関東の山間に位置する郡真県あかつき市にある「私立あかつき学園」。豊かな自然の中で青春を送る生徒たちは、知らず知らずのうちに危険な陰謀に巻き込まれていく。音楽の才能を持つ小河佑梨、水泳部の碧唯ひなたと土師京子、天才画家の斉藤将吾らが集う学園に
は、理事長・天美妙子の隠された目的があった。彼女はかつての科学研究を基に、「D」を利用した秘密の計画を進めていたのだ。
一方、謎のエージェントUKとAKが学園に潜入し、天美の企みを追う。次第に明かされる学園の秘密。そして物語は急展開を迎える。青春と陰謀が交錯する学園の物語が、ここに幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:49:29
142606文字
会話率:42%
スーパーマーケットで、財布を盗まれたという70代位の女性客。
ーー彼女の財布は、どこにあるのかーー。
*実話ミステリーです。多少私の想像を入れました。ジャンル分けに悩みました。これ、推理ものでいいんでしょうか*
最終更新:2025-02-15 20:04:43
2159文字
会話率:23%
平安時代末期、悪霊が見える少年と家族の復讐を誓う少女が出会うまでの物語
幸福な日々を過ごしていた譜。ある日戒という少女が譜の家に引き取られてきたことで家族が崩壊する。ある日、月子という不思議な能力を持った少女に出会う。戒と月子が対峙してい
るところを見た譜は、月子の言葉で、戒には人を縛る力があることを知る。月子とはもう二度と会えなかったが、譜の復讐が始まった。一方、寺で育った隆鷗。寺を出ることを決めた日、怪物と戦い逃してしまう。怪物を追いかけ都へと向かう。悪霊を見ることができる隆鷗と、譜が出会うまでの物語。月下回廊の続編。※現在他サイトに置いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:00:00
37435文字
会話率:20%
「真実というものは、いつの時でも残酷」
家族団欒を大切にし平和に過ごしたり、友達と共に学問に励み青春を謳歌したり、何気なく日常を過ごしていた神無月玲。謎解きを好み、推理小説を読み漁るか友人と結成した探偵団で、事件や謎を解き回る変わった少
女。しかし、ある事件で記憶喪失になってしまい、その事件を解決すると何もかも如何でもよくなり、無気力になってしまう。
記憶を失った原因はわからない。
分かっていることは、事件がきっかけという事。
記憶を失った玲は、特に記憶を取り戻す事なく誰にも関わる事もせず、平穏に過ごすために努力をするが、過去自身が結成した探偵団の団員達が記憶を戻すことに前向きで必死に関わり始める。記憶が戻らなくても良いと考えている玲にとっては、騒がしい存在で見かける度に避けていた。玲は、関わろうとする探偵団の団員達の対応に疲れ始め、普通の日常生活で記憶を戻す事を条件に関わる事に決める。団員達は、玲の条件をのみ、共に日常生活を送る権利をもらうと様々な場所に振り回し始める。
行く先々で新たな出会いや様々な事件に巻き込まれる。
記憶を戻したい探偵団の団員達と共に事件に立ち向かう羽目になる記憶喪失少女玲の日常。
「僕は、無気力に何もせずに平和に過ごしたい・・・」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:00:00
1334文字
会話率:8%
「あなたを傷つける者がいたら、社会的に抹殺します――。」
「え、何それ怖い」
卒業前最後の夜会で、アルテイシアは婚約者アルフレッドから突然の婚約破棄を宣告される。しかも、子爵令嬢との結婚宣言付き!?
貴族社会において「傷もの」認定されそ
うになった彼女を救ったのは、亡霊貴公子と呼ばれる幼馴染、侯爵子息ゼヴィレン。
研究棟に引きこもる彼が、なぜ今――?
