リバースエッジ。
それは、六人の参加者たちによる、サバイバル形式の殺し合い。
優勝者は、あらゆる願いを一つだけ叶える権利が与えられる。
今宵、集められたのはいずれも常軌逸脱の能力を誇る殺し屋たち。
彼らの異能と戦術、そして駆け引き。
何故、
このような苛烈な戦場に身を投じる決意をしたのか。
最後に残るのは、ただ一人。
彼らの生き様、その目に刻め。
(この作品はいでっち51号様主催「劇団になろうフェス」参加作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 21:00:00
51315文字
会話率:35%
フィアセレスという精霊がいた。
彼女は森の魂だった。
彼女は人間が嫌いだったが、ある日一人の新米冒険者と出会った。
最終更新:2022-12-21 19:50:11
4000文字
会話率:42%
生まれつきアルビノ体質で、色白で赤い目を持つことから吸血鬼と呼ばれて馬鹿にされた女性。
そんな彼女が、ある日突然タイムスリップ。
行きついたのは祖国の中世。偶然出会うは黒貴族。
なんだかんだで優しくしてくれる貴族様に、アルビノ女子は心を開い
ていく。
はたして彼女は元の時代に帰ることができるのだろうか。
手段の問題ではない。まだ彼の傍にいたいという、気持ちの問題という意味で。
この作品は、いでっち51号さんの「なろう恋フェス」、「なろう恋五輪」参加作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 00:30:37
4000文字
会話率:36%
とある田舎町に降って湧いた「映画ロケ地」の話。商工会議所に勤める横田麻美は、エキストラ100人確保という無理難題を指示される。知り合いや取引先をあたってエキストラを募集していく中で、麻美は一度切り捨ててしまったこの町や、疎遠となってしまった
親友など、自身の抱える問題と向き合うこととなる。
いでっち51号様『劇団になろうフェス』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 00:10:00
10612文字
会話率:30%
※第一章の終わりで何かが起こります。
ストック約40万文字+α。
「僕を殺してくれ、世界が終わるその前に」
困窮した学生・藤芽春臣。
彼はクリエイターを育成する「創青天上院高校」で奇妙な仕事を斡旋される。
「オレは、あの漫画が凄いっ
て思ったんです。きらきらしてて、輝いているって」
春臣は漫画家の卵「琥里きらら」と出会う。
「何だかね、とっても胸がいっぱいになるの。あぁ、ありがとうって」
きららは「綺羅星枠」と呼ばれるアイドルのような存在に祀り上げられ、親友「蔡園みすず」との関係が静かに軋んでいく。
「同情が一番いや。こっちは覚悟を持って挑んでるの。遊びじゃないんだよ」
「ラスボス」を名乗る謎の異形おじさん「フェス様」。
人類の存亡を左右する彼は、何故か春臣の周囲を徘徊し始める。
「君の求める願いを一つか二つ、叶えてあげよう」
すれ違いの三角関係と、迫りくる侵略者の脅威。
世界に蔓延る謎の生命体Festivals。
娯楽飽和の歪つな社会と、闇深な学校で繰り広げられるあまたの祭り。
激怒する「彼女」の正体と、聖域を侵す罪。
百億通りの愛。隠されたそれぞれの真実とは?
世界の終末に「綺羅星のあなた」を讃える、ファン失格のコミニケーション・LOVEファンタジー。あなたの「お気に入り」は何ですか?
