154文字
会話率:12%
橘孝弘は巡礼者として、孫の武と一緒に帝国内を旅しています。古代皇帝の樹に向かう途中、運命の輪が転回することを決意し、タケシの人生は永遠に変わってしまう。彼らの前に広がるのはどのような道でしょうか?運命はどのように展開するのでしょうか。
最終更新:2023-09-29 21:57:21
5339文字
会話率:32%
小説家になろうラジオの「トライアングルレッスン」に初挑戦しました。なろラジリスナー様、トライアングルレッスンのファンの皆様、これを機械に仲良くして下さると嬉しいです。
最終更新:2023-09-19 03:07:23
2175文字
会話率:39%
あなたにとって「日常」とはどんなものだろうか?
楽しかったり、面白かったりするだろうか?それとも悲しかったり辛かったりするだろうか?
なんにせよ、人には人それぞれの日常があることは普通のことだ。
稲葉真介にとっての日常とは、「苦し
い」という言葉が当てはまる。
どのような時にそう感じるのかと言われてもよくわからない。だってそれが普通の状態なのだから。
でもその苦しさを見せるわけにはいかない。その部分を見せてしまうと他人から「ありがたいお言葉」をいただくことになる。それを聞いている時は苦しいだけでなく痛みまで現れるから。
だから今日も俺は「夢を追う若者稲葉真介」という仮面をかぶって生きていく。
それが一番周りに気を使わなくて済む生き方だから。
茅野礼音にとっての日常とは、「孤独」という言葉が当てはまる。
小さいころからいつも一人ぼっちだった。友達がいないわけでもないし、家族から見放されていたわけでもない。それでもいつも心は一人ぼっちだった。
唯一心が満たされるのは歌を歌っている時だけ。だから歌い続けた。
そうしたらたくさんの人が寄ってくるようになった。でも、わかる、わかってしまう。
――この人たちにとって私の歌は手段であり価値があるから寄ってきているのだと。
だから私は今日も「ミュージシャンLeon」の仮面をかぶって生きていく。
それが唯一、私が私自身を必要としている理由だから。
これはそんな二人が出会い歩む、長い長い巡礼の物語――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 00:09:58
9854文字
会話率:29%
『星に凶兆あり。王が倒れる時、双児は分かたれ再び光と闇の闘争が起こる』
フェニシア王国の王子であったタウロは、予言によって弟のロアレフと天秤にかけられ捨てられてしまう。
そこで出会ったのは、瀕死の魔王タウロス。
偶然に
も気に入られたタウロは魔王に取り引きを持ちかけ―――
そして、ロアレフはフェニシアの王位を継ぐために『巡礼の旅』に出ており―――
これは、魔王となって復讐を遂行せんとする兄と、何故かよく会ってしまう、立派な王になるための武者修行を行う弟の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 00:04:02
52194文字
会話率:50%
気が付いた時から2人で一緒の心春と海は、青春を捧げるほどに夢中にしている事 (聖地巡礼) 好きな作品の聖地を巡る行為。その地で出逢う同じ巡礼者達の気持ちを知る事が、2人の青春に新たな価値を考えさせる事になる。
最終更新:2023-08-23 06:32:04
1438文字
会話率:54%
アイルランド北、ダーグ湖のステイション島に昔、『聖パトリキウスの煉獄』と呼ばれる穴があり、カトリック教徒の巡礼地であった。遠い昔の聖地がいつしか、地上から天国へ至る途中に通らなければならない煉獄とされ、『ハムレット』の亡霊が住む場所となり、
ダンテ『神曲』を生む一因となり、しかしルターに始まる宗教改革でその住民たる幽霊共々、存在を否定され、やがて閉鎖された。そんな聖なる恐るべき穴倉を巡る物語少々を、翻訳してお目にかけよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 01:52:27
35483文字
会話率:4%
「早苗さん、これだけは信じていて。
俺達は“何があっても貴女を護る”。」
ーーー
「犬居家」は先祖代々続く風習として
守り神である「狗神様」に
十年に一度、生贄を献げてきました。
犬居家の血を引きながら
女中として冷遇されていた娘
・早苗は、
本家の娘の身代わりとして
狗神様への生贄に選ばれます。
早苗の前に現れた山犬の神使・仁雷と義嵐は、
生贄の試練として、
三つの聖地を巡礼するよう命じます。
早苗は神使達に導かれるまま、
狗神様の守る広い山々を巡る