そう思う間もなく、ゼヴィレンは宣言する。
「大切で最愛の幼馴染」を傷つける者を、容赦しないと。
一途な亡霊貴公子の執愛によって、事件は鮮やかに解決していく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悪役令嬢に仕立て上げられた伯爵令嬢が、片思いを拗らせすぎて執着する幼馴染の侯爵子息に助けられるお話です。(ヤンデレ×オタク×ダウナー気味で、爽やかなイケメン系ではなく、すみません)
婚約者のアルフレッドは女狐子爵令嬢と共に「社会的」に抹殺されます。
一部コメディ要素あり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 20:00:00
26493文字
会話率:35%
仕事を辞めたばかりで将来の見えない日々を送っていた谷山慶太は、大学時代の先輩・木村雄介の誘いで、心霊調査団「あやかし」の撮影サポート兼記録係としてバイトをすることになった。
初仕事の現場は、取り壊しを控えた古びた一軒家。
依頼者はこの家
のかつての住人の女性――。遺産として譲り受けたのはいいものの、借り手も買い手もつかない家を持て余していたのだという。
≪心霊調査団「あやかし」≫のファンだという依頼人は、ようやく決まった取り壊しの前に木村達に調査を依頼する。この家を、「本当に取り壊しても良いのかどうか」もう一度検討したいのだというが――。
調査のため、慶太たちは家へ足を踏み入れるが、そこはただの空き家ではなかった。風呂場から聞こえる水音、扉の向こうから聞こえるかすかな吐息、窓を叩く手に、壁を爪で削る音。
次々と起きる「不可思議な現象」は、まるで彼らの訪れを待ち構えていたかのようだった。
軽い気持ちで引き受けた仕事のはずが、徐々に怪異が慶太達の精神を蝕み始める。
その「家」は、○△を招くという――。
※保険の為、R-15とさせていただいております。
※この物語は実話をベースに執筆したフィクションです。実際の場所、団体、個人名などは一切存在致しません。また、登場人物の名前、名称、性別なども変更しております。
※ホラー・オカルト要素を含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 14:00:00
21345文字
会話率:34%
家族と共に小さな骨董品店を営むハリエット・マルグレーンの元に、「霊媒師」を自称する青年アルフレッドが訪れる。彼はハリエットの「とある能力」を見込んで一つの依頼を持ち掛けた。「ガーネットの指輪」にかけられた「呪い」の正体を暴き出し、隠された真
実を見つけ出して欲しいということなのだが…。
胡散臭い厄介ごとに関わりたくないと一度は断るものの、差し迫った事情――トラブルメーカーな兄が作った多額の「賠償金」の肩代わりを条件に、ハリエットはしぶしぶアルフレッドに協力することになるのだが…。次から次に押し寄せる、「不可解な現象」から逃げ出さず、依頼を完遂することはできるのだろうか――?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 21:44:44
15323文字
会話率:21%
【シリーズ】「ちょっと待ってよ、汐入」
街フェス
僕、能見鷹士はなぜか探偵の汐入悠希の無茶振りに巻き込まれてしまう(【1】猫と指輪、【6】ゴーストバスターズ?【7】贋作か?真作か?)。いつもは汐入が持ち込む厄介ごとのお話しだが、今回は僕のこ
とを話そう。
僕は大手コンサルに勤めていたが三十路を前に退職し、中小企業に特化した個人コンサルタントを起業した。このお話は僕が独立する3年前、まだコンサル会社にいた時の話。仕事も覚えようやく一人でゼロからイベントを企画した。地元を盛り上げるための街フェスだ。何とか開催にこぎつけたがそこで小さな奇妙な事件が起こる。地元をホームとするスポーツチームのユニフォームを飾ったマネキン達の身体の一部が少しずつ無くなっている。イベントには大きな支障はないけど、僕は街フェスの運営で忙しいから汐入に調べてもらうことにしよう。いつもは僕が汐入に巻き込まれているけど、この時は僕が汐入を巻き込んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 19:58:46
6039文字
会話率:40%
13年前に起きた汐入の拉致事件。その直ぐ後に通り魔に刺された汐入の父、探偵の圭一郎さん。汐入と僕は何か良からぬ組織が圭一郎さんの事件に関わっていると睨んでいる。だが圭一郎さんの当時の探偵ファイルを見返しても不審な案件は見当たらない。そんな時
、事務所の入り口に何かがぶつかる物音が。見ると、血まみれになった梅屋敷さんが!!
13年の時を経て再び何かが動き出した。汐入は父親の事件の真相に辿り着けるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 19:58:30
11542文字
会話率:54%
「なあ、知ってるか?人を刺しても心神喪失状態だったら無罪放免なんだってな」
13年前に起きた汐入の拉致事件。その直ぐ後に通り魔に刺された汐入の親父さん。犯人側の弁護士は心神喪失を主張しそれが認められる事になった。
これらの事を思い出す時、梅
屋敷の心にはいつもある疑念が生じる。当時、連んでいた先輩との世間話と妙に一致する。単なる偶然か?何か関係があるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 19:58:11
5862文字
会話率:49%
リア充してる?