■含まれる要素■すれ違いの青春ラブコメ×思考実験×終末SF×人外の寵愛×ラスボスおじさん×部活もの×雑談×心理探索ミステリー×コスプレ×同人イベント×同人誌×変身バトル。お姉さんと年下男子、小さい先輩、お母さん系先輩、一生懸命な少年少女、お父さんや人外、男の子が狂おしくお好きな方。男女問わず楽しんでいただける内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 19:31:40
113938文字
会話率:30%
霊が視える霊感少女、八坂奏は友人に誘われて訪れたスピリチュアルフェスタにて、怪しい心霊ユーチューバー「オカえもん」がインチキ霊視をしている場面に遭遇する。
霊視され脅されている少女を助けようとつい口を出してしまった奏は逆暴言で論破され、その
動画を拡散され孤立してしまう。追い詰められ死すら考えたその時、奏の前に一人の青年が現れる。
「俺の名は草薙十夜。君を霊能者にする男だ」
彼はかつて除霊の失敗により霊感を失い、業界から追放された元霊能者だった。
十夜は言う。この汚れ切った心霊業界を変革するのだと。
この物語は、霊が視えるだけの霊感少女と、霊感を失った元霊能者の青年が、霊能者の業界の闇を暴き、のし上がるピカレスク・ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 06:27:03
46919文字
会話率:36%
野外フェスは楽しいです。
最終更新:2024-07-15 20:40:00
218文字
会話率:0%
献上したイラストを、作品の紹介文付きで公開してます。
絵が苦手な方はご遠慮ください。
頂いたファンアートも許可を得て載せています。
最終更新:2024-07-15 08:15:40
181829文字
会話率:10%
紆余曲折を経て結婚した二人。
そんな二人はいつまでもラブラブ?
たとえ、筋肉自慢の夫が、パンツ一丁で市中を走りまわったとしても!
肉の日マッスルフェスティバル企画参加作品です。
最終更新:2021-02-09 20:00:00
4887文字
会話率:45%
溝渕千明(16)は生後間もなくして多発性硬化症を発症し、車椅子生活を送っている。アイドルが好きだけれど、自分がなれるわけがないと諦めていたところに、ネットTV局Kanade TVが車椅子のアイドルグループを結成するという知らせが舞い込む。
オーディションに合格した千明は、高松日奈子(18)、住永愛瑠(15)と共にアイドルグループ「アンリミテッド」を結成。デビューライブに向けてレッスンに励む。
デビューライブは成功し、病院内学級への訪問やKanade TVの番組への出演。アルバム発売やCMの撮影など、少しずつ人気を経て活動を増やしていくアンリミテッド。
一方、千明は幼馴染みである福山祐貴(16)と休日をよく一緒に過ごす。ある日、千明は祐貴から告白される。恥ずかしがりながらも、それを受け入れる千明。
しかし、その様子は盗撮されていて、千明は弁明することに。それでもファンは理解を示し、千明たちの交際を応援する。だが、祐貴はそれを気持ち悪がってしまい、二人は疎遠になってしまう。
さらに、病院内学級に通う女の子・青木結乃(10)とも千明は親しくなっていたが、千明が訪れたタイミングで結乃はICUに入ってしまう。自分たちの歌が誰かの役に立っているのか悩む千明。
加えて、愛瑠の持病である若年性パーキンソン病も進行していき、症状の改善のために手術の話も持ち上がる。
それでも悪い事ばかりではなく、アンリミテッドはゴールデンウイークに開催される音楽フェスティバル・NIPPON IDOL FESTIVAL(NIF)への出演が決まる。本番に向けて練習に励む三人。
しかし、そんな三人をあざ笑うかのようにKanade TVは閉局が決まってしまい……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 22:14:54
137741文字
会話率:33%
裏組織に属する男爵家の令嬢エリールはある日、婚約者フェスタの元を訪れると彼の浮気現場を目撃してしまう。学園の寮には自分以外にも婚約者や浮気相手のラビィもいるため、婚約者や浮気相手の顔を見たくないエリールは、寮から出て行くことを決める。
新