旅に出ることとなりました。
●この作品は、ノベルアップ+、ノベマ!、Berry's Cafe、野いちご、pixivでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 23:09:07
118881文字
会話率:27%
遥か遠い未来、反乱AI(マキナ)との全面戦争で人類は滅亡を迎える。人類最後の1人となった「僕」はマキナに捕われ、異世界転生という不思議な処遇を受ける。
目覚めるとそこは茫漠とした大地の上に不可解な建築が点在する世界だった。
科学も、魔
法も、あらゆる文明の痕跡を消し去り、世界をまっさらにするためには「僕」の力が必要なのだという。そんなマキナを案内役にした果てしない二人旅の物語。
カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 17:11:03
9216文字
会話率:57%
四年間勤めた会社を退職し、大好きな乙女ゲームの舞台となったとされるスポットへ聖地巡礼の旅に出た羽咲 灯(うさき あかり)二十二歳。
しかし、飛行機に乗っていたはずなのに、目が覚めると、乙女ゲームの世界の悪役、トルシュ王国の王女になっていた
。
王女の運命は、乙女ゲームのヒロインである神獣の巫女を殺そうとした罪で国外追放されるか、神獣の業火で焼かれて処刑されるかのみ。
そんなの絶対嫌。
何とか運命を変えようと決意する灯だが、この世界のヒロインが行方不明に……!?
敵対勢力であった魔族もいなければ、隠しキャラもいないし、国は荒れ果てている。
さらに王女には妹もいて……???
大好きな乙女ゲームの世界だけど、ちょっと何かがズレている様子。
奇跡的に推しキャラの神獣の世話係に任命された灯は、推しを成長させる為に五人の攻略対象者の好感度を上げ、愛され王女を目指すことに――。
この作品は、アルファポリスにて完結済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 22:09:44
202246文字
会話率:55%
人は嘘の中に生きている。
誰かに対して、何かに対して、もしくは自分自身に嘘を吐きながら日々を過ごしている。
だけどもし偽りのない世界、自分らしくいられる世界があったならそれが虚構であっても人はそれを求めるのかもしれない?
主人公の空は誰か
の都合のいい人間、その人が求める理想像にに成り下がっていた。
名前の通り空っぽな人間、そんな無意味な日々を過ごしていたある日ふとした出会いからこの世ならざる世界に迷い込んでしまう。
その世界は幻想に溢れ、嘘のない美しくも恐ろしい虚構世界。迷い込んだ世界で多くの出会いと経験を得ることで空っぽの人間に少しずつ自分自身がたまり始める。
これはそんな一人の人間の水やり巡礼記。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 07:23:20
6168文字
会話率:14%
10年前、星 Liuga で世界戦争が勃発しました。その時、不死者が一人の少年を永遠の苦しみから救いました。その少年は紅の予言者でした。彼らは時代の終わりを示す前兆であり、しかし、この時代は Liuga が経験する最後の時代とされていました
。
世界が時代の終わりに向かう中、彼は一般的な生活に似たものを求めて巡礼の旅に出ます。たとえそれができなくても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 16:13:43
21396文字
会話率:17%
婚約者であった王太子から、
『平民出身の子爵令嬢である女生徒(あざと可愛い系)を身分を笠に着て虐めていた』
とありもしない罪で婚約破棄されたリリアーナを断罪する為に現れたのは幼馴染である平民出身の聖騎士ミリアだった。
平民出身の聖騎士ミリ
アに友愛以上のものを抱き、愛していたリリアーナが子爵令嬢を平民出身者だから、と虐めるはずがない。
ミリアは分かっていたし彼女もまた、身分差故にリリアーナのことを諦めていたが、婚約破棄と爵位剥奪により同じ平民となったリリアーナに遠慮をしなくなり元々想いあっていたのもあって教会で結婚式を挙げてから聖地巡礼の旅を始めるのであった。
前作→復讐系小説の世界に転移したので悪役聖女の身体を乗っ取りました。
https://ncode.syosetu.com/n4114ib/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 12:43:49
26994文字
会話率:45%