舞台は現代の東京。何の刺激もない高校生活に突然、天使が現れた。
高校3年の男子生徒が天使との出会いをきっかけに様々な女子との交流が生まれる、笑いと涙、JK達との絆で繋がる物語
そんな楽しいはずの学園生活に、ヤクザの紛争に巻
き込まれ、大企業を動かすこととなり、
挙句の果てには地球消滅の阻止をするはめに。
本作はリアルを追求したSF青春ラブコメとなります。
またアクションあり、ホラー、ミステリー、異世界と全てのジャンルに網羅しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 19:00:00
408283文字
会話率:19%
恋と友情。正しさと悪意。
痛くて曖昧で理不尽な、愛すべきやわらかな時間。
「箱庭」の中に生きる、高校生たちの日常。
最終更新:2025-02-15 19:00:00
67458文字
会話率:39%
――皇帝暗殺
それが由羅に課せられた任務だ。
闇の仕事を請け負う一族の人間である由羅《ユラ》はテフェビア王国の王子ヴァルティアから死の呪いを受けてしまう。
その呪いを解く方法はただ一つ。乾泰国皇帝を暗殺することだった。
由羅は皇帝の寝所
に忍び込み、その命を狙うが、逆に捕らえられてしまう。
死を覚悟した由羅に、皇帝である紫釉《シウ》が一つの提案をしてくる。
「お飾りでいい。俺の妃になってほしい」
紫釉は義母の紅蘆《コウロ》に命を狙われており、紅蘆の陰謀によって妃候補が次々と怪死している。そして妃を娶らない紫釉には男色疑惑まで出てしまい困っているらしい。
交換条件は由羅を見逃すこと。期限は妃候補の怪死事件が解決されるまで。
命の惜しい由羅はこれを引き受けることにして、お飾り妃から一刻も早く解放されるために自ら事件解決に乗り出すことに。
だが何故か由羅に対する紫釉の態度が甘い!?
果たして由羅は事件を解決し、無事後宮から出ることができるのか…?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 18:32:15
32088文字
会話率:37%
リン・ハミルトンはエンティア国の辺境地域にあるエンロ村で自由に闊達に育てられていた。いつか母のように化け物イシューと戦う使い手になることを夢見て。
そんなリンの元に聖騎士を名乗るアンリが訪れる。
それと時を同じくして村で惨殺事件が起こる。容
疑者になったのはアンリ。
アンリの容疑を晴らすためにリンはこの惨殺事件の調査を始める。
運命は軋みはじめ、やがてリンにもたらされる真実。
リンが下す選択は!?
作品&作品キャラクター紹介HP:http://hatenaki.jougennotuki.com/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-18 10:00:00
113067文字
会話率:53%
ダンジョン×ミステリー×閉鎖空間
ダンジョンで落とし穴に落ちた先は殺人現場!?
殺人事件がおきたダンジョンは一時的に閉鎖空間《マッドハウス》となる。
俺は殺人事件関係者といっしょに閉じ込められてしまう。
え、犯人?僕が?
冤罪だよ。
これは
殺人犯を特定するしかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 18:13:45
30806文字
会話率:24%
婚約者と妹に裏切られた主人公は、借金の肩代わりとして奴隷にされていた。虐げられる毎日。地獄から救ってくれたのは、自称名探偵の男爵だった。彼は王族傍系の上級貴族だ。男爵は主人公の借金を返済し、彼女を婚約者として迎えてくれた。優しくて、器の大き
い男爵だったが、彼は探偵小説の主人公の様に変わり者。その割に推理力は乏しく、ただの変人として、周囲に呆れられている始末。一方で彼の事務所には不思議と優秀な人材が集まっていた。男爵のお世話をする主人公。そんな時、探偵事務所を叩く一人の騎士が現れた。士官学校で起きたとある殺人事件。それを男爵に解決して欲しいという、依頼が来たのだった。主人公は男爵の助手として、迷探偵の補佐をしながら、事件解決に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 18:06:43
49627文字
会話率:44%
魔物達の住む魔界で、探偵業を営む傍ら、魔王の娘の世話係をする主人公。魔界は恐怖による支配が終わり、魔物達と人間は和平を結ぼうとしていた。和平交渉による、各種族代表の代表が集まるその場で。エルフ族の騎士が殺害される事件が発生した。主人公は魔王
の娘と共に、魔界代表として捜査を始める。立ちふさがる国境を越えた権威を持つ国際騎士団。様々な国家の陰謀。大陸全土を支配する巨大な闇。そして死神となる殺し屋の復讐。全ての謎が明かされるとき、主人公は真実を暴く重みを知ることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 08:17:43
190647文字
会話率:42%
少々頼りない、迫力のない悪魔の主人公。彼は兵隊として認められず、魔王城で雑用係を行っていた。来る日も来る日も退屈な日々。魔王の娘の身の回りの世話をしている。周囲の話では、魔王の娘は呪われており、近づいてはいけない。近づくと呪いにより、災厄に