たな住処を紹介してもらうために裏組織のトップであるボスを頼るが、フェスタはエリールを諦められない。そんな様子を見たボスはエリールから手を引くようにフェスタに命じるのだった。
後日、フェスタの浮気相手が所属している劇団のきな臭いウワサを聞いたボスは、捜査に乗り出す。事件後、なりゆきからフェスタと浮気相手であったラビィはパートナーとして組むことに。
そんな姿を見たエリールはくやしさを感じて自分も隠していた特殊スキルを使って自分の存在をアピールしようとするのだが……。
剣の名手だが単純で考えることが苦手な婚約者フェスタ、冷静沈着で人に気を許さないキレ者のボス・キャプスなどと関わりながら幸せに平穏に暮らしたい女の子が幸せを掴むまでのちょいスリルありのラブストーリーとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 06:40:00
129811文字
会話率:59%
この作品は別サイトの企画により募った、複数の作家様が創作したキャラクターを起用して執筆した作品です。
ジャンル、演劇コメディ。
大学を中退し演劇の道を志す十九歳、青井・春(しゅん)は小劇団【希望の船】のオーディションに合格し、役者の卵の
道を歩み始めた。
しかし劇団の座長、鬼高地による、とんでも演技指導に心がくじけそうになる。
劇団員へ「ウジ虫ども」「ゴミ」「業界で干す」などの暴言。
女性に「君、処女?」などのセクハラ。
美少年の男色も当たり前。
そんな役者の卵を他所に、座長にはある目論みがあった。
それは新人の劇団員を利用して、東京都から支援される助成金を獲得すること。
座長・鬼高知は夢を追う劇団員達へ平然と公言した。
「俺たちは金の為に演劇をする」
青井・春は夢と現実、金と理想の中で役者としてもがいていく。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 12:39:59
16152文字
会話率:50%
「スラッシュメタルで社会を切り裂け!」
♪♪♪
田舎から癒し系歌手を目指して上京した女子。ヨシ・イクヨ、十九歳はガールズメタルバンド【リドレス】のボーカルとしてスカウトされる。
が、このバンド、売れない貧乏バンドどころか、過激なパフォ
ーマンスで世間を湧かせる迷惑系バンドだった。
リーダーのキル、ドラムスのハゼロ、シングルマザーのシック。
この三人にモミクチャにされるヨシ・イクヨは、自分の目指す夢と真逆の方向性に四苦八苦する。
ライブハウスで初のステージに立つイクヨに、メンバーは布面積が極めて少ない衣装を着せようとヤッキになる。
それを全力で拒むイクヨ。
果たして彼女達、バンドのライブは成功するのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 12:00:00
14799文字
会話率:19%
>投稿者:坂本さん(仮名) 男性 大学生。
二十歳も過ぎてバイトで金が貯まり、そろそろ実家を出て、大学から電車一本で行けるアパートに引っ越して、一人暮しを満喫しようと楽しみにしてたんです。
引っ越した先は築30年くらいの3階建
て、住む部屋は3階。
3階の窓の真下を覗くとアパート1階の出入口、スチール性の柵門が構えてあって、海外の様式を真似てるのか鋭い槍が何本も並べられたような形の柵門なんです。
前のめりになって、うっかり3階から落ちたら串刺しになるのが頭に浮かんで、身震いしました。
まぁ、その柵門が不気味で……。
あれは12月の早朝でした。
頬に霜ができそうなくらい寒かったんですよね。
大学へ行く為、身支度を終えて部屋を出ました。
それで1階へ降りてスチール性の柵門を開いて道路へ出た後に門を閉じました。
アパートを背にして駅の方面へ歩き出した時なんです。
キィィ……っと蝶番が錆びて鉄同士が擦り合わさる音が聞こえてきました。
振り向くと鉄柵の扉が勝手に開いていました。
ちゃんと閉まってなかったようで、柵門に近寄り改めて閉めました。
それなのに、キィィ……と、耳を引っ掻くように物音が聞こえ振り向くと、柵の扉が開いていたんです。
瞬間の行動を思い返して「確かに扉をロックしたよな?」と自問しましたよ。
早朝で眠いのか混乱なのか思考が停まって、しばらく鉄柵の扉に目が釘付けになりました。
すると、
ガチャンっ!
と、勢いよく扉が閉まって思わず後退りしました。
それだけじゃないんです。
扉はゆっくり開いたり閉まったり、開いたり閉まったりを、一人でに繰り返して。
冷えこんでましたけど風なんて吹いていないんです。
なんだか、見えない誰かが扉を開け閉めしてるように繰り返し、開いたり閉じたりを繰り返すんです。
もう気味が悪くて
余計、不気味になってきて、たった数週間住んで引っ越しを考え始めたくらいです。
それから数日。
クリスマスも近くなり大学の友達とパーティーをやる話が持ち上がったんです。
一人暮らしで心細さもあったので、僕のアパートでやることになって、前夜に来てくれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 15:14:41
4252文字
会話率:8%
西暦2050年。
突然に地球を混沌へと陥(おとしい)れた異世界融合と後(のち)に仮説が立てられた現象が起きた。
その変化は劇的で突如として、世界中に魔物(モンスター)と呼ばれる危険生物と|未知の領域(ダンジョン)が現れたのだ。
混乱を極め
た人々は世界中で大小様々な騒動を巻き起こし、対策と対応の遅れへと繋がった。
そんな人々は無惨にもモンスターの世界同時大量発生現象、「こちらは後に大氾濫(モンスターフェスティバル)と名付けられた」により、多くの命と生存圏の大半を失うきっかけを作ることとなった。
このまま人類は滅ぼされるかと誰もが思った時、一部の選ばれた人々が覚醒者と呼ばれる進化を遂げることによって、モンスターに対抗出来るようになると人類はダンジョンを探索し、モンスターを狩る時代へと移行していくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 21:00:00
85314文字
会話率:35%
M放送局記者の俺、帝(みかど)俊平は謎の国・リプレ共和国への出張を命ぜられた。取材団はテレビから野本副部長ら四名、ラジオから俺の、合わせて五名。新潟港から半島東の港・ウオンサンに向かったが、低気圧接近で船の到着が遅れるトラブルに遭う。
取
材団は表向き、共和国のクム・イルソー主席生誕七十二周年の音楽フェスティバルにジパングから参加する芸術団の随行取材だが、真の目的は共和国の裏事情を探ることにあった。
帰国間際になって芸術団の歌姫・近江富士子が失踪した。背景には富士子をクム・イルソーの宮殿に奉仕させたい主席と芸術団団長の桐畑加寿子の間の密約があった。意外にも富士子はその密約を素直に受け入れて宮殿に入り、一年が過ぎる。短期出張のはずが、失踪事件をきっかけにM局は共和国内に支局を作り、T通信社と共に富士子の失踪事件を追う。
富士子には宮殿に入る目的があった。両親を共和国に拉致され、公開処刑され、兄も不審死を遂げるという家庭崩壊の元凶がクム・イルソーだったのだ。
その個人的怨念と、共和国と半島で対立するオプレ民国のクム・イルソー暗殺計画が手を結び、宮入りから一年後に歌手として不動の地位を気付いていた富士子は服用後まる五日経った時点で猛毒で即死させるという錠剤をクム・イルソーに飲ませ暗殺を実行する。
富士子は、恋人のソンイルと幼馴染の共和国軍兵士、クム・ヤンスと共に軍事境界線から民国に逃れ、ソンイルの伯父・ドンスと再会する。
ドンスは怪我を負って脱北し、民国に逃れていたが、反共和国組織を率いる彼こそが富士子をクム・イルソー暗殺チームに引き入れ、特殊訓練を施したのだった。
ドンスをプロデューサーとする暗殺チームの背後には民国を裏で支配する傷痍軍人の組織・七人委員会があった。富士子とソンイルは七人委員会により、主席暗殺の記憶を手術で消されてしまう。
主席暗殺説はマスコミの虚々実々の報道の中で真相は闇に消えて急速に萎んで行った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 14:56:54
25659文字
会話率:29%
世間では「王子」と呼ばれている如月湊。
世間だけではなく、周囲からも「王子」と呼ばれている湊。
けれど彼には、彼だけの悩みがあった。苦しみがあった。
最終更新:2024-06-09 10:49:43
3984文字
会話率:19%
有名女優の娘である北村美月は、その事実を知られることなく生活していた。
現在、高校二年。