見舞われると言われていた。
その日は魔王の誕生祭が行われる日。いつものように雑用をしていた主人公。だが停電、そして爆音が彼の日常を大きく変化させた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 21:03:22
64100文字
会話率:40%
ヴァンパイア領主のダンピーラの娘、ルヴィ・グラド。魔族のはかりごとにより命を落とすはずが辛くも復活を果たす。
先祖が残した施設を使い魂のみ過去に転移して殺されるはずの自分や家族を守る事を決意。
眷属(仲間)を増やし、巨大な敵に立ち向かうお話
は前編。薬師としての活躍はお話の中編以降で・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 18:00:00
1245425文字
会話率:32%
一通の依頼ともう一通の脅迫状によって、龍に祈る一族が住むとある山奥の街に足を運ぶことになった探偵緋川彩、そこでは生贄を捧げる儀式が行われていた。連続殺人、因習のある村、見立て殺人、『古典的にて王道』が今幕を開ける。
最終更新:2025-02-15 17:55:22
67980文字
会話率:44%
マリィ=アーミヤは目の前で起きた事件を物語として記述するグリモワール『タブラ・ラサ』とこれまでに読んだミステリの知識を使い事件を解決する名探偵だった。
そして助手を自称するトーマは探偵マリィの活躍を物語として綴ることだけを喜びにする男だ
った。ある日彼女の元にHIRAETHと呼ばれる絶海の孤島にある館への招待状が館の主の双子であるシエルとメアから届く。招待状にはその島に解決不可能な謎が用意されていると書かれていた。
こうしてマリィは奇妙な物語の中へ迷い込むことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 00:11:33
125327文字
会話率:36%
11月。歌手オーディションに落ち続けていた高3の桜香は、街でスリを捕まえる。バッグの持ち主はゴージャスな女性、映子。お礼に豪邸へ招待される。チャリティーパーティーで歌を披露するのだが、何者かに襲撃され、間一髪で命拾いする。桜香はその日から命
を狙われるようになってしまった。
映子がつけてくれた優秀なボディーガードは、切れ者だが、神経質で小言の多い男性。彼と一緒に過ごすうち、桜香はストレスを感じ始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 17:20:04
9056文字
会話率:24%
警視庁捜査一課の前川和司と春日弘也の刑事2人がエレベーターから降りた先に待っていたのはファンタジーの世界、要するに異世界だった。
異世界の街アカッシスを舞台に戦士・魔法使い・デミヒューマンのみならず、モンスターまでもが巻き起こす様々な殺人事
件・誘拐事件をギルドのクエストという形で請け負い、持ち前の捜査力で次々と解決していくファンタジー系刑事ドラマ。
思いついた時に加筆修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 15:10:41
1670191文字
会話率:64%
『闇喰ヒ』(やみくい)
〝Dark Eaters〟
最終更新:2025-02-15 14:27:28
7020文字
会話率:48%
〈短編集〉幻想小説、推理小説、探偵小説など。
最終更新:2024-09-27 00:04:32
110516文字
会話率:43%
『アンコントロラブル』
〝Uncontrollable〟
パンデミック――伝染病が世界的に大流行しているなか、一人の女性が亡くなった。
死因は本当に感染症によるものなのか、事件か事故か。
「本当の『さようなら』は『また会いましょう』
と言うのです」
#重複投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 11:32:45
24671文字
会話率:56%
20年ぶりの同窓会。そのはずだった——
ある日、主人公のもとに届いた同窓会の招待状。
それは、がんの手術を終えた友人・板橋史良の「みんなに会いたい」という願いによるものだった。
しかし、当日彼は現れなかった。その日は、彼の母親の四十九日
だったのだ。
その後、主人公は不気味な夢を見る。
——誰もいないはずの板橋の葬儀、泣き崩れる奥さん、そして、空席のままの友人たちの席。
夢は現実となった。
3年後、再び開かれた同窓会。主人公は板橋の墓参りを済ませ、会場へ向かう。
しかし、店の店員が言った。
「お客さん、今二人で入ってきましたよ?」
見えない誰かが、そこにいる。
“11人目”は、いったい誰なのか——?
ホラーとミステリーが交錯する、実話風オカルトホラー。
静かに忍び寄る違和感の恐怖を、ぜひ体験してほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 13:37:59
5033文字
会話率:19%
探偵、相田周太郎が帰って来た!
冴え渡る観察眼と、深奥を突くギャグセンスで、数々の難事件を解決した名探偵がいま再び星陽高校へ
「俺に解けない謎はない。溶けないあずきバーがないように」
「真実はいつも一つだ。現実はパピコとは違う」
「
相田周太郎の名にかけて。雪見だいふくにきな粉をかけて」
今回は、愛しのマドンナ・竹本美月を紅葉デートに誘うはずが、許嫁ミヨの暴走により、周太郎は退学の危機に追い込まれてしまう! そこに愛人の深雪も現れ、ルリとの不貞疑惑が持ち上がり、事態は収拾のつかない方向へ……
相田周太郎は、全ての謎を無事に解くことができるのか
日常の謎ミステリーの傑作!
先輩の謎解きをぜひ、見届けてくださいね。
by 令和のワトソン・ノエル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 13:00:00
32612文字
会話率:59%
失われた都市ジャンタールには莫大な財宝が眠るという。
ある者は名声を、またある者は富を夢見、ジャンタールを追い求めた。
しかし財宝を持ち帰った者はおろか、場所すら分からず仕舞い。酔っ払いのざれごとのような噂と、行方不明者の数だけが積み上がっ
ていった。
そんな中、主人公パリトの元に一通の手紙が届く。ジャンタールの座標が記された友人からの手紙だ。
導かれるように街へと足を踏み入れるパリト。
だが彼を待ち受けていたのは、財宝とは程遠いものだった。
深い霧とともに現れる、人ならざる怪物たち。こつぜんと消える入ってきたばかりの門。
もはや出る事が叶わぬ中、やっと一軒の宿屋を見つける。だが出迎えてくれたのは、なんとも薄気味悪い老婆で、とうぜん安眠などできるハズもなく……
※この話は謎解きと戦闘に比重を置いたダークファンタジーです。
生身の人間としては極限の強さを誇る主人公ですが、魔物は強く陰湿で、街も迷宮も一筋縄ではいかない難易度になっております。
★が付いている所は挿絵有り。
カクヨムにも掲載。
――本編完結しました――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:43:14
260853文字
会話率:18%
アダムには特殊な能力があった。会話した相手にのりうつる能力だ。
精神だけが飛びうつり、肉体を支配する。
そんなアダムだったが、ある事件をきっかけとし、奇妙な海底都市に閉じこめられてしまう。
――狂人都市。
鉄のつうろに鉄のとびら。窓のそとを
優雅に泳ぐ深海魚。逃げ場のない中、奇声をあげて襲ってくるのは狂ってしまった住人たちだ。
住人はなぜ狂ってしまったのか?
パンデミックの元凶はなんなのか?
わずかな生存者を渡り歩くうち、アダムは謎にふれていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 09:05:05
101812文字
会話率:9%
怨霊………死んだ人間の霊や人々の怨嗟等が集まってできたものの総称。
梧村(あおぎりむら)。そこは、犯罪者が流れ込む場所だと差別されている村があった。
月城陽菜(つきしろ ひな)が中学生の頃。友達の東雲杏恋(しののめ
あれん)に手紙を貰い、約束の日に会いに行こうとして交通事故に遭った。
それから医者を志すものの、挫折。医者になれなかった陽菜は母親から怒られるようになり、耐えかねて大阪で一人暮らしを決意。親友の杏恋を1人にしてしまったことを心の中で後悔していた。
高校大学と適当なところを選び、進学。将来の不安を漠然と抱えたまま過ごす日々。高校で桜(さくら)歌恋(かれん)と出会い、段々と仲を深めていく2人。2人は恋仲になり、付き合い始め
時は流れ、村に対する差別も殆ど無くなっていた。
大学1年生になった陽菜。陽菜と歌恋は同じ大学へ進学した。
ある時、東雲一家の訃報を聞き、実家のある沖縄県の梧村に帰省することにした。
1年前の同じ時期、後悔の念から杏恋に会おうと帰省していたが、何故かその日の記憶が抜け落ちていた。最近、森の中で誰かが殺されている悪夢を見る。それを見たことがある気がするけど、思い出せずにいる。
久しぶりに帰ってきた村で、陽菜はクラスメイトと偶然にも出会う。
クラスメイトが泊まるという旅館で、陽菜たちは異形のバケモノに襲われてしまう。そこを、金髪の若い女に助けられた。女は陰陽師で、なんと姉の知り合いだという。
ぽっかりと穴の空いた1年前の記憶、その日は親友と会おうとしていた、大切な用事だったはず。あの夏の一日には何があったのか、思い出そうとしても何かに邪魔されてるかのように思い出せない。
きっと忘れてしまった、親友との■■な記憶(おもいで)。あの夏の『記憶(おもいで)』を取り戻すための、月城陽菜の最後の夏休みが始まる───折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:36:06
53897文字
会話率:53%