彼女について、校内で流れている噂がある。
「誰とでもヤる女」
その噂のせいで、散々嫌な思いをして。
さらに、母親の不倫のせいで、不快が募っていって。
それでも、好きなことだけは必死にやっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 21:00:00
37968文字
会話率:33%
役者、五味秀一。
名優を父に持ち、悪役、憎まれ役を好んで演じる彼は、演技に対してひとつのこだわりを持っていた。
「経験に勝るものはなし」
あくまでもリアリティを追求する彼の演技は迫真で、見る者の心を大きく揺さぶるものだった。
最終更新:2024-04-23 19:27:07
7900文字
会話率:62%
フェストリア王国の高位貴族の娘で、王太子の婚約者候補であったエマーリィ・ドルシェンナは事故の影響により、自分が王太子から断罪されて落ちぶれる未来を視た。なんとか最悪の未来を回避しようと、見舞いにやってきた幼馴染にある依頼をする。
※5話ほど
で終わる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 06:50:00
11996文字
会話率:37%
4000文字未満で読める異世界ファンタジー!
カクヨム短編賞創作フェスのお題「危機一髪」に向けての作品です!
他サイト様でも公開しております!
☆や♡くだされば嬉しいです!
https://kakuyomu.jp/works/168180
23211810075407
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-02-26 20:46:08
3900文字
会話率:45%
※「眠り姫」を助けた皇子のとんでもない秘密と姫自身の秘密をめぐる物語
グリム童話の「いばら姫」を新解釈(?)し、恋愛をテーマに短編化。
一方的に才能を与えられた姫君は本当に幸せだったのか?初対面でキスした皇子と結ばれて幸せにになれる?という
「ありがちな童話の不思議」に理由を作って話にしました。グリム童話の二人とは全然違うキャラかもしれませんが、広い心でお読みください。
- 短編賞創作フェス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 02:46:54
7713文字
会話率:5%
腰を痛めた祖父(公爵家の庭師)の手伝いをするために、公爵家へやってきたミリアム。
公爵令嬢アナスタシアと知り合うが初めてふたりきりになった時に突然、衝撃の告白をされる。
アナスタシアには前世の記憶があり、この世界はその時に読んだ小説『
フラワーフェスティバル』の世界であること。そして、ミリアムが主人公=ヒロインで、本当は公爵令嬢の異母姉であると伝えられる。
ミリアムはアナスタシアの必死さにとりあえず話を信じることにする。
小説ではこの後ミリアムをいじめて殺そうとした悪役令嬢アナスタシアは最後は断罪され国外追放になるという。
ミリアムには幸せなヒロインになって欲しい、けれど、私も幸せになりたいというアナスタシア。
アナスタシアがひとりで未来を変えるために努力し続けていたことを知ったミリアムはアナスタシアを守りたいと思い、ヒロインになんかならない!と未来を変える決心をする。
しかし、アナスタシアはミリアムをヒロインにしたい気持ちもあり、その思いにミリアムは振り回されたりもするが、ふたりで未来を変えることが楽しくなってくる。前世の記憶や小説の世界という呪縛からふたりは解き放たれる自由になることができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 17:24:06
38744文字
会話率:32%
エピローグ
ボーカルがいないライブなんて経験がない。
もちろんそんなライブは聞いた事すらないが、開催する事になったのだ。
10月3日12時
ついに開場時間を迎える。
開演までは1時間。
13時の開演までに次々とお客さんがライブハウスに流
れ込んだ。
開演時間になる頃には来場者数は1000人を超えている。
急遽開催されたこのライブのために多くの人が集まってくれたのだ。
準備する時間などもなく、前売りチケットなどもない。
会場側の計らいでお客さんは無料で入場出来るライブとなったが集客する暇なんてなかったのだ。
集客用のフライヤーが配られるだけの集客のわりに、かなりの人数が集まってくれている。
このライブをする事を決めたのは8月16日
わずかな時間で準備して10月3日に開催することになった。
口コミの広まりが非常に激しく、瞬く間に広まり多くの来場者へと繋がった。
開演時間と同時に僕が挨拶をする。
『今日はお忙しい中、突然の呼びかけに応じてお集まり頂き本当にありがとうございます。
告知を満足に出来なかったにも関わらず、こんなにも多くの人にお集まり頂けた事を光栄に思い感謝でいっぱいです。』
『ボーカルのいないライブなんて聞いた事もなく、僕自身も開催して良いものなのかどうか悩みましたが、今はお集まり頂いた皆様の顔を見て開催して良かったと思っています。』
『突然の出来事により、最後までまともな精神状態を保てるかどうかわかりませんが本日は最後までお付き合いください。』
『僕達のバンドが築いてきた全てをここに置いて、解散とさせて頂きます。』
涙が溢れてきたが我慢はしない。
『今まで皆さんに応援してきて頂いた事は死んでも忘れません。
今日は皆さんがボーカルとなり、皆さんの合唱でこのバンドの築いてきた全てを彼女に届けたいと思っていますのでどうかご協力ください。』
メンバーの全員が涙を流しながら演奏を始める。
会場に来ている多くの来場者もまた、涙を流しながら合唱で歌い始める。
このライブハウスにいる全ての人が心を込めて、ワンフレーズごとに精一杯の気持ちを込めながら会場全体を包み込む演奏をみんなで奏でた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 23:00:00
112755文字
会話率:14%
ある冬の日の夜、バイト帰りの彼女が家に来た。初めての飲酒に付き合ってほしい、という彼女と二人で酒を飲む。
大人になれば酒が飲めるようになる。酒が飲めるから、「大人」なんだろうか?
「カクヨムWeb小説短編賞2023」創作フェス1回目お題「
スタート」で書いた短編です。
カクヨム、アルファポリスでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 14:52:48
2953文字
会話率:36%
西暦1249年。聖地エルサレム奪還を目指すフランス王ルイ九世は、その障害となるアイユーブ朝を叩くべく、エジプトに侵攻。
しかし、迎え撃つアイユーブ朝では、スルタン・アル=サーリフが病に倒れた。
残されたスルタン妃・真珠の木(シャジャル・アッ
=ドゥッル)は、スルタンの死を隠し通すことが出来るのか? 彼女の孤独な戦いが始まる――。
拙作『フリードリヒ二世の手紙』のスピンオフで、女王様シリーズ第六弾です。
※本作はカクヨムの短編賞創作フェスお題「秘密」向けに書き下ろしたものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-21 20:00:00
3256文字
会話率:20%
1257年冬。モンゴル帝国の大軍が、当時のベトナム――陳朝大越に侵攻した。
大越皇帝太宗は、自ら軍を率いてこれを迎え撃つも、精強なモンゴル軍の前に、大越軍は崩壊寸前。
太宗はついに全軍撤退を決意。大越の命運は、殿軍を任された御史中将・黎秦(
レ・タン)の双肩に委ねられた――。
拙作『ベルトラム王国物語』の男主人公・タリアン=レロイのモデルとなったベトナムの武将・黎輔陳(レ・フー・チャン)こと黎秦の活躍をお楽しみください。
※本作はカクヨムの短編賞創作フェスお題「危機一髪」向けに書き下ろしたものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 20:00:00
5259文字
会話率:15%
集落一の槍の名手であるクオンドカは、妻のタペリが間男と乳繰り合っているところに遭遇してしまう。
その場から逃げ出したクオンドカは、彼を慕う仲間たちと共に、大いなる旅に出た。まだ見ぬ世界を目指して――。
※本作はカクヨムの短編賞創作フェスお
題「スタート」向けに書き下ろしたものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 20:00:00
4216文字
会話率:27%